したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

PMDEditor Part.2

1名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:33:55 ID:qsHUY4DQ0
■PMDエディタ(VMDView)に関してのスレです
不具合報告、要望などはこちらにて
開発者である極北Pからの回答ないし要望反映が為されるとは限りません
また、スレに書き込む内容は、付属のreadme.txtを読んでいる事を前提とします

■PMDEditor入手先(VPVP.wiki該当ページ)
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/222.html

※PMDEditorはPMDモデルのセットアップに特化したソフトです。
これがあれば簡単にモデルが作れるというソフトではありません。ある程度の3DCGの
知識が必要となります。
また、モデリングソフトそのものではありませんので、モデリングについては各モデリング
ソフトのスレなどで行って下さい。
(スレは各人で探してね)

■このスレでの注意事項
・人をdisらない
・荒らしはスルー
・実装を期待しない
・極北Pに無茶振りしない

■不具合報告テンプレ
【PMDエディタのVer】
【バグ内容】
【バグ再現方法】
【使用OS】
【使用グラボ】
【DirectXのVer】
【備考】(場合によってはランタイム・プラグインVerなど)
MMDに読み込んで不具合が出た場合は、MMDのVerも明記すること

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任

72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:43:43 ID:1mjGAxD20
>>67
全く同じ内容の材質でも、メタセコで材質分けてあれば
PMDEに持って来た時でも材質は別になっているが

73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:44:45 ID:pUm3JAyM0
>>66
あとはメタセコの「選択」の「ベルト」で二の腕付け根・太もも付け根・首など範囲ごとに切り離していくかだね
ただ、この程度で頂点が込んでると感じるようでは、ウェイト付けの時点でさらに苦しむことになりそうなw

74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:47:34 ID:wulD6oPs0
PMDEditorの不具合がどうかは分かりませんが、同じ現象が出た人はいないんでしょうか

PMDEditor_0131c
メタセコイア(ExportPMD v0013)でPMX出力したBDEF4使用モデルを
「モデルの変形確認」で変形操作しようとしてもボーンが反応しない、動かせない
同じモデルをMikuMikuDance_v739で読み込んだ場合はボーンが動く

75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:04:49 ID:aLFSGWZ20
編集→頂点でウェイト正規化を選んでもう一度、やってみそ。

76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:30:13 ID:d0MYhotM0
>>75
直りました
ありがとうございます

77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:58:16 ID:gzam3IOM0
モデルを自作しています。別モデルですんなりいったのでどこがおかしいのかわかりません。

足にIKを入れて、変形確認でセンターを動かしたところ、IK影響下のボーンが一瞬カクンと変な動きをしたり、一度平面上を滑ってから引っ張られるような動きを見せます。あにまさ式ミクと見比べながら数値をいじったりしているのですが直りません。有効な改善法のご教授をお願いします。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:03:45 ID:QAxFUUaw0
>>77
データやおかしくなってる状態の画像なりを見ないとなんともですが、親子関係の見直しをしてみるのがいいかな?
リストの順番も重要ですよ
PMDEditorのメニューバーの[ファイル]から[状態検証]でエラーが出てないかcheck
あと、モデルはPMDかしら?PMXかしら?

79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:09:27 ID:26D2snwk0
>>78
早速の回答、ありがとうございます。
「状態検証」…やってみます!
モデルはPMDです。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:25:33 ID:A3k5UU5M0
>>77
 ・足IKと足首のボーンの位置をぴったり合わせる(x,y,zの値をコピペする)
 ・膝をほんの少しだけ前に出す
で解決できないかなぁ

81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:19:32 ID:nmDzRJAU0
足IKは数値を真似ても同じ動作になりにくいから、ちゃんと動いてるやつからかっぱらってくるのが早い
下半身から下だけの骨だけにした標準ミクモデルに作成中のモデルを合成してマージする
でもって骨の位置をモデルの適正位置に直す

