したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ part6

1名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:47:38 ID:hhNjsj4g0
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
概ね、質問には経験者や上級者が真摯に答えてくれます。
書き込む前に>>2を見て、内容を整理してください。

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■モデルデータ改造関連はモデルデータスレやPMDEditorスレへ
MMDのモデルデータについて語るスレ(現行Part3)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1282711154/
PMDEditor
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1259444259/
その他必要に応じて誘導

前スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1283861387/-100

過去スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1271292974/l50
MikuMikuDance初心者質問スレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1264997523/
MikuMikuDance初心者質問スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1253952497/
MikuMikuDance初心者質問スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220497540/

39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:52:29 ID:NBp7WuoA0
なるほど。
その場合は音声の方に頭500フレームを足すほうがてっとり早いね。別ソフトになるけど。
MMD上で複数モデルやカメラのフレームを抜く効率的な方法は残念ながら今はないねえ。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:33:14 ID:y9p.SkKI0
>>36
500フレーム以降をコピー(またはモーションデータで保存)して
全フレーム削除したあと、0フレームにペースト(モーション読み込み)を
カメラ、モデルそれぞれでするって感じかなぁ、自分がやるとしたら。
(中間を抜くのも、ちょっと手間になるけどその応用でできる)

モーション一人分くらいならそんなめんどくさいくないと思うけど、
複数モデルにモーション付けてたり、アクセサリとかいろいろ設定してると
ちょっとめんどくさいか。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:06:33 ID:hqPz5qoc0
MMDで出力するときに、150〜257フレーム、354〜670フレーム、みたいに
細切れで出して、AVI編集ソフトでくっつけるのが一番楽じゃないかなあ。

下手にキーフレームいじると、せっかくきれいに作りこんだ動きが変に
なる可能性高いしね。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 04:49:39 ID:9xoYQl2c0
>>36
キーフレームを全選択して、拡大縮小ボタンで縮めればおk

43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 06:54:28 ID:oJC2TQTg0
>>42
不要フレームを切り飛ばしてフレーム数を詰めたいのに、全体の挙動を早くして詰めてどうするよ。
文章よく読め。
それと、カメラ・アクセサリのフレームは拡縮出来ない。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:29:44 ID:YOHVD.8Y0
>>37-43
みなさん回答ありがとうございます
やはり地道な修正が必要なようですね
こつこつがんばってみます(モデル・アクセサリ数が多いので死ねる)
将来的に一括フレーム削除機能とかできるといいですね

45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:18:23 ID:nNoW3t420
ハバネラPのルカ子さんのスカートが折りたためないんですけど・・・

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:49:02 ID:gZwUTlpo0
>>45
情報不足。聞きたいことがあるなら、もっとハッキリとお願い。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:10:23 ID:nNoW3t420
ハバネラPのモデル「ルカ子さん」のスカートを曲げることができない。
物理演算したら、すべて垂れ下がる。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:19:15 ID:01Jfolm.O
AVI動画をトレスするんですが、その背景を縦に50%くらい引き伸ばす方法ってありますか?
小さいキャラが踊ってるので(頭身が人間じゃなくてコロスケみたいな)
縦に引き伸ばして、モデルの身長にむりやり合せたいんですが…
わかりにくい説明ですみません。これはフォトショとかでやるべき作業かな…?

49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:21:24 ID:nNoW3t420
補足
ルカ子さんを座られた時に、スカートを膝から曲げれない。
物理演算をかけると垂れ下がる

50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:25:26 ID:CxycsErw0
>>48
トレス元の動画の縦横比を動画編集ソフトで変更してから
MMDに読み込めばいいんじゃね?

51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:45:51 ID:JSmOX4yk0
>>49
物理演算かけなきゃいいんじゃない?

