したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MMD動画の編集・加工(エフェクトなど)を語るスレ

3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:50:52 ID:kyf5hMUM0
>>1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1236262653/1

4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:07:05 ID:nViCD6NM0
>>2
乙です。Lagarithか、Ut Video使ってます。

5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:29:01 ID:3VUcYsQI0
2chスレから転載。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 20:21:10 ID:2ierWQdO0
鏡面っぽい床にキャラ写すのはエフェクトかね?
鏡面仕様の床付いたステージってあったっけ?
モデル180度反転させて2体使うダサい方法なら知ってるんだけどさ。
ニコで最近ulaさんの「てとてすと」っての見たんだけどアレどうやってるんですか?

▼ 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 20:27:30 ID:+twlX70b0
>>50
自分でエフェクト処理が面倒ならどうぞ
http://www.redgiantsoftware.com/products/all/rgwarp/

▼ 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 22:26:50 ID:2ierWQdO0
>>51
ありがとう。でもAE使うほどエフェクトに本気じゃ無いんです。極稀にNiveイジるくらいかな。
>>52
丁寧な解説ありがとうございます。
まさか、あの「1Mテスト」のご本人様でしょうか・・・
MMD_CameraMirrorを早速DLしました(readmeに詳しい解説が載ってたので出来そうです。)
ありがとうございます。

▼ 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 20:37:14 ID:mEVf28YMP
>>50
あれは、ステージは他3Dソフト使っているので
キャラ以外のオブジェクトの反射・屈折はそのせいです。

モデルの反射はMMD_CameraMirrorでカメラの位置を反転させて撮影したものと
床の反射部分のみのマットを用意し、それを使って色調補正とかして合成しています。
モデル以外の反射もこれで再現できるので、ある程度なら背景の反射も
他3Dソフトのレンダラーに頼らずに再現可能だと思います。

Pass:mmd
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/279082

6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:45:13 ID:3VUcYsQI0
同じく2chから転載。ちょっと記述変えてます。

・ブラー(ぼかし)
 何を見せたいかを良く考え、見せたくないものだけをぼかし、無駄にぼかし過ぎない

・グロー(対象を発光させるもの)
 簡単に派手になりますが、ちょっと地味か?ぐらいの意識で使わないと逆効果の可能性あり

・シャイン・ライトバースト系(光線を発するもの)
 派手に使うのはここぞという時だけにしたほうが良いです

・レンズフレア系(輝きのエフェクト。光の拡散を擬似的に作ること )
 とりあえず変化はあるので画面は持ちますが
 最低でもカメラと動機させないとあまりカッコよくはなりません

・ウィグラー(各種パラメータにノイズを加える。位置に使うと画面が揺れたり)
 揺らすのはほどほどに(酔います)

7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 04:38:43 ID:wfy/EHEY0
あと、高解像度であげちゃうって手もあるけど
最終的にニコ動の画面サイズになるってことを考えて処理しないと
無駄に手間がかかるだけ、あるいは、つぶれて見にくい画面になるということもあります

8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:32:21 ID:74Ff4bAI0
立てたからには少しずつでも書けることは書こうと思います。

bungen's gallery 〜ディスプレイ調整コーナー〜
ttp://www6.plala.or.jp/bungen/gal-photo/xx-display/display.html

簡易的な調整用ページですがコントラスト・色あいとも一つのページで調整できるのは結構うれしい。

9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:07:00 ID:0/P5QPK.0
ayato@web
http://www.ayatoweb.com/

AfterEffectsのTIPSで有名ですけど

個人的にはTV DESIGNでのテロップの話が使えるなあと思いました。
http://www.ayatoweb.com/tv_design/tvd82.html

タイトルだけでも文字間隔きっちりあわせればかなり見映えが良くなります。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:37:21 ID:/FM8YamQ0
>>9
おおお!ちょうど動画の文字入れてて
なんか配置に困っていたので助かる

11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:20:13 ID:Rxbxrhns0
これはどうやっているんでしょう?
【MMD】ミクさんにフロ剣を振り回してもらいました【PSO】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9595001

剣フレームブレンドと体+剣の合成?
にしては剣が前に来る場合と後ろに来る場合の処理が自然な感じが

12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:11:35 ID:NRxXam2.0
>>11
フレームブレンドではない可能性が。
アクセサリ重ねてる可能性があります。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:18:56 ID:ghfe7Ok.0
317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 20:18:48 ID:341OR4kg0
■ ussy動画講座の勘違い

ussyの動画講座は、ありがちな
にわか勉強の奴が、どういう場面で、その原則を適用すべきなのかを
きちんと考えずに、知ってるウンチクをたれてるだけの講座になってるから
盗めるものは盗んだらいいけど、本当に自分の動画に必要か、よく吟味した方がいいよ。


たとえばこれね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10940933

イマジナリーライン(想定線)なんて、知ったか言ってるけど
この動画では、テトが「一人で」演舞してるということが、視聴者には最初から分かってるので考える必要はありません。

イマジナリーラインを考える必要があるのは
登場人物が複数いるとか、場面の切り替えがあって
視聴者が、見ている複数の対象がどういう位置関係にあるのか混乱する危険がある場合の話
基本的に、ここでは考える必要はありません。


地功拳の場合、元動画もカメラが動き過ぎていて3D酔いしやすいのは事実だけど
ussyのカメラは、逆に主張しすぎていて、今度はモーションを殺してるんだよね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10768006

最終的に、ニコ動の小さい画面で見られることを考えて
構図、カメラに主張させすぎないようにしないと、せっかくのモーションが死にます。


もちろんussyの言うように、構図で見せられるものもある。
だが、ニコ動の場合、画面が小さいこともあり
構図でこりすぎると、くどくなりすぎることも多い。


MMDの場合、動き(モーション)で見せる方向に発展してきたこともあり
中心に被写体をおさえてるだけのカメラの方が、構図に気をとられなくて見やすい場合も多々あります。

14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:41:14 ID:Mmd9xHk20
ポストプロダクション関連のスレにこの内容はってもなあという気はしますが。
個人的に、文章の作りとして感情的な表現を最初に持ってきたのがもったいないなあと思います。

「最終的に」以降だけ書いてあれば批判としてこういう考え方あるんだと思うし
大画面で見たい人向けには活きるけど自分には使えないんだなとか受け手にも選択肢が出てくる。



さて、最終的な動画のあり方の話題でもあるんですが
個人的にはアナログディスプレイ使っていることもあって512x384想定で動画作ってますけど
最近はワイド画面のフルスクリーン想定で作る人も増えてきたんでしょうか。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:19:47 ID:Mmd9xHk20
も一つ字幕ネタ。
わかりやすい字幕タイミングについては研究成果が出ていきます。

http://unit.aist.go.jp/humanbiomed/projects/aist_rehab_joint/jaep06a.pdf

>画像情報を1秒程度先行させ,2種の情報の同時提示を避けることが,
>分かりやすさの向上につながることが示唆された。

さらにこの成果をふまえた、画像、テキスト、音声の組み合わせについても研究があって
結論としては画像→字幕→音声の順番で、タイミングはそれぞれずらすのが効果的のようです。

http://unit.aist.go.jp/humanbiomed/projects/aist_rehab_joint/spsy06a.pdf

>(1)ナレーションは,画像の* 秒後に提示されると分かりやすく,
>画像とナレーションのラグが* 秒になると,分かりやすさがやや減少する。

>(2)字幕は,ナレーションと同時,もしくはナレーションより前に提示されると分かりやすい。

>(3)字幕は,画像とナレーションの間であれば,
>いずれの時間に提示されても分かりやすさに大きな違いはない。

>(4)ナレーションが画像の1秒後に提示されたとしても,その間に
>字幕が提示されなければ,字幕かナレーションの一方が欠ける場合と大差がない。
>
>以上の結果をもたらした理由は,次のように推察できる。

>(1)画像はコンテンツの概要を伝達する先行オーガナイザーの役割を果たすため,
>ナレーションより前に提示されると分かりやすい。

>(2)ナレーションによって聞き取りにくい情報が字幕によって補われており,
>そのためにナレーションの開始時に既に字幕が提示されていると分かりやすい。

16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:22:32 ID:Mmd9xHk20
>>15
文字ばけたので。

>(1)ナレーションは,画像の1秒後に提示されると分かりやすく,
>画像とナレーションのラグが2秒になると,分かりやすさがやや減少する。

17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:06:16 ID:1/GdyNmc0
>>14
私は基本的にデジタル放送基準かな?
レターボックスでシネマスコープを考えることもあるくらい……
16:10(大体黄金比)くらいをとりあえず基準にして考えてはいます。

PVの話、被写体を中央においちゃうと、安定感はあるけど動きは無くなるでしょう?
だからずらして配置することの方がおおいんだけど、4:3とかだと
スペース的にそれが十分できないんですよね。
キャラは普通縦長にスペース取るから、私は横に多少余裕があった方が配置がしやすいです。
感覚的に言うと、余白が死んじゃうというか、余白が活きないというか……

あとシネマスコープは見る人に映画を連想させるから、そういう画を作るときは雰囲気がでやすくなる気がします。
映像関係の規格とかどんどん変わっているので、今の10代とか、若い人にも通用するかは知りませんが

18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:55:01 ID:UOUGnqXA0
>>17
512x288出力もやることはあるんですが今のところケースバイケースって感じですね。
ビットレートが稼げる、動画コメントが元の絵を邪魔しにくいとかメリットあるし。

・・・と思っていたらニコ動も標準がワイドになりそうなんですよね。また悩ましい。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:36:07 ID:UOUGnqXA0
NiVEにブレンドありますが今ひとつ使いこなしがわかんないなあと思ってましたが
結構まとまりの良い紹介ページがありました。

Photoshop ブレンドモードを使いこなしてワンランク上の画像合成 | DesignWalker
http://www.designwalker.com/2009/07/photoshop-blend-mode.html

リンク先の「osakana.factory ? ブレンドモード詳説」は結構有名かも。

同じくリンク先の
http://www.webdesign.org/photoshop/special-effects/badass-bling-effect-in-photoshop.16748.html
>Badass Bling Effect in Photoshop
>白黒画像に黄色のレイヤーを焼き込みカラーに設定する事で、ゴールドな輝きを表現できます。

この辺は応用ききそうな感じがします。

もひとつリンク先の

Blur, Layers and Blending Modes, a Magic Mix in Photoshop, Part 1 ≪ Digital ImageMaker
http://dimagemaker.com/2007/02/08/blur-layers-and-blending-modes-a-magic-mix-in-photoshop-part-1/

ぼかし+ブレンドでの表現は結構見かけますね。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:32:33 ID:0o/9hRho0
スターターパックの動画解説、ショ大河Pのはなんとか理解できるけど
ダサツマPのは異次元すぎて理解できない

まぁ解説されても実際使うかどうかはわかんないんだけども・・・

21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:25:52 ID:CJjkZL1I0
単にNiVEに慣れてないだけでないの

22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:03:48 ID:ZlwLpUHY0
AviSynthのMVToolsでモーションブラーをかけてるんですが、
キャラが激しく動く部分(ミクのツインテールとか)付近で背景も巻き込まれて揺らめいてしまいます。
これを避けるためにキャラと背景を別出力し、
 1.キャラと背景を合成したものにAviSynthでブラーをかける
 2.キャラのアルファ→輝度変換したものにAviSynthでブラーをかける
 3.AEのレイヤー描画モード>ルミナンスアルファを使って1を2でくり抜く
こんな感じでやってるんですが、もっと楽な方法ってあるでしょうか?

23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:29:36 ID:tFL/F/360
>>22
最初から最後までAEだけでいいんじゃない?
モーションブラーもブラーもアルファ変換も全部できる気がするけど

24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:28:03 ID:/VxnkAwU0
>>22
よくわかんない
キャラと背景を別動画で用意して
1.キャラにモーションブラー
2.キャラのルミナンスマットにモーションブラー
3.2で1を抜き、背景に合成
ということ?

