したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

PMDEditor Part.2

1名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:33:55 ID:qsHUY4DQ0
■PMDエディタ(VMDView)に関してのスレです
不具合報告、要望などはこちらにて
開発者である極北Pからの回答ないし要望反映が為されるとは限りません
また、スレに書き込む内容は、付属のreadme.txtを読んでいる事を前提とします

■PMDEditor入手先(VPVP.wiki該当ページ)
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/222.html

※PMDEditorはPMDモデルのセットアップに特化したソフトです。
これがあれば簡単にモデルが作れるというソフトではありません。ある程度の3DCGの
知識が必要となります。
また、モデリングソフトそのものではありませんので、モデリングについては各モデリング
ソフトのスレなどで行って下さい。
(スレは各人で探してね)

■このスレでの注意事項
・人をdisらない
・荒らしはスルー
・実装を期待しない
・極北Pに無茶振りしない

■不具合報告テンプレ
【PMDエディタのVer】
【バグ内容】
【バグ再現方法】
【使用OS】
【使用グラボ】
【DirectXのVer】
【備考】(場合によってはランタイム・プラグインVerなど)
MMDに読み込んで不具合が出た場合は、MMDのVerも明記すること

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任

156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:58:05 ID:w1HZ3NYE0
表示枠弄った程度じゃpmm壊れたりせんよ。

157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:59:03 ID:Y1JH7fcM0
丁寧なレス感謝です
やってみたらうまく表示枠変更できました。
ありがとうございますm(_)m

158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:32:27 ID:7KMrTA.k0
>156
そうかもしれないけど、モデルを弄ったら別名保存するという
習慣を付けておくのは、悪い事じゃないと思うよ。
いざというときうっかり上書きしてしまうリスクが減るし。

159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:12:53 ID:GpaiQcxQO
すみません
ウェイトブラシを小さくする方法ってないでしょうか
大きくて隣の頂点まで塗ってしまう

160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 11:56:51 ID:NM/JyucM0
>>159
昔のバージョンにはあったと思ったけど、最新のにはないんだっけ。
出来る限り頂点に画面を寄せるしかないかな…

161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:26:44 ID:LSPHJabw0
>>159
ビュワー上の「選」ボタンでできる

162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:18:04 ID:fJqo3u9Q0
>>159
ALTキー押しながらホイールの上下もおススメ

163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:43:49 ID:ZWB.egQo0
>>159
『選択オブジェクト管理』の真ん中にある『範囲』で変えられる

164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:16:11 ID:NM/JyucM0
そんな手法があったのか!

165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:28:09 ID:L/OPFjvs0
モーフタブ画面の中央のリストの並べ替えでCtrl+UpとCtrl+Downが効かないな。
他のリストでは使えるんだが。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:39:41 ID:cqPQU0Zk0
>>165
一度、マウス右クリックのメニューから「1つ上へ」とかをやると効くようになるかも。
リスト系全てで、「1つ上へ(下へ)」の挙動はそういう感じみたい。
材質コピーがCTRL+Cでできない時、一度手動でやるとできたり。
あと、頂点選択がうまくいかない時は、CTRL+Aで全選択するとできたりなんてのも。

データが壊れるようなバグではないので、そういう感じで対応してって言ってた気が。
不確かな記憶なので、間違ってたら申し訳ないけど。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:49:22 ID:L/OPFjvs0
>>166
うん、他のリストではそれで効くようになるんだけど
モーフの真ん中のリストだけはそれやった後でも
フォーカスが動くだけで並べ替えされないんだよな。
まぁ並べ替えなくてもあんま困らないんだけどw

168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:58:25 ID:cqPQU0Zk0
>>167
おう、モーフタブの中央って頂点オフセットのところか。
ここって元々、並べ替えるものではないような。
バグというなら、「上へ」メニューを消してないこと、かな?w

169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:51:21 ID:GpaiQcxQO
>>160-163
小さくなりました
ありがとうございます

170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:44:40 ID:9ZX2LOdA0
ここって基本的な事を聞いても大丈夫?
筒状になった面に対してウエイトを塗る場合、裏側まで変わって上手く行きません
手前の面だけ塗りたい場合、どうすれば良いのでしょうか?

