したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MP4】MMD動画エンコード相談室【つんでれんこ】

1名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:52:05 ID:iUOLFrAE0
動画のエンコードについて語るスレ。
本スレや質問スレなどで、エンコードについての話題が多いようなので立ててみました。


とりあえず参考ページ

ニコニコ動画wiki エンコード設定
http://nicowiki.com/encode.html
(わからない事があったらまずここへ)

UT Video Codec 作者のblog
http://umezawa.dyndns.info/wordpress/
(MMDからの中間ファイルの出力に、よく使われているらしい可逆圧縮コーデック)

ニコニコ大百科 つんでれんこ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%A4%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%93
(つんでれんこのまとめ)

287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 04:46:12 ID:.U3b1p2E0
x264のMMD向けの設定ってどんなのがいいのかな?
MMDがアニメというのもちょっと違うような気がして・・・

288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 08:04:23 ID:e5.Z.BI20
>>287
ここら辺に解説があるな
ttp://kusurubird.blog74.fc2.com/blog-entry-111.html

以下一部抜粋

どれもこれも、一長一短という感じ。
写実系で背景のブロックノイズが気になるならfilm。
アニメーション系で輪郭を重視したい場合はanimation。
夜空や細かいノイズや点を強調したいならgrain。
(中略)
と言う感じで適材適所で使っていくのが一番良いのかもしれません。

MMDでもトゥーンレンダリングで輪郭ありならアニメ、エフェクト使いまくりで階調重視なら実写ってところか

289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:15:26 ID:DvukorHQ0
ハッキリ言ってチューニングプロファイルを使うよりも自分で同じように設定した方がいい。

じゃないと必要以上にビットレートを食ったり、再生負荷が高くなりすぎたりする設定が
ちゃんと把握している人じゃないと判らずに設定されたりするし。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:42:25 ID:Lexd4VIc0
つんでれこを解凍した後に「ここに動画をD&D」へ変換したい動画をドロップできないんだけど
マジで何度やっても出来ない

291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:28:43 ID:uOVdPi/M0
>>290
1 .解凍できてない (単にzipファイルの中身を見ているだけ。展開するを選んでない)
2. D&Dができてない (動画を左クリック → 左ボタンを押したまま、カーソルを「ここに動画をD&D」アイコンの上まで持ってきて、アイコンの色が左ボタンを離す、という操作ができない)
どっち?どちらにしてもWindowsの基本操作レベルのことを訊かれても

292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 15:25:23 ID:yA13kESQ0
Windows7のWMMを使っています。このソフトでは、wmvでしか保存できないのでしょうか?
つんでれんこで加工すると、mp4 で出力されるので、それに合わせて mpr で出力したほう
がよいですよね?

293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:25:02 ID:DIL0wWZY0
mprってmp4の打ち間違いか?
つんでれんこで普通に変換できるし事前にmp4にするメリットもそんなに無いと思う

294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:39:38 ID:H.8.BrR20
>>292
エンコード前の動画はできるだけ圧縮していない高画質のものが良いので
事前にmp4にするのはかえって良くない。(そもそも、WMMではできないけど)

高解像度ディスプレイ用設定あたりでwmvにしてから、つんでれんこにgo

# たまにAviutlでmp4にしてファイルサイズが大きかったら、再度つんでれんこ
# とかやっている人を見ると、画質下がるだけなのになー、と思う

295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 18:43:18 ID:Wd.1T.Uo0
>>292
>それに合わせて mpr で出力したほうがよいですよね?

