したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MMMovingへの要望・妄想・検証・雑談スレ

1名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:38:01 ID:kdrUTXZY0
■MMMovingへの要望・妄想・検証・雑談スレ
基本的にみんながMMMovingへの要望的な妄想をメモしておくスレです。
スレ立て人はMMMovingの作者と無関係の人ですので
ここに書いたからといってMMMovingの作者に要望が通るわけではありません。

バグ報告と要望が混ざりつつあるので別スレ立てました。
基本的にMMDとMMMovingは別ソフトです。
MMDで出来てMMMovingでは出来ないことがあっても、バグではなく仕様の場合もあります。
バグと要望は分けて報告して、問題点の洗い出しに協力しましょう。

他にも何か気付いた点、MMDとは違う操作上のTipsなどの情報交換、MMMovingに係わる雑談等にお使い下さい。

■関連スレ
MikuMikuMoving(仮)バグ報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1314872271/

■このスレでの注意事項(暫定)
・人をdisらない
・荒らしはスルー
・実装を期待しない
・夢を語るのは自由ですw過度な期待は適当に受け流して、生暖かく見守りましょう
・「○○でやれ」的な応酬で喧嘩しない。「そうだね(便乗)」程度の返しで華麗にスルーしましょう

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任

■Mogg氏へ
回答は基本的に必要ないです。
実装またはスルーをもって返答として戴くか、今後の予定予告程度で。
疑問のある提案、意味のわからない提案にはレスしていただいても結構です。
時には名無しを活用して下さいw

376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:22:35 ID:GcbWhC6k0
レファレンスボーンモデル作って、それに追加されたIKボーンや腰ボーンとか
によるレファレンスボーンの変化量をユーザーモデルの同名のボーンに
リアルタイム同期させるようなプラグインが作れれば・・・
自分でプログラムとかプラグイン作れないから夢想だけ・・・・

377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:59:10 ID:C1tJCpOA0
そもそものMMDのレファレンスモデルの出来がですね

378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 05:33:26 ID:TcTquSpU0
いまさらながら表情一括登録は表情枠クリックしてそのまま登録押せば代用できることに気づいた

379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:27:41 ID:JPp226qE0
まあ、ショートカットキーは無いんだけどなー
なんで入れないんだろうね、表情一括
ドラマ系とか紙芝居系の人は無いと移行出来ないと思うわ

380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:49:25 ID:07TNXI1U0
SampleBase.fxmに関する不具合検証に協力してくれる方を募集します
不具合内容はSampleBase.fxmを適用すると黒くなるというものです

すでにぬっぽんにて数人の方に協力いただきました
結果、グラボがRadeonの方からのみ不具合報告がありました

検証方法のテキストと検証用エフェクトをこちらに用意したのでご利用ください
パスはmmmです
http://ux.getuploader.com/da32/download/41/Da_ColorD_v3-2.zip
セルフシャドウをオンにするのを忘れないようお願いします

テキスト内に連絡先へ連絡と記入してありますが、このスレでも大丈夫です
また、Moggさんへのメールも当方でまとめて報告します

当方の環境は以下の通りです
【使用OS】Windows 7 Home Premium 64-bit
【使用グラボ】Radeon HD6850(AMD Radeon HD 6800 Series)
【DirectXのVer】11

381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:45:03 ID:mjsfRbSg0
 こんな要望・提案を出そうと思っているのですが、
妥当性などで意見・アイデアを聞かせてください。(特に提案につて

要望
■ポーズハンドルの表示のon/offにショートカットを当てて欲しい。
理由】個々のボーン操作時には視認性の邪魔になる。コマンドバーでも操作可能だが
ポーズを作る作業のときはマウスポインタの移動は少ないほうが効率がよく、ショートカット
で済ませたい。
■ショートカットキー割り当ての設定をユーザーが割り当てられるようにして欲しい。
理由】今後プラグインが開発されると、ショートカットで操作すると便利なものが
出てくると予想される。それに対応するため。 加えてショートカット操作に便利な
位置のキーは各ユーザーで異なるためフレキシビリティが欲しい。
Alt同時押しのショートカットが設定できると便利ではないでしょうか

■提案
【出来るようにして欲しいこと】
腕のポーズハンドルについてですが、「小さく前へならえ」のような肘を下に向ける
ようなポーズはポーズハンドルだけでは出来ない。ポーズを決定した後 ボーンを選択し
腕ボーンを回転させ脇を締めるという操作の必要があるが、これをより簡略な操作で行いたい