52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:00:31 ID:R0pDw4Bw0
>>49
MMDのヘルプから物理演算編集メニューへ飛んで、スカート周りで操作したいボーンに入ってる物理演算の設定をオフにすればいいよ
詳しい編集のやり方についてはwikiへ

53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:03:10 ID:nNoW3t420
物理演算はオフにしましたが、膝からスカートを曲げれません。
他のモデルは曲げれますが、ルカ子のスカートは細かすぎて曲げれないのですが・・・

54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:13:44 ID:R0pDw4Bw0
>>53
根本的な質問だけど、その曲げたい場所にボーンは存在してる?
ボーンがないなら曲げられないです
元々ボーンがないが自分で工夫して曲げられるようにしたい、ということならPMDエディタでボーンを入れて、
ウェイトを塗り直さなければなりません

新たにスカートを新作する作業とあまり労力が変わらないのであまりお勧め出来ませんが

55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:13:55 ID:JSmOX4yk0
細かすぎてってどういうことだろう…
曲げたい位置のボーンで曲げればいいんじゃないかと思うんだけど
ボーンが密集しすぎて曲げたいボーンが選べないってことなのかな

56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:33:43 ID:nNoW3t420
ボーンが密着しすぎて、何がなんだかわからない・・・

57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:41:23 ID:JF1CHuE.0
物理演算onで足曲げても、スカートが一緒に曲がらず足が貫通するってこと?

58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:48:00 ID:ziliCpIE0
IKになってるのかね〜

59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:58:12 ID:wsC6/FLw0
俺がしらないだけかもしれないが
スカートのボーンが密着しすぎてってことはm2ルカ子さんモデルのかな?
物理演算なら多少の破綻はともかくスカートは脚の動きに追従してるけど
椅子なんかに座らせたい場合はたしかにスカートの後ろ側はアイテムを貫通してしまう…
訊ねてるのはそういう場合ではない普通の動きでも追従してくれないって事なのかな

60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:06:38 ID:nNoW3t420
物理演算をかけたら、スカートは椅子の後ろにいき足は貫通。
物理演算かけないと、密着しすぎて膝からスカートを折り曲げれない。
m2ルカ子モデルです。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:21:04 ID:mvwzsgAs0
>>60
モデル操作のところで、スカートのIKを選んで、OFFを選択して
登録ボタンを押す。これをスカートのIK分繰り返す。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:35:04 ID:nNoW3t420
>>61
スカートのIKがありませんが・・・

63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:37:41 ID:5qptDrCI0
※60
椅子に剛体入れないと、椅子(アクセ)を貫通するのは当たり前ですw

64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:50:54 ID:ldmjWrEE0
一番手っ取り早いのは椅子をモデル化して剛体設定。でもぷるぷるしちゃう気がする
若しくは椅子に座ってるように見せるだけにする(カメラで下を写さない)
面倒でも自然にするなら物理を切ってスカートのモーションを手付け

65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:52:11 ID:mvwzsgAs0
>>62
おk、わかった。
これはスカートのボーンの一番根元の付け根が、
いわゆるコマネチラインよりもちょっと下にあって、
いすに座るような足を90度曲げるようなポーズの
場合、スカートのボーズ付けがうまくできない
構造になっているらしい。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:15:58 ID:aJ8BF6ww0
いっそ脱がせば良いと思うよ。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 01:59:50 ID:9SBeFai60
・・・

68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 02:27:59 ID:9SBeFai60
ルカ2系列ならIK切れば大概のことはできるつもりだったんだが・・・
0.9系列での不具合なのかな?
使い勝手が悪くて申し訳ないんだけど、ポージングに無理がある場合は
PMDエディタですべてのスカートボーンを移動可にすると割と思うような形は作れます。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:17:17 ID:3iSyCXQ60
MMDについてくるきしめんのモーションは誰が作ったのですか?

70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:22:10 ID:wzk.PTrU0
樋口Mです

71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:34:24 ID:3iSyCXQ60
ありがとうございます、きしめんのフルのモーションもあるのでしょうか?
Mさんは他にどんなモーションを作られているのでしょう?

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 13:52:51 ID:ORKHH7mU0
偽名だったけど、第5回MMD杯のI'm Aliveとか樋口Mが作ったそうですよ。

【第5回MMD杯本選】 I'm ALIVE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11850895

73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:11:51 ID:wzk.PTrU0
>>71
きしめんのフルモーションは見たことないですね。多分ないんじゃないかな。

樋口M初作品
『ハレ晴レユカイ』を踊ってみた(初音ミク)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1406819

別の3DCGソフトで初めてモーションを作った作品だそうです。
これでモーションを作るのが大変だったそうで、
自分で簡単に使えるソフトを組んだ方が速いと開発したのがMikuMikuDanceです。

それ以降は樋口Mタグを辿っていくといいと思います。

あとは大胸筋… おや、誰か来たようです。ちょっと失礼しますね。

74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:34:11 ID:JWjR5xUw0
モーションが一番うまい人は、やはり樋口Mでしょうかね?
1番うまい人はだれだろうか?