「それにあわせる」とは何にあわせることを言っているのか
うpるのならつんでれんこ出力で終わりだろ

296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 02:31:43 ID:JgsrTtNs0
WMMでも無圧縮AVIで出力する方法あったなぁ
しかしWMMなんて出力の解像度もコーデックも選べないようなポンコツなのに
人気あんのね

297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:07:56 ID:VoxiOUbY0
>>296
WMMで、無圧縮aviを出力する方法を知っているなら、解像度も変更できるだろw

あと、WMMではなく、Windows Live ムービーメーカーなら、コーデックは選べないけど、解像度は選べる

298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:30:01 ID:koRVDt0M0
はじめまして
3つ動画を連結してエンコをしたいのですが出来ません
wikiなどのトラブルシューティングに書いてある
条件(ファイル名、再生できるかなど)は満たしているのを
確認したのですが・・・
ちなみに、一つずつ通常エンコは出来ました

よろしくお願いします

299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:42:28 ID:YPPm9tHM0
>>298
私はさっぱり知らないんで回答できませんが、この辺の情報が必要なんじゃないかと

・どう操作したのか
 可能な限り具体的に
・「出来ません」というのがどうできないのか
 どう動いたのか、何かエラーメッセージが出たのか、できなかったとどう判断したのか
・環境
 一つずつならできた、ってことなら必要ないかもしれませんが

300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:04:49 ID:koRVDt0M0
>>299
レスありがとうございます
状況は以下のようなものです
・操作
連番の名前をつけたaviファイルを入れたフォルダを
つんでれんこの「ここに動画を〜」に突っ込みました。
aviファイルはそれぞれ2GB以下、無圧縮です

・「解析に失敗しました」とエラーメッセージが出ました

・環境
2年前に買ったvistaです

他にも足りない情報がありましたら、確認します

301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:20:48 ID:PVZOLJtU0
>>300
つんでれんこのVer、AVIの圧縮形式、今の状況で単体AVIでつんでれんこでエンコできるか
あとは、AVIやつんでれんこがあるフォルダ階層が深すぎないか、日本語を含んだものになってないか、かなぁ
2行目はちょっとでもエラー要因を減らすための策だけどね

302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:22:30 ID:VoxiOUbY0
>>300
無圧縮のaviなら失敗しないと思うんだけどなぁ。なぜだろう?
wikiも見たなら、.aviを入れたフォルダまでのパスに")"などの記号は無いんだろうし
.avi のフォルダが書き込み禁止とかでもないだろうし

303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:28:00 ID:VoxiOUbY0
>>301
> 一つずつ通常エンコは出来ました
> aviファイルはそれぞれ2GB以下、無圧縮です
って、言ってるよ
フォルダ階層が深すぎたり、途中のフォルダ名が長すぎたりして
フルパスで書いた時の文字数が長すぎるとエラーするのは確かなので、それも確認すべきなのはその通り

304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:53:56 ID:koRVDt0M0
>>301
>>303
レスありがとうございます
動画名は001、フォルダ名はkoです
突っ込むフォルダをデスクトップに置いて、ドラッグしてみましたが
解析失敗でした

TEMP\time.txtが見つかりません
など、色んなものが足りてないとのエラーメッセージが出てきます
別の方法で動画を連結してエンコした方が良いのでしょうか・・・

305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:05:31 ID:YZx/g4FY0
>>304
エラーメッセージがあるんなら全部書き出した方がいいですよ
間違いないように、できればコピペして

306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:15:04 ID:PVZOLJtU0
>>303
さんくす、最初のちゃんと読んで無かったorz

>>304
デスクトップは階層深いよ
置くならマイコンピュータからCドライブ開けてそこに置いた方がいい
アカウント名で日本語使っててNG食らう事があるから
AVIUtlとかで連結させた方が楽かもしれんね、今後の事考えたら使い方覚えて損は無いし

307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:55:45 ID:koRVDt0M0
>>305
レスありがとうございます
でも、エラーメッセージのコピペの仕方がわからないので
載せられないです、すみません

>>306
レスありがとうございます
Cドライブに移動してやってもダメでした
AVIUtlはあるんですが、さっぱりわからなかったんで
つんでれんこでの連結に挑戦してたのですが・・・やっぱAVIUtlを
勉強するしかないのかorz