171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:49:27 ID:4WKI.eXE0
塗りたい頂点選択して「編集」→「選択頂点」→「絞り込み」を使うのが一般的だけど、
これだと材質で個別パーツ表示が使えない。
なので自分のやり方だけど
塗りたいところをとりあえず0で塗って「影響頂点のみ表示」で改めて塗ってる
あとはもう慣れろとしか

172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:04:19 ID:EsYOGeVo0
奥の手
モデルのサイズを倍加して塗りやすいように頂点の間隔をあけて、塗り終えたら元のサイズに戻す

173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:07:48 ID:wuTOQ5dI0
>>170
表側と、裏側とで別材質に分けたり、
「表方向の面頂点のみ選択対象」で、視点方向の頂点のみを選択して、
選択範囲だけを塗るとか。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:15:09 ID:Cyfx36ws0
起動すらできず困り果てています。
どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
【PMDエディタのVer】0.0.6.3
【バグ内容】問題が発生しましたと表示され起動できない
【使用OS】Windows XP
【使用グラボ】よくわからなかったので合っているかわかりませんが、Intal Graphics Miniport Driverとでました
【DirectXのVer】DirectX9.0c
【備考】readmeに書いてある物は全てインストールしました。
しかし起動しようとすると「問題が発生したため、PMDEditorを終了します。」とでて起動できません。
まったく原因がわかりません・・・
どなたかわかる方よろしくお願いいたします。

175170:2011/10/22(土) 21:58:42 ID:NJVfTu8o0
>>171-173
ありがとうございます! 今から試してみます

176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:07:11 ID:wuTOQ5dI0
>>174
>【PMDエディタのVer】0.0.6.3

また、半端に古いバージョンを・・・

ZIPを解凍するツールによっては、
解凍後のファイルが足りないこともあるようです。
(某SNSの知り合いが経験)

他の解凍ソフトを使ってみるとか、
もうすこし新しいバージョンを試してみては?

ナイフツール等、機能も充実するし、070以降がオススメだけど。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:40:14 ID:LafsFCQQ0
0063俺もまだ持ってる。
Win2000に対応してる最終Verなんだよね。
最近まで2k使ってたのかな。
安定してて良いんだけどね、0063。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:14:44 ID:PMnwyvA60
0063にはお世話になりましたけどね。
0061からハンドル操作が出来るようになったおかげで、
チャイナ服の物理演算を作れたようなもんですし。

ただ。0070以降の拡張機能とかアーカイブ機能とか、
ハンドルを表示、非表示するボタンとか、
4画面表示に慣れてしまうと戻れないんですよ。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:26:33 ID:YDNY9WtE0
>>176
ご回答ありがとうございます。なんとか起動できました。
最新版が動かず、wikiに動かない人用とありましたので
ダウンロードしたんですがやはり古かったんですね・・・;
解答ソフトを変えても駄目だったので、
最新版と.NET Framework4.0をインストールしなおしました。
最新版は動くようになりましたが、0063のほうは相変わらず起動しません。
何故起動しなかったのかわからないままでしたがこれで動かせそうです。
ありがとうございました!

180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:15:38 ID:lBuqKGy60
PMDを作るんだったらPMDエディタは0.1.0.0bが良いかも。
0.1.3.9だと内部はPMXにして処理しているそうなので、
PMDの読み込みと書き込みで2回 PMD←→PMX の変換がかかるせいで
変な事が起こる事があるらしい。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:05:39 ID:rrK888rM0
PMDeditorで色々いじっていて、細かいプラグインが色々と溜まり
C#なんてPMDeditorでしか使ったことがないのに欲を出して
それらを1ボタンで実行できるようにしたいなと思い
Formを表示してボタンを並べてonClickでボタン毎に動作させるところまでは辿り着いたものの

onClickイベントに IPERunArgs args を引き渡す方法が分らず煮詰まりました。
どんな風に記述すればよいのでしょう?
また、PMDeditorから出力したDLLだと[DllImport]ではエントリポイントが見つからず
DLLを呼び出すことができないのですが良い感じの呼び出し方はないものでしょうか?
(こちらはフォーム内部にコードをコピペすれば済みますが)

182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:11:30 ID:n2rNfYMA0
>>181
横槍ゴメン。
漏れも、PMDEをマクロで駆動できたらなぁ、と思うことがあります。
あと、ウェイト調整時の頂点選択に、Mikoto式のアンカーBOXを
使えたらなー、とか。(←これは妄想)

183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:12:21 ID:n2rNfYMA0
sage忘れました。_o_