【解決案】
ショートカットでポーズハンドルで回転するボーンを
肩腕肘←→腕肘 と
即座に選択できるようにする。
 肩ボーンはユーザーモデルごとに比較的差異のあるボーンで、腕IK化モデルでも目的
又はユーザーの好みにより肩のIK化はまちまちなので選択できるようにして欲しいという
点でも合致する。

以上 ですがどうでしょう?解かり難いでしょうか?提案の妥当性やより良い操作案
など考えを聞かせてください。

382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:19:39 ID:AdUtSozI0
ボーンの回転や移動でCtrlキーを併用した時はマウス移動量に
対して効果を与えるようにしてほしいな。

Ctrl押しながら動かし、離してから動かすと押して無かった時の
位置まで飛んでしまう。逆も同様。

困らんといえば困らんけど、ちょっと変かなーと思う。

383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 03:32:07 ID:RMbaYs/s0
ポーズハンドルはXキー

384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:07:51 ID:sL0m1v060
>>380
赤黒になりました
【使用OS】Windows 7 64-bit SP1
【使用グラボ】Radeon HD6950(AMD Radeon HD 6900 Series)
【DirectXのVer】11

なお、VIRTU使ってi7のCPGPUから出力させたところ真っ白でした 一応参考までに

385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:37:53 ID:CquZ2y5g0
>>380
うちも赤黒になった。
【MMMのVer】v1.0 v0.5.6.2
【使用OS】Windows 7 Pro 64-bit SP1
【使用グラボ】Radeon HD 6670
【DirectXのVer】11
【エラーログ】なし

材質の11番だけ白くなるのね
髪の材質R:0を0.01に書き換えたら黒になった

386381:2012/06/14(木) 21:18:23 ID:mjsfRbSg0
失礼しました。ポーズハンドルはXキーで表示切替できますね、
見落としてました。こちらで予め尋ねておいてよかった・・・

387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:08:20 ID:/Bstzc9.0
>>384
グラボでなくCPCGUなら平気なのですか
やはりRadeonがダメという感じですね

>>385
材質11は確かに白です、説明が抜けていました

今のところのまとめでは
たぶんRadeonでセルフシャドウオンの状態で
モデルに特定のエフェクト(MMM_GetSelfShadowToonColorがある)を適用すると
元モデルのDiffuseとAmbientのRGBで0になっている色のみ加算されるようです

材質11はRGB(0,0,0)なので真っ白になります

388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:21:14 ID:AncvA5gM0

MMMの背景画像読み込み機能なんだけど・・



①出力スクリーンサイズを640×360 (16:9)のアス比で
②640×360ピクセル ビットマップ イメージ (.bmp)の 画像を読み込む
③出力スクリーンに その画像がサイズピッタリ表示される


まではいいんだが

いざ「AVI 出力」しようとすると 

『なぜか画像のサイズが縦横に小さくリサイズされて、作業中の画面と同じ映像にならない』

カメラ画面で出力しても 照明操作しても モデル操作画面で出力しても同じ

この現象って原因は何だろう・・・・困ってる・・

389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 05:58:44 ID:cSuXzABA0
>>388
アンチエイリアスをon・offすると直らないか?

390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:47:30 ID:9b8NedG20
>>388
ひとつ聞くが、AVI出力の際に、ちゃんと640×360で出力してるか?
もし別のサイズで出力していたら、画像がピッタリにならないのは仕様

MMMの場合、出力スクリーンサイズを指定しても、AVI出力する際には改めて、AVI出力
で指定したサイズで画面を作っている

出力スクリーンサイズとAVI出力時指定サイズに差があっても、出力スクリーンサイズで
画像を作ってからAVIサイズへと拡大、縮小といった事は一切しない

じゃあ出力スクリーンサイズて何のためにあるのよ?と思うかもしれないが、編集時のスク
リーンは、出力スクリーンサイズで画像を作ったものを拡大・縮小して表示している

まあ、スクリーンサイズを小さくして編集時のPC負担を軽く、仕上げのAVI出力時には大き
なサイズを指定して・・・といった事ができるように、といった所なんだろうけれど・・・

ちなみに、マニュアルの「字幕」には注意事項として
「編集時のスクリーンサイズと、AVI出力時のサイズが異なる場合、字幕の位置がずれる
ことがあります。できるだけ両方を一致させるようにしてください。」
とあるので、2D画像部分を拡大、縮小して出力はしていない、というのが現行の仕様になる
かと