308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:10:09 ID:PVZOLJtU0
>>307
つんでれんこをもう一回DL→zipの状態で右クリックからプロパティ→ブロックの解除(Vistaだと無いのか?)→解凍して再度インストールし直してみそ
AVIUtlも連番読み込みってのがメニューバーの「ファイル」ってのにあるから、それで読み込んでAVI出力したらいいよ
その後、単体でエンコできるという事なのでつんでれんこにかけたらいいかな

309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:10:56 ID:B5MpMzHU0
今手元にあるAVIを連結で突っ込んでみたが同じエラーが出るな
>>動画解析中〜♪
のあとに、
ファイル TEMP\time.txtが見つかりません
ファイル TEMP\yv12.txtが見つかりません
以下20行くらいに渡ってずらっと出る オペランドがありませんも出るな

よくある、directshow等の設定の問題に似てるが、あの時とはどうも違う
ちなみにファイルは15MBと1GB
avs.batのプロセス内でのエラーっぽい これ以上は分からん

>>307
AVIUtilは、連結するだけならわざわざファイルを開かずに出来る(ファイル>AVIファイル操作>AVIファイルの連結)

310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:12:16 ID:PVZOLJtU0
ごめん、AVIUtlは「開く」のダイアログの中にチェックボックスだったわ
確かめずに書いてスマソ

311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:34:46 ID:VoxiOUbY0
手元の本家2.54で Ut Video codecのRGBAのaviの連結は問題なくできているなぁ

>>307 >>309
.aviを入れたフォルダに「フォルダ名.avs」ってのが出来ていると思うので
メモ帳とかで開いて、ちゃんとファイルが列挙されているか教えて欲しい

手元だとこんな感じ
AudioDub(AVISource(\
"001.avi", \
"002.avi", \
"003.avi", \
audio = false),WAVSource("input.wav"))

return last

312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:31:47 ID:koRVDt0M0
>>308
何度もありがとうございます
ファイルからの連結、aviで出力を今試しているところです
メニューバーの「aviファイルから操作」→連結は上手くいかなかったので
AVIUtlは諦めてました

>>309
私の所も同じようなエラーメッセージが出ます!

313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:34:56 ID:koRVDt0M0
>>311
ファイルには
AVISource(\
"001.avi", \
"002.avi", \
"003.avi", \
audio = true)

return last

と、書かれていました
311さんのとは最後が少し違いますね

314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:43:48 ID:B5MpMzHU0
>>311
うちはオーディオなしでやったので
AVISource(\
"001.avi", \
"002.avi", \
audio = true)

return last
こんな感じだった

315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:49:35 ID:B5MpMzHU0
行が多いのでここには書けないが

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:xApuFqbH-oUJ:otasuke.goo-net.com/qa7119847.html+TEMP%5Cyv12.txt%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

これとまったく同じ状況だな
現在はこの質問無くなってるっぽいのでキャッシュから

316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:03:08 ID:ns4zqJB.0
うちはとりあえず連結できるなぁ。

連結することができないこととしていくつかの要因が考えられると思うんだけど、
音声情報のあるaviファイルと音声情報のないaviファイルを結合しようとしていたりしない?

317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:35:18 ID:B5MpMzHU0
音声はどっちもあるな リニアPCMだ
違いといえばうちの場合は1GBのほうが1280x720、15MBのほうが480x360なくらいだ

ちなみにもう一つ進捗
480x360、15MBのファイルをコピーして二つに増やしたところ正常に連結された
解像度の問題なのかファイルサイズの問題なのか不明
バージョン言い忘れてたが2.54だ

318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:44:13 ID:VoxiOUbY0
>>317
え?解像度の違う.avi2tつを連結しようとしてたの?

解像度、FPS、コーデックあたりは同じじゃないとうまく行かないと思うよ

319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:46:35 ID:koRVDt0M0
>>315
まさに、そのエラーメッセージです

>>316
個別にエンコしたものには音楽が入っていました


AVIUtlを使ったら、音楽が入ってなかったり、
つなぎ目じゃない所で画像が止まったりしてますが
ファイルがなんとか合体してくれました!