75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 14:39:06 ID:MW96MK6M0
>>74
さすがスレ違いなので余所でやって欲しい。

76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:48:43 ID:zVbslPsY0
>>74
個人の好みはともかく
こういうところで順位付けすると荒れるだけなので
やりたければ自分のブログとかででもやるといい

今後のために言っておいてやると
どんな界隈でもやたら順位付けしたがるという行為は嫌われる

77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:53:31 ID:ORKHH7mU0
自分の一番好きな人が一番上手い人です。
それ以上でも以下でもなく、他人の思う一番は誰でも良いし、どうでも良い。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:42:29 ID:Wr6/KJao0
サンプルで入ってる『きしめん』のステージについて聞きたいのですが
あの後ろのモニターみたいなのはどうやってるのでしょう?

素の状態でステージを呼び出してもモニターは白いままですよね
なにか方法があるのでしょうか?

79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:58:03 ID:HRURLweU0
>>78
ウィンドウの上の方にある「背景」から「ON・モード2」

80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:05:57 ID:Wr6/KJao0
>>79
うわ・・・ 簡単に出来た・・・w aviも流せるんですね
ありがとうございました。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:22:56 ID:8Tvjh/QA0
>>74
たぶんあなたが一番上手いから遠慮せずにMMD始めてみるといいよ

82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 04:02:52 ID:OeM8bshA0
windows7 32bit MMDver7.07。

MMDトレースに関して質問です。

この動画のように、動画自体を横にずらして
モデルは中心にいるままトレースをしたいのですが、
どうすればいいのかわかりません。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UEyxMx20FOU

背景AVIを読み込むと、画面全体に出てしまい、
踊り手さんは大抵画面中央で踊ってるので、
モデルのほうをずらしてトレスすることになってしまってます。

どうすれば動画を横にずらせるのか、おしえてください。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 04:42:01 ID:DXB4qIw20
>>82
背景AVI移動
Shift + 十字ボタン(画面右上)

もしくは、aviutlかNiveあたりで事前にずらす

84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 10:01:57 ID:RhsDEONE0
screen.bmpを貼りつけたアクセサリ(例えば、VPVPwikiにあるモニター)上でAVIを再生して、
そのアクセの位置を変えることでずらすこともできる。

まぁ、>>83のやり方の方が素直な上に便利だけどw

85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:02:16 ID:qes3BkvE0
>>82
ついでにシフト+虫眼鏡で拡大縮小も出来る

86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 18:06:11 ID:1vPbV/vE0
質問させて下さい。
MMD起動時、フレームの窓の表示がおかしくて操作が出来ません。
画像は7.23で、最初から表示がおかしい上にドラッグで選択しようとするとこうなります。
7.04ではそもそもフレーム窓が一切表示されず、5.24ではたまにちゃんと表示されますが基本バグってる感じです。
そして5.24ではドラッグ機能が無いから結局/(^o^)\
DXの更新とかもしてみましたが駄目でした…誰かボケステ。

【OS】XP 32bit
【CPU】C2D 3.16
【メモリ】4GB(3.25)
【グラフィックボード】ラデ4800
【MMDのVer】7.23、7.04、5.24
【DirectXのVer】9.0c
【エラーの出た状況】起動時
【エラー状態のスクリーンショットなど】
http://lohas.nicoseiga.jp/priv/802026?e=1291714562&h=98f348ba034d319c5ebb67e769a572de6db28cc8

87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:05:03 ID:SH3Yrc.A0
>>86
MMDのウィンドウの右上の最大化ボタンをまだ押してないなら
押してみて

88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:17:23 ID:1vPbV/vE0
>>87
win準拠の最大/最小化ですか?
起動後に大小してみたり、小画面で起動してみたりフルスクで起動してみたりはしたんですが、駄目でした…。
こういうのって大抵グラボですよね…ドライバ更新もしたんですけどねorz

89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:18:34 ID:OeM8bshA0
>>85-85
できました!!ありがとうございました。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:24:11 ID:XcST883E0
モデル名につく○○式というのが最初に言われるようになったのはいつ頃でしょう?