82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:44:18 ID:GyJcZKB60
何度やっても上手くいかないのでどなたか解決方法わかる方
いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

【PMDエディタのVer】0131cと0130
【バグ内容】モデルの変形確認画面で、ボーンの位置を動かしたものを「現在の変形状態でモデル形状を更新」で保存。
「PMXデータの状態検証」ではおかしい部分はありません。
そのモデルをMMDの最新バージョンに読み込んで物理演算をonにすると物理演算部分が消えて無くなり、画面が固まってしまいます。
違うモデルで同じことをやってもだめでした。
【使用OS】windows7

83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:46:10 ID:Tl.hO4A60
7.30を使う。
最新版は不具合あり

8482:2011/10/10(月) 12:49:54 ID:GyJcZKB60
>>83
ありがとうございます。
最新版以外はどこでDLできますか?

8582:2011/10/10(月) 13:03:59 ID:GyJcZKB60
PMDに変換してver7.26で試してみましたが同じ現象が起きました。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:33:26 ID:TsmfQLXE0
>>82
剛体がどこかに吹き飛んじゃってるんじゃなかろうかと。
剛体・ジョイントの設定の見直しをするか、あえて丸ごと作り直してみるか。
データをどこかのアップローダーに上げると親切な人が見てくれるかもしれない・・・・・・

8782:2011/10/10(月) 18:30:42 ID:GyJcZKB60
>>86
ボーンの位置を動かす前のモデルは物理演算も普通に動いてくれるんです。
なので設定は大丈夫だと思うのですが・・・
「現在の変形状態でモデル形状を更新」を辞めて地道に頂点動かしていってみます。
ありがとうございました。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:21:41 ID:TsmfQLXE0
>>82
形状の変更をするとジョイントも移動・回転するみたいなので、
その辺で何かおかしな事が起きているのかも。

形状変更したデータで、移動したジョイントの「位置/回転」の回転部分だけ
元の数値に戻してみると改善しないかなぁ・・・・・・

89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:48:45 ID:unJr1bwo0
みんな苦労してるなぁ‥。
PMD "Editor" が、PMD(またはPMX)"Modeler"に進化すれば、
状況が改善するということかしら?

90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:45:51 ID:Oe3Qq6N20
自分も>>69さん同様探してるプラグインがあるんだけど、何かのオマケなのか、限定配布なのかみつからない
前面だけ選択
材質名インポート
できるプラグインがあるみたいだけど、一般配布されてますか?

91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:29:06 ID:AwTI.hGo0
>>90
前面だけ選択はプラグインなしでも出来るようになった。

PMDEチップスのまとめ
http://togetter.com/li/196401
「表方向の面頂点のみ選択対象」

>材質名インポート

PMDと同じ名前のテキストファイルを用意すれば読み込みそうだけど。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:14:11 ID:F6P7Lfd.0
質問です。
今モデル作りに挑戦しているのですが、PMDEに読み込むと人物の影がまだらになって表現されます。
モデル自体はメタセコイアのフリー版で作っています。
わかる方いらしたら教えてください。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:20:11 ID:AwTI.hGo0
>>92

法線の向きがばらばらなのかな・・・

94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:22:23 ID:4XlZs9wg0
両面化してあって互いの面の裏面が写ってんじゃねーの?

95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:29:19 ID:F6P7Lfd.0
>>93法線は自分も最初に想ったのでかなり揃えたりと手を加えたのですが、解決にはなりませんでした。

>>94特に酷い場所が背中なんですが、そこは両面化してません。

96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:45:00 ID:ozWES/6I0
編集→法線関連→上の三つでどれか弄って、直るようなら法線の問題化なぁ?

97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:06:40 ID:F6P7Lfd.0
>>96ごめんなさい、どれのことでしょう?

