したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MMDへの要望・妄想スレ part2

1名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:48:41 ID:0avX1vNw0
■MMDへの要望・妄想スレ
基本的にみんながMMDへの要望的な妄想をメモしておくスレです。
MMDの作者様は基本的に回答しません。
時々どこかの物好きでドMな妖精さんが
きまぐれに質問やツッコミなどのレスを付けてくれるかもしれません。

■関連2ちゃんねるスレ
MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219114396/

■このスレでの注意事項(暫定)
・人をdisらない
・荒らしはスルー
・実装を期待しない
・樋口M氏を「さま」呼ばわりしない

■前スレ
MMDへの要望・妄想スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220187788/

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任

■樋口M氏へ
回答は基本的に必要ないです。
実装またはスルーをもって返答として戴くか、
今後の予定予告程度で。
疑問のある提案、意味のわからない提案には
レスしていただいても結構です。
時には名無しを活用して下さいw

371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:49:46 ID:X2UxRSrQ0
容量食うけど扱いやすい別形式への保存も出来るようにするって事?

372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:24:43 ID:hhKJqwps0
交換用の冗長な形式での保存もできるといいよね
XMLとかJSONとか
最悪、目視で読み解いて補正できるし

373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:30:29 ID:wZf1J1d20
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ハイポリ対応PMDマダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:28:18 ID:6E0iUi2Y0
>>372
XMLはともかく、JSONはいらない。Webに近づけたいならCOLLADAを忘れないで下さい
Google 酢ケチャップとか、あと既存ライブラリもそこそこあるオープンフォーマットなのに
何故かマイナー。 ちなみにBlenderは対応してる

375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:59:25 ID:XwmNxOoE0
今の頂点数でキャラの魅力を表現するのに不足なのかな

376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:33:01 ID:EvzjYPNY0
マジレスするとハイポリ対応とかイラネなんだけど
ここ妄想スレだから

377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:41:10 ID:gpi77LwU0
>>376
妄想スレだから許されるんじゃないかw
ちなみにPMDEditorはハイポリ化に対応済み(拡張保存形式)
まぁ、アクセサリ(Xファイル)並みの頂点数が読み込めるようになると嬉しい罠
樋口さんは恐らくロースペ切り捨てはあまりしたくないだろうから、ハイポリ対応なってもロースペ切り捨てしないよう何らかの手を打って来るのではと予想(プレッシャー?)w

378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:20:54 ID:/mQNYjHsO
サイコミュ式とか、モビルトレースシステムとかつけてくれないかなぁ?っと寝言を言ってみる。

379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 03:30:45 ID:EvzjYPNY0
強いて言うなら、差し当たりMDIだといいなぁとは思う

380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:34:19 ID:Kamz3lbQ0
PMDモデルをボーンに関連付け出来るようにして欲しいです

381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:21:40 ID:eWHQH6aU0
頂点情報に是非tangentとbinormalを加えてほしい

382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:28:28 ID:qr24d7.Q0
>>381
ピクセルシェーダでなら計算で出るけど
元から用意されてるとMME使ってると便利に思うよなー

383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:02:40 ID:ND5VfOEw0
> PMDモデルをボーンに関連付け
PMDエディタを内蔵しようぜって事?

384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:21:03 ID:Z4ncWTZo0
モデルのボーンにアクセサリをくっつけるように、モデルのボーンに他のモデルをくっつけたいんだと思う。
肩車とか駅弁とかがやりやすくなる。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:04:54 ID:qr24d7.Q0
PMD化した武器類とか使いやすくなるよな
MME使って、擬似的にはできるが
物理演算付いてこないとか、いろいろ問題あるしネイティブ対応してほしい機能ではあるよな

386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:19:27 ID:TD2TG.jM0
妄想寄り。使い道があるようなないような。

IKに追従するボーンの回転をポーズデータで数値保存できるように。
えー、例えば、右足IKを動かしたときに右ひざや右足のボーンを選択して
「ポーズデータ保存」。右足IKをoffにしたモデルにそのポーズデータを
読込ませると、右足IKを動かした状態が再現できる。というような感じ。