91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:09:24 ID:BjQ3XrZ.0
MMD登場以前からかな?
ごめんわからん
キオ式、とか七葉1052式とかの呼称はMMD以前から使われてた気がするんだけど・・・

92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:19:58 ID:jmVVio0w0
改変モデルまで○○式になったのには違和感を覚えた
以来この辺の話は思い出したように繰り返される

93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 10:20:15 ID:s0yr3RdE0
キオ式は他に○○式が無かった頃からすでにキオ式だった気がする
後続の命名はそれにあやかったんじゃないかな

94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 11:36:55 ID:WMBVT3TY0
オギノs(ry

95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:15:48 ID:LB0tvADIO
>>92
改変で直接○○式って名乗ってるモデルって何があるだろう
七葉がそうなんだっけ?
大抵の改変モデルは改とかカスタムとかが付いてると思うんだけど。

96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 12:52:12 ID:fa5UukmQ0
大和式は結構有名なミクじゃないかな?

97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:50:40 ID:.oU.B96U0
>>95
Lat式改変なんかは作者の公開タイトルや作者のreadmeにも「改変」の文字が入ってるが、
ユーザー間の呼称は「改変」抜きのLat式テトとかになってるんで、
「改変」の文字含めて呼ぶことに違和感があって故意に抜いて発言してるうちに共通認識になったんだと思う。

にがもん式リンも本来はあにまさリン改変なんちゃらとかじゃなかったかな?
ユーザー側の通称と作者公式名が違ってるのは結構ありそう。
大百科とかの名称も結局作ったプレ垢ユーザーが決めてたり。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 13:52:32 ID:.oU.B96U0
>>95
すまん発言勘違いした。改造者が自称で直接○○式を名乗ってるモデルか。
文月式?くらいしか知らんな。しかしあれも元を辿れば視聴者命名を使ってる建前だったような。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 16:55:26 ID:dEqWa5IM0
チラ裏
MMD触り始めて二ヶ月
モデルを右クリでひっつかんで回転させると
フレームが進んだり戻ったりしてせっかく付けた
ポーズがパー なんて怪現象に悩まされていた。
今日やっと気がついたのが常駐の某ランチャーソフトの
マウスジェスチャー機能だった。右クリ→ 右クリ←が
戻る進むに設定されてた。これでじっくりモーション付けられる〜
やれうれしや。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 18:39:41 ID:qPZRSadQ0
>>98
あれも名乗ってるってよりも視聴者がつけたって感じだね(仮)ついてるし

101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:09:13 ID:PLIpqNtQ0
>>92が何をイメージして口にしたかは判らないけど
最近は改造者名を自称するより、利用者が求める流れの方が多いよ
競合モデルが増加してきたと考えれば自然な流れ

文月式も同キャラ別コンセプトモデルが別に存在するという背景がある
Lat式改変も作者が数名いるので、逆に各制作者が銘を付けてないことで
叩かれたこともある

ただまあユーザーが選ぶ呼称は、各方面への配慮の如何より、言いやすさだな

102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:11:18 ID:h8fOVjhA0
>>99
割と早め(?)に原因見つかってよかったなw

103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:06:41 ID:l48DFbLc0
モデルが持ったアクセサリを地面に置く、または、
モデルの持っているアクセサリを別のアクセサリに手渡す、などの動作の時、
どうしたらいいのでしょうか。
アクセサリをダミーボーンに関連付けして、手の動きにあわせて動かす、という方法でやっているのですが、
どうしても少しずれたり、手渡すときに不自然になったりしてしまいます。
なにかよい方法があれば、お教えいただけないでしょうか。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:21:43 ID:h8fOVjhA0
「アクセサリ操作」のアクセをくっつけるボーンは、別のモデルに変更できるよ。
例えばミクの手首から、レンの手首に変更とかすればいい。
ただし、変更した瞬間にすっ飛んだりしないように調整する必要はある。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:53:09 ID:l48DFbLc0
>>104
やっぱりその辺の細かい調整は必要ですよね……了解です。
すばやい返答、ありがとうございました。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 04:58:06 ID:/kCvqUFo0
>>95
nagala式メイコって、キオ式の改造だよね。
名乗ること自体も、キオさんの許可もらってるみたいだけど。

107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:10:44 ID:v2ijwcGI0
>>105
それぞれのモデルの手首にダミーボーンをつけておけば
多少やりやすくなる

108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:22:00 ID:Gv5nBfJ.0
動画の最後にお借りしたモデルの謝辞書こうと思うんだけど
モデル作者ってどこまで遡って名前書けばいいんでしょう?
最終更新者でいいのかな

