したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MME】MikuMikuEffectを語るスレ

1名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:45:33 ID:ul8C.kTo0
テンプレおねがいします。

846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:08:27 ID:BGJt7zYo0
星空エフェクトか星風夜MMDで宇宙空間での星を表現したいので
星をまたたかないようにしたいんだけど

星空エフェクトでは全天球に星を配置できるけど瞬きの制御方法が分からなくて
星風夜MMDではまたたきの制御は簡単に出来るけど全天球に星を配置する方法が分からない
(地平線以下には星が出てこない)

360度星空でまたたきのないようにするにはどうしたらいいでしょう?

847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:16:55 ID:BGJt7zYo0
846です自己解決しました
星空エフェクトでのアクセサリ操作によって移動しても瞬かないように出来ました

848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:13:15 ID:v9MDdeG60
すいません。質問刺せてください。針金Pさまの鏡面エフェクト「MirrorWF」
なのですが。
サイズはどうやって変えたらいいのでしょう?正方形ではなく、長方形にしたいのです。
額に入った絵画のような形です。
fxファイルのどこをいじったらいいのかが良く分からなくて…。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:36:10 ID:Q7/X4fTc0
MirrorWF.xを長方形にすればおk

850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:55:33 ID:v9MDdeG60
848です。

>>849さま
その長方形にする方法が…分からないのです。
長方形になれば、まぁ、縮小とかしてなんとかイケルかもですが。

ってゆか、慌ててて「刺せてください」になってました…すいません。

851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:58:02 ID:Q7/X4fTc0
PMDEditorでもメタセコ無料版でも好きなのでどうぞ
わからなければ何枚も並べたら?

852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:28:58 ID:wG47adBg0
>>850
PMDEditorもメタセコも使い方がわからないというのであれば、
「MirrorWF.x」メモ帳かテキストエディタで開いて136-139行目を修正すればいい

例:上下に0.5ずつ増やしてみた
1.00000;1.50000;0.00000;,
1.00000;-1.50000;-0.00000;,
-1.00000;-1.50000;0.00000;,
-1.00000;1.50000;0.00000;;

853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:49:14 ID:v9MDdeG60
848、850です。
>>851 >>852 さま

…!!!そうか…。エフェクトってアクセサリなんですよね…
PMDEで修正出来るんだ…

うわ、ありがとうございます。そこに全く今の今まで気付きませんでした。
アクセサリに組み込んでもいいんだ…

あのreadmeに書いてあったのは、そういう意味だったんですね。

やってみます。もしそれで出来なかったら
>>852 さまので試します。

本当にありがとうございます。

854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:33:54 ID:wG47adBg0
>>853
板ポリにMirrorWF.fx割り当ててあるだけだからね。
MMEのMainタブからMirrorWF.fx割り当てればモデルにも適用できるよ

855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:22:10 ID:izVvGAr2O
ドラゴンボールの超サイヤ人みたく体からオーラが出てる表現をしたいのですが該当するエフェクトありますか?

856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:29:10 ID:ecIqMoxg0
AuraとSelfBurningをカスタマイズして使う

857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:29:33 ID:9Sn3/4mg0
ttp://www43.atwiki.jp/beamman/
AuraPMDとSelfBurningで何とかならん?

858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:43:13 ID:ecIqMoxg0
発想が同じだったわ

859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:16:46 ID:socD2vMs0
>>856-857

おお、これは・・・と思ったんだけど一つ問題が

うちのMMMだと何故かアクセサリXファイルが読み込めないで透明になるバグがあるんよね。
そのためxファイルが必要なエフェクトはむりぽ。

その部分だけMMDで作って合成すっかなぁ

860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:22:37 ID:9Sn3/4mg0
MMMで読み込めるエフェクトってMMEに比べるとそんなにないからねぇ

ちなみに、MMMはxファイルじゃなくてfxを読み込ませるんだけど

861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:10:42 ID:a2zcOsto0
WorldBlizzardで
カメラ切り替えした最初のフレームで雪が描画されないですが
仕様でしょうか?