320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:51:30 ID:B5MpMzHU0
>>318
在りもので検証してるんだから・・・・いやごめん知らなかった
今ファイルサイズ150MBに減らした640x360と15MBの480x360を繋げてみたがやっぱ駄目っぽいな

同一ファイルを複製したもの同士では出来た

これ以上やるのも無駄な気がするので検証このへんまで

321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:05:02 ID:ns4zqJB.0
とりあえず自分の環境ではMMD出力で、
 ・「同一解像度」じゃないとだめ
 ・「同一fps」じゃないとだめ
 ・「音声情報」が「ありならあり同士」、「無しなら無し同士」じゃないとだめ
 ・コーデックはどうでもいいみたい(無圧縮とUt Videoで連結OK)
だった。

たしかにこれ以上検証するのは無駄みたいね。


>>319
無事に結合できたのならOKかな?

322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:19:35 ID:VoxiOUbY0
>>321
基本的に、分割出力したものを再度結合するための機能だからねぇ
そのあたりは同じじゃないとうまくいかないかと

ただし、wavも一緒に入れる場合は、個々の動画に音声があろうとなかろうと関係ないはずだけど

323319:2011/12/31(土) 22:33:31 ID:koRVDt0M0
映像が止まる理由はわかりませんが、
音楽は後からAVIUtlで入れる事にしてみます

皆さん丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:34:48 ID:scT/5lKQ0
時々24fpsにしてる人がいるけどさ、あれ意味不明だよね
それなら20fpsにしたほうがカクつかなくてすむよ

325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:59:05 ID:pdNbgAhI0
言われてみれば、確かにアナログRGB時代の不の遺産だわ
今やもう、殆どの環境が60/120Hz液晶だろうしなぁ

326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 04:56:33 ID:GZ96udQQ0
アナログRGBモニタで24Hz倍数リフレッシュレートは、
グラボをそう設定すれば可能ではあったけど、あえて
24倍数にしてる人なんていたか?
いなかっただろ??

フィルム映画の負の遺産っていうなら分かるけど

327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 10:32:15 ID:pdNbgAhI0
あ、24Hzってフィルム由来だったのね。勉強になりました
24Hzってうろ覚えでPC-98とかあっち系だと思ってました
今調べたら98は24.7Hzなんですな。お恥ずかしい

328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 04:08:37 ID:7bAzchL60
誰かswfをaviに変換する方法知らない?
ググって色々試してみたんだけど、どうも上手くいかない。
どこでもiPod動画とかFoxTabとかSWF2AVIとかでも駄目だった。
作成中モデルのMMD上見え方とかのチェックで読み込みたいんだけど…

329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:46:02 ID:qLT3iWA60
>>328
この辺読むとわかると思いますが・・・完全に、となるとマシンパワーないとしんどい感じですね。
http://nicowiki.com/swftomovie.html

330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:07:09 ID:FfWDImpo0
hugflashは?
割合軽いと思うけど

331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:49:46 ID:vDXqR4yw0
>>330
hugflashはavi変換には使えないと解釈していいと思います。音声と画像は抜けますけどね。

332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:15:10 ID:DNi6F2YI0
>>99
>グラボのほうでアンチエイリアスの設定できるんなら
>大サイズで出して縮小なんてしなくてもいい気がするけどなぁ
>大サイズの出力とか編集の負荷を考えると…
ラデだとアンチエイリアスはアプリケーション設定にしとかないと
MotionBulrがおかしくなった。
重いけど縮小するしかないのか…

333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:33:37 ID:XgSDD4mQ0
すみません。質問させてください。
最近MMDをはじめて動画をうpしているのですが、画質が悪い気がします。
きれいだなと思った動画を調べてみても自分のよりビットレートは低かったりするのですが、
自分の設定が悪いのでしょうか?