387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:21:01 ID:Z4ncWTZo0
まぁ、PMDEでモデルを合成しちゃえばいい話ではあるんだが、逆に言えばモデル改造の
手間が省けるって感じか。
あとは例えば「たこルカを抱えて走ってきたミクが、レンに渡して、今度はレンが走っていく」
なんて風に、途中で親子関係が変わるような場合には威力を発揮するね。

388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 06:43:41 ID:qVHkiZdM0
モデル+モデルは一年以上前から散発的に妄想スレに上がってくるけど、
未だ叶っていない。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:04:45 ID:enC2Z0WE0
>>388
一応MMEでは可能になった罠
もしPMDモデル間でPMDアクセ(またはモデル)を受け渡ししたいなら、そのMMEで各モデルにPMDアクセを関連付け、MMDのモデル表示・非表示で切り替えればできるかな?
確かにMMDでできれば楽だけどねw

初心者板に出てたけど、Ver5でも物理演算の床がoffに出来るようになるといいねぇ
てか、まだまだVer5でないと動かない人がいるんだ…

390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:22:50 ID:i6BSb4Co0
>>389
初心者スレのver5.24率、確かに高いね。
何度「モデルが真っ白です」→「テクスチャをBMPにしる」ってやりとりをしたことかw

ただ、旧バージョンのバージョンアップってかなり非建設的なので、俺はあんまり推す気になれんw

391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:03:51 ID:qVHkiZdM0
PC知識そのものが素人でグラフィックがオンボのメーカー製買っちゃった人とか、
あとはノート組が多いんだろ。

392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:28:04 ID:s2ORDVM.0
9割以上のPCユーザーは家電店でメーカー製PC買ったと思うぞ
グラボというものの存在すら知らない者の方が多いんだ
だから大量のモデルが動いている動画主のPCがとんでもない廃スペックと勘違いする

393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:30:41 ID:Wn.NJdcA0
オンボードノート(Thinkpad R60)だけど5.xx系より
最新版でセルフシャドウoffのほうが軽くなるんだよなあ。
5.xx系のほうが早い環境ってどんなだろ。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:48:28 ID:cz/9EbuU0
早い早くないじゃなくて動かないとか?

395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:24:52 ID:CAztwM6A0
今のパソ買った頃はMMDやるとは思ってなかったもんな
ゲームは全部家庭用機でやるから3D機能イラネって感じで

396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:08:05 ID:Wn.NJdcA0
置き場と消費電力もあるし次買い換えてもノートの予定だけど
せめて3D機能高めのやつにしようと思って調べてみたら、
ゲームノートの類って解像度低めのが多くて、
描画速度が上がっても別の意味で快適性が削られたりするんだよなあ。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:23:49 ID:s2ORDVM.0
ノートPCに快適さを求める事自体が大間違い
デスクトップPCと数年分の性能差がある
おまけにゴチャゴチャと使いもしないアプリが呆れるほど大量に常駐させられている状態で出荷されてる
多分OSが動くのがやっとの状態だよ

398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:40:26 ID:Wn.NJdcA0
別にスペック自慢がしたいわけじゃねーし、
こういう特殊用途で無けりゃ5,6年前のマシンでも問題ないんだけどね。
余計なサービスは止めたり消したりしてるよ。

399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 04:41:35 ID:Zj8Pah660
フレームをひとつずつ動かすときに物理が暴れるのは何とかならないかなー

400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 05:14:57 ID:bzSpDnG60
常に演算しなければいいかと

401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:48:47 ID:WrOSGG4k0
MMDで再生する時、ゲームみたいにフルスクリーンに
できたらいいな

402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:21:01 ID:Gm4b7uzM0
>>401
使ってるバージョンは?
Ver.7なら別窓表示でできるけど?

403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:40:18 ID:Zj8Pah660
>>400
常にスカートとか髪とかヒラヒラしてないと
モチベが保てないので

404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:17:44 ID:egeDGFNs0
というかコマ送りなんだから物理演算もコマ送りしてくれればいいと思うけれど
何でリアルタイム演算なんだろう?