862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:27:59 ID:Ede2Lmm60
>>859-860
MMMの場合、まずアクセサリでxファイルを読みこんだ後、エフェクトの適用でその
アクセサリにfxファイルを適用しないとダメ
つーかMMEが、xファイルを読み込んだ時点で、自動で同名のfxファイルを適用する、と
いう仕様なんだよな

863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:29:41 ID:kpBynmC.0
いやfx読み込めば同名のxをエフェクトオブジェクトとして読み込んでくれるよ

864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:30:00 ID:CC49kIJM0
いんや?fxm?読み込めばxも読み込むけど?

865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:42:31 ID:Ede2Lmm60
>>863-864
ダブルツッコミthx
だけど、うちのMMMではアクセサリ読み込み、エフェクト読み込み、エフェクト割り当ての
新規エフェクト、それぞれで該当ファイル読み込ませても、自動読み込みはないんだけど
なぁ・・・

866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:46:20 ID:CC49kIJM0
アクセサリの方には表示されないよ?
エフェクトの方の右の個々のエフェクトのアイコンにカーソル合わせればxファイルの名前が表示されるし、
選択すればスクリーンにもその名前が表示されてるよ。

867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:00:56 ID:Ede2Lmm60
>>866
あー、そして、おー、そこまでは見ていなかった
なるほど、thx

868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:05:02 ID:CC49kIJM0
そぼろさんがドSだ…
ttps://twitter.com/sovoro_mmd/status/235676338718134272

杯動画を頑張るみなさんにプレゼント。
AutoLuminous、MotionBlur2、XDOFを統合したTrueCameraLXを公開しました。
http://sdrv.ms/PlLwXO

869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:18:33 ID:nLtu9Ez20
いやはや、徹夜でがんばれという声援じゃないかw

870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:31:28 ID:zm7zCeoo0
次回杯もあると信じてるからのんきなもんだお

871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:28:34 ID:CC49kIJM0
他でもさんざん書かれてると思うけど記録として

MMD 64bit 用のMMEのベータ版が出ました
ttp://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=1063133

872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:58:55 ID:qyb35iWI0
うほっ!!いよいよ新時代の始まりやで

873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:49:19 ID:/O88wPE.0
>>871
おたもんさんのo_ssaoでエラーが発生しました
原因を探ったところ、おそらくテクニック名の重複が今回のVerより認められていない可能性がありそうです
対処方法としてDepthMap.fxとExclusion.fxの2番目のMainTecをMainTec2などに変更したら動きました

参考程度にどうぞ

874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:06:09 ID:hu5zI79.0
舞Pが某生で言ってた対処法やね

875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:08:32 ID:19zIUKHM0
o_ssaoは、個人的に必須エフェクトだわ

876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:36:49 ID:g3CfXQjg0
MMMなら微調整楽だからo_SSAOじゃなくてもいいんだけどねぇ

877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:52:24 ID:Iv8ZM6is0
SSAOはそもそもMMMでも微調整不可だし、SSAO_MMMはバージョンが古くて画面端で効果が出にくい。
o_SSAOもv0.5でMMM対応済みだし、透明度対応だし、HQあるしで便利なのは変わらない。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 04:04:13 ID:uC5vP44g0
MMDx64でダミーボーンってMMEのエフェクト割り当てのとこに表示されます?
うちだけなのかな〜、見当たらないから不安になっちゃって…

879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:25:09 ID:1PdekhFQ0
特定のモデルを真っ白、もしくは単色の平面で塗りつぶすようなエフェクトってありますかぬ。

具体的に言うと、じゃんがりあんRとか恋妹のPVみたいなアレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8702
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17600494

880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:21:40 ID:QMiSI8oA0
>>878
x86のころから出てないよ。
ポリゴンが無いのにどうやってMMEを適用するのさ?

>>879
時間が無いからリンク貼れないけど針金Pが単色で塗りつぶすエフェクトを公開してたハズ。
またはfull.fxの影などの要素を無効化したうえで、モデル描画で単色を返すように書いたらすぐできる、

881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:31:53 ID:/SxjpGMM0
MME標準付属のfull.fxを改造してるんですが、377行あたりからの

sampler DefSampler : register(s0);
struct BufferShadow_OUTPUT {

float4 Pos : POSITION; // 射影変換座標
float4 ZCalcTex : TEXCOORD0; // Z値
float2 Tex : TEXCOORD1; // テクスチャ
float3 Normal : TEXCOORD2; // 法線
float3 Eye : TEXCOORD3; // カメラとの相対位置
float2 SpTex : TEXCOORD4; // スフィアマップテクスチャ座標
float4 Color : COLOR0; // ディフューズ色