MMD(未圧縮、1280×720)→AviUtl(未圧縮)→つんでれんこの流れでやりました。
つんでれんこのVerは2.67 preset:version17
設定は
プリセットn
プレアカy
エコ回避n
ビットレート3000
再生負荷n
リサイズy
音声96
音ずれn

真空波動研でみると640×360 8bit AVC/H.264@3 Unspecified 29.9fps 2210.90kb/s
となっていました。
ちなみにその動画はこれです。フルスクリーンにすると少しモザイクがかかったように見えます。
というかこの設定ではこんなものなのでしょうか?

http://mf1.jp/1rMc2Q

みなさまアドバイスよろしくおねがいします

334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:53:10 ID:YFzKio3Q0
>>333
640×360でフルスクリーンだと引き延ばした状態になりますから、モザイクが出るのは仕方ない。
640×360で背景真っ白ならビトレ1〜2Mでもあまり変わらないと思いますし、
ビトレ3Mなら解像度は1280×720のまま(縮小無し)の方がきれいになると思います。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:58:01 ID:YFzKio3Q0
>>333
それから、なんでFPS 29.9fps なの?

336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:01:56 ID:NlYMzR5g0
MMDから1280×720で出したということは、最終的にその解像度にしたいの?
最終的に640×360になってるから、多少粗く見えるかもね
リサイズをnoにすれば1280×720になるよ
ビトレ3000を指定して2210になってるのもワケワカランけど、固定カメラのせいか?
他はとくに問題ない、普通のアニメプリセットだった

337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:06:48 ID:NlYMzR5g0
640×360で全身の固定カメラやるのは、解像度的にかなりつらい
やるんだったらギリギリまで寄せて大きく映さないとだめだなあ

338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:08:34 ID:XgSDD4mQ0
>>334さん回答ありがとうございます。
やっぱりリサイズの問題ですか。
背景が真っ白っていうのも問題があるんですね。
リサイズしないと重すぎるかなと思ったのですが
非公開うpしてみて見ます。
ありがとうございました
>>335さん
MMDからは30fpsで出力したのですが…
>>336さん
3000→2210そこは自分も分かりません。すみません。

再生負荷はなるべく軽く、そして出来るだけ綺麗にと思って
リサイズしたのですが(どこかの記事で読みました)それがだめなんですね

339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:09:45 ID:6WggIutg0
>>333
誰かと思えばあなたでしたか。
DLもマイリスもしてますがなw
逆依頼でモーション講座動画キボンw

画質に付いては、単純に640×360の動画をHDサイズに引き伸ばして観るからじゃないですか?
こだわるならリサイズした仕上がりが1280×720になるように
MMDからはその2倍(つまり面積4倍)で出力すればいいかと。
ビットレート3000は充分すぎる値だと思います。

あと画質とは関係ないですがセルフシャドウのシャドウ距離はできるだけ
近い方が陰がきめ細かくなっていいですよ。アップのシーンではちょっと気になりました。
http://mikudan.blog120.fc2.com/blog-entry-201.html

340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:10:14 ID:XgSDD4mQ0
>>337さん
そうなんですね。勉強になりました。ありがとうございました

341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:14:13 ID:XgSDD4mQ0
>>339さん
マイリス、DLありがとうございます。なんか照れますね*^^*
なるほど、やはりこうやって詳しい人に直接聞いたほうがいいですね。
次回の動画は気をつけてエンコードします

342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:17:29 ID:0oO7/6zQ0
つんでれんこのビットレートは「これを越えない」という値なので、常時その値になるわけではないんだと思う
元の動画がそれ以下のビットレートで充分なら、無意味なデータを付け加えてビットレート上げる必要ないからね

343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:18:32 ID:YFzKio3Q0
>>338
AviUtlで30fps>29.97fpsに変換されてませんか?