とりあえず自力でなんとかいろいろして見ようと思います。
ありがとうございました。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:25:16 ID:ozWES/6I0
PMDeのPMDviewから選択の奴ね。ファイルの横の編集から選択。
法線を平均化とかしてくれるので影のつき方が変化します。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:31:04 ID:F6P7Lfd.0
>>98ありがとうございます。やはり私の作り方が甘かったようです。
>>94もありがとうございました。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:22:14 ID:nvbTZ9tY0
>>92
遅レスですが、面が二重になってるor近接する面がある、とか?
バックアップのつもりで作った面がそのまま残ってしまったとか、
非表示にしているオブジェクトがあるのに、Xファイル出力時に「可視オブジェクトのみ」にチェック入れ忘れたとか

101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:09:34 ID:SNG6F50k0
三角稜線があったのかなぁ。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:22:22 ID:BHFkV1o20
>>91
これ1.0.0bでもできるようにならないかなあ

103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:39 ID:rkBwzjco0
>>102
今は配布されていないけど、
「PMDe用 前面選択プラグイン v1.0.0.0」というものは有った。

導入してるけど、いまいち使い方がわからない・・・

104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:00:15 ID:BHFkV1o20
>>103
はい、ででさんのプラグイン解説にあったスクショからその存在は知ってました
にゃっぽんでプラグイン作成なさったらしき方の日記まではたどったのですが、
ロダから無くなっていた上、その作者さんも長らく日記更新なさっておらず引退されたのかな・・・と思って諦めてます

10590:2011/10/14(金) 19:00:05 ID:W3MaKwL60
>>91
レスありがとうございます
最新版では機能として追加されていたとは!早速落としてみます

106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:10:03 ID:1Biy.mXg0
>>91>>102
「表方面の面頂点のみ選択対象」って、選択のみなのかな?
1.00bだと編集-選択オブジェクト-手前側を選択絞り込みが同機能だと思うんだけど、
袖なんかの曲面だとどちらのVer.でも真っ正面しか選択できなくて、腕なんかだと
斜めの部分が切り捨てられた
ウェイト塗りの時、後ろ誤爆しない、前頂点だけ表示できるのがあれば、と思うんだけど、
この機能で材質分割して塗るしかない…って結構難しいな
胴体や曲面だと縦4分割必要か

107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:10:48 ID:j2ydI4Bw0
お助けください。
モデル作成中に、右肩の頂点がぐちゃぐちゃになっているのに
気がつかずにセーブしてしまいました。
左肩の頂点を鏡面コピーする方法って、ありますか?

108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:22:59 ID:cc.hjNFU0
右肩の頂点・面を削除する。
左肩の面と頂点を選択して編集→選択オブジェクト→オブジェクトの鏡像作成。
右肩と肩の部分の頂点を選択頂点→頂点の結合する。
ウェイト関連→鏡像からのウェイト設定でおK

109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:29:38 ID:FDWc/zys0
>>107

>選択オブジェクト→オブジェクトの鏡像作成。

コレは、結構ズレるから、左肩だけのこして他を削除して
PMDviewの編集メニュー「モデルの鏡像化」で鏡像にして
右肩パーツを作る方がいいかも。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:10:14 ID:j2ydI4Bw0
107です

>>108 >>109

ご親切にありがとうございます。
助かりました! とりあえず、108の方法で試したところ大丈夫そうです。
便利だ〜

111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:47:44 ID:cc.hjNFU0
>>109
ああ、そんな方法もあるんですね。ずれたこともあるので参考にしますー。ありがとうー

112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:40:08 ID:L3ThMGX20
保存可能・不可能の条件はなんでしょうか?
保存しようとするとただ「保存に失敗しました」と表示されて何が原因なのかわかりません。

113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:10:00 ID:cc.hjNFU0
pmdなら頂点数ー65665?までくらいーが多すぎるとかボーン剛体が多すぎるとか。
再起動しないとおかしくなって初期描画?に失敗しました、なんてなることもあるけど・・・
ちょっとわかんないかな。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:42:06 ID:skLbXui60
ウェイト描画で間違って選択した頂点を開放するにはどうすればいいんですか?
消しゴム的なものが見当たりません。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:47:35 ID:skLbXui60
自己解決。
0で描画すればいいのね。