391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:52:58 ID:9b8NedG20
>>390 訂正
2D画像部分を拡大・縮小して出力していない、というのは、あくまで素材そのものを拡大・
縮小していない、という意味
字幕は文字サイズを指定すれば、画面サイズに合わせてサイズを計算して出力している
しかし、表示位置(座標)については、画面サイズの変化に対応しきっていない、と

392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:10:35 ID:9b8NedG20
>>390-391 セルフレスばかりでスマン

実際に試してみたが、これは酷いな・・・つーか、キチンとテストしてからレスしろと>自分

それと、話半分で解った気になって、テキトーなレスしてスマンかった >>388

一応、再現方法を書いておく
1.「設定」のスクリーンサイズを640×360に設定
2.背景画像読み込みで、640×360の画像ファイルを読み込ませる
3.AVI出力を指定し、サイズを640×360以外(例:プリセットの「ニコニコスクウェア」)にして、
適当なフレーム範囲を指定して出力

ちなみに、静画を撮る「画像出力」では背景画像のアスペクト比やサイズはそのままで
>>390 で説明したつもりの)仕様で出力されている

393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:15:55 ID:9b8NedG20
>>392 また訂正だ、落ち着け自分

「画像出力」では、アスペクト比固定のまま、画面内に収まるようにきちんと縮小・拡大
されていた

スレ汚しスマン

394380、387:2012/06/16(土) 17:19:33 ID:VYZ8866.0
Radeonでの不具合の解消方法を部分的に発見
401行目の
return GroundShadowColor;
の前に次の行を挿入すれば色が付く
GroundShadowColor.a *= MaterialDiffuse.a;

色が付くとわかるけれどセルフシャドウはかかっていない模様

395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:22:41 ID:YNHzb/hY0
「履歴から開く」や「フォルダ履歴から開く」があると地味に嬉しいなあ。

396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:51:30 ID:1idwoq420
サイトの事ですが
「なんかいろいろ」の「エフェクトについて」のコード変更の部分
これ、16章と書いてありますが現在は18章でしょうか?

モデルにエフェクト当ててモーション上手く動かないなぁと思って見てみたんですが

397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:14:36 ID:EytQrF3g0
>>395
必要なフォルダを常時開いたままにしてD&Dオススメ
開くメニューなんてなかったんだ

398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:44:30 ID:1idwoq420
>>395
履歴やモデル、モーションフォルダなどのパス指定できると楽な人はいるかもねー
現状は>>397のように使う前に各フォルダ開いちゃうのが一番かな

399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:49:44 ID:YNHzb/hY0
>>397-398
今はそうしてる。
最後何やったっけ…ってのにプロジェクトファイル履歴くらいは
あったらいいなとw

あとPMD/PMXモデルのD&D後にダイアログ出さないオプションが
あったらいいな。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:51:18 ID:vtHp.4Lg0
MMMのオーディオ機能についての個人的な妄想・要望です。

MMMに、MIDI同期信号(MIDIタイムコード・MTC)の出力を実装して頂ければ、助かります。
外部のDAWソフトに複雑なオーディオ作業を任せられますし、ボカロとの自動同期もできます。

イメージとしては、こんな感じです。

[MMM]--MTC-->[仮想MIDIケーブル]--MTC-->[外部DAWソフト]

MMMが、マスターとして同期信号を出力し、外部のDAWソフト(スレーブ)を駆動します。
仮想MIDIケーブルは、LoopBe1やloopMIDI等が、フリーで使えます。
MIDI同期を受けられるフリーのDAWソフトも、Music Studio Producerとか色々あります。

MMM側のfps(ビデオのフレームレート)とDAW側のBPM(楽曲のテンポ)の変換が
少し面倒ですが、MMM側で曲のテンポを可変できるようにしておけば、大丈夫だと思います。
以上。

401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:56:25 ID:Ifq18YSk0
>>400
>MMM側で曲のテンポを可変できるように

MMM側で曲のテンポを指定する必要は無いですね。外部のDAWに任せて大丈夫です。
MIDIタイムコードは、時・分・秒・フレームの絶対時間リファレンスですから。
任意のフレームから自由に同期再生できます。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:07:03 ID:Ifq18YSk0
moggさんのHPで、MikuMikuPlugin.ICommandAPI の仕様を調べました。
KeyFramePerSec { get; }メソッドを使えば、プラグイン機能でMIDIタイムコードの出力を
実装できるかも知れません。
MMMが内部のタイマで直接に同期信号を作れば、精度が上がると思いますが。