手軽な方法として合成した動画に対してモーションブラーに関する
AEの有料プラグインを使えば、それなりに綺麗なモーションブラーがかかる
あとはMMDで出力しないって方法かな

25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:27:53 ID:0h.P3HZI0
その昔にNiVEスレで紹介されてたツール。時刻からフレーム位置計算してくれます。

ブラック電卓
http://www.geocities.jp/dr0p4u/bladen/

26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:57:35 ID:P2bVQXf20
誘導されてきました。ちょっと質問です。

aviutlで文字を編集して動画を上げました。
でもミクの髪の色、服の色と文字の色が被ってしまいました。

参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12178022?mypage_nicorepo

このミクの文字の色を変えたり、打ち直したりしたいのですが…
一度編集済みの動画には、再度文字の編集は行えませんか?
読みにくいと指摘されたので、何とか直したいのですが…

27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:31:39 ID:K70aZJ320
文字色変更は「aviutl 色置換」
文字縁取りは「aviutl 輪郭強調 色指定」
あたりでググッてみるといい

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:43:48 ID:BEpj1tn.0
>>26
一応こんなツールはありますが・・・

字幕消しツール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2831117

完全には消せませんので、出来るのであれば字幕無しの動画を再度出力して
編集し直すことをおすすめします。

ちなみに、読みやすい字幕を作る一番簡単な方法は、
下に黒ベタの領域作って白で文字書くことだと思います。

キャラ毎に色を変えたい場合は、黒背景白文字で文字の縁取りに色を付けてみるとかの手が
考えられますね。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:34:05 ID:P2bVQXf20
>>27
調べてみたけど…完全には直せなさそうですね…

>>28
それだと動画もかなり汚れそうです。素直に諦めます。

失礼しました。作り直した方がよさげですね。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:42:17 ID:jUr28siw0
>>29
編集プロジェクト保存してなかったの?
だったら今度から忘れないようにね

31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:24:13 ID:P2bVQXf20
>>31
直接MP4動画に変換していましたw
確かに編集プロジェクト保存してなかったら、意味ありませんね。。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:46:46 ID:P2bVQXf20
そう言えばもうひとつ問題がありました。

音声などを入れ込んで保存する時、動画ファイルごとの連結だと、
二番目に入れた動画の音声が、途中で消えてしまいます。

音声自体はどちらもちゃんと入ってます。MP3とかwaveファイルを直接
読み込ませても、二番手の音声が半分も入らずに消えます。

これもやはり編集プロジェクトで作業した方がいいのですか?
あれこれとテストはしているのですが…

33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:56:37 ID:P2bVQXf20
すみません。>>32は自己解決しました。

どうやらプロジェクトと動画を同じフォルダに保存して、
プロジェクトで音声保存。そして連結して動画作成なんですね。
次回の参考になりました。お騒がしました。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:51:59 ID:0tqVN17M0
質問させて下さい。
みくだん様で紹介されている可逆圧縮コーデック「Ut Video Codec Suite」を使い
1024×768・60fpsで1000フレームほど吐き出したのですが
カックカクで見られたもんじゃありません。
もっとスムーズに見られる様にするには、どうしたら良いでしょうか?
PC環境は
OS:WinXP Pro sp3
グラボ:GF8800GTS
メモリ:2G
DirectX9cで.NETFramework4.0がインストされています。
何か解決方法があれば、よろしくお願いします。

35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:11:54 ID:ERgv9pjs0
>>34
可逆圧縮や無圧縮は画質を劣化させないために使うものでそのまま見るのには向いてません
MP4やFLVにエンコードすればスムーズに見られます

36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:24:13 ID:XPWJ7RwE0
UtVideoはエンコードの設定でデコード速度優先と圧縮率優先を選べた様な

37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:28:41 ID:hGJQiHXI0
Ut Video CodecはCPUの性能依存
CPUの情報も書いたほうがいいと思う

38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:47:56 ID:0tqVN17M0
>>35
出来るだけ綺麗な動画をUPしたいと思っているんですが、
MMDから吐き出した時に綺麗な方が良いという訳ではないんでしょうか?
あとから動画編集ソフトで修正出来ますか?
>>36
詳細設定で選べたのは見ました。
どっちを選ぶとカクカクじゃなくなるんでしょう?圧縮率ですか?
>>37
すいませんでした。
CPUはAthlon64X2/4600+です。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:56:25 ID:0tqVN17M0
>>35
もう1つ教えて下さい。
吐き出したaviの時点でカクカクでも、つんでれんこ等のエンコーダーを使って
mp4やflvにエンコードすれば、普通の状態になっていると言う事でしょうか?

40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:07:39 ID:P2bVQXf20
私も質問を…
aviutで静止画像から動画を起こせますか?
ムービーメーカーは使いづらいので(どのみちMP4は非対応)
なるべくならaviutでやりたいのです。
それかお勧めのフリーソフトがありましたら…検索かけてもヒットしませんし。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:13:31 ID:XPWJ7RwE0
ハードディスクが遅いなら圧縮率を優先してファイルサイズを小さくした方がカクつかなくなる。
CPUが遅いならデコード速度を優先した方がカクつかなくなる。
はず。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:30:37 ID:V4vGONEE0
>>40
紙芝居クリエーター+つんでれんこ
とかは?

43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:39:08 ID:0tqVN17M0
>>41
ありがとうございます、どっちが駄目なのか解らないんで
とりあえず両方試してみます。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:58:02 ID:pFZ.fnPc0
>>38,39
>吐き出したaviの時点でカクカクでも、つんでれんこ等のエンコーダーを使って
>mp4やflvにエンコードすれば、普通の状態になっていると言う事でしょうか?

そういう事です。カクつくのは、逆に「綺麗過ぎる」からカクつくのだと思えばOKです。

>MMDから吐き出した時に綺麗な方が良いという訳ではないんでしょうか?

MMDから吐き出した時、綺麗な方が良いのは間違いないけど、その時点で
再生してお前さんに綺麗に見える必要はない、という話。

綺麗さに、適当に1〜10と数値をつけて表現させてもらうけど、
MMD → AVI → MP4 という変換を行うとして、綺麗さが

 10 → 8(でもカクカク) → 5   ならば問題ない。逆に、途中でカクカクしないようにと考えて
 10 → 4(カクカクしない) → 3  となってしまうならば、上の「5」の方が良い。

最終的に見る物がどうなるか、で考えるべきだと思う。
最終的に高画質過ぎても、見る人みんな「カクカク」になるだけだし。

う〜ん、説明が下手で申し訳ないorz

45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:27:57 ID:0tqVN17M0
>>44
なるほど、最終段階で見られる物になっていれば、確かに問題ないですね。
ありがとうございます。
この際なので、あと2つお聞きしても良いですか?
動画編集ソフト(aviUTLとかNiVEとか)に持っていく場合、
MMDから吐き出すaviは圧縮してあった方が良いですか?それとも未圧縮が良いですか?

と、これは質問って感じではありませんが、
ここの皆さんのお勧めの設定やコーデックを教えて下さい。
是非、参考にしたいです。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:45:34 ID:pFZ.fnPc0
>>45
未圧縮で、のちの作業になんにも不都合無いなら未圧縮で問題はないです。
ですが私は、未圧縮ではファイルサイズがでかすぎて扱いにくいのでUt Videoを使ってます。
設定は忘れましたw

47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:06:49 ID:0tqVN17M0
>>46
MMDから吐き出す時に圧縮すると、どうしても画質が劣化しませんか?
高画質動画とか、どういう設定で作ってらっしゃるんでしょうね…
テストしてみた結果、未圧縮で吐き出してもエンコすると余り差がありませんでした。
PCのスペック上げるしかないのかな。
とりあえず、勉強になりました。
本当にありがとうございました。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:09:10 ID:P2bVQXf20
>>42
検索して試してみました。使えそうです。
色々な要素に使えるので便利そうですね。
MMD同様「振り込めない詐欺」なんでしょうか?w
教えてくださってありがとうございました。

49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:03:28 ID:ojfxIjmo0
>>47可逆、不可逆(非可逆圧縮)圧縮でググるとよろしいかと
すぐどうこうは無いけど覚えておいた方が良い知識です

50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:42:09 ID:0tqVN17M0
>>49
覚える事が多くて大変ですけど、それが楽しいですw
ありがとうございます、ちょっと勉強してみます。

51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:09:07 ID:gmgTPsus0
Ut Video使っとけば劣化も問題ない。
あと、うちのPCでaviファイルを再生するときは、メディアプレーヤーだとよくカクツクので、aviutlの再生ウインドウで見てる。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:40:22 ID:tnC3hBX20
>>40
AVIUtlの拡張編集プラグイン使えばできます(AVIUtlのDLページ内にありますし、同梱パックも置いてあります)

>>44
動画をアップする場合に、よくエンコードという言葉を使うと思いますが、この目的はデータの圧縮がメインです。
つまり、アップロードしたりダウンロードするなどデータを送受信する為に、容量を減らしています。
なのでPCで動画を再生する場合は、デコードといって、データをプレイヤーで再生できる形に変換する処理が入ります。
(ストリーミング再生も結局は一コマ一コマリアルタイムに再生されているのではなくて、ある程度のデータの固まりをPCにダウンロードし、それを動画のデータとしてPC側で変換・再生している)
その為、高画質になればなるほど、このデコード処理にPCの能力が要求され、性能の低いPC(というかデコードに最適化されてないPC。Atomなどでも最適化されてりゃ再生できる)だとカクつくことになります。
よって、自分のPCでは再生にカクついても、相手側ではカクつかない場合があります(動画作成の際のエンコードはリアルタイム処理では無いので、時間を掛けて処理可能)。
ただ、場合によっては、ビットレートの問題等でコマ落ちしている場合がありますので、確認は必要だと思いますw

>>47
あと、色空間の変更には気を付けられたし。
UtVideoCodecでもRGBとYUVで違うから、それをまたぐような編集しないようにしてね。
MMDからの書き出し(UtVideoCodec<YUV422>)→編集ソフト書き出し(RGB)→ニコにアップ(自動的にYUV420へ変換)などとなると劣化します。

x.264でエンコードできるソフトやコーデックを使うと劣化は少ないです。
また、ビットレートやキーフレームの挿入場所等でも結果は変わります。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:34:07 ID:BrnSLda60
>>52
47です。
書き出しは、よく解らないので全部RGBでやってましたw
x264なんですけど、それは最終的な動画にする場合だけですか?
MMDから書き出す時もx264で書き出せますか?
最終的な動画にするのはつんでれんこを使う予定なのですが
MMDから書き出す場合も含めて、何かお勧めのコーデックとかありますか?
質問ばっかりですいません。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:48:40 ID:eH1HAnk20
>>53
私は>>2の通りです。エンコ直前までUTVideoのRGBA。
最後にYUVになるのでそれまでずっとRGBAで。

5552:2010/09/24(金) 01:33:45 ID:hL/dM8QE0
>>53
H.264はMpeg4の規格なので、MMDからのAVI出力時には選択できません。
お勧めはUtVideoCodecかなぁ。あとは編集ソフトがそのコーデックを使えるかどうか、ですね。

あとはココを参照
エンコード設定 - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/encode.html

56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:47:08 ID:z.CahSH20
>>54>>55
やっぱりUtVideo良いんですねぇw
導入して良かったです。
最後のエンコはつんでれんこ様にお任せ状態ですけど、あれx264ですよね?
としたら、現状でこれ以上の高画質化は望めないって事ですね…
そろそろ諦めてプレ垢になるしかないかなぁ…w
色々と参考になりました、本当にありがとうございます。

57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:28:01 ID:8h9LnuKQ0
>>56
自分の場合だけどつんでれんこの画質は大して良くないよ。
AviUtlの拡張x264出力でエンコードしたほうが綺麗だし、再生もスムーズ。(つんでれんこだと何故かカックカクになる)
一番いいのはプレミアになるに超したことは無いけど。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:32:58 ID:z.CahSH20
>>57
あ、そうなんですか?
関連動画見て、色々と試してみてる途中なんですけど
何かファイルが足りなかったり、アドレスに飛べなかったり…
大変そうですね。
ちゃんと出来るかなぁ…w

59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 21:55:37 ID:z.CahSH20
と、思ったらx264.guiがDL出来ません。
「HTTPからのアクセスは許可されていません」となります。
諦めて大人しくつんでれんこ使ってろ!と神の警告ですかね…
また試してみます。
ありがとうございました。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:47:50 ID:8h9LnuKQ0
>>59
今見たらサーバー障害か何かかな?他の人もアクセスできないようだ。
http://vfrmaniac.fushizen.eu/seraphy_mirror/x264/bin/
1つ前のバージョンだけどここでダウンロードできるよ。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:13:10 ID:z.CahSH20
>>60
ありがとうございます!
これは本当に助かります。
一度も試せないで諦めるのも悔しいなぁと思っていたのでw
早速、続きを開始しますw

62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:37:50 ID:8aFsQLoI0
61です、一応結果報告に参りました。
教えて頂いた通り、AviUtlで書き出した方が(個人的な主観ですが)綺麗な気がします。
高画質を狙うなら、こちらの方が良さそうですね。
手軽さならつんでれんこと、状況によって使い分けする事にします。
色々と詳しく教えて頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願いします。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:46:23 ID:z/Y393WQ0
Z深度バッファを出力しようとMMEで格闘してみたのですが
HLSL未経験ということもあり、どうにも上手くいきません
こちらのサンプルを元に試させて貰ったのですが
ttp://marupeke296.com/DXGSmp_No_43_ZValueRendering.html
ポリゴンが二重になっているところが透けてしまっているように見え
正確な出力ができていません

どなたかお助け願えませんか?

64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:18:33 ID:zJ0YRnjs0
>>63
私も試作したものがあるので、参考になれば。
ファイル:zRender.zip
置き場:http://flammpfeil.appspot.com/trinketbox/

MMDの変換行列でそのまま変形した値だと
Near-ZとFar-Zがかなり広く取られているらしく?
8bitカラーに単純に落とし込むとほぼ、白or黒飛びしちゃって使い物にならなかった点があったり
いろいろ変換してます。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:52:44 ID:z/Y393WQ0
>>64
おぉ!
ありがとうございます、本当に助かりました;
お陰様でバッチリ表示されました
細かな設定などは実際に撮ってみるなどして色々試してみたいと思います

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:50:09 ID:Koi6znjw0
一時age

67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:29:42 ID:rsD6NDYk0
このスレもほぼMMEに食われつつあるねw
という事で一時age

68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:24:46 ID:GI8aESkE0
>>67
動画ファイルの編集局面のスレッドという位置づけですから
こんなものかなと思います。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:44:16 ID:AwlR3mpIO
MMEでドライアイス(スモーク)みたいなエフェクトってありましたっけ?昨日探してみたんですが見当たらなくて…。合成でやるとなかなか上手くいかないので…

70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:57:32 ID:IXxN61pE0
>>69
これは見た?ドンピシャだと思うが

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12388352

71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:23:49 ID:AwlR3mpIO
>>70
おぉう!!未確認でした。ありがとうございます!助かりました。

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:28:30 ID:nYNgjrAQ0
【MME】手描き風シェーダーを使って踊ってみた【FF11】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12877552

これの手描き風シェーダーってどっかで配布されてるでしょうか?

73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:35:33 ID:u6XUOScc0
>>72
あ、本スレに書いたところだw
http://www.purple.dti.ne.jp/~t-ogura/MyMME.html

ここに手描き風のシェーダがあった
他にもあるのなら自分も知りたい

74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:04:42 ID:m5VHtzNA0
お聞きしたいのですが、対象物以外をぼかすMMEとかありますか?