解説ページに書いてあればいいのに・・

116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:23:33 ID:c4Nea0ug0
>>112
Ver.やスペック書かないと、それだけじゃなんとも。
低スペックな古いPC使ってる自分は、起動に失敗、初期化に失敗、保存に失敗、
強制再起動なんてよくある。
Ver.1.00b以下ならそれでもなんとか動くけど、こまめな保存とバックログ削除は欠かせない。
最新の1.31cは挙動は早いんだけど、たいてい保存に失敗が出るから、対応してないんだと諦めた。
>>115
wikiに文章書くだけなら誰でもできるし、書いてくればいいのに。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:00:15 ID:D5iKGtTI0
最近、PMDE使ってるとブルースクリーン落ちしまくるんで困ってます。
原因は解ってるんだけど…
nVidia製グラボのドライバnv4_disp.dllがどうも駄目らしいです。
最新版にするとPMDEでは落ちなくなるんですが
普通にWEBのFlashで固まってブルースクリーン落ち(ニコニコランキング画面でも落ちる事が)…
なので1個前のドライバ使ってるんですが、それでもPMDEが落ちる…
(2個前だとかなりの高確率で落ちる)
グラボは頂き物のGF9600GTでスペック的には結構なもんだと思うんですが
何か対処方法はないもんでしょうか…

118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:21:14 ID:78W7dOXo0
OSをクリーンインストールしても駄目なら熱暴走か電源不足

119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:17:44 ID:MCz/LYQ20
中古のグラボも怪しい気がw
他のグラボにとりかえて問題あるか試したら?
まあ、PMDEのせいでもないようだから、スレ違い

120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:55:24 ID:FEx/Cnvw0
>>115
http://gyazo.com/8fe542f49741901d4e83c95eefa96826
「選択頂点をウエイト初期化」でもいいと思う。

PMDEチップスにでも入れておくかな

121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:06:47 ID:D5iKGtTI0
>>118-119
ありがとうございます。
確かにPMDEだけの問題じゃないのでスレ違いですね。
失礼しました。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:35:24 ID:Qx8PB7hI0
>>117
ドライバをセーフモードでインストールするのは試したかい?

123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:03:39 ID:75zDcPYg0
nVidia製グラボを使う時はありとあらゆる不具合を覚悟せよ
ドライバは次々と更新されるけど、まるで安定しない

124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:08:33 ID:DpKzHZvo0
多くのドライバーで安定というものはない
安定しているように見えるだけだ

125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:48:02 ID:qTJlUWbo0
つか、普通に使ってて、なんでそんなに不具合が出るのか分からんぞ?
ドノーマルに使っててたまにドライバー更新してれば問題ないなぁ

126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:13:08 ID:D/pvoGQw0
あ、そういや9600GTって去年だか今年のドライバのバグで
高負荷かけると際限なく発熱して故障する事例が頻発してたから
中古だと壊れてるかもしれん。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:00:58 ID:YWmI53vs0
nVidiaのドライバじゃ有名なトラブルっぽいです。
nv4_disp.dllとwatchdog.exeが最新ドライバだと不具合を起こすみたいですね。
どっちでググっても、検索欄に入力したら「ブルーバック」って出るくらいw
基本はドライバのロールバックで回避出来るらしいです。
ドライバが古過ぎるとPMDEがカックカクになるんで困りものですが…

128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:12:15 ID:YWmI53vs0
>>122
おお〜!
「あ、まだこれ試してなかった」と思って、セーフモードで最新版のドライバ入れてみたら
今の所、flashとか表示しても固まりません!(gkbrしながらニコニコランキング開いたりしてみました)
ありがとうございます!いけそうです!