403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:59:11 ID:6auII.PQ0
>>402
KeyFramePerSec { get; }はただ単に「設定>編集>タイムライン>1秒当たりのキーフレーム数」が得られるだけだよ
どう考えたのかは分からないけど無理じゃないかな

404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:31:26 ID:I53pPjLw0
そういえばあの騒動後のMIDIって元気ないよなぁ・・・

405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:54:57 ID:w.4tNXAA0
>>400
MMDにしろMMMにしろ、(厳密でないって意味で)リアルタイム性低いから、
かなり無茶な要求だと思う。

確かに、リアルタイムでそれっぽくは動いているようには見えるけど、fpsなんかは変動するし、
時間保障が無いって意味でDAWのようなほんとうの意味でのリアルタイム動作するソフトとは
根本的に違うと思う。
あくまで編集時の確認が目でできるという補助的なもの。
最終出力がAVIのバッチ処理みたいなソフトだと思ってる。

おそらく時間精度が問題になるような処理は現状は皆無だと思う。
実用精度の同期信号出力させるとなると、まるっきり新規開発になるじゃないかな。

もっとも、DAW側でどの程度の精度が必要か知らないので、低い精度でよければ可能なのかも。
ミリ秒単位の精度はいるんじゃないかと勝手に思っていて、無理だと判断したので。

406381:2012/06/20(水) 01:16:24 ID:gW8x6/bo0
381です。無茶振りではなさそうなので、以下の内容で明日要望メールしようと思います。

■ショートカットキー割り当ての設定をユーザーが割り当てられるようにして欲しい。
プラグインにもショートカットキーを設定できるようにして欲しい。

理由】今後プラグインが開発されると、ショートカットで操作すると便利なものが
出てくると予想される。それに対応するため。 加えてショートカット操作に便利な
位置のキーは各ユーザーで異なるためフレキシビリティが欲しい。
加えてAlt同時押しのショートカットが設定できると便利ではないでしょうか。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:59:30 ID:bAxBdiyM0
MikuMikuMoving v1.0.2 ダウンロードしたらのスクリーンの「座標」がONにしても表示されなくなっちゃった・・・(´・ω・`)
ためしに新しくダウンロードし直して初期状態で確認しても同じ結果だった・・・古いバージョンに戻してもダメ・・・
 V1.0.1.0 〜V0.5.6.2でも前は表示されたのにPC側の原因なのか・・・

救いは無いんですか!?






【MMMのVer】v1.0.2(全てのシリーズで同じ現象)
【使用OS】 Windows 7 Professional 64-bit
【使用グラボ】Radeon HD 5800
【DirectXのVer】11
【エラーログ】なし

408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:54:10 ID:mxOyPJfc0
>>407
MMMの問題じゃなくて一般的なPC本体側の問題っぽいので、
「Radeonのドライバを入れ直してみる」って所で治るんじゃないかと・・・・

409ID:Ifq18YSk0:2012/06/20(水) 22:49:48 ID:g2xoIxjM0
>>403
ご指摘ありがとうございます。
再生時に、カレントフレームの情報が得られるものだと思っていました。

>>405
MMMに高い時間精度は望めない、という事ですね。
MMMの動画再生ルーチンの実装は、for文(またはwhile文)を使い、ループ内に
sleep()関数を置いているのかも知れません。タイマを使うと動作が重くなりますから。
フォローありがとうございました。_o_

410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:54:42 ID:YGUd3SpY0
>>400
まあ、「妄想」だけで言えばひとこと「NiVEと統合してほしい」これで終わる話なんでしょうけど。

411ID:Ifq18YSk0:2012/06/21(木) 14:17:48 ID:Ckgod.M60
>>404
別にMIDIでなくても、同期信号の出力が欲しいだけなので・・。
MMDやMMMのオーディオトラックに、SMPTEやFSK等の可聴同期信号を入れるという手もあります。
[MMD/MMM]--Audio-->[SMPTE/FSKコンバータ]--MIDI-->[外部DAW]
PCが2台要りますし、接続が煩雑ですが。;-p

>>410
仰るとおりだと思います。
いずれは両者が合体して、MMMでNiVEのビデオエフェクトが使えたりするのでしょうね。
その頃には、MMMがVstホストの機能も持つようになるかも?
ほんとうに妄想の彼方ですが。

フォローありがとうございました。_o_

412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:04:13 ID:bbVzTVNs0
NiVEはAEのフリー版みたいない立ち位置だから2Dポストエフェクトでしょ
3DならNukeみたいなのを取り込まないとならないから大変だと思う

413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:53:54 ID:gLNsZwS60
>>411
MMDにしろMMMにしろ、同期させるなら出力されたAVIとの同期でないと意味がないと思うんだけど.。
具体的にどういう使い方想定してるのかな?