344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:20:41 ID:XgSDD4mQ0
>>334さん
やはりそこは30の方がいいのでしょうか?
確かにaviutlのほうの出力のfpsは気にしていませんでした

345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:25:43 ID:XgSDD4mQ0
すみません。少し席を離れます

346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:41:15 ID:YFzKio3Q0
>>344
映像の方だけ数フレームのびて音ずれの原因になるよ

347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:50:35 ID:fEszYXYo0
MediaInfoでは30.000fpsになってたよ

348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:44:01 ID:dhLbwsgQ0
設定は
プリセットn
プレアカy
エコ回避n
ビットレート3000
再生負荷n
リサイズn←ここだけ修正
音声96
音ずれn

でいいはず

349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:18:30 ID:x62lvIsc0
>>333です。
仕事でトラブルがあって遅くなりました。すみません。

>>346、347、348
ありがとうございます。AviUtlからの出力のときも
気をつけてみてみます。やはりリサイズが大きな原因ですね。
次回からその設定でやってみます。

>>339
自分はトレスしか出来ないので指摘だけではなくHPまで紹介してもらえるのはとてもありがたいです。
モーション講座動画は某長野県名産の方が今年作るのでそちらをご覧頂くほうがよっぽどためになるかと…。


ではみなさん、アドバイスありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:28:07 ID:n4ALxe9Q0
エコノミー回避で画質を上げるため、フレームレートを10より下にしようと思うんだが、どういう選択肢があるのだろう

351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:29:35 ID:mTNGltig0
無い
つか画面切り替えがパカパカして目疲れるからやめてw

352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:32:24 ID:n4ALxe9Q0
>>351
だよね〜w

353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 02:32:54 ID:.0VQXMn60
最近は以前ほどエコノミー意識しなくてもよくなってると思うけどなぁ
以前は字幕とかも無駄に大きくしたりしてた

354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:13:24 ID:PdLUN4.A0
配布された鯖缶式東風谷早苗の配色が細かくて、エコノミーだと画像が潰れちゃうんだ

フレームレート10 音声20kp/sで対応してみる

355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:20:35 ID:GuIItx8o0
エコノミーの客とかと
気にしたら負けだと思ってる

356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:43:08 ID:/SjyL3NY0
フレームレートを10にするぐらいならカメラ固定にして背景なしにした方がよっぽどいい

357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 18:29:14 ID:3rdzNVUk0
wikiによると、

>MMDver4以降よりAVI出力の仕様が変更され、ディスプレイ設定によらず任意のサイズで出
力してもエッジラインが滑らかなものが出せるようになりました。
これによって、従来の2倍サイズで出力した後縮小するといった処理は必要なくなっています。
目的のサイズをそのまま出力して理想的な画面が得られるということです。

とのことなのですが、それでも大きめのサイズで出力したほうが綺麗にできるのでしょうか?
ちなみに一般会員で、640x360でUt Video Codecで圧縮し分割して出力した後、AviUtlで分割したファイルをくっつけて、音声を加えています。
最後はつんでれんこで、エコ回避はnでエンコードしました。
出来あがった動画の総ビットレートは600になるんですが、画質は悪いです。他の一般会員の方が投稿した動画のほうが綺麗でした。
それと、MMDからaviファイルにするとき、無圧縮とUt Video Codecどちらを選んだほうがいいですか?
まとまりのない質問ですが、よろしくお願いします。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:01:10 ID:Egl5pHgM0
MMDはテクスチャフィルタリングが弱いので
大サイズから縮めたほうがテクスチャがいくらかきれいになるのは確か

359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 23:57:31 ID:Grd9sLTE0
詳しい人のフォローが欲しいけど

>>357
> 出来あがった動画の総ビットレートは600になるんですが、画質は悪いです。他の一般会員の方が投稿した動画のほうが綺麗でした。
まったく同じ動画をサイズだけ変えて比較したんじゃなければ、他の動画とではあんまり比較は有効じゃないです
サイズ以外に効いてくる要因も多いですし

> それと、MMDからaviファイルにするとき、無圧縮とUt Video Codecどちらを選んだほうがいいですか?
Ut Video Codecで特に問題なく動画を作れるのならその方がいいです
動画の質に差が出ずにサイズが減るので取り扱いやすくなる