109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 09:30:38 ID:jv6UCKik0
>>108
いろんな人がいる。遡って全部書く人もいれば、最終更新者の場合も。
謝辞を入れる目的も、本当に「名前を出す」事を目的にしてる人もいれば、
「視聴者が、同じ素材に辿り着いて使ってもらえるように」の方を重視する人もいる。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:01:12 ID:XseWWDpU0
動画内だとそこからコピペして検索とか出来ないから
動画説明文のほうが便利だと思うけど、文字数制限もあるし、閉じてる奴も居るから一長一短か。
マイリスコメ使う作者も居るな。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:41:07 ID:5czMAlXA0
>>103
1.同じアクセサリを2つ読み込み、一つは地面に置くor受け渡し元のモデルに持たせる
2.もう一方のアクセは、受け取り側に持たせる
3.同じアクセサリ同士がきっちり重なるようにポーズを調整し、そこをキーフレームにする
4.上記のキーフレームでそれぞれのアクセサリの表示・非表示の切り替えを行う、もしくはアクセサリを一個削除してキーフレームで関連ボーンを変更する

これで関連ボーンの切り替えの際にアクセサリが不自然に動くこともないと思うよ
いずれ解説動画なり作ろうと思っててできないまま放置してますorz
あとで静画ででも解説しようかな…

112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:45:21 ID:rBn13bqg0
> 3.同じアクセサリ同士がきっちり重なるようにポーズを調整し
ここが難しそうだ

113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:42:32 ID:v2ijwcGI0
そのためにモデル自体にダミーボーンをつけるのが有効だと

114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:19:11 ID:ZGNfmDMA0
>>104
たとえば、ドラマとかなら、カメラワークで、
物を渡すシーンのカットと、物を受け取った
シーンのカットに分ける、という手段もある。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:20:28 ID:ZGNfmDMA0
>>114
>>104 でなくて >>103の間違いでした。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:36:23 ID:I8g6Hqqk0
1.操作したいアクセサリを取り付けるためのダミーボーンを持つモデル(主モデル)と、
そのモデルから素材を消去したボーンのみモデル(副モデル)を用意する。

2.主モデル側にアクセサリを関連付け、モーションを作る。

3.アクセサリを分離させたいフレームになったら、そのフレームまでのみのモーションを
副モデルに移植し、そのフレームですべて選択してその状態を固定する。

4.アクセサリの関連付けを主モデルダミーから副モデルダミーに切り替える。
この際、主モデルに取り付けたときのアクセサリ設定を同様にやること。

5.主モデル側に継続モーションがあり、副モデル側にそのあとのモーションがなければ
モデルからアクセサリが分離した状態で固定される。

・・・というやり方もあるよ。
このやり方の利点はほぼ同一のボーン構造を持つ複数のモデル間でそのアクセサリを
受け渡すことも可能というところ。
他のモデルに持たせる瞬間とかの調整はかなり面倒だけど、持たせた後は
うまく動作してくれるので割と便利かもしれない。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:07:21 ID:I8g6Hqqk0
1.操作したいアクセサリを取り付けるためのダミーボーンを持つモデル(主モデル)と、
そのモデルから素材を消去したボーンのみモデル(副モデル)を用意する。

2.主モデル側にアクセサリを関連付け、モーションを作る。

3.アクセサリを分離させたいフレームになったら、そのフレームまでのみのモーションを
副モデルに移植し、そのフレームですべて選択してその状態を固定する。

4.アクセサリの関連付けを主モデルダミーから副モデルダミーに切り替える。
この際、主モデルに取り付けたときのアクセサリ設定を同様にやること。

5.主モデル側に継続モーションがあり、副モデル側にそのあとのモーションがなければ
モデルからアクセサリが分離した状態で固定される。

・・・というやり方もあるよ。
このやり方の利点はほぼ同一のボーン構造を持つ複数のモデル間でそのアクセサリを
受け渡すことも可能というところ。
他のモデルに持たせる瞬間とかの調整はかなり面倒だけど、持たせた後は
うまく動作してくれるので割と便利かもしれない。

118108:2010/12/09(木) 20:18:10 ID:Gv5nBfJ.0
>>109-110
エンディングでスタッフロールっぽくして、かっこ良く作者を紹介しようと思うので
できるだけ名前を書きたいんだけど、スペースと時間の制約が…という状態です。
詳しく書こうとして書ききれないと〇〇Pが抜けてるだろ!と怒られそうですし。