184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:51:45 ID:rrK888rM0
>>182
PMDeditor以外はBlenderをちらっと使って放り投げただけなので
他のソフトは良く分りませんが、PMDeditorは広く選択しておいて減らすのが良い感じですよね
あとは製作途中はとにかく材質小分けですねぇ
小分けした上で、Ctrl X の連続面選択と自作の隣接頂点へ選択拡大をポチポチと。
この選択拡大も1クリックで使えるようにしたいのの内の一つだったり

185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:52:22 ID:JH8HIYw20
簡易プリミティブ機能で平面板(100X100)を作ってそれにテクスチャを張ろうとpmgファイル(141kb。ファイル名iro.png)を
読み込もうとしたところサイズオーバーの表示が出るので相対パスに変更したが板にはテクスチャが反映されない
何か根本的な間違いをしてるような気がするので過去のスレを検索したけど解決法を発見できません
PMDe0100b、OSはwin7です

186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:43:21 ID:3UMTODgQ0
>>>185
UV情報がないのでは?

187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:16:48 ID:OqfBK8UY0
>>185
板状のもので単色?
同一ファイルに置いてないとか?

188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:40:26 ID:F1x1VSYc0
>>185
[視線方向からの特殊UVマッピング]で貼り付ければ見えるようになる。

【MMD】 PMDeでテクスチャいれちゃおう【PMDe0063】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10798459

189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:33:17 ID:mwdZPrCU0
>>185
外部テクスチャファイルの更新監視 をチェック入れておかないと
保存してPMDE再起動しないと何をやっても反映されないことがあった気が。
監視をチェックするようになってからテクスチャ真っ白はなってないなぁ

190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:11:02 ID:vMCH.P960
みなさんありがとう
>>186>>188
視線方向からの特殊UVマッピングをクリックして始めたんですが
うまくいきません
>>187
簡易プリミティブから作った板なのでテクスチャファイルをおいてるフォルダ
がどこにあるかは関係ないのではないでしょうか?
>>189
やってみましたがなぜかチェックができません
pmdeのリドミにうまくいかない場合があるのでその際はチェックをはずして
もう一度チェックをするようにとありましたがそもそもチェックを入れれないので
困ってしまいました

メタセコであらかじめテクスチャを貼り付けた物を読み込んだ場合は
別のテクスチャに張り替えることが可能で正常にテクスチャのパスは
相対パスで表示されますが

一から作ろうとした場合パスが不正な形になっているように見えます
フォルダの間に入るはずの"\"マークがない連続した文字で絶対パスが
表示されて"サイズオーバー"となっています
これを相対パスにしてもテクスチャは反映されません
なぜなんだろう???

191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:23:30 ID:/1JgmNNw0
テクスチャ貼ったやつが真っ黒で表示されるとかじゃないよね?

192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:36:12 ID:mwdZPrCU0
>>190
今確認してみたけど、一度保存して開きなおさないと
パスが設定されないために「テクスチャが見つからない」エラーになる。
加えて開きなおす前だと監視にチェックも入れられない。
PMDEを再起動する必要は無くて、[保存]後に[開く]で開きなおしたのでOK

193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:33:26 ID:CmP8IvBQ0
>>190
何か勘違いしているような
> 簡易プリミティブから作った板なのでテクスチャファイルをおいてるフォルダ
> がどこにあるかは関係ないのではないでしょうか?

> フォルダの間に入るはずの"\"マークがない連続した文字で絶対パスが
> 表示されて"サイズオーバー"となっています
が矛楯してない?MMDの場合、絶対パスは使えず、相対パスのみ
モデルと同じフォルダか下位フォルダにあるテクスチャを読み込むから、
たとえば下位フォルダtxにある「\tx\iro.png」は読み込めるけど、他のフォルダ
たとえばC:\Documents and Settings\user\My Documents\My Pictures\iro.pngだと
ファイル名が長すぎる=サイズオーバーになる。

194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:37:23 ID:mwdZPrCU0
>>193
一応上位フォルダでも1個上なら3文字追加で済むから正常に読めるよ
あと、保存済みPMDファイルを読み込んだ場合は
サイズオーバーでもPMDEditor上ならテクスチャ表示されるんだわ。