AVI出力そのものはリアルタイムじゃないから同期は意味が無いと思うし、
再生と同期したとしても、AVI出力には何も関係ないし。
どうしても、意味のある使い方が想定できないんだけど。

同じことは、例えばAviUtlに同期信号出力をつけたとしても言えると思う。

まあ単に再生時に同期して音が出る程度のことでいいなら別だけど、
それでも最終出力に役に立たないなら、わざわざ入れる程の機能には思えないわけで。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:17:36 ID:7N5Ya9FQ0
NiVEはPMD読めたんじゃなかったっけ?

ただ、何でも一つに纏めようとしても重たくなったり環境を選んだりするわけで

openEXRとかで、Zバッファとか色んなものを同時に書き出せるようになった方が
統合よりもありがたくない?

415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:18:24 ID:bbVzTVNs0
どんなに同期させてもmp4にエンコすればずれるんだから
逆に言えばエンコしてずれを感じない人なら厳密に同期させてもしょうがないし
判る人なら手動で同期できるし

416ID:Ifq18YSk0:2012/06/21(木) 22:27:53 ID:Ckgod.M60
>>412さん
2Dのポストエフェクトは、飛び道具的に使えると推察します。
(モザイク・諧調の反転・輪郭抽出など)
3Dエフェクトについては、MMEに任せる方向で進むと想像します。

>>413さん
VJ(Video Jockey)での利用を想定していました。
MMMに、例えばKORGのMonoTribeをつないで即興演奏をする、
という風な使い方です。

また恥ずかしい話ですが、MMD/MMMでは、再生時にマウスでグリグリ
して、視点移動を出来るものだと思い込んでいました。

現時点でそれは不可能ですから、仰るとおりMMMに同期信号出力を
実装する意味はありません。

さて勝手ではありますが、この話題に関する私のレスは、これで
打ち止めにさせて頂きたく、お願い申し上げる次第です。

近々SMPTE/MIDIシンクロナイザを入手できる見込みです。
何か面白い結果が出ましたら、またこちらのスレに報告いたします。

フォローを頂いた方、有意義なご指摘を下さった皆様、
誠に有難うございました。

417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:11:29 ID:QuqwWClk0
>>395
「Soda」をインストールしよう。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se443036.html

フォルダ/ファイルを選択するダイアログのタイトルバーをダブルクリックすると
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/071208/n07120821_pic.html
のようなメニューが出る。
MMMだけじゃなく他のアプリでも役に立つ。

418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:55:22 ID:NEUwewj20
カメラをアクセサリのようにボーン追従するように出来るようにならないかな?
MMEのFreeCameraでも出来ないことはないんだけれど、
ほかのエフェクトが表示されないのは少し残念なので・・・

419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:13:30 ID:2irCCfMI0
もしかしてmikumikumovingってジョイントの可動範囲を表示してくれるのかな?
ジョイントのある位置に何か妙な黒いものが出てるんだけど、これの範囲内にボーンが収まってれば初期姿勢でのぷるぷるは解消されるとかかな?

420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:16:23 ID:OiwkIpUw0
>>419
>>361-362

421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:54:02 ID:Jn/EU95U0
>>420
そんなところに

これは便利です

422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:29:39 ID:U2IfHz9M0
ブックマークを設定したところから再生すると
モーションがカクカクしたり静止状態で再生されて音も流れない部分があって
そのたびに再生できるポイントをフレーム前後でブックマーク打ち直して探し回ってるんだが 
もうこれはデフォと考えていいんだろうか? MP4でもWAVでも一緒・・・

423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:44:06 ID:77X5UKPg0
今週の週刊MMM、オーディオ再生をさらに修正か
バグ報告スレのやつかな?