ピントを対象物に合わせた感じにして奥行きを出したいんですが。

75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:17:23 ID:ukJ9x4ns0
>>74
MMEテスト3 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12265680

76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:27:59 ID:m5VHtzNA0
>>75
ありがとうございます。 助かりました。

77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:26:00 ID:uiZnGzWI0
モコモコっとしたボリュームのある煙(例えば期間車の排煙とか)のエフェクトってないですか?
FireParticleSystemEx1000を色々いじってみたんですけどリアルな感じにはできませんでした。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:26:27 ID:7/zw/GCU0
もこもこカスタム.zip
http://flammpfeil.appspot.com/trinketbox/

FireParticleSystemEx1000を弄って、多少モコモコ感出してみたけどー・・・
リアルさは出なかったっ
もう少し、ほしいリアルさについて分解して説明欲しいかも
できるか動かは別として・・・

79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:21:04 ID:zsQgvhSQ0
>>78
うわあ!拾って頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
私が目指した煙の画像を貼っておきます。
ボリュームのある煙で分かりやすいイメージとして蒸気機関車の煙だったのですが、本来は車両の土煙で使いたいと思ってました。
http://tsuzurao.sakura.ne.jp/blog/2009/05/03/sl.jpg
で、薄くすればこんな感じで使えるかなと。
http://jzx100-fullboost.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_cfc/jzx100-fullboost/E7AD91E6B3A2E382B5E383BCE382ADE38383E38388_7-79dcf.jpg
それらの画像やエフェクトからFireParticleSystemExの煙でボリューム感が出ない理由を考えてみたのですが、一番大きい所は立体感の無さだと思うんです。
パーティクルに陰影が無い上に重なりあったパーティクルが単色で塗りつぶされています。
擬似的にでもシャドーを与えられれば立体的に見えるんじゃないかと思いました。
あと、全てのパーティクルで「終端が同じ大きさ、出現から消えるまで一定の透過率(終端に向かってフェードアウトしたいところ)、出現から消えるまでの時間が全て同じ」という所も改善しようとしたのですが、乱数的な物をどうすれば良いのかよく分からず・・・
と、こんな感じの事が実現できたら良いなと思っていました。
お暇なときにでも考察頂けるとありがたいです。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:06:05 ID:xTIXQNh60
ずらした複数のパーティクル画像を乗算で重ねればよくね?

81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:03:31 ID:FlYlgxJU0
>>80
それじゃ上手くいかないと思うが・・

82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:32:07 ID:BqAAmdHA0
>>79
そういうことならMMEではちょっと荷が重い
性能的にはBlender等のパーティクルを利用するとおそらく可能だと思うけど

83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:11:37 ID:6WPlDTEo0
>>79
色々コード起こしておきたいものもあったので着手&放置防止にメモメモ

実装したい機能(リアルさとかに効果があるかどうかは別として・・・)
・陰影付け
ノーマルマップ(FireEx同様ビルボードパーティクル予定なので法線付与のために)
ハーフランバート拡散光(全体がグラデでやわらかい陰影がつくように)
クック・トランス反射(他用のスペキュラ用の実装に、コード起こしておきたい)
・各パーティクルの形状マスクにパーリンノイズで個性付け
・出現から、消失までを滑らかに(もやっと現れ消える感じ)
・α合成で(白とびしないように)
・時間経過とともにパーティクルの膨張(ばらつきあり)
・消失までの時間にばらつき
・出現開始と、出現停止をtr制御
・パーティクル数を、コード変更だけで可変に

84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:12:40 ID:ls3WJuGE0
>>83
素っ裸で正座待機してます!
もちろん放置でもOKです!そういうプレイも嫌いじゃない!

85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:38:16 ID:afu0D3Mk0
あまり塩漬けしても、良くなるものでもないし
>>83の実装とりあえず終わりっ
見目に変化が無くて一部端折っちゃった

TheSmoke.zip
http://flammpfeil.appspot.com/trinketbox/

ソフトパーティクル化も考えたけど
(物と重なったとき境界でにくいパーティクル・板であるとばれ難い)
私環境で、あまりに重かったので速度改善できたら考える。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:49:25 ID:LroW6itI0
>>85
おお!
横からだけどありがとう

87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:55:48 ID:afu0D3Mk0
>>85
まだDL増えて無かったので、こっそりノーマルマップ部修正(TangentとBinormalベクトル逆だった・・)

88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:23:48 ID:kZxI9ltc0
紙芝居系動画支援ツールを作ってる某です。
吉里吉里2の補助ツールからソフト単体起動へというのを製作中にふと

「いっそこれMMEに組み込んで、MMDから利用できたらよくね?」

と思いついたまでは良かったんですが、どうやって作るか皆目見当がつきませぬ^^;

やろうとしてるのは
「カメラ位置関係なく常に正面にメッセージ枠を表示し、そこに別途用意した文章を流し込む」
というものなんですが、MME系製作の先輩の皆様にお知恵を拝借したい次第です。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:11:01 ID:1DRmJfG.0
sage忘れたorz

さっきMMEのリファレンス見ましたがテキストをどうこうする物がなさげなので、
MME利用するより直接dll書いたほうがよさげな気がしてきた。
・・・dllなんて一度も作った事ないヘタレPGだけどな><!

90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:52:08 ID:iU1LKrnU0
2chじゃないんだからage進行で全然おkだと思うんだよね
下の方のスレをsageで進められると新しいコメに気づかんし

91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:45:11 ID:lBuOuBzM0
字幕に関しては、樋口Mがなんかのインタビューで
次に盛り込みたい機能の一つにあげてたけどね。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:22:43 ID:7jm8Jcco0
MMDから字幕で入力できたら楽だなぁ…
いつもドラマ作ってる時「ここどういう台詞回しで打ち込んでたっけ?」になるから。
リッピングしながら(あるいは打ち込み完了して出力の時)に、字幕も入れられたら…

でもある程度の字幕のカラーとか、立体文字に出来なきゃ辛いのよね…色々と…

93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:19:06 ID:/wsIYnmc0
というか、テクスチャに関しては差し替え可能なのだから、透過.pngやサイズが決まった台詞枠でアクセを作って、直したい文字はテクスチャ差し替えたら良いんでは?

94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:56:03 ID:hxDujpiE0
字幕か〜・・・確かに欲しい機能ではあるね
字幕フレームとかあってそこにテキスト入力すると字幕が表示されるような仕組みで
モーションとの同期が取りやすいしあったら便利よね
前にテクスチャ差し替えで作った事あるけど台詞が多いドラマ向けじゃないね
開発当初から字幕機能を入れたものをと考えてたらしいけど未だ導入が無いと言う事は難しいんだろうね

95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:24:42 ID:xcGAbz5w0
字幕出来たら次はwavの貼りつけ、複数トラック対応してほしいって感じになるだろうし。
結局、動画編集ソフトというかVMDMixerっぽいインタフェースがほぼ理想型になるんじゃないかと。

96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:25:55 ID:xWxot34k0
MikuMikuMovieMakerなんてネタを、どっかで前に見たなw

97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:30:27 ID:Ic5OUzRA0
MMMMかM4か・・・あるいは"みみもま"か

98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:53:19 ID:O6RoccFg0
人柱になることを覚悟で「Movie Pro」(http://www.ah-soft.com/moviepro/)を購入。
いままで使っていたVSに比べたら多機能だし悪くは無いと思うんだけど・・・。
いかんせん、マイナーすぎるせいかあまりにも情報が少ない・・・。

誰か買った人いないんだろうか・・・?

99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:42:09 ID:6nN2ukVA0
MMEのエフェクトの作り方とか何みて学べばいいんだ?
できればサイトでそういうのないかな
fxで直接ソースみれるけど基礎ができてないから理解できん

100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:22:20 ID:GpTcI8ag0
プログラムを何か1つでも知ってれば、MMEのreadmeが最強なんだけど
演算子の説明とか、Microsoftのサイトにあったかなぁ
MSDNを徘徊してみるよろし

101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:27:39 ID:4OtHPT6s0
>>99
「シェーダプログラム」でググればいいけど、プログラムの経験がないと難しいと思うよ

102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:15:46 ID:PIAvTXnc0
3Dカメラで撮った飛び出すおっぱい拡散中ww
すれ違いおっぱい@ともも
http://oppai.upper.jp

105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:45:46 ID:d4Sy5GA60
tes

106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:07:08 ID:oH4S7pX60
事件といったら柏原よしえの空港のチェックで大人のおもちゃだろ

107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:57:48 ID:0YrdEswo0
え~とsm14525234で使われているアピールや光が流れてハートを作って散るみたいなのは
動画編集ソフトを使って挿入されてるんでしょうか?
是非使ってみたいんですが、使用ソフトややり方がさっぱりで…
こんな初心者ですが助言お願いします

108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:25:49 ID:9SZGaBok0
>>107
ニコニ・コモンズかモリモリソザイかなんかのアピール素材だと思う
なんでもいいから編集ソフトを使えば出来るよ

aviutlとかでタグ検索すれば使い方とか丁寧に説明してくれている動画もあるので
編集ソフトなどを持っていないのであれば一度見てみるのも良いかもしれませんね

109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:27:08 ID:5Tqeea0Y0
>>108
おおっ、同じアピール発見出来ました!
編集ソフトは切って繋げるくらいしかしてなかったんですが
これを機に色々覚えたいと思います
ありがとうございました

110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:16:04 ID:mHfUsVWo0
NiVE使いこなせる気がしないって話が初心者質問スレでありましたけど、

「動画という画面」そのものを動かすコトのほとんど無いMMDとNiVEの連携って、
AVI分割出力してそれぞれに色調補正とか背景だけ軽くぼかすぐらいじゃないかと
思ってたんですが今じゃそれもMMEでやっちゃうほうが手堅いか。

キャラだけアルファ付き出力して静止画と重ね合わせるなんて使い方なら
NiVEのほうが簡単なような気もするけどあんまりそういうことしたい人いないかな。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:04:28 ID:SkherC9.0
MMEのポストエフェクトかける前提になってる昨今だと、アルファ付き出力したくてもアルファが抜けなくなるから
逆にNiveの方が敷居高くなってんじゃないか?

112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:21:33 ID:U9KdIIyc0
まぁα抜きしたいだけならMME無しを出力しておいて、それでクリッピングするって手もあるが。

NiVEはAfterEffectなんかを触ったことがない人にはアイコンの説明とかが判りにくいんじゃね?って気がする。
AviUtl拡張編集だと項目がほぼテキストだからAE未経験者にはよりとっつき易いだろうね。

直線移動とか瞬間移動とかアンカーポイントの形で表現されてもよく判らんw

113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:46:37 ID:mHfUsVWo0
個人的にはSuzukaが先に経験あったから
NiVEで動画重ね合わせたりキーフレーム打ったりの概念はすんなり理解できたけど。
色調補正の感覚はGIMPさわってたのがいきてたかなあ。

お絵かきソフトとかFlashか動画編集ソフトの経験ないひとにはNiVE取っつきにくいんでしょうね。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:56:39 ID:68bmkk360
コンテンツをタイムラインやキーフレームで座標回してエフェクト付けて組み合わせてってのは特に問題なかったなあ
でも色加算やらなんやらは経験がなかったのでどういう結果になるかは試行錯誤するはめに
いまだよくわかりません

115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:53:57 ID:mHfUsVWo0
NiVEリリース以降、比較動画ジェバンニが増えたって話は聞くので簡単に使うには便利だと思う。

色調補正と言えばこの紹介動画が面白かったです。

超・初心者のためのフォトショップ講座5 描画モード(改良版) ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2375336

116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:59:14 ID:68bmkk360
>>115
おおお、参考になりました

118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:00:19 ID:wrt86jz60
テステス
このスレ、まだログぶっ壊れてるのかな?
janeでスレタイが赤くなっちゃう

119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:01:06 ID:wrt86jz60
書き込んだら治った。
って事はローカルのログを読みなおせばよかったのね。

120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 05:19:58 ID:IeCJjXKo0
書き込んだら治った。
って事はローカルのログを読みなおせばよかったのね。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:08:03 ID:wmlzi0zA0
現状モーションブラーかけたいと思ったら
A.VMDViewで物理演算焼き付け、MMEでモーションブラー(実質フレームブレンドなんだっけ?)
かけて高fps出力して、WMMでfpsを落とす
B.AvisynthでMFlowBlurをかける
しかないのかな?
Aは時間とHDDごりごり食うし、
Bはスクリプトがわからないのと、キャラクターにだけかけたいと思ったら、最低ステージ、キャラクター、
キャラクターマスクの3回出力(ステージが前に回り込んでいたらもう1回マスク)、MMEが使えなくなるから、
一長一短なんだよなぁ

122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:27:17 ID:NOulKBfE0
これ使えばいいんじゃない?ウチはMMEが動かないから
Avisynthで頑張るしかないから羨ましいぜ〜

【MMD】Ur-Style -arbitrary style- 【MME配布】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14596695

【MMD】BREEZEでモーションブラー実験・単体版【MME】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14183878

123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:10:04 ID:zrGAeU9o0
>>121
なんで物理演算焼き付ける必要があんの?
MMDとVMDViewの物理エンジンは似てるけど違うものだから時折とんでもない結果になるよ。

124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:00:36 ID:q7xqnwCg0
物理演算は60fpsごとにしか動かないからじゃないの?
>>122が一番手軽だけど、グラボを選ぶのと、移動、変形タイプのエフェクトと併用できない欠点も

125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:49:31 ID:/Ak/YeiE0
1 物理演算でめり込みや貫通が起きる際に強制的に手付けで修正するため
2 ストップモーション的な使い方をしたい
など
他に代わりの手段はあるだろうけどこれはこれであったほうが便利

126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:28:28 ID:cU/h/SIs0
何故にそんな面倒な事を・・・
aviutlの拡張編集でモーションブラーあるじゃんw

127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:13:33 ID:Z/EdQtiE0
ふと思ったんだが、ひょっとしてすげえ古いaviutl使ってんじゃないか?
aviutlはかなり頻繁に更新されるソフトだから、バージョンチェックしてみた方がいいかも
なんでavisynthで頑張ってるのかさっぱり理解出来なかったんだが、モーションブラー効果がなかった頃のaviutl使い続けてると予想

128122:2011/06/29(水) 15:54:56 ID:6E5ZKWHo0
もちろんAviutlのモーションブラーも試したけど
あれはフレームブレンドだから採用してないのよ

129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:13:34 ID:GegTggwY0
よく分からんがPMDモデルだけにモーションブラーを適応させたいって意味か?

