したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Tipsをとりあえず転載しておくスレ

1名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:18:43 ID:jydtNv8M0
2chのスレ等で
「役にたちそう」「今は分からないけど将来使うかも」
みたいなレスをみかけたら、とりあえずコピペで転載しておくスレです

131名無しさん@ダヨー:2013/09/01(日) 18:15:45 ID:l6G8lwJ60
壊れ回避

132名無しさん@ダヨー:2013/09/15(日) 16:55:08 ID:5JkSZphM0
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/15(日) 15:42:59.66 ID:l3Lb4X+00
 今PMDモデルの改造をしているのだけれどモデルの足にセラヴィーガンダムやジ・Oの隠し腕みたいなパーツを取り付けたい。
 この場合って取り付けたいパーツのセンターボーンはどこを親に設定すればいいのかな。
 普通にひざや足に設定すると足IKにはついて行かないし、
 (IK設定はまだ不慣れ)IKに組み入れるとぐるぐる回る・・・。
 どうすればいいのか分からない!助けて!

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 16:13:28.64 ID:Vj/cfyXe0
>> 16
 PMDをPMXにしてから、準標準ボーンプラグインで足先EXと足Dを入れて
 その足Dを親ボーンにした隠し腕ボーンを組み込めばちゃんと動くよ

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 16:40:01.50 ID:kKx/ez4C0
>> 16
 マジレスすると
 IK配下のボーンを親にしたい場合は、変形階層をその親より上の数字にしてやればおk

133名無しさん@ダヨー:2013/09/15(日) 23:42:45 ID:8iEDgF3U0
>>132

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 17:55:09.00 ID:kKx/ez4C0 [2/3]
ボーンは物理無しで考えると、動く時の順番が

IK影響下 → 最優先事項で、格下がリーダーでも従わないとダメ
変形階層順 → 役職とか階級とか、0が一番えらい
ボーンID順 → 年功とか先輩後輩、上にいるボーンほどえらい

な感じで上ほど優先度が高い

標準的なモデルはIKの変形階層が1になってる事が多い
足やひざは変形階層が0でも、IK影響下にあるので格下の足IKにもついてくる
新規作成ボーンは変形階層が0でIK影響下でもないので、IKより先に場所決めしてしまう
それでついてこない

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/15(日) 21:06:59.03 ID:l3Lb4X+00 [3/5]
準標準ボーンプラグインで足先EXと足Dを入れてその足Dを親ボーンにしたのだけどパーツが追従してくれない。
ボーンの順番を入れ替えたりしたのだけどパーツが動いてくれない。
う〜どうなってるんだ・・・。



26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 21:34:57.06 ID:kKx/ez4C0 [3/3]
>>24
ここ弄ってみそ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4497978.jpg

※転載者注:PMXエディタ画像。変形階層のところに赤丸


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 22:28:47.75 ID:Vj/cfyXe0 [2/2]
>> 24

>> 26のとこを足Dとかと同じ数値にしないと
動かない、って書くの忘れてた
解説は>>22に書いてある

134名無しさん@ダヨー:2013/09/27(金) 15:15:18 ID:2LAleN4.0
>>133
画像見れない

136名無しさん@ダヨー:2013/10/26(土) 21:57:15 ID:r26XZaso0
壊れ回避

138名無しさん@ダヨー:2013/10/29(火) 21:29:13 ID:ccK5JG.A0
赤消し

140名無しさん@ダヨー:2013/11/05(火) 18:58:34 ID:PzHrkvtE0
保守

141名無しさん@ダヨー:2013/11/05(火) 21:08:29 ID:NP0E601M0
>>140
したらばだから保守なんていらないよ

142名無しさん@ダヨー:2013/11/05(火) 21:16:04 ID:wtUFcVVU0
>>141 最後の書込があぼ〜んだと、なんかレス数がスレ一覧と合わなくなってる
ことがあるんで、一つ余分にレスがついてる方があり難いよ。