424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:55:16 ID:.F/VEAo.0
>>422
そんなはずは・・と思って試すと、1.0.3.0で次のブックマークに移動を押した直後、
きちんと再生されない場合が出てきました。
再生・停止を押すと、いきなり頭に飛んだり、再生されなかったり挙動不審。
昔のバージョン(どのバージョンか覚えてない)で作ってた時はそういう経験が無いデータ使って確認したので、
今のバージョンには何かバグがある感じですね。

バグ報告するならもう少し調べて簡単な再現条件調べてからかな。

425422:2012/06/30(土) 11:11:30 ID:HAj6ynUw0
お? 最新のver1.0.4.だと ブックマーク再生のオーディオバグ直ってるぽいかな?

それ以前はずっと>>422の調子だったんだが・・

今は様子見ですね、修正ありがたや(´・ω・`)

426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:29:05 ID:iVdKIBdo0
Ver 1.04で音関係はだいぶよくなった
音2つまでなら止まることは無くなった感じだけど
3つ目が来ると止まっちゃう
もう一息で音関連完璧になりそう

427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:43:01 ID:iVdKIBdo0
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022715.jpg
色々試してみたけどこんな感じ

428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:35:33 ID:3MdW693w0
> オーディオに音量倍率、フェードイン、フェードアウトを設定可能に(右クリック)
簡単な説明動画を作る程度の時にはありがたい

429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:16:33 ID:ziyEl80U0
1.05.1でMP3を読み込んでくれないのはバグ?
あと音関係は最初から再生すれは問題ないけど
音が3つ以上重なってるところから再生すると途中で止まって聞こえなくなります

430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:22:25 ID:ziyEl80U0
>>429
補足 MP3はドラック&ドロップで読み込めない
オーディオ読み込みのアイコンからなら読み込めた

431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:51:33 ID:HUyxDVNU0
そもそもmp3なんて読み込ませるのが無茶だわ
市販のソフトだって不具合でるわwavに変換して読み込ませろ

432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:26:31 ID:UiCqx8Mo0
MMMがv106に更新

>>380の問題が修正、解消されました
Radeonでもセルフシャドウがのるようになりました

おまけに対応AdultShaderも公開されてます

433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:11:50 ID:3a9oKGZ60
今週三回も更新したのか 超乙です

434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:32:56 ID:V1RZO94I0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18211036
↑このtagoshuさんの素敵な星空をMMMで使用するには何をどうすればよいのでしょうか?

435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:17:41 ID:nNjQHRpc0
>>433
秘密結社の室長と誰もが使う整調エフェクトの第一人者がよってたかってダメ出ししてる
からなーww
まあ、両者とも流石にMMDやMMEを使い込んでいるだけあって、原因の絞り込みとか
的確だし、もうデバッガは二人に任せてOK、みたいな

・・・と言いたいけれど、ボーン変形(モデルの移動など)が伴うMMEの移植は、Moggさん
本人以外、まだ誰も手をつけていないんだよなー

この間のツイッターでのMMMアンケートを見る限り、MMD+MMEと同じことができた上で
初めて移行を考えるかもね、みたいな意見が多かったし、MMM普及は茨の道だね・・・

436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:45:34 ID:3a9oKGZ60
移植期待

437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:26:40 ID:wuQmvKg60
1.0.6.0のスプラッシュスクリーンで出てるのは織姫と彦星かね

438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:28:24 ID:jpgce5Mo0
マルチライトとか魅力的な所もあるんだけどね
帯に短したすきに長しって所かな

439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:14:39 ID:xuM5Iwg60
保存ファイル形式で、ポータブル形式というかアーカイブ形式というか。

USBメモリとかに素材など一式詰め込んで、他のPCで作業することを想定。あるいはデータを別ドライブに移す必要が
出てきたときなど。

a.モデルデータなどMMM本体からの相対パスでファイルに記録(今のMMMが絶対パスか相対パスか知りませんが)。
b.モデルデータ他を全てファイルに記録。

とかできないかなあ。b.は保存ファイルが巨大になるが(元のモデルデータなどを消せるけど)。

440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:46:50 ID:wuQmvKg60
せめてダウンロードしてきて設定を見て、そのあとでそれを書く気になるなら書いておくんなまし

441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:18:57 ID:wzbxnDw.0
>>434
MMMを諦めればおk

442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:47:29 ID:xuM5Iwg60
>>440
設定みた。了解。モデルやアクセサリの情報でパス(絶対パス)を見ていた。