130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:20:54 ID:mqBVfkJU0
とりあえずMMEのTrueCamera使ってみれば

131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:38:59 ID:rRpTXM/c0
ああ、フレームブレンド(MME、Aviutl)じゃなくて本物のモーションブラーをやりたいのか
それはほとんど誰もやってないから茨の道だなぁ
かんなさんの講座でちらっと見た覚えがある程度だし

132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:01:07 ID:1LbBNDn60
どれが本物ってのは良く判らんが
AvisynthのMFlowBlurが一番動きがきれいに見えるきがする。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:16:58 ID:D7MU.5GA0
すみません、(MME 初期セット)のFIREエフェクト・FireParticleSystemEx_VS20についてなんですが、

編集画面の段階では 火柱が立って、揺らぎも映り、動くのですが、
動画に書き出すと、火柱がほぼ消えて、揺らぎ部分が表示されない状態になります。

背景でアクセサリの順番を何度か変更しても、火柱は小さく静止状態になります。

こちらのPCのスペック不足でしょうか?
ビデオカード等は、全く知らないのですが、一応デスクトップPCです。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:39:39 ID:UzGOiYMM0
↑おかげさまで、無事解決しました。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:48:55 ID:S4MAFHl20
どう解決したのか書いてってくれーw

136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:50:20 ID:S4MAFHl20
ああ・・・FireParticleSystemを使ったのねw

137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:24:46 ID:x/xWj1zo0
AviUtlを使っていると出てくる
BT.601とか709というのはいったい何なんでしょう?

138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:28:00 ID:43CGtTO60
コンポーネント映像信号
テレビジョン映像を構成する輝度信号、同期信号、色信号をそれぞれ分解して扱えるようにした映像信号。 対語としてコンポジット映像信号がある。
BT.601などはその規格を表す番号。

http://bit.ly/pihhos

from Wikipedia

139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:10:22 ID:qNF/0knY0
色空間の話はわけわからんわな

>>137
MMDで出力される動画は、各ピクセルの色をRGBAで保存してる。
まあアルファは要らないから捨ててRGBにしたとして、
MP4にエンコする前に普通はRGBからYUV420ってのに変換するんだけど
YUV420はRGBとはかなり仕組みが違って、変換は不可逆になる。
BT.601とかBT.709とかはその変換のルールだと思えばおk。

PCなんかでMP4動画を再生するときはYUV420からRGBに再度変換するんだけど
その時BT.601かBT.709か、エンコ前に変換したときと同じ方を使って再変換しないと
色が正しく戻らない
Aviutlなんかで開く場合も同じ

いちおうBT.601はSD向け、BT.709はHD向けってことになってるけど
ニコニコ用ならBT.601にしとけば無難だと思う

140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:50:14 ID:1Tkth0Kg0
どこのスレに貼ろうかちょっと悩んだが、これを使うなら編集段階が多いか?
と思ったのでここに

【Aviutl拡張編集】ポリゴンモデル表示スクリプト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15349534

141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:52:32 ID:Cg4uRRZs0
>>140
実用に耐えられる段階ではない

142MFF:2011/08/21(日) 04:45:07 ID:8MvG8Vew0
MMDで「眼下の敵」ごっこができんかのーーーー

ということで。
駆逐艦から爆雷をなげこんだときの「どぼーーーん」という小さな水柱と。
爆雷が爆発した時の「どぎゃーーーん」というでっかい水柱とが。
あったらいいなぁーーーーーとちっちゃくリクエストしてみるテスト。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:25:54 ID:GQ6TGQeU0
ロベリアさんのMMEBomb内にsplash.fxがあるからテクスチャとパラメータいじるとヨロシ

144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:43:31 ID:uaGzsTA60
>>142
ちょwスレ違うw
動画編集(AviutlとかniveとかAEとか)のスレであって、MikuMikuEffectはスレ違いw
【MME】MikuMikuEffectを語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1296643533/
>1読んでがんばれw

145MFF:2011/08/24(水) 00:46:11 ID:H3Q8oAds0
>>144
うわぁ、申し訳ない。
Splash.x使おうとしたら新たな質問が生まれたので、
それはそちらのMMEスレのほうで質問させていただきました。

143さんもありがとうございました。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:40:10 ID:.huVKJg20
こんばんは〜、ここで合ってるのか微妙なのですが質問させてください><

私はaviutlを使ってMMD動画を編集しています。最近とある動画で
TVの音楽番組みたいに曲の出だしに可愛いフォントでタイトルや歌詞を
入れているのを見て、自分もやってみたいなと思いました。でもやり方が
全然わからなくて、キーワードすらわからないので検索もできませんでした。
どなたかよかったら加工の仕方を教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いしますm(__)m

147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:59:24 ID:NAKeqx220
>>146
拡張編集のことかな?

148146:2011/12/26(月) 21:44:48 ID:.huVKJg20
>>147さん、ありがとうございます〜。
すみません、どうやって加工してるかわからない状態なんですが
アイマスが好きなので、同じように作ってみたいんですが
この動画のような感じでタイトルを表示させるにはaviutlでは
どういう加工をしたらいいか、おわかりになられますか?

アイドルマスター 『海の魔女』 雪歩 SoundHorizon
http://www.nicovideo.jp/watch/sm830702

拡張編集で画像を差し込んでるんでしょうか。すみません、
そのあたりがわからなくて>< 宜しくお願いします。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:00:18 ID:t5fZrx6g0
とりあえずここ見とけ
http://dic.nicovideo.jp/u/2787743

150146:2011/12/26(月) 22:10:46 ID:.huVKJg20
>>149
ありがとうございます、いってきます!

151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 09:06:48 ID:TVqPXgqQ0
編集とかエフェクトが凝ってる動画につけるタグってないですか?

152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:14:56 ID:PjZ4cu420
>>151
MMD関連タグ議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1292579884

153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:19:33 ID:FM2kWbb20
シャープフィルタを全体にかけてしまうと
どうでもいい部分に足を引っ張られて
いくらビットをつぎ込んでも画質が上がらなくなるんだな
範囲を絞って必要な所にだけかけるとエンコ後の画質がよくなった

154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:33:45 ID:QvYhh.rQ0
fhghgfhgf

155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:49:18 ID:z/31wOh20
漢字が足りないフォントでも、ないとこだけ別のフォントで代わりにすれば
どうにか使えるな?

156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:30:08 ID:ki5r7vNY0
MMDペープサートでもやろうかと思ったら
お絵かきツールそのものが配布終了になってるだと・・・・・・orz
製作者様の関連動画見たらツール系は殆ど削除なされてるし
なんか思う所があったのかな・・・
どちらにしろ、もう使えないのは変わりないし
みんなは画像ファイルをmmdに持ってくる時はどうしてる?
やっぱり3D制作ツールでXファイルを自作するしかないのかな

157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:39:46 ID:64IvfxKs0
>>156
これ?
MMDお絵描きツール(MMDPaintTool)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se481671.html

158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:13:46 ID:XzdxYrS.0
>>156
マルチすんな

159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 04:58:22 ID:pBF68zd.0
出力後に関節とか物理の破綻箇所にぼかしを入れて
ごまかす作業をやろうとしたら手間かかり過ぎて吹いたww

160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 06:22:37 ID:IQN6Jl9Y0
字幕もぜんぶ同じ文字サイズだとなんか違和感出るんだよな
長い字幕は字を小さく、短い字幕は字を大きくしたほうがいいみたい

161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:57:40 ID:Ua3KG6220
>>160
それは一度に表示する字幕の量を調整したほうが無難かなと思います。

162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:40:33 ID:hgLfUn8U0
無声の動画での字幕の場合、文字の大きさが声の大きさと解釈する場合もある
161の言うように文字量調整した方がいい

163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:03:25 ID:cChLTsWg0
>>160
たまにそういうことしてる動画あるけど、
いきなり字が小さくなって文字が増えるから急に読み辛くなるだけで何もメリット感じない。

164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:06:14 ID:/NjCRLLw0
>>161-163
あるある

165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:31:57 ID:In2sMaQ60
aviutlで一つの動画を二つの動画にぶった切る方法ってありますか?
基本的操作方法が分からなくて困っております…(´・ω・`)

166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:40:26 ID:3jm0x/Z60
拡張編集で対象を右クリックして中間点で分割

167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:42:57 ID:1pJyJDok0
中間点でそこまでできるのですか……ありがとうございます、やってみます!

168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:15:00 ID:6QTlZ9EY0
定期age

169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:26:07 ID:ZywIn7IU0
粘着あらし誘い込んだら184はずしてるの忘れてコメしてヤンのwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/user/657243

170louis vuitton online shop:2012/11/22(木) 07:03:22 ID:KuE9AC5k0
Simply because somebody doesn‘w not adore you how we long for them so that you,doesn‘w not make individuals assume‘w not adore you with they provide.
louis vuitton online shop http://www.louisvuittontaschen2013.com/

171名無しさん@ダヨー:2012/12/27(木) 20:59:17 ID:gLqP/Iro0
すいません、質問させてください。

メインとなる動画に、サブの動画の画面の一部を切り抜いて重ね、
その重ねる側の動画の縁をぼかして乗せる、のようなことは可能でしょうか?

aviutlを使用しておりますが、フリーのものでできるものがあれば他のソフトでもかまいません。
色々ググってはみたのですが、検索ワードがダメなのかそもそも無理なのか
探し当てることができませんでした。

動画の画面の一部を繰り抜いたものをつくることはトリミングで可能かとは思うのですが
四角ではなく、丸や任意の形に切り取って縁をぼかしたいのです。
画像ならできそうですが、動画だと無理なのでしょうか?

172名無しさん@ダヨー:2012/12/27(木) 23:38:45 ID:qF13/fDE0
マスクではだめなの?

173名無しさん@ダヨー:2013/01/14(月) 14:39:07 ID:4bz/Nr1w0
MMEsampleの中にある笑い男の画像を別の画像に差し替える方法ってありますか?

笑い男自体はpng形式だったので別のpngの画像をファイルに入れてみたのですが
変化しませんでした…。

どなたかやり方を教えて欲しいです。

174名無しさん@ダヨー:2013/01/14(月) 15:29:10 ID:cNeomwz60
>>171
遅レスになるけれど、だから質問の際にはage推奨とあれほど…

例えば重ねる動画がブルーバックなどでキーイングで背景が抜けるとか、αチャンネル持ってて透過できるとかなら比較的作業は楽で
あとは拡張編集からぼかしを入れればどうにかなる
ごちゃごちゃした背景から抜き出すならフリーソフトでできるかは自分は知らないなぁ
最悪、動画のコマ一個一個を作業すれば可能だけれど

>>173
笑い男のpngファイルの画像の名前と同じ名前にリネームするか、fxファイルの中身を書き換えるでいけると思う
というか、書き込む場所が違ってるし、エフェクト関係の質問をするときには、該当エフェクトの公開先URLなどを貼ってね

【MME】MikuMikuEffectを語るスレ Part 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1349011203/

そしてスレ違いだけど、こっちに参考になる回答があるよ
MikuMikuDance初心者質問スレ part15
「『テクスチャの入れ替え』の方法を教えてください」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1353706917/462-

こういう風に情報が分散してしまうので、できるだけ適切なスレに書いてね

175名無しさん@ダヨー:2013/01/14(月) 16:54:47 ID:4bz/Nr1w0
>>175
回答ありがとうございます。大変失礼いたしました!次からは適切なスレで
質問するようにします。

ちなみにリネームしてもfxを書き換えても出来ませんでした;また挑戦してみます。

176名無しさん@ダヨー:2013/01/14(月) 16:58:58 ID:lf2ivhOE0
>>175
TGAファイルも変更しないとダメだよ

177名無しさん@ダヨー:2013/01/14(月) 17:12:12 ID:4bz/Nr1w0
>>176
ありがとうございます。TGAファイルも名前を変えてみましたがダメでしたね。

これで最後にします。ありがとうございました〜。

178名無しさん@ダヨー:2013/01/14(月) 17:13:20 ID:lf2ivhOE0
>>175
TGA関係なかった。
アニメーションPNGじゃ無いとエラーはいて動かないだけだった。

179名無しさん@ダヨー:2013/01/26(土) 11:45:09 ID:o/088RaI0
初心者質問すみません
出来上がったMMDに動画編集を加える場合
無圧縮出力で2G超えのものそのまま編集作業してますか?

180名無しさん@ダヨー:2013/01/26(土) 12:01:04 ID:9UHRsMfc0
>>179
場合による
字幕・クレジット付けるぐらいなら2GB超えでも気にしない
というか、シーンチェンジごとに切り分けて出力(そもそもpmm自体が別ファイルなことが多い)して、
それをAVIUtlで統合の際に他の編集もする(個々のファイルは統合前に個別に調整)から
1個1個のファイルが2GB超えることがあまりない

質問主がドラマ系なのかPV系なのか、ダンスPV系なのか、
また歌詞・字幕・クレジット程度なのか、ブラーやガウスぼかしや色調補正などがっつり動画自体を編集したいのかで
回答が変わってくると思うから、具体的にどのような場合なのか書いとくといいかも

181名無しさん@ダヨー:2013/01/26(土) 12:45:41 ID:LgwxA3kM0
>>179
無圧縮のままより、UTVideoコーデック等を導入してYUV420で出力すると、
ほぼ劣化無しで3分の1位のサイズになるから編集しやすいよ。

182名無しさん@ダヨー:2013/01/26(土) 13:03:55 ID:o/088RaI0
>>180
やりたいこととしては通常のダンスモーションMMDに
ところどころ別シーンのドラマっぽいMMDをはさみこむ感じです
出来ればぼかしや色調補正もやれればいいなと思ってます
あとはクレジットも入れたいです

なんとなくダンスモーション丸々のものに編集するイメージしてましたが
別々に出力するやり方もあるんですね

>>181
> UTVideoコーデック等を導入してYUV420で出力

そんな素敵な方法があるのですね
しかしなぜ無圧縮出力が定番となっているのでしょう

183名無しさん@ダヨー:2013/01/26(土) 14:10:25 ID:LgwxA3kM0
>>182
Windowsにプリインストールされているコーデックが残念画質なので無圧縮が定番になっただけ。
Ut Videoは64bit対応なのでMMDx64のreadmeでも推奨されてる。

184名無しさん@ダヨー:2013/01/26(土) 19:06:46 ID:hRDhG/qA0
無圧縮が定番なんてことあったっけ?