とにもかくにも一度保存して開きなおすのが肝心。
ファイル名がどれくらいオーバーしているのか確認にもなるしね

195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:03:07 ID:ROF6KZBA0
要はアプリ起動時にPCの初期フォルダの情報が何処にあるかじゃないかな。
一回保存したら、PMDファイルの位置からの相対位置になるだろうけど、
保存するまでにはフォルダの情報は空のまんまになるはずだし。(OSによって違うかも)
とりあえず上でも言ってる人がいるように、一回保存して実体作ってから編集が無難じゃないか

196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:58:03 ID:vMCH.P960
たくさんのアドバイスありがとうです
>>191
真っ黒ではなくテクスチャ表示自体をしてません
>>192
実はこの動画をみてそのとおりにやって見ようとして
テクスチャ読み込みのところで引っかかったんです
【MMD】PMDエディタで雲海つくってみた【プラグイン公開】sm10961340
指摘されたとおり一旦保存して再度やってみたところ読み込みました
しかし、動画の手順は途中をはしょってるんでしょうか?
一旦保存とかはしてないようなんですが・・・
>>193
簡易プリミティブ機能はいきなりポリゴン板をPMDeで生成するので
あらかじめ保存している"場所"からファイルを開くのとは違うので
生成したばかりのポリゴン板はまだどこにも保存していなければパス事態も存在しない
と思ったので前述の様な記述になったんです
192さんの検証結果からするとやはり参考にした動画は途中をはしょっていると言う事なんでしょうか?
195さんの言ってる初期フォルダの情報も簡易プリミティブで生成しただけの未保存の状態ではまだ存在しないと思うのですが
どうなんでしょう?

とりあえず192さんの検証を参考に次に進めるようになりましたので
再び動画の作業をトレースしてみます

197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:18:53 ID:vMCH.P960
196です。その後動画のとおりやってみましたが
先に進めましたが、結果はだめでした
ディスプレイスメントファイルに指定するべきファイルと言うのが
勉強不足でよく分かってないからだとは思いますが
"白く縫っただけのpngファイルを参照してみました"雲海は生成されず
板全体が上に移動しただけでした

しかし皆さんのおかげでPMDe上でのテクスチャ適応のやり方がわかっただけでも
大きな収穫でした。ありがとうございました

198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:01:46 ID:2hrROYTM0
>>196-197
そういう「何をしたか」が具体的に分るのがあれば最初にそれを書いてくれれば早かったんだぜ
動画ではプリミティブ追加時に「新規材質1」となっている材質リストが
テクスチャファイルの紹介時に「材質0」に名前が変わってる。
この名前は材質名を設定していないPMDファイルを開いたときの名前なので
このときに一旦保存&開きなおししてる。

板全体が上に移動しただけなのは 「真っ白」 だったから
指定したファイルで白いところは上へ、黒いところは下へ移動させるプラグインだから
単色では全部が同じように動くだけだよ

199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:29:29 ID:2hiFFNy.0
質問するときはとにかくありったけの情報を出すと解決が早くなるね

自分の環境(HWのスペック、メーカー品なら型番、アプリのバージョン)
何のモデル、何のモーション、何のアクセサリ(DLしたURL付けて)
どういう操作をしたのか(極端に言えばどこをクリックしたのかとか)
なんていうメッセージが出たのか(一切省略も翻訳もせず)
どうなることを期待していて、どうおかしかったのか(説明ムズカシイならスクリーンショット)

200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:35:22 ID:F6GMpCbk0
>>198
>紹介時に「材質0」に名前が変わってる
そこは気づかなかったOTL
その過程が抜けていたわけですか

ディスプレイスメントファイルの部分も分かったので
早速やり直してみましたら成功しました
指定数値を逆にしたようで山水画のようなものになりましたが
(これはこれで面白い)
とにもかくにも成功しました
お世話になりました
199さんもありがとうでした

201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:53:53 ID:9FpgtKc.0
>185氏も0.1.0.0系だったみたいだけど、まだまだ使ってる人ってけっこう居るんかな
>>181で書いた小口まとめプラグイン(PMX非対応)が
ソース行数900超えて機能追加できなくなったし公開してみようかと思ったり
モデリングを他ソフトでする人なら全く不要な機能ばかりだし要らんのかなぁ
というかソース行数制限あったのね

202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:44:32 ID:H4VsqN460
「1.0.0bより先の版はPMXに内部変換されるから云々」がどういう意味なのか理解できないので、おまじない的にまだ旧版使ってます
pmdエディタだけでモデリングできるようにしちゃったとは力作ですな