この後に

  float nantoka01 : TEXCOORD5; //
  float nantoka02 : TEXCOORD6; //
  float nantoka03 : TEXCOORD7; //

と追加していくと、TEXCOORD9あたりでエラーになってしまいます
これを回避する方法とかありますでしょうか?
TEXCOORD16ぐらいにまで増やしたいのですが

882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:14:28 ID:.QJLVv260
任意の値を設定するのであればセマンティクスはいらないのでは

883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:53:00 ID:3lm515M.0
エラー命令を見ると11個しか出力レジスタを使えないみたい?

float4 nantoka01 : TEXCOORD5; //
BufferShadow_OUTPUT Out = (BufferShadow_OUTPUT)0;
Out.nantoka01.r = 0.7f;
Out.nantoka01.g = 0.8f;
Out.nantoka01.b = 0.9f;
Out.nantoka01.a = 1.0f;

float4にして各4要素に個別に入れるとか

884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:15:43 ID:00RTMm960
>>883
あ、ありがとうございます
それでやってみます

885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:16:28 ID:qad4JqqM0
アクセサリ、もしくはモデルに
キラキラ光る粒子を固定したままにしたいのですが、
そういうMMEはありますでしょうか?

移動なら針金Pさんのアクティブパーティクルがあるのですが、
物体が止まっていても常にきらきらさせ続けたいのです。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:36:25 ID:tigCrXDA0
モデル改造すればいいじゃん

887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:38:52 ID:Kysj0j7E0
>>885
fxファイル開いてパラメータ弄れ

888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:04:42 ID:NuSqrOGc0
>>885
やりたいイメージがよくわからんがビームマンのKiraKiraをモデルの親にくっつけて
Kirakiraにオブジェクトルミナスかければいいんじゃないか

889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:16:04 ID:7zTZV8cM0
>>886-888
ありがとうございます。
887の方法で希望通りのことができました。

890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:45:38 ID:KN8F1yzI0
上と似たような質問なのですが、

モデルA に乙女フィルター(otome.x)をつけて、
モデルをキラキラさせているのですが、
モデルAの前にモデルB(キラキラさせていない)がくると、
モデルAに適用しているキラキラが、モデルBを突き抜けてしまいます。

描画順を変更すると、モデルAの後ろにキラキラがいってしまい、
モデルAがキラキラしなくなります。
otome.xでなくてもよいので、うまいこと、
モデルAだけをキラキラさせる方法はないでしょうか?

891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:16:27 ID:j1mqn4Ck0
>>890
割り当てタブから解除するとか、excludeかけるとかできない?

892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:37:44 ID:KN8F1yzI0
>>891
完璧にできました!
excludeというのがあったのですね。
教えてくださってありがとうございます!
作者の方にも大感謝です。

893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:31:05 ID:f/IcMoBQ0
エフェクトの64bit対応は進んでますか?

894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:06:31 ID:f9bDVSr.0
とりあえず何が動かなくて、どんな症状が出るのか教えてくれれば対応するよ

895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:14:12 ID:VnOFkqeU0
オートルミナスをつかっててちょっと困ってまして教えてください

オートルミナスでアクセサリの一部分だけを光らせた状態で
アクセサリをカメラから離していくと途中から光具合がばらつき始めます

例:夜間飛行する飛行機の航空灯表現をオートルミナスでつけて
離陸させある程度距離が離れた状態にすると航空灯が意図しない
ランダムな点滅を始めます

なにか解決策はあるでしょうか?
7.39dot、MME0.28、グラボGTX系ですオートルミナスのVer2です

896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:23:18 ID:dDQuZEb20
>>895
それ光る部分の素材に影が出来ちゃって影の部分が光らないとかじゃないかな
PMDEでその光る部分の素材を弄れば行けそうな気がする
拡散も反射も環境も同じようにするとか

897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:49:00 ID:VnOFkqeU0
>>896
なるほど。素材の値自体はいじらないで
さぼってMMEのGUIから該当素材の解除で光らせていたから
その点はまったくスルーでした。ちょっといじってみます

898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:28:45 ID:HgTNm.gY0
PMDE用のMMEあったらいいなぁ…

899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:12:58 ID:YywvyxGQ0
>>898
??????