185名無しさん@ダヨー:2013/01/26(土) 21:21:16 ID:q2F7gN2k0
無い。
定番は昔からUtVideo。

186名無しさん@ダヨー:2013/01/26(土) 22:01:15 ID:ek8xzMFo0
標準で使えて、画質劣化しないから無圧縮使う人いるんでしょう。

自分もロスレスコーディックがあるのを知るまでは無圧縮使ってた。
今はUtVideoのRGB。

187名無しさん@ダヨー:2013/01/26(土) 22:04:49 ID:LgwxA3kM0
いや無圧縮は今でも定番、というよりはコーデックが何かわかってない人がけっこう多い。
うちもここの板にくるまでは無圧縮かHuffyuvでやってた。

MMDから出力したAVIをHuffyuvで可逆圧縮して編集してた覚えがあるVer4時代

188184:2013/01/26(土) 23:18:01 ID:QO../j9g0
MMDユーザの裾野の広さから、無圧縮を使う人が多い可能性は否定しない
でもそれを定番という言葉で表現はしないだろうと思っただけなんだ
些細なことですいません

189名無しさん@ダヨー:2013/01/27(日) 12:47:39 ID:1f0lWNMw0
>>181
UTVideoって可逆圧縮じゃなかったっけ?
「ぼぼ」劣化無しなの?

190名無しさん@ダヨー:2013/01/27(日) 13:12:12 ID:xO/7BRlE0
>>189
可逆圧縮だけど、YUV420は1ピクセルあたり12bitしか保存しないのでRGBから変換すると劣化する。

191名無しさん@ダヨー:2013/02/16(土) 14:04:25 ID:ePsi1XJY0
暗いモデルに暗い背景、みたいな組み合わせだと色調補正しやすい
明るいモデルに暗い背景、みたいな組み合わせは色調補正しづらい

192名無しさん@ダヨー:2013/02/16(土) 17:45:13 ID:Z9gPn0HE0
超初心者質問です

MMEをMMDダウンロードしてMMDと同じファイル

に入れたはずなのにMMDを開いた時右に表示されません

ちなみにパソコンはウィンドウズ7です

193名無しさん@ダヨー:2013/02/16(土) 18:04:07 ID:1/L/YRZo0
>>192
両方のVerくらいは書き込んでくれないと…
多分ブロック解除出来てないだけと違うのかな。

194名無しさん@ダヨー:2013/02/16(土) 18:21:28 ID:qZecVWTY0
>>192
そういう話だと初心者質問スレの方がいいかもしれないけど
まず、そこの>>2を読んであなたの環境の情報を書きましょう
MikuMikuDance初心者質問スレ part15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1353706917/
MMDのバージョンは?
MMEの32bit、64bitは合っていますか?

ブロック解除は確かに怪しいね

195名無しさん@ダヨー:2013/03/05(火) 01:41:02 ID:/odMcIf.0
MMDのカメラの「距離」とAEでのカメラの距離(焦点距離やZで使う値)を合わせる方法
というか計算式ってどこかで公開されてたりしないでしょうか?

196名無しさん@ダヨー:2013/03/07(木) 21:04:35 ID:9MdKFAXQ0
>>195
この辺のツールが参考になるかも?
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/218.html#aftereffects

197名無しさん@ダヨー:2013/03/22(金) 15:05:12 ID:/IyGYObU0
ガイシュツだったらごめん
いい例えが見つからないからMMDの動画じゃないんだけど
モザイクロールのPVのGUMIみたいにモデルをお洒落に消失?させたい
どういうやり方をすればいいかな?
どんな単語でググったらいいのかもよくわからなくて

198名無しさん@ダヨー:2013/03/22(金) 16:33:18 ID:AnGc9bow0
破壊エフェクト拡張セット.zipのオートルミナス応版などいかがでしょう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1349011203/415
↑スレの401から見るとわかりやすいかも

199名無しさん@ダヨー:2013/04/13(土) 21:44:57 ID:Hwvr.XQI0
ここで聞いていいのかわからなかったのですが、
一応エフェクト関連のことなので・・・

肌用ぬるスフィアマップ(http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2916208?comment_page=1)
の、配布用URLの表記がないような気がするのです。
それならと関連キーワード + 配布先 とかでぐぐっても見つからず・・・

ひょっとしてこのエフェクトは現在配布されていないのでしょうか?

200名無しさん@ダヨー:2013/04/13(土) 22:06:57 ID:rRJNqb6M0
>>199
それエフェクトじゃなくてスフィアマップ。
画像保存してモデルのスフィアに適用して使うんだよ。

201199:2013/04/16(火) 14:56:39 ID:5IVeQ5WU0
>>200
レスありがとうございます。
スフィアとはなんぞや、から勉強してきましたorz

スレ違いの質問で失礼しました

202名無しさん@ダヨー:2013/04/29(月) 18:31:53 ID:65.MTU4I0
【MMD2AE】 MMDのカメラをAEで使えるツールを作成した!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9866414

【AviUtl】 MMDカメラデータ読込(カメラ効果)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16630776

203名無しさん@ダヨー:2013/05/05(日) 18:29:06 ID:azDfdPqo0
音声素材ネタということで。

ICON: ありとあらゆる効果音/フォーリー・サウンドを無償でダウンロードできるサイト、「freeSFX」
http://icon.jp/archives/5555

BGM的なものも含めて、大量に音声素材があるのでチェックしてみてはいかがでしょうか。

204名無しさん@ダヨー:2013/05/26(日) 10:14:11 ID:PP4452Vw0
初めまして
こちらでよろしいのかわかりませんが、エフェクトについてとあったので・・・

他の動画ツールを使わずにMMDだけで動画に簡単なテキストを表示したいと考えました

いろいろ探してビームマンPのエフェクト「NamePlate」を使うのがいいかと思ったのですが、
使い方の詳細がわかりません
特にサンプルについているpngをどうやって改変すればいいのか・・・>自分の使いたいテキストに変えたい

古いフォトショップを持っているので、背景透明のpngとか作ってみたのですがエラーとなってしまいます

目的のために他の方法があれば、そちらでもかまいません
お教えいただければ幸いです

よろしくお願いいたします

205名無しさん@ダヨー:2013/05/26(日) 10:47:30 ID:PP4452Vw0
204です

すみません、NamePlateでは思った通りの動きにならないことがわかりました^^;

画面の一定位置にウオーターマークのようにテキストを表示したいというのがこちらのやりたいことでした
カメラフレームが移動しても影響を受けない、朝のテレビの時刻表示のような感じです
テキストをイメージ化してもかまいませんが、頻繁に内容を変えるのでルーチン化出来るといいなと


MMD単体では無理なのかしら・・・
そもそも、MMD自体さわり始めたばかりなのでわかりません

初心者板に行った方がいいのかなとも思います・・・・

206名無しさん@ダヨー:2013/05/26(日) 12:14:13 ID:CBt1TkCc0
質問スレで解答済みだね
このスレ的には、そんなのは編集ソフトでやったほうが簡単だよって事になるけど

207名無しさん@ダヨー:2013/08/12(月) 13:41:56 ID:ovCs8UrEC
aviutlのプロジェクトファイルってどうやって使うんですか?
喜多って人が配布してるやつ、ガイドライン見ても
何も書いてないんですが…

普通「○○ファイルをドコドコフォルダに入れて」とか
書いてあるもんだと思うんですが見当たりません

208名無しさん@ダヨー:2013/08/12(月) 16:03:32 ID:3Quen4R.0
aviutlを開いたらプロジェクトファイルをD&Dで放り込め

209名無しさん@ダヨー:2013/09/27(金) 15:16:36 ID:2LAleN4.0
>>208
答えてやることも無いと思うが、親切だな

210名無しさん@ダヨー:2013/09/29(日) 18:32:47 ID:tfadOrwY0
PCの基本知らないと大変だろうなぁ
わざわざ書かれてないってことは、調べたらわかる程度のことなんだよ。
調べるってのはネットで質問することとは違うからね。

211名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 12:30:13 ID:O225YKzg0
こちらで聞いていいかわかないのですが、どうすればいいのかわからないので質問させて
ください。
MMD動画で何とかプラスという動画がありますよね?
それを作りたいと思うのですが、手順がどういう順序でやればいいかがわからなくて。
順番とかやることなどお教えくださいませんでしょうか。
よろしくおねがいします;

212名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 14:39:54 ID:PTl8eVmg0
>>211
動画のリンク貼ればどうか?
手順とは何の手順のことか?

213名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 16:49:09 ID:R7Lfux.E0
>>211
MikuMikuDance 何とかプラス
で検索すると…
キーワードに一致する結果が見つかりませんでした
そんな動画は無いようだ

ちゃんと人にわかるように書かないと
あなただけが知っていることは他の人は知らないんだよ

214名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 18:25:18 ID:dXfnrgKoC
MMDプラスでタグ検索

215名無しさん@ダヨー:2014/03/21(金) 19:00:05 ID:uq9igAzo0
動画編集ソフト使えばいいだけ 先にMMDで動画作ってから考えなよ

216名無しさん@ダヨー:2014/03/25(火) 22:46:28 ID:2hMz3NNg0
211です。わかりずらかったようで申し訳ありませんでした; なんとかプラスという
ものではなく、よくMMD動画で見かける 〜プラスという、、元ネタはよくわからないのですが
それのパロなんですが。タグではMMDプラスとかそのカテゴリとかジャンルの登場人物の名前
(例えば銀さんプラスなど)
で、ペンタブアクセとモデルはいるのですが、まずモデルにモーションをつけるまでは
わかるのですが、ペンとの組み合わせとかまるでゲーム画面のような質感(液晶の上からペンでなぞるような)
をどうするのかがわかりにくくて。。
参考までに ニコニコ動画のURL置いておきます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19428505

217名無しさん@ダヨー:2014/03/25(火) 23:54:59 ID:2ZbcGOV.0
3DS のゲームにラブプラスってのがあって
ようはそれをMMD上で再現してる訳だけど、当のペンタブ機能については
マウスの代用でしかないので実際使っているか不明

ペンタブには地面影が出るようにPMXエディタで変更されている
が、影そのものもモデルとして作られているかもしれないですね
先に銀さんの振り付けを作ってそれに合わせてペンタブを移動させている
ように見えるんですが
MMDだけで出来ないわけではないがこういうのもある

ttp://game-hikidashi.com/category/prominence/

218211:2014/03/27(木) 12:19:55 ID:MlOkkAn.0
お答えありがとうございます>< やはりモデルに振りつけて後でペンタブを合わせる感じですか。
ペンタブを改造するんですか。 それは気づきませんでした。
がんばって作って見ます(`・ω・´)

219名無しさん@ダヨー:2014/04/01(火) 00:22:52 ID:zog6Xz9.0
AVIutlの拡張編集で出来る効果やエフェクトなどをまとめたサイト等はあるでしょうか?
簡単な文字の装飾などは出来るのですが、無限の可能性があるようなので
まとめて見られないかなと思いまして

220名無しさん@ダヨー:2014/04/01(火) 00:26:27 ID:uoY.Ia0k0
>>219
AVIutlの大百科の記事は見た?
それと「さつき」さんの記事と配布物

221名無しさん@ダヨー:2014/04/04(金) 17:22:31 ID:DKyqByYk0
ゲームの再現をやりたいのですが、ダンガンロンパの背景がピョコンと沸くような表現ってAVIutlで出来ますでしょうか?
いきなり現れるのではなくて、モコモコっと出てくる表現が欲しいのですが

222名無しさん@ダヨー:2014/04/05(土) 18:30:07 ID:gao85qsM0
>>221
お前な、皆が皆ダンガンロンパを知ってると思てんのか?
そういう質問をするときは見本になる動画貼れ
答えようがない

223名無しさん@ダヨー:2014/04/07(月) 22:18:34 ID:eK.tvCoc0
お仕置きシーンかな?特にこの動画の9分みたいな、板が出てくるような感じ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21936969
こういうのが作りたいのなら、テクスチャやらを作って板ポリに張ってモデル化して、
MMD内でモーションつけて作った方が楽な気がする

224名無しさん@ダヨー:2014/04/09(水) 00:04:49 ID:Fp/QN7nA0
ここで質問しても構わないでしょうか

例えば武器を持っているモデルがいるとします
デフォルトの状態では透過されていてモーフで出現させることができる仕様なんですが、
デフォルトの状態で背後からGodrayエフェクトをかけると武器の形(影)が薄く見えてしまいます
この武器の影を消す方法はないでしょうか?

225名無しさん@ダヨー:2014/04/09(水) 02:28:35 ID:ym3YI8dE0
武器の材質が他の材質から独立しているのなら、MMEの割り当てから、モデルをサブセット展開して、武器の材質を見つけて、GRay_ObjectMaskRTからチェックを外す
もし、武器のボーンが移動させられるなら、表示させたくない間だけ見えないくらい遠くに動かしてしまってもいいかも
そうでない場合は、自分で頂点モーフを増やすしかない

まあ、そういう話は、MMEスレで聞いた方がよかったかもね

226名無しさん@ダヨー:2014/04/09(水) 21:01:17 ID:Fp/QN7nA0
>>225
できました、ありがとうございます!