129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:32:49 ID:oNjdNojk0
自分は、ボーン入れ(スキニング)と表情モーフの作成を、
Keynoteに頼りっぱなしなんですが。

早晩、PMDEditorだけで、作業完結できるようになるのかしら?
Keynoteでは、ボーンをオブジェクトとして階層化できないので、
辛いです。(>_<)

130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:52:51 ID:ekiJekUc0
GeforceじゃなくてRadeonで調子悪い自分はどうすればorz
>>129
PMDEで何ができないとか、何がしたいの?
ボーン入れも表情もPMDEでできるはずだけど?
むしろ自分はKeynoteの使い方がわからなくて、PMDEじゃないとできないorz

131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:19:04 ID:Zs1ujmxo0
>>129
かこみきさんの本だと、Keynoteで設定してからPMDEditorで調整してたけど、
130みたいな人もいるし、自分に合う方法を探せば良いんじゃないのかな

132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:39:29 ID:DxMK5msA0
その本kwsk

133129:2011/10/19(水) 15:22:29 ID:oNjdNojk0
>>130
レスありがとうございます。
いや、特に「何ができない」という訳ではないのですが。
自分にとっては、PMDEのユーザー・インターフェイスが
少しとっつきにくい、というだけの話です。

RokDeBoneに慣れた人ならば、PMDEにスンナリと馴染めると思います。
ユーザー・インターフェイスに、似通った部分がありますので。

>>132
「3DCG日和。vol.2」(2010年月・BNN刊・¥2,600)
ですね。最近の、マイ・バイブルになっています。(^_^)

134129:2011/10/19(水) 15:27:18 ID:oNjdNojk0
補足です。すみません。

Keynoteに頼らないならば、メタセコを有償登録しなくても良い、
というメリットもあります。学生さんにとっては、強い味方かと。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:31:39 ID:DxMK5msA0
メタセコってゲームソフトより安くなかったっけ?

136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:37:18 ID:c55gvFlo0
5000円だから中古ゲームくらい?w

137129:2011/10/19(水) 16:37:00 ID:oNjdNojk0
>>131
>自分に合う方法を探せば良い

仰る通りですね。
>>130 さんのような方もおられますし、BlenderやRokDeBoneを
使う人もいるかと思います。

自分は、Mikoto式のボーンやアンカーに慣れているので、
Keynoteを使っています。

---
■追伸:
[モデリング]→[ボーン/モーフ/物理演算の設定]→[MMDでアニメーション]
というワークフローを前提にすると、メタセコはモデリングに特化して
使った方が、作業の切り分けがスッキリすると思いますが。

度々の長文で失礼しました。

138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:04:45 ID:zt6EQp8w0
ツイッターで見かけた情報が元だから、正しいかどうか分からないけど
ねるどらさんの最近のモデルはPMDEのみで、ポリ割り、ボーン入れ、ウェイト
設定してたはず
keynote作者のmqdlさんは、モデル作成どころか、モーション付けもkeynoteで
やろうとしてたんじゃなかったかなあ
PMDEでやらないと作業効率が悪いとか、keynoteでやらないといいモノが作れ
ないなんてことは、ないんじゃないかな〜

139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:33:22 ID:DxMK5msA0
PMDEで全部やるとしてもだ

操作がさっぱりわからん。
ウェイト?ボーン?
解説してるところとかないの?(´・ω・`)

140129:2011/10/19(水) 17:52:07 ID:oNjdNojk0
>>139
かこみきさんの御本を購入して下さーい。
別に、マワシモノではありません。(^^;)

「4章・PMDエディタとMMD」で、非常に分かりやすく解説されています。
特に、物理演算(剛体とジョイントの設定)については、現時点で
最高の解説書だと思います。

141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:53:21 ID:Xv.OqTs20
んー?
付属のドキュメント読めば操作はだいたいわかるはずだが。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:53:53 ID:uS2Zk.Qg0
ちょっとバージョンが古いけど。

[MikuMikuDance]PMDエディタ講座 基本操作編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8956151