203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:47:37 ID:X969nPbI0
100bと最新版と併用してます。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:36:15 ID:2euKb.E60
185です
203さんと同じく最新版と100bを両方使用してますが
現時点では積極使用は100bで最新版はPMXモデルの解析などの必要に迫られた時のみ
使ってます。PMXの利点に自己スキルが追いついていないレベルな物で。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:51:33 ID:SCXZ/NXY0
PMXは材質をモデル側で持てるだけでもかなり作業がはかどった
材質名保存し忘れてたり、ずれてたりがないからw
エッジや影、両面描画がチェック1つで出来るのも便利。
他は材質モーフで材質透明化する位しか使ってないなww

206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:47:48 ID:BpTIezE60
いまだに0100bばっかり使ってます

207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:35:23 ID:cicCAQbQ0
最新版は材質やらボーンやら剛体やらの一括入力やcsvファイルへの入出力が可能なので
慣れてしまうとPMXでの編集から離れられない

208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 03:16:20 ID:w/tvtrD20
そりゃ最新版なのに不便になったとか言われたら関係各位が泣いてまうわw

209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 04:34:44 ID:Z.nfFytk0
質問があります。簡単な内容すぎて、どこにも書いてない。。。

メタセコでモデル作成後、PDMEでエッジ(輪郭)の設定を行いました。
(有効にチェック、サイズ2)
PDME上ではキレイに表示されるのに、MMDでデータを読み込むと
ゴンブト輪郭が。。。。。。。。。
普通に表示させるには、どうしたらよいか教えてください。

追加質問ですみませんが、描画の「セルフ影マップ」って何なんでしょう?

210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 06:22:21 ID:CqWDL7520
Excel用tab区切りフォーマットでクリップボード経由データやり取りしてるから
PMXは関節の曲がり方が魅力ではあるものの0100使い続けてるんよねぇ

PMX仕様はよく知らんけど、MMDだと輪郭2はかなり太いと思う
PMDEの見た目じゃなくてMMDの見た目を優先すると良いよ〜
PMDEとMMDとで変わるだけじゃなく
MMD内部でもモデル選択時とカメラ選択時でも見た目変わる点があるので要注意

211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:43:50 ID:dffTY5Gw0
>>209
セルフ影マップにチェックを入れないとセルフシャドウで影が出ない
(前髪のチェックを外しておいて顔に影が落ちないようにする等)

影を作るときに生成されるシャドウマップというテクスチャにその材質を使用するかどうかの設定
シャドウマップについてはこれがわかりやすい
参考:http://asura.iaigiri.com/OpenGL/gl46.html

212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:45:34 ID:Pkb4k26A0
>>209
上の人も書いていますが、エッジの太さ2はかなり太いです。
MMDに標準モデルを読み込んでエッジの太さを2にしてみるとこうなりますよ。

http://gyazo.com/d4342eaa1a5460c9d237b0a6e090da38

以下はreadmeからの抜粋

□描画
両面描画 : 描画後裏面の描画を行う | PMDの非透過度1以下の挙動
地面影 : 床に描画される影オブジェクトの描画
セルフ影マップ : セルフシャドウ描画で用いられるシャドウマップへの描画 | 描画しない場合他の材質に対して影が描画されない
セルフ影 : 材質に対するセルフシャドウの描画 | OFF時:PMDの非透過度0.98の挙動

213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:47:54 ID:dffTY5Gw0
連投スマソ 書き忘れた
ゴンブト輪郭は材質のエッジ(輪郭)サイズで調整。10とかになってないかw

214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:55:12 ID:2TqQtGx20
モノによっては輪郭1でも太い。0.4〜0.6くらいでいい。

215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:01:49 ID:Z.nfFytk0
209です。

>>210、211、212、213、214
皆様、アドバイスありがとうございます!!
上記内容を、参考にし、いろいろトライしてみます。
助かります(; _ ;) ありがとうです。

216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:15:40 ID:V7gFOovo0
PMDEditor_0135のreadme.txtから抜粋します。
=================(ここから)=================
・keynote(mqdl氏作)のアンカー設定は、読み込めないの?
 開発者の環境では keynote は使えませんので対応は難しいと
思われます。
またウェイト設定方法についても特に互換性はないかと
思われます。
=================(ここまで)=================

なんと〜!!(泣)
だれか、極北Pに、5千円のお布施を!