227名無しさん@ダヨー:2014/04/10(木) 02:31:04 ID:7UnfqLYg0
質問させて下さい
スライドしながらモデルを表示させる方法を探しています
この動画の2:42-2:43の、ガラスエフェクト?をかけたモデルような感じです(該当動画では、変身させるような演出になってます)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23236224
モデルの奥行きや境界線のテカリ等が表現されてることから、MMD上での処理かとあたりをつけてクレジットを参考に探しているのですが、それらしい処理方法の検討がつきません
MMEなのかそもそも違う処理なのかわからずこちらに書き込みました
スレ違いでしたらすみません

228名無しさん@ダヨー:2014/04/10(木) 17:31:52 ID:iIc24XzI0
>>227
動画今見れないんだけど、その内容だと、悪徳金融さんの動画で解説されてるテクニックっぽい

229名無しさん@ダヨー:2014/04/10(木) 17:40:33 ID:iIc24XzI0
>>227
あるいは「光って変身」

230名無しさん@ダヨー:2014/04/10(木) 22:45:11 ID:7UnfqLYg0
うわーありがとうございます!
ドンピシャな感じで、どちらもものすごく参考になりました
どうにかイメージに近い表現ができそうです!

231名無しさん@ダヨー:2014/04/10(木) 23:38:43 ID:S5qoP/1k0
MMD64bit版について質問です。
アクセサリのキーフレームで、登録してあるキーフレームを他のアクセサリへコピーしようとしても出来ません。
32bit版では出来るのですが、これは64bit版の仕様でしょうか。

バージョンは9.10 Windows7です。

232名無しさん@ダヨー:2014/04/10(木) 23:41:58 ID:S5qoP/1k0
>>231です。
スレ違いでした。無視してください。

233名無しさん@ダヨー:2014/04/12(土) 18:51:12 ID:pGIBDJrg0
ちんちんちいんちtにいtにtんちtt

234名無しさん@ダヨー:2014/04/25(金) 05:52:07 ID:xewmy9h.0
人様の静画で申し訳ありませんが、
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3904453
この画の手前に漂っている霧のような雲のようなエフェクトは、何で表現できるでしょうか?
使用エフェクトの一覧を見ても、いまいちどれなのか分かりませんでした。
よろしくお願い致します。

235名無しさん@ダヨー:2014/04/25(金) 06:22:24 ID:EMM8eo/.0
>>234
WorldSnowじゃないかな
そぼろさんのこの↓動画の2:05あたり参照
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17288931

236名無しさん@ダヨー:2014/04/25(金) 13:54:44 ID:xewmy9h.0
>>235
すごいです!2:05あたり、まさにこんな感じです。
こんなにいろいろなことが出来るものなんですね。・

雪のエフェクトは今までほとんど使ったことがなかったので、いろいろ遊んでみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

237名無しさん@ダヨー:2014/07/22(火) 16:53:01 ID:XK2HCP3M0
質問です
ビームマンPのセルフサンダーエフェクトをアクセサリに適用したところ、初期の色は青でした
このアクセサリをステージの端から端まで移動させたところ、最終地点では色が緑になっていました
(エフェクトの数値は弄っていません)
色を変更させない方法はないでしょうか?
ちなみに配布動画にあるようにXYZの数値を弄ってみましたが色は変わりませんでした

238名無しさん@ダヨー:2014/08/29(金) 02:19:26 ID:as4YfspQ0
皆さんよくガン○ムが放つようなビームライフルのエフェクトって何使ってます?

239名無しさん@ダヨー:2014/08/30(土) 07:14:19 ID:C07gY6a.0
蒼髪Pのビームモデルとか(配布どこだっけか・・・

最近、ビームマンPのビームエフェクト大量に出たからそれ使えば?

240名無しさん@ダヨー:2014/09/19(金) 03:18:16 ID:C6EfcdVE0
この動画のテキストアニメーションがおもしろかった
特にラストのロゴが出現するカットのニューニュニュニュシャキーンってところとか
ttp://vimeo.com/105659510

日本語でも直線が主体のフォントなら同じ感じを表現できるかなぁ

241名無しさん@ダヨー:2014/11/03(月) 19:34:38 ID:8hZC3vfc0
AVIutlの質問をこちらのスレでしても大丈夫でしょうか?
音声波形表示バリエーションプロジェクトファイルをダウンロードしたのですが、これを使えるようにするにはどこに入れればいいのでしょうか?
中身はmp4、aup、avi、pngだったのですが、どれをどこにどう入れたらいいのかわかりません・・・

242名無しさん@ダヨー:2014/11/04(火) 06:08:10 ID:1IDzvC1k0
>>241
フォルダ内の配布動画を見れば設定値が全部書いてあると思う
極座標変換とかは右上の「+」ボタン押せばメニューにある
Aviutl起動→ファイル(自分が編集する動画)を開く→設定の拡張編集の設定
→レイヤー上でメディアオブジェクトの追加で音声波形表示

243名無しさん@ダヨー:2014/11/05(水) 07:19:20 ID:2BUF0aD60
>>237
SelfThnder.xをモデルに装着してるんだと思いますが
セルフサンダーはRTタブで適用モデルに割り当てるだけで装着する必要はありません

SelfThnder.xのXYZはRGBに対応しているので
装着したモデルの座標位置で色が変わるは仕様です

244名無しさん@ダヨー:2014/11/08(土) 00:25:29 ID:dLMFgLj.0
エフェクトと思われるのでこちらで質問させていただきます

かなり昔にMMDをいじって遊んでいて、最近また遊び始めました
昔使った記憶がある表現があるのですが どうやって見つけたのかわかりません
以下のような効果でした

MMDの中でモデルを「まるで看板のように平面に描写」するエフェクト(?)
平面の状態でモデルを動かしても平面の像が動くだけで腕が前に飛び出したりしない
真横から見ると薄いので見えなくなる


このようなエフェクトにお心当たりがあったら教えてください
よろしくお願いします

245名無しさん@ダヨー:2014/11/08(土) 00:38:54 ID:u4to73220
>>244
マルチすんなよ

246名無しさん@ダヨー:2014/11/12(水) 11:58:15 ID:OW26CvUg0
動画編集ソフトで、有料のものをお使いの方、何を使用されていますか?
aviutlを使っているのですが、試しに一本有料のものを買ってみようかと思ってます
使い勝手とか、どんなもんですかね?
金額は10万超えなければ嬉しいですが

247名無しさん@ダヨー:2014/11/12(水) 22:03:04 ID:kqRiGz2.0
>>246
これなら安物買いの銭失いにはなりにくいと思う。
http://www.sourcenext.com/pt/s/1410/06_vegasedit2/
>旧バージョンのメーカー希望小売価格60,000円が、4,980円でお申し込みいただけます。

248名無しさん@ダヨー:2014/11/21(金) 04:25:42 ID:B9ltzUOE0
>>246
有料なら普通にAdobeのAfter Effectでいいんじゃない?
確か月々2000円ぐらいで使えるんじゃなかったっけ。

249名無しさん@ダヨー:2014/11/23(日) 10:58:11 ID:exrBZ6Ag0
なんだっけクラウド?永久レンタル制度みたいになったんだっけ、アドビ
ローンみたいでいやだなぁ

251名無しさん@ダヨー:2014/12/09(火) 09:45:36 ID:6f5EIUPE0
お手紙を書くシーンで筆記体文字が、書いているように徐々に出てくる感じの表現をしたいのですが、何か有償ソフトでそういった機能があるものをご存知ありませんか?

252名無しさん@ダヨー:2014/12/09(火) 12:34:37 ID:JJ1ijHag0
一文字の中で書き順のとおりに一筆づつ徐々に出てくのをご所望?

複数の文字を一文字づつ徐々に出てくのだったらAviutlでできるけど。

どっち?、それとも別?

253名無しさん@ダヨー:2014/12/09(火) 18:15:37 ID:Yl2Ljyi60
>一文字の中で書き順のとおりに一筆づつ徐々に出てくのをご所望?
やったことはないけど、AviUtlと拡張編集だけでできないことはないと思います。
シーン機能とカスタムオブジェクトのライン、あとクロマキー。

ただし、めんどくさいから>>251は簡単にできるの探しているのではと思います。

一応、めんどくさい方法でやる場合の関連動画張っておきますね
この動画の後半部分の方法でできると思います
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23724044

254名無しさん@ダヨー:2014/12/09(火) 23:03:47 ID:o2zin5eU0
つーか、文字を書くエフェクトがあるのだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13245117

255名無しさん@ダヨー:2014/12/29(月) 21:27:17 ID:FU.y5SDw0
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21490081
この動画の1:05辺りの静止画をコルクボードに写真を貼っているようにする演出ってaviutlでできないかな?
MMDというかアイマス動画なのでスレチだったらスルーして下さい

256名無しさん@ダヨー:2014/12/31(水) 04:01:46 ID:4gfxN.sQ0
MMD自体が動画を貼り付けられるから、普通に動画を出力。
その動画を貼り付けたアクセサリをコルクボードにつけるMMDを作成。
ってできるかも?

257名無しさん@ダヨー:2015/01/02(金) 17:37:52 ID:aKmVh5AI0
踊ってるモデルの形で切り抜かれてるテクスチャみたいな効果(なんていえばいいのかわからないんですが、モデル形のテクスチャが踊ってるみたいな、、、、)や、
モデルの縁取りが単色ではなくて何かのテクスチャになってるのってMMDではなくAVIutlなんでしょうか?

258名無しさん@ダヨー:2015/01/02(金) 17:55:03 ID:eJDSStMo0
テクスチャが踊ってる感じなら針金PのSilhouette2.fxとかかしら

259名無しさん@ダヨー:2015/01/03(土) 10:20:55 ID:opT2Ugig0
>>257
参考にしたい動画ぐらい貼れよ

260名無しさん@ダヨー:2015/01/05(月) 18:54:13 ID:/Ik.rGwQ0
針金PのShilhouetteかビームマンPのDropShadowっぽいね
でも自分で言ってるようにAviUtilでやった方が早いかも

261名無しさん@ダヨー:2015/01/21(水) 12:44:11 ID:E2iEc1sM0
すまぬ、皆をエスパーだと思い込んでいた俺の説明不足だったね。
具体的に言うと
この足元のような煙と火薬の発光を出したいのだが、
http://rara.jp/image_view/ec9039c09a1d9b04c5639f464c2ddcb6/2807826

実際はこのような光の壁のようなものしか出ない。
http://rara.jp/image_view/6361f68f6018a433e2574433b55f0a44/2807825
アクセサリー操作を変えても、この光の壁が移動するだけであって煙も炎も出てこないのだが・・・。
何をどう操作したら煙や炎に変化させられるのかが知りたい。

262名無しさん@ダヨー:2015/01/21(水) 17:40:22 ID:JzjDYtaA0
向こうで見たけど多分これは書くとこ間違えたんだね
一言言っていきなよ

263名無しさん@ダヨー:2015/04/02(木) 03:41:58 ID:j.Tw9z9o0
ここでいいのかわかりませんが質問を。
http://www.nocovideo.jp/watch/sm25676709
↑の動画のトレースをしようと思っています。
この場合鏡の中の映像は別撮りして鏡の部分に貼ったほうがいいのでしょうか・・・?ややこしくない方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。

264名無しさん@ダヨー:2015/04/02(木) 21:29:40 ID:P48mgCmE0
エフェクトにミラーがあるから

265名無しさん@ダヨー:2015/04/02(木) 23:06:12 ID:j.Tw9z9o0
>>264
失礼しました。説明が足りませんでしたね・・・。上げた動画のようにモデルを鏡の中の景色にのみ見えるようにしたいのです。
針金Pのミラーエフェクトではモデルを非表示にすると鏡の中にもいなくなってしまっていたので・・・。

266名無しさん@ダヨー:2015/04/02(木) 23:22:03 ID:YQwMHUxM0
>>265
鏡型の穴を開けてその向こうで踊らせればいいだけかと

267名無しさん@ダヨー:2015/04/02(木) 23:27:56 ID:9b.PJ3SA0
針金Pの鏡使うんならモデルになんでもいいからシェーダーあてて
エフェクト割り当てのタブでチェック外せばモデル本体だけ消えるよ一応
でも>>266のほうが楽だと思う

268名無しさん@ダヨー:2015/04/02(木) 23:32:39 ID:j.Tw9z9o0
>>266
>>267
なるほど・・・。ありがとうございます。色々試してみようかと思います

269名無しさん@ダヨー:2015/04/04(土) 00:56:49 ID:c4fpKnjA0
すみません、まだ始めて1週間程度の初心者です。
パースの掛かった構図が多いため、Croquis改を入れてエッジの調整を
かけようとしているのですが、うまく行きません。
正確には、1回だけうまくかかったのですが元に戻してしまい、
それ以降再現できないのです。

Readmeや各種ブログを参考に、
読み込む→モデルでエッジ太さ0→パラメータXYZを1にして登録
→各パラメータ調整とやっています。
1にした時や、XYZ、Si、Trを変更するときに反映されているので
適用はされていると思うのですが、肝心のパースが掛かった図で、
指先のエッジが太いままでまったく変化しないのです。
この構図でパラメータをいじっても、遠くの顔は変化しても指先が変化しません。

アクセサリの順番は、スカイドーム→仕事する床→Croquis改→
SSAO→ディフュージョンです
よろしくお願いいたします。

270名無しさん@ダヨー:2015/04/04(土) 04:01:28 ID:xGndTkK60
まず本当に正しく操作できてるかの確認ですが
XYZが0の時には指にはエッジが付いてないはずですよね
この時にもしまだ指にエッジが残っているようだと別の原因が考えられます

次にXYZを1にしてからそれぞれを1つずつ0にしていって
どのパラメーターの時点で指のエッジが消えるかを確認していくしかないかと
パースが付いていてカメラに近い指の場合、Xを0にすれば指同士の間のエッジは
ほぼ消えると思うのですがどうでしょうか

271名無しさん@ダヨー:2015/04/04(土) 08:58:56 ID:c4fpKnjA0
>>270
夜中にありがとうございます。しかも寝ぼけてスレ間違っていますね…
先ほど再挑戦したら成功しました。
おっしゃるとおり、XYZを0にしてもエッジが残っていたので、
何度か元のエッジを0にしてカメラ編モデル編を切り替えたり、
モデル操作からモデルを選んだりカメラを選んだりと繰り返していたら、
元のエッジが消えましたので、そこからCroquisの効果が反映されました。
スレ違いにもかかわらずご親切にありがとうございました。

272名無しさん@ダヨー:2015/04/20(月) 21:10:34 ID:1FlTdDbM0
初心者スレより誘導して頂いてこちらに来ました。以下初心者スレにて書き込んだ内容のコピペですが宜しくお願いします。

MMD60fps無圧縮で出力後、aviutlで編集し出力したのですがどうしても画質が悪くなります。
x264エンコをネットで見つけた設定でいくつか試したり、無圧縮で出力したりしたのですが一向に良くなりません。
今までは同じ設定で同じエフェクトや出力で問題なかったのに急に悪くなってしまい大変困ってます。
身に覚えがあるのはaviutl編集時に何十個かの動画を切り貼りして編集したせいかと考えてます。
パソコンの空き容量は461GBあります。

【OS】windows7 64bit
【CPU】i7-2600 CPU
【メモリ】16.0GB
【グラフィックボード】AMD REDEON HD 6450
【DirectXのVer】DirectX 11

273名無しさん@ダヨー:2015/04/21(火) 11:56:43 ID:uEeslD3k0
http://togetter.com/li/220975
MMDerに聞きました!エンコード時の設定はどんな感じ?