360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:31:32 ID:82q56HZw0
>>357
画面の動きが多いほど画質落ちるので、
モデルを少なく、音は48とかまで絞る、地味なステージ(いっそ一色の背景)、
カメラをあまり動かさない(いっそ静止ばかり)とかすれば画質は上がるよ
それで君の作りたい動画になるかは知らん

361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:09:18 ID:Jofk6eLU0
>>357
Ut Video Codec YUV420 で可逆圧縮を使って
1280×720 動画部分640Kbps 音声128Kbps 30fpsでエンコした人の動画
カメラを動かさない、エフェクトを使わないのなら、これぐらいいける筈

【MMD+UTAU】 ロミオとシンデレラ 動画エンコ圧縮テスト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17257470

362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:25:17 ID:Jofk6eLU0
もっと凄いもの

512×256 エコノミー(435)対応でこの画質(上下に黒帯)
バックを黒にするのは、エンコ対策の基本みたいだね

【初音ミク】新世界へのプロローグ【MMD-PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17336610

363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:54:01 ID:WW.2d3zs0
>>357
ニコの一般のビトレ上限は656kなので、つんでれんこのプレアカ指定で設定すると50kほどビトレあげられる。
フレームレートを下げて画質を上げる方法もある。ただし下げすぎるとカクつきが目立つ。

実際に出力してみたやつがこれ。
エンコテスト5 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16073169
MMD(UtVideo(RGB) 1280:720 15fps)>つんでれんこ(プレアカ) 640:360 映像600k+音声48k

364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:56:33 ID:MW38lTqM0
>>363
default_setting.batを弄れば一般垢用エンコのビトレ上限値は変更できる

365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:03:49 ID:1z41Ex7s0
>>357
確かに綺麗になっているけど、それでも等倍サイズはまだまだ汚いレベル。

まずMMEでトライリニアフィルタリング(+ミップマップ)や異方性フィルタリングを有効にし
出来るなら縦横2倍のサイズで出力した後にSpline16などの高品位縮小を行うべき。

これだけでエンコ後の画質は少し向上するけれど
他にもAviUTLでNL-Means ノイズ除去フィルタを掛けるなどして
見た目には分かりにくい情報量を削ることで圧縮効率を上げることができるよ。

366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:16:11 ID:1z41Ex7s0
ttp://d.hatena.ne.jp/penciler/20100805/p1

このブログの比較画像が良く判ると思うけど
1枚目がフィルタリングがろくに行われていない状態(GeForce系の表示)で
2枚目がトライリニアフィルタリングが行われている状態(Radeon系の表示)で
3枚目が異方性フィルタリングを有効にしている状態(MMEなどで有効にできる)。

これでも下に行くほど綺麗に圧縮できるのが分かると思うけれど
カメラを動かすと静止画での差以上に画質差が大きくなるから馬鹿にならない。
(元々の綺麗さもあるけれど、そもそもガタガタな状態は圧縮すると非常に画質が落ちる原因になる)

367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 08:36:50 ID:LgqKmfbM0
mp4にエンコすると字幕の部分がもやっとしたり色あせたりして
どうにもきれいに出ないのですが
字幕をきれいにするコツとかないですか?

368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:04:47 ID:Ak58gJ8s0
aviutlの字幕入れ覚える前にMikuMikuTelopが来てしまった

369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:18:50 ID:325D7voY0
>>367
・赤い文字を使わない
・細い文字を使わない
・文字はアンチエイリアスを掛けて滑らかに
・背景部分は黒帯などベタ部分に文字を載せる

・出来るなら文字色に無彩色(白・灰・黒)を使う
・文字色にグラデーションなんて間違ってもかけない
・半透明とかドロップシャドゥ、加算合成とか使わない

これぐらいを気に掛けたら良くなるんじゃないか?