405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:34:12 ID:ckNQC4G.0
Bulletの仕様上たしか、進めるのはフレーム単位でできるけど戻るのは
うろ覚えだが、記録(モーションベイクとか)してないとできなかった様な気がする

406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:31:20 ID:MHmpXHIU0
メインの操作パネルに「モデル編集時カメラ・照明追従」のチェックボックス、もしくはショートカットキーが欲しい。

フレーム操作パネルに0フレームジャンプと、現行編集モデル最終キーフレームジャンプのボタン、
それとフレームマーカー機能とそのジャンプが欲しいなあ。

407401:2010/11/20(土) 21:38:52 ID:uU50dybw0
Ver7.18にフルスクリーンモード搭載!ありがとうございます!

408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:27:03 ID:4mWIa6QI0
出力サイズ変更時に、現在の数値入力に加えて
512*384、640*360、1024*768、1280*720などのよく使われる解像度から選択する方式があると助かる。

打ち間違える心配がないのと
512*384で実験し1024*768で本番出力、みたいに切り替えて使ったりするので便利かなぁと。

409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 20:58:08 ID:A1Uw39aQ0
Bullet使って物理演算表現をしているBlenderさんはタイムラインでもNLAでもコマ送りで
いったりきたり出来る・・・ と、思ったが、そう言えばそれやるには予め事前計算(ベイク)しておかないとダメだった
て言ってもボタン1個押すだけだが。 そんな訳で、多分 >>405 が正解

410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:16:04 ID:4f0GIkBc0
>>408
希望は自由だが、さすがにそれぐらいは自分でやれば…とは思う。

411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:26:31 ID:0eUtmk.Q0
>>408
> 出力サイズ変更時に、現在の数値入力に加えて
> 512*384、640*360、1024*768、1280*720などのよく使われる解像度から選択する方式があると助かる。
>
> 打ち間違える心配がないのと
> 512*384で実験し1024*768で本番出力、みたいに切り替えて使ったりするので便利かなぁと。

ニコ動とYouTubeで一般的なのと、それの2倍はラジオボタンで選択できると便利かな

412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:41:07 ID:GYJfgWjs0
入力が絶対座標な道具を主に使ってるので、ローカル・グローバル操作アイコンを上下のみならず左右へのドラッグでも反応していただけると、マウスへの持ち替えせず済んで助かるのですが・・・
こういうドラッグ方向の入れ替えできるソフトとかあるのかな? あまりにもしょうもない希望で気が引ける

413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:47:35 ID:jJWMPnUM0
>>411
Aviutlでもつんでれんこでも設定出来る。
Aviutlでは一度入力すると次から選択式、つんでれんこではconfigファイルを書き換える必要がある。
ちなみに、つんでれんこではリサイズを聞かれた時に512x384などをそのまま入力するとそのサイズで変換出来る。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:37:11 ID:Bw0VppYU0
左枠のボーン一覧で、ボーン名表示の部分をドラッグで拡大できるようにして欲しいです。
グルーブボーンやらの拡張ボーンを使うと4文字までだときつくてですね…。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:55:34 ID:JSOnKYk60
>>412
統合型のCGソフトの多くは座標系複数あって切り替え出来るよ
Blenderだと、グローバル、ローカル、ノーマル、ビュー の4つをキーボードショートカットまたはアイコンでさくっと切り替えながら
めちゃめちゃ大事

416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 00:43:38 ID:TvfawFiI0
「再生」に1/2倍速とか1/4倍速とかの「ゆっくり機能」が欲しいな〜〜

417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 01:25:46 ID:OBk..2oA0
「ゆっくり機能」と言われると頭だけ表示する機能のような気がしてしまう

418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:55:37 ID:9Oksl7mo0
モーション作成・確認用の軽量モードがあればなー
今は作ってる最中にモデルやアクセの非表示登録しながらやってるけど