2011年のだから最近のが知りたい。
つんでれんこに任せっぱなしだと、画質がよくない割りにカクつく。

274名無しさん@ダヨー:2015/04/21(火) 12:34:25 ID:jJ5.ovnQ0
1024*768 f30の動画をでaviutl使ってエンコしてアップしてるけどエッジ?線?が荒くなる
高画質の画像を無理やり縮小した感じ
ニコ動だと小さい画面で見るからだろうか
なにが原因なんだろう?

275名無しさん@ダヨー:2015/05/01(金) 19:58:48 ID:Ek8W9R7M0
AVIutlの操作についてなのですが、
クリッピングやブラー、シャドーなどの効果をつけた時に、その効果をコピーして別のオブジェクトに適用することはできるでしょうか?
MMDから2種類、ステージとモデルのAVIを出力し、AVIutlで編集して交互に組み合わせてるんですが、1つの動画に使った効果をもう一方にも設定したいのですが、クリッピングやグラデーションの数値をまた1つずつつけるの手間がかかって仕方ないので、簡略化できると助かるのですが・・

276名無しさん@ダヨー:2015/05/02(土) 10:15:39 ID:P0GoKMJs0
>>275
元のオブジェクトが動画なら、元オブジェクトをコピーして作ったメディアオブジェクトで
動画ファイルだけを入れ替える
手でもう一度つけ直すよりは楽じゃないかと思う

あとは、効果はフィルタオブジェクトで初めから別でつけるとか、かな

277名無しさん@ダヨー:2015/05/02(土) 19:59:54 ID:csH9RxIY0
After Effects cs5.5を人に譲ってもらって使えることになったんだけど、おすすめのチュートリアルとかってないかな
あとmmd編集で良く使う機能とかあれば教えて欲しい

278名無しさん@ダヨー:2015/06/14(日) 14:10:46 ID:x8CA9O160
>>272
無圧縮じゃなくてコーデック使ったほうがいい
UTが無料だし設定も無いからコーデック初使用ならUTおすすめ
ニコニコの色空間がYUV422だから無圧縮だとRGBからの変換で必ず劣化が起こる

279名無しさん@ダヨー:2015/06/14(日) 20:37:33 ID:gfqVpC0Y0
>>272
無圧縮でも劣化するってことは、何かaviutlでの設定が変ってるのかも。
画面サイズが小さくなってるとか。

280名無しさん@ダヨー:2015/08/21(金) 15:11:35 ID:IXBboZsU0
AVIutlの使い方について教えてください。今日DLしたばかりの初心者です。
動画の最初の数秒にぼかしをかけ、徐々にぼかしを弱めて通常の表示にするというのを
やりたいんですが、ぼかしをかけることまではできたんですが徐々に弱めるというのができません。
どうすればできるでしょうか?
今やってた方法は拡張編集のLayer1のとこに元の動画ファイルを入れ、
右クリックで分割を選択、前半のほうの動画をWクリックで動画ファイルという
小窓を出し、右上の+をクリックでぼかしを選択です。よろしくお願いします。

281名無しさん@ダヨー:2015/08/21(金) 16:18:50 ID:zETjubQ20
>>280
「ぼかし」の小窓には「範囲」とかのスライダーがあるはず
左右のスライダーに挟まてる「範囲」をクリックして「直線移動」を選択
操作できるようになった右側のスライダーを動かすと線形補間する

282名無しさん@ダヨー:2015/08/21(金) 18:18:07 ID:IXBboZsU0
>>281
できました!こんな設定項目あったんですね・・すごい高機能ソフトでびっくりです。
ありがとうございました!

283名無しさん@ダヨー:2015/08/21(金) 19:13:24 ID:090exz720
>>280
シーンチェンジのガウスのがもっと楽かも

284名無しさん@ダヨー:2015/08/22(土) 18:48:46 ID:N8ltyJCI0
280です
>>283
フィルタオブジェクトの追加→シーンチェンジ、プルダウンでぼかしを選択するやつのことですかね?
やってみたんですが最初からぼかしに強弱がついててぼけててほしい最初がぼけておらず、
調節の仕方も分からなかったので、フィルタオブジェクトの追加→ぼかしというので直線移動で調節とやりました。
情報ありがとうございます!

285名無しさん@ダヨー:2015/08/22(土) 22:08:51 ID:WWFeu87o0
>>284
もしかして、やりたいことはフェードイン、アウトのことかな。
フェードを選べば初期値が、イン、アウトともに0.5秒なので長さ調整して。

286名無しさん@ダヨー:2015/09/02(水) 11:19:12 ID:lJpafmlQ0
PCとか全然無知でやり始めた初心者です。
どこに質問したら良いのか分からないんですけど動画編集はここでも大丈夫でしょうか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23229863
この動画のように携帯がくるくるしたり その携帯の中に別の映像を流し込むにはどうしたら良いんでしょうか?
自分はAviutiの簡単な編集方法しかまだわからずAviutlでも出来ますか?
AEやNIVE等なんでしょうか?

MMD内で出来ないかとスクリーン付きのxファイルで試みましたがxファイルだとくるくる移動などが出来ず、
PMXファイルにしてしまうとスクリーンが描写されませんでした。
自分の頭じゃどうやったらいいのかわからなかったので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

287名無しさん@ダヨー:2015/09/02(水) 14:03:08 ID:qORBBtCA0
>>286
編集ツールでやってると思うけど、カメラ制御じゃないかな
AviUtlでも出来なくはないけどスクリーンはすぐでも携帯はたぶんめんどくさい

MMDでxファイルを使う場合はダミーボーンを使えば移動回転できるはず

288名無しさん@ダヨー:2015/09/02(水) 16:22:55 ID:lJpafmlQ0
286です。

>>287さん

お返事ありがとうございます。
ダミーボーン試してみます。
ありがとうございました!

289名無しさん@ダヨー:2015/09/02(水) 17:42:55 ID:uI9W74gs0
「おじさんが考えた新しめのボーン」だっけ
他の動画でも講座あった気がするけど、すぐに思い出せるのはこれくらいかな

290名無しさん@ダヨー:2015/09/07(月) 22:40:34 ID:Mqt0mraM0
すみません。
ノートパソコンの解像度が1280×720なんですがaviで1920×1080で編集して出力したいのですが当然画面が1280×720の部分しか写らず編集しにくいです。画質を良くするためなんとか1920×1080で編集したいのですが何かいい方法ありませんでしょうか。

291名無しさん@ダヨー:2015/09/07(月) 23:27:09 ID:Fvn89ois0
>>290
1280×720で編集して、出力時に1920×1080すればいいよ。
16:9が変わらないのなら、特に問題ない。
でも、aviからの再エンコードの方がよっぽど問題だと思うけど。

292名無しさん@ダヨー:2015/09/07(月) 23:58:32 ID:CdSU6Dew0
>>290
aviutlだったら
aviファイル読み込み、リサイズフィルタONで編集、編集が終わったらリサイズフィルタOFF
aviファイル出力かバッチ出力すれば1920x1080で出力できるんでは?

293名無しさん@ダヨー:2015/09/08(火) 00:23:04 ID:Req93EjY0
表示を50%で編集すればええがな

294名無しさん@ダヨー:2015/09/08(火) 01:16:16 ID:c/LQNLF60
質問で言ってる編集がMMD 上のモーションその他の編集なのか、出力後の動画ファイルの編集なのか曖昧だな
MMD 上の編集なら、ウィンドウサイズでリサイズされるから、出力サイズさえきちんと設定すれば問題ないとして、動画ファイルの編集なら編集ソフトによるとしか言いようがない
基本は他の人が言ってるように、出力サイズを最終的な解像度に設定して後は表示解像度(プレビュー解像度)を変えるとかして対応するんだな

295名無しさん@ダヨー:2015/09/08(火) 03:49:16 ID:yzIC8l/I0
よろしくお願いします。

296名無しさん@ダヨー:2015/09/08(火) 17:13:12 ID:ORanpAP60
>>290です。
皆様ご回答有難うございました。
今までの苦労がなくなりました。本当に感謝します。

297名無しさん@ダヨー:2015/09/13(日) 01:04:39 ID:81aMs/Qc0
すみません、MMD関連ツールスレから誘導されてまいりました。
初心者レベルの者ですが、こちらでAviUtlに関する質問は可能でしょうか?
もしスレ違いでしたら申し訳ございません。

最近、AviUtlのアニメーション効果で、ティムさん配布の
「色調調整セットver5」をダウンロードして、説明通りにAviUtlに入れました。
アニメーション効果を選択すると項目が追加されており、調整パネルも表示されるものの、
効果が動画や画像に反映されません。レバーを動かしても変化無しです。
(他のユーザーの方が作られた同種のスクリプトは反映されています)

配布動画のコメントをを見ると、他にも同じ様な状態の方が複数いて、
「色調補正・改」や「Visual C++2008」をインストールすると使えるようになった、
等の書き込みがありましたので、順に試してみたのですが、変化はありませんでした。

ネット検索もしてみたのですが、これぞという解決法も見当たらず、困っております。
どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非ご教示をお願い致します。

環境:
Windows8.1(64x)
AviUtl1.00
拡張編集Plugin ver.092
※「色調補正・改」はAviUtlから削除済みです。
※「Visual C++2008」は、64xのみインストールしました。
 8.1はサポート外の様ですが、自己責任で入れました…。

298名無しさん@ダヨー:2015/09/13(日) 03:00:59 ID:FridTQkU0
>>297
AviUtlやそのプラグインは32bitアプリなのでx64ではなく、Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86)を入れてみてください

299297:2015/09/13(日) 15:18:20 ID:81aMs/Qc0
>>292
御礼が遅れてしまって申し訳ございません。
やっと動きました!有難うございました!!!

実は以前、どこかで64xと86xの両方を入れる、という様な記述を見かけたので、
一応x86もダウンロードしていたのですが、ソースの確認が取れずに
入れておりませんでした。

AviUtl自体が32bitアプリなのですか…。
そしてOSと異なるbitのアプリを入れても、ある程度は動くのものなのですね。
Windows慣れしていないのもあり、とても勉強になりました。
とても分かり易いご回答を、本当にどうも有難うございました!

300297:2015/09/13(日) 15:21:55 ID:81aMs/Qc0
ごめんなさい、>>292様ではなく、
>>298様宛でした。何度もすみません。

301名無しさん@ダヨー:2015/09/16(水) 23:28:33 ID:O/vbXch20
すみません。質問宜しくお願いします。
よくおしゃれpv風のmmd動画に一瞬だけ振動と色ずれ?を使った演出を見かけるのですがかっこよく自分も真似したいのですか同じようにうまくいきません。どうすればいいのでしょうか。

302名無しさん@ダヨー:2015/09/17(木) 00:09:49 ID:UNXMu.1I0
色収差で検索
AEあれば安いプラグイン買って一発なんだけどね

映像を3枚複製してそれぞれ赤・青・緑に染めて乗算合成するとオリジナルと同じ絵になる
そのレイヤーを任意のタイミングで少しズラせばあんな感じになるんだけどちょっとダサい表現だから使いすぎ注意

303名無しさん@ダヨー:2015/09/17(木) 00:25:26 ID:GhuBzkoE0
>>301
Aviutlのフィルタオブジェクトに色ずれと振動あるから工夫しろ

304名無しさん@ダヨー:2015/09/17(木) 04:54:11 ID:gjZSitt60
MMEで普通にプラグインなかったっけ?
ゴスロリリンのハーフトップ&短パンモデルでUrStyle踊らせてる動画が配布動画だったと思ったんだけど
そぼろさんの ColorShift(色ずれエフェクト)
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm14596695
普通に「MME 色収差」で色々出てくる

305名無しさん@ダヨー:2015/10/08(木) 06:43:34 ID:tHCc36Zk0
twitchの事かな
それならスクリプト配布されてる

306名無しさん@ダヨー:2015/11/09(月) 15:56:26 ID:Xvd3XJA60
円を、点から波紋のように広げていく表現を時々見かけますが
あれはどうすれば良いのでしょうか

307名無しさん@ダヨー:2015/11/10(火) 23:38:12 ID:hzfdC.RQ0
>>306
こういうの?
【第4回MMD杯本選】 【MMD】 すばらしき新-MMD-世界
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9714327

力技なら円の画像を作ってAviUtlなどの動画編集ソフトで小さい状態から拡大する
もしくは動画編集ソフトでそんなスクリプトがあるのかもしれない

308名無しさん@ダヨー:2015/11/11(水) 13:34:45 ID:hRsNQgJo0
>>307
ありがとうございます
そんな感じですね
自分が見たのはモデルが指先で画面をタッチしたら
点が広がって輪になってスーっと消えていってました
URLが思い出せないのが残念

309名無しさん@ダヨー:2015/11/11(水) 23:29:32 ID:tk8atXD2C
ここは回答者ほぼ不在?