443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:21:35 ID:soCStySY0
完璧妄想なんだが・・・

ブックマーク間の繰り返し再生してる時に、選択中キーフレームの補間曲線を
弄れたり・・・なんて出来ないだろうか・・・これがあると

再生して確認→補間曲線弄る→再生して確認→補間曲線弄る→(ry

という手間が省けてリアルタイムで調整できるためモーション作成ツールとして需要ありそうだが・・・

444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:43:29 ID:8zZT3zwc0
OpenNI.dllが無いよエラーの通知は、もっと控えめな方がいいと思うの。
Kinect使わんから入れるつもりもないし、毎回出るとちとうざい

445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:50:21 ID:oOWxSNYg0
フレームのソロバンの玉にコメント付けられれば・・・
よくなんのたまに打ったフレームなんだっけと忘れる

446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:39:24 ID:gVqsHzf20
意味合い毎に形とか色とか選べれれば…

447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 07:07:23 ID:LwTyxy3s0
俺は補間曲線が連続している曲線で弄れれば文句ないレベルかなあ
今の点でしか見れない曲線だとイメージ沸きにくいして弄りづらい

448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:14:15 ID:KJoSCwYA0
>>447
もう開発のモチベ無くなって停止しちゃったみたいなんだけど、MMDSがまさにその方向性だったんだよねぇ。
MMD完全互換じゃなくて、ある程度の互換性を確保しつつ一般的なDCGツールの方向性に向いて開発されてただけに残念だわ。
MMDとの互換性を最大限確保しようとするとキー毎にブチブチと千切れたベジエ曲線にせざるを得ないから連続した曲線への方向転換は現状難しいだろうなぁ。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:29:45 ID:v4pJrpQk0
アクセサリ位置の微調整がしにくいので、カメラのズームに合わせて
移動距離を小さくして欲しい。

あと、数値入れるとあらぬとこに飛んでいくことがままあるんだが、
なんとかして欲しいかな。

それと、vacファイルを読めるようにして欲しいなぁ。

本格的にこれで動画作り始めたんで、細かいとこが気になるっす。

MMM_Ver1.0.7.0

450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:44:33 ID:0sxGC/zc0
>>448
キー位置での入りと出の傾きが一致してる保障がないだけで曲線は連続してるよ
キーに対する補間曲線の表示ではなく見えてるキーの補間される実数値をグラフ表示するようにすればわかりやすいねって話じゃないかな

451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:57:30 ID:EF.02ASo0
>>450
ブチブチと千切れてるベジエ曲線、って意味は入と出の傾きが一致しない=曲率が不連続、って意味だよ
変化率なんだから位置が不連続なはずないのは当然ですよ
キーが2つあったとして、1つ目のキーの補完曲線(4点ベジエ曲線)と2つ目の補完曲線の曲率を連続させるのは実運用上で、ほぼ無理でしょう?
そりゃあ、必ず同じS字にするとかすれば一致するけど、普通に補完曲線を使いこなしつつN点の制御点を持つBスプライン曲線、もしくはベジエ曲線として人間が構成することは無理だし、もし1つ目のキーの補完曲線を編集した時に2つ目の補完曲線も自動的に曲率を連続させるのは現状のパラメータの持ち方から言って、すごく大変(近似値って求められるのかな・・?)だから現実的な解として、一般的なDCGツールと同様にキー=スプライン曲線の制御点=MMDS、が方向として良かったよね、って話ね

452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:57:54 ID:4Dtj2/3M0
>>451
なるほど、千切れベジェの意味理解です。

現状の補間曲線を利用したMMD系の仕様では2点間の移動範囲ボックス内の移動時間の制御しかできない閉鎖された… なんて表現しよう。
まぁいいや たとえばキーが3つあって値が 0 〜 1 〜 0 と山型に変化するときに
ベジェの両端でないコントロールハンドル(中の二つね)が0を下回れない1を上回れないので
一つ目のキーの補間曲線が ノ という二次関数に似た形の時にそのままでは二つ目の補間曲線の傾きを一致させることは不可能です
でも、二つ目と三つ目の間にキーを足していいのならそれは可能となります
で、450で書いた「補間された数値のグラフ表示」があれば人間でも「あ、ここにもう一個キーいるな」ってわかるし
補間曲線なめらかツール… でしたっけ? のように自動でやることも可能となるでしょう
(自動だとボールが地面に当たり跳ねたときの傾きの急激な変化に対応できないので選択式がいいなー)