あと動画内でというのは以前どこかのスレで
その人が作ったモーションを使った別人の動画がyoutubeに転送され
なんだか動画制作者=モーション制作者と思われていて
「動画内に書いといてくれればいいのに…」とあったので。

まあ転送される事を考慮するのがそもそもおかしいし
私の場合、転送される心配はないでしょうけど^^;

書ける範囲で動画内に書いて、後は動画説明文なりで補完する方向にしようかと思います。
ありがとうございました。

119117:2010/12/09(木) 20:30:54 ID:I8g6Hqqk0
にゅ!?なんで二重書き込みに…
すいませんですの・・・Orz

120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:27:57 ID:IoMWnp3I0
>>119
映画のスタッフロールっぽく流すだけなら、作者本人以外細かく見てないから気にしなくていい。
たとえば黒背景でだらだら文字だけ流すと、7割以上の視聴者は×押して見るのをやめる。
映画のスタッフロール中に席を立つ視聴者で考えればいい。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:28:32 ID:IoMWnp3I0
アンカーミス >>118だった

122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:56:22 ID:Gv5nBfJ.0
>>120
その可能性は考慮して×押されないような工夫は一応してるつもりです。
ありがとうございます。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:32:00 ID:DZRwa4/w0
一部ボーンのキーフレームがフレーム窓に表示されないモデルがあるのですが
表示させる方法はありますか?

124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:40:54 ID:/DP3cuAA0
どのモデルか詳しく書いてほしいお

125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:42:50 ID:jUbGBIAg0
PMDEditorの表示枠で設定かな

126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:25:46 ID:DZRwa4/w0
同じモデルを再度呼び出したら、全部表示されるようになりました。
MMDにバグがあるんでしょうか…?

127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:32:06 ID:DO0af7Gc0
>>126
再現が取れたらこっちに報告してくれ。
再現が取れなかったら、PCの気の迷いだったって事で。

MMDバグ報告スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1273772382/

128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:34:09 ID:qwDgmchI0
>>126
(1)MMDにモデルを読み込んで、モーションを付けてpmmを保存する
(2)PMDEditorで、モデルの表示枠を編集する
(3)pmmを開くと、左のボーン一覧の表示がおかしくなる
(4)モデルを読みなおすと、左のボーン一覧が正常に表示される
ということはあるようです。

MMDで作業し、pmmを保存したのちにモデルをいじると、表示がおかしく
なったり、最悪の場合はpmmが開けなくなりますので、注意して下さいね!
全く何もモデルをいじっていないのに表示がおかしかった場合は、127さんが
誘導してくださったスレで報告して下さい。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:25:39 ID:6v1dFD4Q0
「PMDEditorで上書き保存は決してしてはいけない」ってしてしまってもいいかもしれない・・・。
ボーン構造変わったらダメなのはよく知られているけど

130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:44:05 ID:CSgC9/a20
MMD作者に連絡する方法ってありますか?

131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:56:25 ID:ESF72u..0
SNSにゃっぽんのアカウントへメッセージするか
このBBSに書いとくとか
あるいはMMDのReadMeにあるメアドでもいいんじゃないかな

132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:44:41 ID:lZg1JTaA0
>>130
MMD作者とは、開発者の樋口さんのこと?
それとも、MMDのユーザーってこと?

ツイッターやってる人も結構おおい。
使ったことないけど、ニコニコのフレンド申請ってメッセージ送れるのかな?
誰か知りませんか。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:19:41 ID:XGA/gKZ60
連絡とりたい相手のニコレポにコメント残すっててもあるね
相互に意見交換したいならメールがよさそうだけど

134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:45:57 ID:2K7Y/zjs0
アクションを作りたいですが、非常に難しいですね。
なのでやめました。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:05:33 ID:7wRPFYKM0
愚痴はチラ裏にでも書いとけ。ここには書くな。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:27:05 ID:3yym2YT60
難しくてくじけそうってくらいなら相談にのるけどなあ

137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:36:02 ID:pvZ22q8o0
質問してもそのうち誰も回答してくれなくなるパターンになりそう

138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:29:33 ID:5gnL3Ums0
>>3
> 回答しようのない質問に関してはレスの必要はありません。
> (せいぜい、状況を詳しく、くらいで)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板