【MikuMikuDance】踊る自作モデル(PMD)作成の基礎
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5704549

143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:20:10 ID:DxMK5msA0
PMDEってバージョンちょっと変わると配置が変わってて結構苦労した記憶があったから
本買ってもわからなかったらショックだなぁと思って…

近くの本屋に売ってなかったしうーむ

144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:40:43 ID:c55gvFlo0
>>143
配置は変わっても操作方法変わらないし習うより慣れろだよw
使ってて解らない事あればググってって感じで結構いけるよ。
ソースは俺。

145129:2011/10/19(水) 19:45:18 ID:oNjdNojk0
>>144
>ソースは俺

‥(笑)
私の場合、物理演算(剛体・ジョイント)の設定を、一部MMD本体で
やっています。これも、PMDE上で完結できるようになりたいです。
MMDは、静止画/動画の制作のみに使うということで。

PMD EditorがPMX Editorに改称するのは、時間の問題でしょうし。
また早晩、MMMがデフォのリファレンス環境になりそうな気がします。

146129:2011/10/19(水) 19:46:43 ID:oNjdNojk0
PMDEは、噛めば噛むほど味が出る、スルメのようなソフトですよね。
改めて、極北Pに感謝します。素敵なソフトを、ありがとう!

147129:2011/10/19(水) 21:07:31 ID:oNjdNojk0
連投お許しください。_o_

PMD/PMXの制作について、メタセコイアでのモデリングを前提とし、
[ボーン/モーフ/物理演算の設定]に使えるフリーウェア/シェアウェアの
現況を調査しました。(雑&自分ソースですが)

■PMDEditor‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ボーン→OK,モーフ→OK,物理演算→OK
■メタセコイア有償版+Keynote‥ボーン→OK,モーフ→OK,物理演算→NG
■RokDeBone‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ボーン→OK,モーフ→OK,物理演算→NG
■ToyStudio有償版‥‥‥‥‥‥‥ボーン→OK,モーフ→NG,物理演算→NG

148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:22:35 ID:lcK1pQdg0
MMDに持ち込むならそこで物理いじれるんじゃない?
操作性の難易は置くとして

149129:2011/10/19(水) 21:27:02 ID:oNjdNojk0
>>148
仰る通りですね。盲点でした。orz
下記の通り、追加・修正いたします。

■MikuMikuDance本体‥‥‥‥‥‥ボーン→NG,モーフ→NG,物理演算→OK
■PMDEditor‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ボーン→OK,モーフ→OK,物理演算→OK
■メタセコイア有償版+Keynote‥ボーン→OK,モーフ→OK,物理演算→NG
■RokDeBone‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ボーン→OK,モーフ→OK,物理演算→NG
■ToyStudio有償版‥‥‥‥‥‥‥ボーン→OK,モーフ→NG,物理演算→NG

150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:22:22 ID:w1HZ3NYE0
曲面自動設定プラグインの使い方覚えると、手作業でスカートの骨入れ&ウェイト&物理設定なんてやってられっかぁぁぁぁとなる

151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:53:56 ID:PAVXfhhA0
モーフさせたいオブジェクトとモーフターゲットの
頂点番号の対応はどうやって修正するのでしょう。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:13:25 ID:QpSBBwBc0
>>151
事実上修正って不可能だと思いますよ。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:30:11 ID:PAVXfhhA0
>>152
PMDEditorにはそのような機能はないわけですね。
モデル作成にはLightWave3Dを使っているのですが、
DirectX形式ファイルの頂点番号が整うか代理店に尋ねてみます。
結果はまた報告します。ありがとうございました。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:16:08 ID:CrTfb0Xs0
すみません、ものすごく初歩な質問だと思うのですが
MMDで読み込んだ時のボーンの表示枠の位置を変えたり
非表示にしたりするのはどうやるんでしょうか?
例えば指ボーンがまとめて腕枠に入ってるモデルに
指枠をつくったりしたいんですが
エディタの「表示枠」をいじると聞いたので
いじってみましたがどうもうまくできません・・
スレリだったらすみません