900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:52:48 ID:HgTNm.gY0
PMDE内でもなんとかシェーダーとか使えて
見ながらモデルの調整ができたらいいかと思って

それに、pmdのデフォルトシェーダー、クラシックシェーダーに
xシェーダーとか使い分けられたらいいかなと

901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:54:00 ID:xv6xD2Co0
エフェクトのかかり具合を見ながらモデル調整したいって事かいな?

趣旨としては分かるけど、そんなにトライアンドエラー必要なMME絡みの調整事項ってなんだろ?

902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:13:25 ID:eFoJNc.Q0
針金PさんのActiveParticle.fxを64bit版MMEで使おうとすると次のようなエラーがでます。

error X4509:maximum sampler register index exceeded. target has 4 slots.
manual bind to slot s4 failed


: register(s4)って宣言が問題なのかと、同様の明示的にレジスタ指定する全てのregister宣言を削除してみましたが、

error X4510:maximum vs_3_0 sampler register index(4) exceeded

となって、結局レジスタ数不足のエラーのままでした。

修正で動作させることは可能でしょうか?

903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:18:44 ID:xCMEnn7E0
頂点や法線かな?

頂点直すほどならモデリングソフトに戻っちゃうだろうから、MME使えても
あまり意味無い気はするけど
シェーダ使って法線修正は、やる人がいるかもしらんね

904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:58:54 ID:QY2W3Tdo0
>>901
色関係じゃないかな?

905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:08:17 ID:mVjoO5wE0
ラデで動かないエフェクトがあるというのをよく目にしますが
インテルのオンボだとどうなのでしょうね?

906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 04:07:04 ID:PHafYgK60
オンボの時点でお察し

907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 06:14:59 ID:26Po/8NE0
悪いことは言わない安いので良いからゲフォ差しておけ

908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 06:56:14 ID:mVjoO5wE0
グラボにお金をかけずにインテルのオンボですめば
PC本体を3万円で更新できるんですが…

909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 07:14:56 ID:26Po/8NE0
安いのなんて新品でも3000円くらいだ
http://kakaku.com/item/K0000376288/
それに新規でビデオカード無し3万は高い、OSモニタ込みなら別だが

910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:20:07 ID:xRyb0LAA0
>>908
こういっちゃなんだが、MME使いたいのにグラボをケチるなんてぶっちゃけありえない
MMEはグラボ(のGPU)で情報処理させることで実現している
しかもPCのCPUでは肩代わりできない(仮にさせたとしたも処理能力が桁違いに低いから
役に立たない)
ちなみにMMDでのCPUの役割はモデルの頂点と物理演算だけで最終的なグラフィックの
生成はグラボに任されるから、CPUに金かけるなら、その分グラボに回せ、て事になるな

まあ、後から増設できるんならばとりあえずオンボだけにしてみて、MME使って不満が出た
ら追加で良いんじゃね?
BTOで組むんなら、割引価格で積めるんだし、ミドルクラスで良いから(つーか大抵、最低
ラインがミドルクラスっぽいが)最初から積んでおいた方が良い、とは思うけどね

911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:01:42 ID:EQIaQ3nM0
MMEだけじゃなくMMDの画質だけ考えてもIntelはできれば避けたほうがいい。
やっぱりアンチエイリアスが掛からないのはエンコ的にも致命的。

o_DLAAという後からアンチエイリアスぽい処理を掛けるエフェクトもあるけど限定的すぎるしね

912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:12:40 ID:.EgNr04Y0
>>902
もう解決済みかも知れませんが今 針金Pさんところに行ったら64対応バージョンがあがってました。

913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:30:04 ID:8RVI0OwQ0
FurShader0.02が、MMD Ver.7.39. + MME Ver0.27では問題なく動作するのですが、
MMD Ver.7.39.x64にMME x64 ver0.29beta2を入れた状態で使おうとすると
次のエラーメッセージが出ます。
「some techniques cannnot run on this hardware:
 MainTecBS5」

グラボはRadeon HD 6570です。
エラーメッセージからするとハードウェア環境の問題のようですが、
(ラデなのがいけないのか…)
MMD7.39.では正常に動くので、fxファイルの修正とかで対応できたりしないでしょうか?