217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:26:22 ID:cgWzT87U0
>>216
もしそれで本当に開発してくれるなら俺が出すわ、ガチで。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:34:16 ID:lekxMb7I0
PMD(PMX)EditorとVMD(MVD)Viewの上流に、"PMD(PMX)Modeler"
みたいな単体アプリがあれば、便利だと思う。(モデルを部分的に
修正したいときなど)フリー版の六角大王のような、簡易なヤツね。

219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:00:14 ID:U/GwGoXE0
よくわからない
モーション付け以外全部つっこんだソフトということか

220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:01:44 ID:UjsnQvz.0
PMDModelerって・・・フリーのメタセコでよくね?

221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:54:55 ID:lekxMb7I0
言葉が足りなくてゴメン。単なる思い付きなので‥。
PMDEとプロセス間(スレッド間?)通信をおこなって、ポリゴン形状の
変更が即時に伝われば、便利かな?という程度の話です。

222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:00:12 ID:jGBjGqU60
>>221
それはモデル変更の確認で出てくるTransformViewじゃだめなのか?

223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:25:27 ID:U/GwGoXE0
あー、モーション再生できるビューでエディタ側での更新が即時反映されたらいいな、と思ったことはあるな
MMEでfx書き換えすると即反映されたりする感じで

224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:38:03 ID:yY/ceioU0
変形確認側でウェイト修正させてくれよー、とか常々思ってる。
微妙なウェイト差のズレを直すとき、変形側で一目瞭然な合ってない頂点を作業側で探すのメンドイ。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:52:46 ID:R2I7ZcaQ0
凄くそう思う

226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 10:18:18 ID:3wPnQy5A0
TransformViewで頂点選択することで、ウエイトのミスがある頂点をPMDViewに反映できる

PMDEチップスのまとめ
http://togetter.com/li/196401

227221:2011/11/08(火) 10:24:15 ID:r5GS8saA0
>>226
おぉ、これはー。ありが㌧!

228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:46:06 ID:R2I7ZcaQ0
>>226
有難う、見てみる

229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:59:24 ID:5/GhSW.U0
チップスって表記するとポテトチップみたいのしか思い浮かばんw

230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:00:40 ID:sAyZP8fc0
>>229
ttp://twitpic.com/6x6nhw

231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:05:32 ID:r5GS8saA0
>>230
馬鹿ww

232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:27:47 ID:w35S5t9E0
ちょっと買ってくる!!

233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:54:12 ID:5/GhSW.U0
>230
ゲキド街辺りで売ってそうだw

234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:36:48 ID:BpAasjpc0
PMDeditorにはいつもお世話になっています。お願いなのですが、PMDeditorでモーフも作っているのですけど
表情変化後の法線の修正が上手くいかなくて変な影が残ってしまうのです。
表情変化後にも法線の簡易スムージング機能を付けてくださいませんか?

235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:11:53 ID:5/uFielw0
【PMDエディタのVer】1.3.5(11/5)
【バグ内容】ボーン順やボーン種類が変更されてしまう
【バグ再現方法】PMDE1.0.0(3/8)で作成したモデルを読み込む
【使用OS】WinXP SP3
【使用グラボ】GF9800GT
【DirectXのVer】9.0c

詳細は添付画像のとおりです。
ttp://gyazo.com/f32fcce4083a171d6c1172a2b98f69bc
(1)のケース
 IK接続先[6]になってしまった右足首をIK影響化[4]に変更しようと、ボーン種類の
 ドロップダウンリストから選択しても、変更できませんでした。
(2)のケース
 左足IKのボーン順が1番上になってしまうだけで、他は問題無いように見えました。

ボーン順変更については、IKListに関連する仕様で、バグでは無いかもしれませんが、
当方認識不足でよく分からなかったのでご報告しました。

これ以上は詳しい検証をしていません。
この状態でのTransformViewでの動作確認や、保存してMMDに読み込むなどのテストも
行っておりません。
現象が起きたモデルは、未配布の自作モデルです。
検証のために当該モデルが必要であれば送付します。
(にゃっぽんでもご連絡いってるかと思いますので、そちら経由で送付致します)

236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 02:19:17 ID:wmVzXpOg0
IKをIK設定に応じて作り直してるはずだから
IKListを見直してみたほうがいいんじゃないかな?

237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:22:23 ID:GxtDgr4k0
素朴な疑問ですが。
なぜPMDEのファイル(F)メニューには、終了(X)が無いのですか?