ただ 無理に現状の仕様にしがみつく必要はあまりないと思います
キーを増やさないでも上の例でいう0〜1の範囲を超えられるようにデータの持ち方を変えてしまっても構わないと思います
その程度ならMMD仕様に変換するのは結構楽にできますし


妄想&雑談スレでもあるからと長々と書いちゃってごめんなさい

ところで、ラジ割って… Bスプライン的思想だよね

453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 04:07:39 ID:EF.02ASo0
むしろIKだけでもいいからモーションパス使えればなと思うね。
多分、その方が補完曲線をB-スプライン的に変換するより内部的な矛盾とか考えなくて良いし。
で、そのモーションパスはキー=スプラインの制御点としてもらって、VMDに出力する時には全フレームベタ打ちでも良いと思う。
MMDとの互換性上の意味しかない訳だし。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:50:18 ID:EcPtIs620
なんで表情一括登録出来ないの?

455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:15:40 ID:x/gnw1XE0
>>454
>>378

456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:01:00 ID:ah2HBmvM0
ミップマップに対応予定はあるのかな?

457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:26:51 ID:e.7HHDoI0
>>455
ショートカットキー無いと意味ないっしょ

458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:50:53 ID:xcIjKnK.0
なんで意味無いの?

459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:30:41 ID:RzrKFdAY0
>>458
使いづらいからだろ

460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:42:25 ID:qByPxOeM0
ショートカットキーは人によってこだわり異なる部分あるから

MMMに実装求めるよりも ショートカットキー自作できるようなプラグインとか作ったほうが速そうだけどな

461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:46:31 ID:0xmgRVeA0
そういえば、MMDとMMMでショートカットキー違うのも結構あるよね
まあ、作者が使いやすいように作れば良いんだろうけどさ

462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:00:18 ID:PIOZBHMU0
まあ、ショートカットをいじるようなプラグインは無理な訳だが

463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:53:12 ID:OwkTOnHc0
UWSCでも駄目か?

464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:09:19 ID:3aS6A8qA0
できるよ
ただ今作ってもなあ

465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:27:21 ID:OwkTOnHc0
そりゃそうかw

466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:50:37 ID:gFnNA/Zc0
海外のアップローダーで、再配布禁止、
又は、配布停止ユザーモデルが落とせる現在。
何か上手く製作者の意向が反映される仕組みがないと、
製作者の取る行動は。。。

製作者のreadmeをソフト側で行う上手い方法があれば
MMDからMMMへの移行がコミュニティごと
一気になされるのでは。

ユーザーモデルのネットワーク認証?
PMDデータのチェックサム?

有償レベルか。。。

467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:23:11 ID:Un.xIdkA0
歴史的にソフトウェア側の結局その手の工夫は回避される運命にあるよ
残念ながら、本気で盗もうと思った人間を止める手立てはないと思う

468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:15:41 ID:ADUsqPzo0
んなもん商用だってクラック出来ちゃうんだから無理無理
そんなことしなくてもPMDファイルを一般的な3Dファイルに置き換えて再変換すりゃお終いだし

469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 12:33:51 ID:aRI/QTws0
解凍パスをコピペ出来ない様にして、読みが難しい漢字とかにすりゃ結構弾ける。
弊害として、馬鹿な日本人やお子様も解凍出来なくなるってのはあるがw

470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:23:07 ID:0PtE9bqg0
万葉集から万葉仮名で上の句書いてpassは下の句にすればいいのかw

471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:29:22 ID:aRI/QTws0
それも良いなw
それだったら百人一首の上の句を書いて、PASSは下の句とかでもいけそうだw

472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:17:52 ID:py794scY0
アホな子や外人さんでもググることは出来るんだぜ翻訳も出来るし
それすら出来ない子だけはじけるだけ

473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:28:34 ID:aRI/QTws0
誰も弾けないよりは、それすら出来ないアホな子を弾けるだけでも多少ましだろ。

474466:2012/07/24(火) 04:06:31 ID:2KDm4dwY0
海外サイトを見ていたら
MMD関連ファイルを8000近くアップしているローダーがあったり、
ゲームを割ったと記載しているPMDモデルがあったり。
関係者のモチベーションが下がらない方法はなかろうかと。。。

自分で探しておいて引いてしまった次第です。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:43:56 ID:RS0YQPiU0
>>474
アンタみたいな自治厨臭い人間の存在が一番引く




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板