914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:01:29 ID:xIVhoCsQ0
>>910
質問者はともかく、世の中のPCユーザーの9割以上はグラボの存在すら知らない
貴方にはそれが分かっていない
そしてグラボを物理的に挿せないPCが大半を占めている事も忘れている
自作PCユーザーの悪い癖ですな
一度、家電店に行って通常売られているPCがどんなものか見てみる事をおすすめします
そして自分がどれだけ上から目線なのかを自覚なさい

915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:06:00 ID:w8ePtMDk0
もっと低姿勢だったらかっこよかったですマジで

916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:09:29 ID:NYhWZ4360
自作ならグラボ追加ですむが
メーカーPCやノートだとMME動きませんと言われたら買い換えしろとしか言えないから
テンプレにでも加えておけよ

917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:20:37 ID:adGSD9t60
だから何としか
それがどう関係してくるのかさっぱりわからない

918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:32:47 ID:Qw6/CPmQ0
>>917
わからないなら無理して書かなくてもいいよ。アンカーも句読点も使えないのならなおさらのこと。

919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:49:24 ID:Ct/7zZcQ0
ここに相談にきたらMME使えないオンボで使えるようになるわけじゃあるまいし
グラボ変えろあるいはパソコン変えろとしか言えないのにね

920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:40:18 ID:xIVhoCsQ0
貴方がたの理屈だと、世の中の9割以上のPCはMMEが使えない事になりますな
それは仕方の無い事ですが、それを「買い換えろ」の一言で済ますのもどうかと
まあ、一般の方々はゲーム用のPCを通販で買う以外に選択肢が無いのも事実ですが

せめてオンボでどこまでMMEが使えるのかの検証例が欲しいところ
総てが駄目な訳は無い筈

921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:52:07 ID:adGSD9t60
まず、このスレをとりあえず最初から読んでみよう
intel、もしくはインテル、で検索するだけだから簡単だよ
少しだがインテルオンボードでの問題が見えるよ

その上で何かあればどうぞ
そもそも何が言いたいのかわからんのでどうしようもないが
何が言いたいのかはっきりしてくだしあ

922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:21:14 ID:65jB/tLg0
>>920
そもさん、いわゆる回答者の多くは最初から判っている人だから、オンボのPCなくて検証できないかも
H67・Z68マザー積んでる人くらい?
因みに私はA8系のAMDのAPUなので、オンボでもそこそこいけますが、それこそ自作erにしか関係ない話ですな…
あと、Sandy以前のオンボのグラボはマジで使えない…

なので、情報を出して下さればとりあえずどこかにはまとめます(ex:VPVP.wikiなど)
が、使い方が悪くて使えないのか、ハードの問題なのかを切り分けられないと有用な情報にはなり得ないかと

あと、「使える」と「動画作成に耐えうる」かはまた別問題
多分、素直にAVIUtlなどで2Dエフェクト使うほうが効率的にもいいと思われます

正直、「オンボでMME使いたいんですが」と言われたら、
1.やってみれ
2.買い換えろ
3.グラボ増設しろ
4.あきらめれ
くらいしか選択肢が無い

個人的には3.がお勧め
そんなに難しいことでもないし、補助電源要らないグラボでもオンボよりずっとマシだし、今後の役にも立つと思うよ

923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:50:13 ID:gsGpd3Ag0
>>920
オンボが良いんだったらオンボでやってみて、駄目だったら諦めりゃ良いだけの事じゃん。
物理的な性能限界なんて当然あるんだから、そんなもんどうしようもない。
人に「検証しろ」とか言ってんだったら、自分でオンボ買って検証してよw
使えないのが判ってるのにわざわざ買うような酔狂な人、そんなにいないんだし。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:59:14 ID:8XjZ0HMQ0
オンボがチンポに見えたわ
疲れてんのかな・・

925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 02:10:07 ID:gsGpd3Ag0
うん、もう寝た方が良いな

926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 05:53:51 ID:oesE4oU.0
多少は参考になるかな?
週刊アスキーの記事でこんなのあった
http://www.ascii.ne.jp/category/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89/page/6/

core i3しか検証が無いけどどうだろう?