238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:22:24 ID:FNsE7VP20
終わりが無いのが終わりだから

239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:25:24 ID:0Aw1EXd.0
右上に×有るんだしそれで十分だろ

240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:30:13 ID:wuLl6P5A0
ファイルメニューで試しにx押したら「名前をつけて保存」ダイアログが開いた

241319:2011/11/10(木) 02:43:41 ID:ASOfMykQ0
お尋ねですが
サブPC環境なのですがPCが古く1,0,0bを使えないので0,6,3を使ってるのですが
表情の新規作成をしようとするとダイレクト3Dの初期化に失敗という
メッセージが出て表情の作成ができません
材質変更やボーン追加、モデルへのアクセサリの追加などは問題なくできるんですが。
なにか情報持ってる人いませんか?

なんとなく時代遅れのグラフチップの問題のような気がしますので
無理っぽいとは思いますが・・・
搭載チップはradeon igp 340mです

242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:51:07 ID:1Kolpi4c0
>>241
VRAMが足りないような気がする。

243319:2011/11/10(木) 03:06:39 ID:ASOfMykQ0
>>242
確認したところVRAMがたったの16MBしかありませんでした
オワタorz

244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:25:17 ID:63Z9kE3c0
16MBって10年以上前のVRAM容量な気がする、懐かしい
オンボならメインメモリの一部をVRAMにしてるかもしれないからそれをどっか(BIOS?)でいじれば増やせるかも

245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 04:10:20 ID:ASOfMykQ0
>>244
なにせ3000円で落とした中古なもので。
PMDe自体起動するとは思ってなかった太古のPCですので
諦めます

246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 04:17:25 ID:HCsQ4nyk0
3000円でも高い気がする

247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 09:31:23 ID:tv6eC98Y0
PMDエディタDLして使ってるんですが、使用中に他の窓(ネットとか)を見てからPMDエディタに戻るとフリーズしちゃうんですが自分だけですかね?
やり方とか参考にしてやりたいのに出来なくて困ってます…。

248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:06:09 ID:mrfih3x60
>>247
IE9でニコ生流しながら、たまにNCVからコメつけつつ、
PMDeditorとSharpDevelopとペイントソフトを行き来してても問題なく動いてるよ
画面が狭いって問題ならあるが・・・

249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:56:52 ID:1Kolpi4c0
>>247
ウチではクロムでニコ生を放送しながらとか、
メタセエコイアとペイントソフトと行き来しながら使っても問題ないよ
画面が狭い(ry

250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:29:29 ID:HCsQ4nyk0
ダブルディスプレイで一方でネットと画像ビューワを参照しながら、
作業をしても何も問題ない。

アンインストール→再インストール しても同様なら
PCスペックを疑う

251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:52:32 ID:zeARjTdM0
>>247
PMDE0100bですけど、PMDViewの側にウインドウを切り替えた時に
「マウスでドラッグして無いのにドラッグしてる状態」になっちゃう事がたまにあります。
その状態でも、PMDViewの中でマウスをクリックすれば特に問題無く作業が続けられますが、
「そこから別のウインドウに切り替えて、また戻る」ってすると、ほぼ確実にPMDEが止まります。

PMDE135は改善されているかもしれませんが、使ってないので良く分かりません。

252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:09:59 ID:Gz3Hnl1c0
>>247
PMDEのVer.は?Ver.によってかなり違うよ
低スペックPCでもブラウザと動画プレーヤ、MMDとペイントソフトなんかと
同時に使うくらいできるから、相性か、ランタイムが壊れたかかもしれない
>>251
自分もPMDE100bでたまになる
確かマウスクリックじゃなくて、ホイールスクロールが動きっぱなしの状態で、
ホイールクリックに他のソフト割り当ててるせいか、クリックしてもだめだったはず

253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:31:15 ID:Jccv81/w0
>>247
は昔なった。
フリーズしてるのではなく、復帰に時間がかかっているっぽくて
3分くらい待つと動く。
あれ・・・どうやって解決したんだっけ
グラボ入れてる?
>>251
は今もなる

254247:2011/11/10(木) 19:44:14 ID:tv6eC98Y0
試しに最新型の135verをDLしてみたらフリーズすることはなくなりました。
どうもありがとうございました。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:05:33 ID:PKSBaHlA0
PMDEditor_0135を試しました。
付属のVMDViewでは、MikuMikuMovingのMVDを読めないんですね‥残念!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板