144名無しさん@ダヨー:2013/11/12(火) 14:33:05 ID:a0oJqwHw0
赤消し

145名無しさん@ダヨー:2013/11/16(土) 12:17:37 ID:329APnLM0
>>142
それなら保守じゃなくて別の言葉でいい

146名無しさん@ダヨー:2014/01/03(金) 14:54:33 ID:acGB9WYU0
911 名前:903 :2013/12/26(木) 15:24:21 ID:suE3lAAY0
すいませんもう一度同じような質問を。
ビームマンPのガラスバーンエフェクトをMMDの照明を受けないように調整したいのですが、
どうFXファイルを書き換えればいいかわかりません。
どなたかご教授お願いします…

912 名前:名無しさん@ダヨー :2013/12/27(金) 05:00:02 ID:m7wSgH4w0
>>911
BombPSの中の下の方
ret.rgb *= saturate(dot(normal.rgb,-LightDirection)+1.5)*(LightSpecular+0.5);
ret.rgb += Specular*(0.5+add)*(1-morph_B);
を消すとかかなぁ?

913 名前:903 :2013/12/27(金) 11:01:57 ID:X4Ds0sMI0
>>912
うおおおおできました!ありがとうございます!

147名無しさん@ダヨー:2015/05/31(日) 23:33:53 ID:R2yyDs.s0
静画で、PMDEで編集中、表情がおかしくなったと書いていた人がいたので

PMDEditor Part.2
748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:49:27 ID:ZPGf0TZc0
2倍になった、というのはモーフの変化量が2倍になったって事でいいんだよね。
改造の内容にも寄るだろうけど、Transformviewでそのモーフのスライダーを0.5動かして、形状変化保存。
新規モーフ作成でその保存したファイルを読みこめばいけると思う。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:11:45 ID:OyaK0Ndk0
待て待て
先にIKオフ&姿勢初期化をしておかないと
足の頂点とかも微妙に動いてモーフに入ってしまうぞ

148名無しさん@ダヨー:2015/09/06(日) 20:39:33 ID:SheM0TYk0
先日、画面の上部に横線が入ってずれて見える症状(ティアリング)について
相談させていただいた者です。

デスクトップのカスタマイズで、「Aeroテーマ」を選ぶこと(Win7)。

で直りました。
同じような症状の方がいらしたら、試してみてください。

149名無しさん@ダヨー:2017/03/15(水) 14:52:58 ID:J37qSmF60
【分類タグ】PMXEditor 材質設定

322 名前: 名無しさん@ダヨー [sage] 投稿日: 2017/03/14(火) 17:01:31 eEaF.HBk0
pmxモデルで材質のエッジのアルファを0にするとエッジのオンオフやセルフシャドウマップフラグに関係なく
地面影を落とせないしセルフシャドウも落とせないんだね。気づくのに半日費やした。

150名無しさん@ダヨー:2017/06/03(土) 13:12:17 ID:p4FNpkhQ0
【分類タグ】 材質モーフ シェーダー

材質モーフがきかないエフェクトの話
356 名前: 名無しさん@ダヨー [sage] 投稿日: 2017/03/09(木) 21:17:23 F.Euv4FY0
>>355
MMEに渡される拡散色等の情報はは材質モーフ適用後の色なので本当にそれだけなら色は変ると思いますが。
テクスチャとスフィアの色の材質モーフはエフェクト側での処理が必要になる仕様なので。

1000 名前: 名無しさん@ダヨー [sage] 投稿日: 2017/06/01(木) 20:01:03 RSmeACj.0
>>999
シェーダー側で材質モーフ対応してないとダメ
fxファイルの中に下の4つの単語の記述がないなら対応してない

ADDINGTEXTURE、MULTIPLYINGTEXTURE、ADDINGSPHERETEXTURE、MULTIPLYINGSPHERETEXTURE

材質モーフはpmdにはなくてpmxになってからの仕様だから、それ以前に配布されてるシェーダーだと対応してないことが多い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板