155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:29:33 ID:ce990t/w0
>>154
PMDエディタでモデルデータを開いて、
「表示枠」のタブを開いて、
今指ボーンが登録されている「腕」枠を選んで指ボーンを削除、
枠のどこかで右クリック→新規追加
枠名を適当に直したら、ドロップダウンに未登録のボーンが出るようになるから選んで[追加]

pmmファイルに互換性がなくなる危険性が高いので、上書き保存には注意しましょう。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:58:05 ID:w1HZ3NYE0
表示枠弄った程度じゃpmm壊れたりせんよ。

157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:59:03 ID:Y1JH7fcM0
丁寧なレス感謝です
やってみたらうまく表示枠変更できました。
ありがとうございますm(_)m

158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:32:27 ID:7KMrTA.k0
>156
そうかもしれないけど、モデルを弄ったら別名保存するという
習慣を付けておくのは、悪い事じゃないと思うよ。
いざというときうっかり上書きしてしまうリスクが減るし。

159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:12:53 ID:GpaiQcxQO
すみません
ウェイトブラシを小さくする方法ってないでしょうか
大きくて隣の頂点まで塗ってしまう

160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:56:51 ID:NM/JyucM0
>>159
昔のバージョンにはあったと思ったけど、最新のにはないんだっけ。
出来る限り頂点に画面を寄せるしかないかな…

161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:26:44 ID:LSPHJabw0
>>159
ビュワー上の「選」ボタンでできる

162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:18:04 ID:fJqo3u9Q0
>>159
ALTキー押しながらホイールの上下もおススメ

163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:43:49 ID:ZWB.egQo0
>>159
『選択オブジェクト管理』の真ん中にある『範囲』で変えられる

164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:16:11 ID:NM/JyucM0
そんな手法があったのか!

165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:28:09 ID:L/OPFjvs0
モーフタブ画面の中央のリストの並べ替えでCtrl+UpとCtrl+Downが効かないな。
他のリストでは使えるんだが。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:39:41 ID:cqPQU0Zk0
>>165
一度、マウス右クリックのメニューから「1つ上へ」とかをやると効くようになるかも。
リスト系全てで、「1つ上へ(下へ)」の挙動はそういう感じみたい。
材質コピーがCTRL+Cでできない時、一度手動でやるとできたり。
あと、頂点選択がうまくいかない時は、CTRL+Aで全選択するとできたりなんてのも。

データが壊れるようなバグではないので、そういう感じで対応してって言ってた気が。
不確かな記憶なので、間違ってたら申し訳ないけど。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:49:22 ID:L/OPFjvs0
>>166
うん、他のリストではそれで効くようになるんだけど
モーフの真ん中のリストだけはそれやった後でも
フォーカスが動くだけで並べ替えされないんだよな。
まぁ並べ替えなくてもあんま困らないんだけどw

168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:58:25 ID:cqPQU0Zk0
>>167
おう、モーフタブの中央って頂点オフセットのところか。
ここって元々、並べ替えるものではないような。
バグというなら、「上へ」メニューを消してないこと、かな?w

169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:51:21 ID:GpaiQcxQO
>>160-163
小さくなりました
ありがとうございます

170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:44:40 ID:9ZX2LOdA0
ここって基本的な事を聞いても大丈夫?
筒状になった面に対してウエイトを塗る場合、裏側まで変わって上手く行きません
手前の面だけ塗りたい場合、どうすれば良いのでしょうか?

171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:49:27 ID:4WKI.eXE0
塗りたい頂点選択して「編集」→「選択頂点」→「絞り込み」を使うのが一般的だけど、
これだと材質で個別パーツ表示が使えない。
なので自分のやり方だけど
塗りたいところをとりあえず0で塗って「影響頂点のみ表示」で改めて塗ってる
あとはもう慣れろとしか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板