310名無しさん@ダヨー:2015/11/12(木) 00:57:57 ID:mqMANJQg0
なぜそう思った?

311名無しさん@ダヨー:2015/11/12(木) 14:39:21 ID:bLSgoqqAC
307のような円表現は割とよく見かける割に
ついた回答は30時間以上経ってからだし
あんまりピンポイントな正解法じゃなさそうだから

312名無しさん@ダヨー:2015/11/12(木) 14:45:24 ID:06/KrMW60
>>311
で、っていう
311も答え持ってないんだろ?答え持ってる善意の人が答えるんだし、
掲示板は答えがいつつくかなんてわからないし、自分の望む答えとも限らない
「ネチケット」でググれ
動画編集だったらaviutlとかPremiereとか使ってるソフトの掲示板とかコミュニティーのほうが強いだろ
MMEで済ませたい人多いんだからな

313名無しさん@ダヨー:2015/11/12(木) 15:55:19 ID:2vcEkF3c0
1日以上放置されてる質問なんてザラにあるし
ピンポイントな正解法は動画編集ソフトで円を2つ重ねてフレーム間で拡大するであってる
もちろんそうして作られた配布素材を編集で重ねるの方が手軽だけどなw

模様描画エフェクトというMMEでもできるんだけど後から編集した方が早いし綺麗
たいていの動画は後から編集してるものが大半だからMMDの話じゃないし教えても満足しない可能性が高いわけ
少し操作面倒なエフェクトだし質問の聞き方からしてずるずる続きそうなタイプの質問は放置されものだと

314名無しさん@ダヨー:2015/11/12(木) 23:55:45 ID:5gsdPargO
円が広がるの奴、Aviutl講座動画の中にあった気がする
中級あたりだったかなぁ

315名無しさん@ダヨー:2015/11/14(土) 16:05:16 ID:Fl7hxwQ.0
同じく力技だけど、ただ単に円のテクスチャを拡大すると輪の細さが変わってしまうので
輪にしたい色のテクスチャと白抜きのテクスチャをディレイで拡大縮小するのがいいのかな
キーイングとかも駆使しないと駄目そうだから、MMDで板ポリに上記のような2種類のテクスチャを貼り付けて個別に拡縮モーフつけるほうが楽かもだな

316名無しさん@ダヨー:2015/11/17(火) 11:38:46 ID:L1uv9rWk0
遅レスだけどこれが分かりやすいかも

ttp://anthill.hateblo.jp/entry/2015/03/07/234449

317名無しさん@ダヨー:2015/11/30(月) 03:04:31 ID:sfBKiOT.C
ついついニコ動の講座に解決策を求めてしまうが
ようつべもかなり学びの宝庫だったわ

318名無しさん@ダヨー:2016/02/17(水) 14:03:52 ID:m71enAeI0
MMEでSelfThunderのSavePos.fxをVertexPosRTでファイル選択した時にMMD落ちたりひどいときにはブルースクリーンになった人いる?
自分はファイル選択した時に黒画面→表示を2,3度繰り返してMMD落ちるんだけど

319名無しさん@ダヨー:2016/03/05(土) 13:40:47 ID:k/oexNfE0
字幕技術ねた2つ。
>>15のリンク先更新しました。
http://shimadahideaki.jp/gyouseki/2006/jaep06a.pdf
 以上から,提案した方法により,画像・テキスト情報
の提示タイミングを評価できることが示された。また,
画像情報を 1 秒程度先行させ,2 種の情報の同時提示を
避けることが,分かりやすさの向上につながることが示
唆された。

320名無しさん@ダヨー:2016/03/05(土) 13:46:03 ID:k/oexNfE0
http://www.psych.or.jp/meeting/proceedings/70/poster/pdf/3am116.pdf
>(1)ナレーションは,画像の1秒後に提示されると分かりやすく,
>画像とナレーションのラグが2秒になると,分かりやすさがやや減少する。
>(2)字幕は,ナレーションと同時,もしくはナレーションより前に提示されると分かりやすい。
>(3)字幕は,画像とナレーションの間であれば,
>いずれの時間に提示されても分かりやすさに大きな違いはない。
>(4)ナレーションが画像の1秒後に提示されたとしても,その間に
>字幕が提示されなければ,字幕かナレーションの一方が欠ける場合と大差がない。
>
>以上の結果をもたらした理由は,次のように推察できる。
>(1)画像はコンテンツの概要を伝達する先行オーガナイザーの役割を果たすため,
>ナレーションより前に提示されると分かりやすい。
>(2)ナレーションによって聞き取りにくい情報が字幕によって補われており,
>そのためにナレーションの開始時に既に字幕が提示されていると分かりやすい。

321名無しさん@ダヨー:2016/03/05(土) 13:47:11 ID:k/oexNfE0
もひとつ。
http://deztec.jp/x/10/faireal/d60609.xml
>字幕は、実際の声の出だしより0.1〜0.2秒早く表示開始するのが良い。
>カラオケの色変化は、歌より0.2〜0.3秒早めに進行するのが良い。
>声が始まる0.2秒ほど前に字幕が出れば、文字認識・言語解析が終わったちょうどそのころ、
>音声がスタートし、あたかもその外国語の意味が分かっているような安心した気持ちになれるだろう。

322名無しさん@ダヨー:2016/03/05(土) 14:23:45 ID:Yfc6hhcA0
つまり人間の頭の処理が情報量に追いつかないから新しい情報は小出しにしてまとめてドカンと出すなってことかな。

323名無しさん@ダヨー:2016/03/05(土) 14:28:15 ID:SydvRjMQ0
それは何か難しい文章を出す解説の話だろ
ドラマみたいな口語会話にそのまま当てはまるとか本気で思ってるのか
一番下のはただの個人の感想で取るに足らないし

324名無しさん@ダヨー:2016/03/05(土) 17:22:20 ID:k/oexNfE0
字幕ネタとしてはドラマというより「歌詞表示」のほうが適用しやすいかも

0.2秒、という数値自体は個人の感覚によって違うとは思いますが
一度に提供する情報量を多すぎないようにコントロールする必要があるのは
藤沢晃治さんの「「分かりやすい表現」の技術―意図を正しく伝えるための16のルール」
あたりにも載ってる話ですね

325名無しさん@ダヨー:2016/05/11(水) 11:16:16 ID:B74wCeWE0
動画の編集について教えていただきたいことがあります
使用ソフトはAVIutlなのですが、コマが増えて拡散?していくような表現って、可能でしょうか?
たとえでいうとこちらの動画↓の1:11〜のようなのです(MMDではないのですがコレ!というのがあったのですみません)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2861522
もしくは、別の動画編集ソフトをお使いで、こういった表現が出来るのをご存知でしたら情報がいただけると有難いです

326名無しさん@ダヨー:2016/05/11(水) 13:00:54 ID:A22aacOk0
普通にAVIUtlの拡張編集から出来ると思いますが…
【AviUtl】画像ループエフェクトの使い方 - 動画を倍々にしていく
http://aviutl.info/gazouru-pu-efekuto/#i-9

327名無しさん@ダヨー:2016/05/11(水) 21:18:41 ID:B74wCeWE0
>>326 なんと。勉強不足でした。お手数おかけしました、ありがとうございます!

328名無しさん@ダヨー:2017/03/01(水) 10:21:44 ID:Ue6lzLAM0
流行りのRAY-MMDなるシェーダーを使ってみたいと思い導入してみたのですが、パラメータ色々いじってみたものの目の部分がどうしても暗くなってしまいます
解決方法ありますか?

329名無しさん@ダヨー:2017/03/01(水) 11:21:29 ID:XKoQANCQ0
lightingフォルダにあるSpotLight.pmxを使って影を飛ばす
もしくは目のmaterialのEMISSIVEを0.1くらいにして微妙に発光させる

モデルによって相性あるので使い分けよう

330名無しさん@ダヨー:2017/03/01(水) 12:51:55 ID:Ue6lzLAM0
>>329
ありがとうございます、やってみます!

331<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>

332<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>

333名無しさん@ダヨー:2017/03/05(日) 14:25:15 ID:IeM7UnQk0
質問させて頂きます。
人(実写)を、mmdのステージにいるように合成することは可能ですか?
実際の写真にmmdのモデルが合成された画像の逆、というような感じです。
mmdは持っていないのですが、それが可能ならインストールしようかと思っています。
初心者以下なので当然の事をお聞きしてしまっているかもしれません。

スレ違いでしたら申し訳ありませんでした!

334名無しさん@ダヨー:2017/03/05(日) 15:01:16 ID:ntyT3jz60
一枚板のポリゴンに写真貼って配置すりゃできる

335名無しさん@ダヨー:2017/03/16(木) 17:20:18 ID:1Aby.Hf.0
aviutlで字幕表示とか出来ますか?
動画編集で使う機会が多くて、未だに理解できていません…
mmdでavi化してやってみたのですが
どうしたらいいですか?

336名無しさん@ダヨー:2017/03/16(木) 18:33:40 ID:QvN7FYxM0
Aviutl 拡張編集でぐぐろう

337名無しさん@ダヨー:2017/03/18(土) 09:26:08 ID:1ik3lKGI0
ニコニコにaviutl導入方法の解説動画あるから見てみ。

338<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>

339名無しさん@ダヨー:2017/04/17(月) 21:33:12 ID:fUuMj5ic0
DOFが上手くかかりませんりどみりやダミーボーン、アクセサリの順番とか出来ることは全てやったのですが
3人から4人の動画作っているのですが
詳しく言うと全員写すところとかでモデルの回りに汚いボケが出たり

ボヤけが薄かったり濃かったりと色々変になります
どうすれば良いですか?

使ってるDOFはhaDOFです

一応他のDOFも試したのですがダメでした

340名無しさん@ダヨー:2017/04/17(月) 22:29:48 ID:0srCM3ZM0
DOFならどの程度の強度でぼかすかとかぼかす距離の範囲はどれぐらいかって設定ができるはず。
そこを調整しないでダミーボーンやら描画順いじっても意味が無い。

haDOFって持ってないからわからないけどどこかで調整可能な筈だからそこを直す。
おそらく.fxファイルをテキストエディタで書き換えることになると思う。
readmeにそのへんも説明あるように思うけど書いてませんでしたか?

XDOFならreadme.txtのパラメータの記述に従ってXDOF.fxの修正が必要。

341名無しさん@ダヨー:2017/04/17(月) 23:26:16 ID:YI5cS1dA0
>>339
針金PのHgDOFかしら?
PowerDOFまで一緒に放り込んでるとかいうオチではなかろうか
もしエフェクトの名前からして間違っているようなら、リドミの読み込みも甘そうな気もするのだが

342名無しさん@ダヨー:2017/04/18(火) 07:24:38 ID:Dgi.Ea020
>>341スミマセンhgDOFです…
りどみは何回も目を通しました
パワーDOFとかはいれてないです
オートフォーカスいれたり
ダミーボーン(キー打ちや曲線済み)
を入れたり
してるのですが全然ダメです…

343名無しさん@ダヨー:2017/04/18(火) 16:19:11 ID:Dgi.Ea020
モーションブラーが上手くかかりません
と言うか一定の部分でずれる?(ボヤける)

どのようにすればよろしいですか?

344名無しさん@ダヨー:2017/04/18(火) 19:51:36 ID:i0sG8otE0
>>343
モーションブラーは何種類もあります。
XgDOFでもそうですが質問し方がなってないので答えようがありません。
他の人が再現できる程度に詳しく使った物や具体的な手順を書き、症状もわかるように書くかわかるような画像を添えてください。

345名無しさん@ダヨー:2017/04/18(火) 19:52:15 ID:i0sG8otE0
訂正 XgDOF → HgDOF

346名無しさん@ダヨー:2017/04/18(火) 23:49:34 ID:wYRRP3TI0
>>344すみませんDOFの方は問題無く
モーションブラーが原因で
カメラが動いてるときは問題無いんですが
カメラが停まるとモデルや背景にずれたボヤけが出ます
モーションブラーはvipvipに載っているのを全部試したのですがやはり同じところでずれたボヤけが出ます
トゥルーカメラとかはボヤけがますだけでした

と、自分が無い頭で説明出来るのはここまでです


DOFやブラーとか重いエフェクトはもう諦めます
PCのスペック的な問題だと思うので

相談に乗ってもらってありがとうございました

347名無しさん@ダヨー:2017/04/19(水) 01:34:57 ID:z1VQ3m2s0
izumidora 家ゲー板の晒しスレにて無言ID晒しを繰り返していたプレイヤー。
1人の住民によってID特定され、ツイッターアカまで晒された。晒された瞬間にツイッターは非公開状態になり
「2chの馬鹿どもに晒された。暇人ニートの言うことは気にしないで」と被害者面で呟いていたが、アカ削除して敗走。 katoyuu0416 晒し常習犯

349名無しさん@ダヨー:2017/06/19(月) 11:44:05 ID:G0a9vtWo0
ビームマン氏の水面エフェクトver5.0で
お風呂にだけ水を溜めたいのですが出来ますかね?
ほかの方法でも構わないのですがわかる人いれば教えてください
↓のような感じにしたいです
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5036152

350名無しさん@ダヨー:2017/06/19(月) 17:15:10 ID:tt3RMMfA0
これでどうでしょうか?
https://bowlroll.net/file/139907

351名無しさん@ダヨー:2017/06/19(月) 20:31:32 ID:G0a9vtWo0
できました!わざわざご丁寧にありがとうございます

352名無しさん@ダヨー:2017/06/21(水) 14:01:55 ID:2C6Ma5Y20
まって
このスレ、動画編集ソフトのエフェクトのほうの話で、MMエフェクトのスレは別
【MME】MikuMikuEffectを語るスレ Part 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1395579270/

353名無しさん@ダヨー:2018/09/11(火) 06:20:07 ID:gVQ6yosk0
>>139
凄い昔のレスなんだけど勉強になった
今まで意味もわからずに使ってたよ

354<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板