927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:00:26 ID:WJ58O1iE0
以前から思ってたがMMEにベンチ機能が付属してると分かりやすいよね
各SMの対応状況やFPSの平均と最低/最大値を測って一覧表示してくれるだけでも大分参考になる
fxファイルをベンチのプリセット用に使えれば同一条件下での比較も容易になるんじゃないかな

928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:28:20 ID:C.qT0rDA0
>>920
GPUごとにエフェクトが、動く・修正すれば動く・動かないのリストがあると良いよね

929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:29:53 ID:GltbYBoM0
その後MMEBenchmarkが発表されるのであった・・・

というわけでびーむまんよろしくおねがいします_(:3 」∠)_

930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:42:02 ID:enLjSdYQ0
そんなめんどくさいことするなら素直にゲフォ使うわ

931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:24:49 ID:gsGpd3Ag0
だよなw
ゲフォ使えば基本は動くって言ってんのに、わざわざオンボやラデ使う意味が判らんww

932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:22:26 ID:bpZjShNE0
現実のグラボのシェアを考えたら
ゲフォ派以外はMME使うなよって言っちゃうのは無理があるよ

933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:13:32 ID:WRFcHXVA0
どっちでも動くようにエフェクトを作れと言っちゃうのも、無理があるような

934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:54:55 ID:79PpZyg.0
グラボ送りつけるくらいじゃないとな

935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:35:54 ID:.IpoVUDs0
>>932
既にラデ買っちゃってからMMD来た人はご愁傷様だけど
これから始めたいんで何が良いですか?って人にラデ勧めるとかないだろw
「売れてるからラデ。そしてMME開発者はラデに対応させろ」ってか?アホかとw

936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:47:30 ID:tKHRmNzU0
>>932
グラボのシェア考えたらインテル内蔵が圧倒的多数なんだが
圧倒的多数のインテル内蔵はMME使うなっていっちゃうのは無理があるのか?
理想はどれでも動くエフェクトなんだろうが現実を見ろよ割り切りが大切

937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:50:09 ID:7fE3H7nY0
ぶっちゃけラデだが今は全然問題起こってない
こだわるほどの状況ではないので好きなのを選べばいい

938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:46:05 ID:aTSm1obQ0
俺はラデで、しかもグラボじゃなくチップセットだぜー 
でもそんなに不具合に困ったエフェクトはない
7.39×64で一部のモデルで(剛体数に関与してるかも?)
物理を常にオンにするとMMDが落ちるっていう謎現象があるけど

939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:25:00 ID:tKHRmNzU0
そんなにってことは困ったこともあるんだろ
初心者はそんな時対応できないんだよ

940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:14:56 ID:5ERoark20
>>938
サイドポートとメインメモリ併用してる構成なら、サイドポートのみ・メインメモリのみにすると安定するよ

941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:55:38 ID:7fE3H7nY0
困ったら勉強するチャンス
その程度でつまづいて投げるヤツはどうせたいしたことできない

942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:09:17 ID:hDKkgWLQ0
何いってるんだか
世の中の大半はPCのふたすら開けたこと無い奴ばっかだよそれでも仕事してるしつまずきもしない
苦労しなくてすむなら苦労しない方が良い

そんなこと勉強するならもっと他のことに時間さけよ動画制作とかさ

943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:38:53 ID:79PpZyg.0
そして勉強する代わりに製作者叩きに時間をさくわけだな

944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:17:37 ID:lsRvQGaY0
>>942
仕事をしていればいずれ何かの壁にぶつかる時が来ると思うんだけども…
それがPC関連とは限らなくてもね
その時に、それを乗り越える努力をするかしないかって話だと思うよ

ウェイターなら、調理師でなくとも料理について
ドライバーなら、整備士ではなくともサスやエンジン特性について
営業マンなら、製造ラインに入らなくても製造過程や原料について

知識の幅を広げてれば、他のトラブルに見舞われたときに原因の特定がし易くなって
全体で見れば時間の短縮にもなるよ

945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:26:25 ID:QDblhBrs0
>>944
いやいやもうねPC自体が道具の一つにしか過ぎないってこと
たとえば仕事でスマホ使ってるとしてスマホの原理とか勉強する?
ウエイターが料理の勉強してもナイフやフライパンの勉強する?
ウエイターが料理の勉強するのは動画制作者が道具ではなくその結果出来た物を勉強すること

そんな道具に悩むくらいならもっと本質の部分で時間をつかえよってことだよ
だれも勉強を否定してるわけじゃ無い

もちろんここはMMEスレだからエフェクトを作る人はPCのこと判ってないとダメだろうけど
使うだけのやつは別でしょ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板