例えば「赤い文字色のMS(P、UI)ゴシック」とか最悪で「白色のメイリオ ボールド」に変えるだけで全然違う

370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 09:24:49 ID:arw3Om960
質問です。Yumin様のツール「Motion Converter」で、モーションを作成したモデルを選ぶとき、PMDeで改造したモデルを選ぶと、「Motion Converterは動作を停止しました。」というメッセージが出てきてしまいます。ちゃんとPMDデータとして保存されたモデルです。
無改造のモデルは読めます。何か至らない事があるのでしょうか。アドバイスお願いします。

371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:49:22 ID:arw3Om960
すみません。>>370は誤爆です。ご迷惑をお掛けしました。

372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:51:50 ID:zLlDqJg.0
>>371
まずはスレタイを読もう
関連ツールスレが本来のスレだけど、初心者質問スレで、どんな改造をしたのかきっちり書くべし
多分改造になんらかの問題がある

MikuMikuDance初心者質問スレ part12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1329482249/

373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:30:14 ID:jb5EiIQU0
MMDからUT VideoでHD解像度でavi出力すると
BT.601になるのですか?

374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:45:04 ID:MD1al.Y20
UTVideoのYUVはBT.601のリミテッドのみのい対応だと思う。

今のFlash PlayerのGPU支援再生だとBT.601にしか対応しないから自分は困っていないけど
BT.709で出力したいなら最新のAviUTLで変換してからエンコが必要だな。

またはYUVが関係ないRGB24かRGBA32で出力したほうがいい。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 04:22:19 ID:jb5EiIQU0
Flash Playerの仕様に合わせてHDでもBT.601でMP4出力すると
今度はmedia playerのローカル再生の色がおかしくなって…

376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 05:25:24 ID:oFo2CEUs0
>>375
ニコニコ動画への投稿のための確認なら、media playerとかじゃなくFlavieとかのflashplayer利用のツールを使うべきだし
自分でうっとりループしたいだけなら、それ用にエンコすればいいのでは?

377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 06:01:18 ID:bWOC0./Q0
個人的にはつんでれんこに入ってる投稿動画確認専用プレイヤーもお勧め。
ニコニコに投稿した時とほぼ同じに再生出来る。

378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 07:19:45 ID:MD1al.Y20
>>375
H.264/AVCのカラーマトリクスにBT.601(smpte170m)を指定してやればローカルでも正しい色になるよ。

379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:39:46 ID:BjoiXdRA0
media playerだとサイズに関係なく全部BT.709で再生するらしい…
BT.601を指定しても無視するらしい orz
今まで見ていた動画は全部嘘カラーだったのか orz

380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:17:32 ID:HX/6CoGo0
Windows Media Playerでそんな仕様聞いたことないけどなぁ。
コーデックやスプリッターに何を使っているんだ?

381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:28:46 ID:ORmZTV6Y0
エンコの時に足ひっぱりそうなどうでもいいディテールは
最初からぼかしておいた方がいいなぁ…

背景よりキャラをきれいに描いてくれぇーーーーー!!てな気持ちを
エンコさんに伝えるにはどうすればいいのか…

382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 09:09:54 ID:OFibD.qo0
DOFで背景をボカすと伝わるよ

383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:01:37 ID:D1x90O7U0
fast-pskip
あり  使用ビット 微減  画質 微減  時間 微減
なし  使用ビット 微増  画質 微増  時間  微増

dct-decimate
あり  使用ビット けっこう減  画質 微減  時間 同じ
なし  使用ビット けっこう増  画質 微増  時間 同じ

て感じ?

384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:51:08 ID:oFh.o95I0
前者はそれで構わないが、後者は他の設定によるよ。

カスタム量子化マトリックスを使うならコスパが悪いから無しにした方が良いらしい。
flatマトリクスを使っている(初期値)なら>>383のとおりで良いと思う。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 06:50:54 ID:r0tFxhUo0
今日から始まるらしい新プレイヤー用の画面サイズに対応させるために、どこの設定いじったらいいでしょ?

386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:33:37 ID:DxldeTXA0
動画の解像度を854x480にでもしてエンコすればいいだけでしょう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板