419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:20:17 ID:vXODbXfs0
>>418
物理切ったら結構軽くなると思いますがどうでしょう。

420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:45:18 ID:2JSSs6gQ0
うちは物理演算きっても何も変わらないな
でも、セルフシャドウを切るとかなり軽くなる

環境によって違うのかな

421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:01:03 ID:qKGuAddI0
物理演算はCPU依存だったかな。
セルフシャドウはシャドウバッファでGPUのビデオラム。
ボトルネックになるポイントが機能によって違ってるはず。

422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 11:39:17 ID:98kG.nCo0
座標軸だけの表示だと、セルフシャドウonのほうが軽いって謎現象が出ることもあるな。
ステージ読み込んでたらoffが軽くなるけど。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:49:50 ID:2JSSs6gQ0
>421
物理演算とセルフシャドウは、使う機能が違うってことでいいのかな
せっかくおしえてもらったのに、
パソコンは詳しくないから、分からないけども…

424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:03:05 ID:QK1k.t4c0
>>423
物理演算、って言ってる物は、例えばMMDや他でよく使われてるのは Bullet っていうプログラムの部品の機能なのだ
http://bulletphysics.org/wordpress/
で、この部品は要は1つのプログラムで、グラボとかそういった独立したハードと関係なく、
座標などの計算を行うプログラムってだけなのだ。 だからCPUの速度など、普通のプログラムと同じような影響の受け方をするが、

MMDのセルフシャドウって、何で実装してるのか正確には知らないけど、HLSLでやってるんだとしたら
それはグラフィックボード側、つまりハードウェア的に別の場所でやらせているって事になるので、別なのだ。
・・・けど、よりもっと正確に言えば、内部的にはエミュレーションなどがされてるかもしれないので、その場合には
普通のプログラムと同じだ。

425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:38:49 ID:o0JMloEI0
>>424
> MMDのセルフシャドウって、何で実装してるのか正確には知らないけど、HLSLでやってるんだとしたら
> それはグラフィックボード側、つまりハードウェア的に別の場所でやらせているって事になるので、別なのだ。
> ・・・けど、よりもっと正確に言えば、内部的にはエミュレーションなどがされてるかもしれないので、その場合には
> 普通のプログラムと同じだ。
シェーダー3対応必須で、それがない場合はONに出来ないから
エミュレーションの方は無いと思う

426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:46:41 ID:QK1k.t4c0
>>425
なるほど。じゃあ別なのだ

427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:29:13 ID:clWKamW20
モデル操作で視点動かして、その視点をカメラモードに反映できないものかな・・・。
モデルの位置やポーズを直しながら、カメラ位置を探したりとかやり易くなると思うんだ。
それともやり方があるのかな

428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:54:36 ID:o49O4DXE0
>>427
知っているのはこの辺
「MMD_MotionWorks100907」→「MMD CameraObject」

付属モデルを使った、カメラワーク拡張ツール
カメラ型モデルの動きを、そのままカメラワークに変換します
http://cid-a17ecb6418a4b2d1.office.live.com/browse.aspx/MMD

紹介動画だれかつくってあげて


MMD関連ツールスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1259444737/204-205

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:35:28 ID:NfUgoGLs0
パスメイカーとVMD Editorを更新しました
http://cid-a17ecb6418a4b2d1.office.live.com/browse.aspx/MMD

指摘のあったバグがこれで改善されているといいのですが・・・
バグ修正以外にも、いろいろ機能追加しています

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:17:52 ID:K2CGlzxw0
>>204
お疲れ様です.
「MMD_MotionWorks100907」でよいのでしょうか.

429427:2010/11/28(日) 15:34:11 ID:clWKamW20
>>428
試してみたが残念ながら違うようだ。
モデル操作中に、右上のアイコンで視点を動かした時の状態が欲しかった。

このツールは、付属のカメラモデルに切り替えてカメラモデルを動かして登録
うん、その切り替えを出来るのなら、
もともとカメラモードに切り替えてやってると思う
と言うか、カメラワークはカメラモードの時にやれってことだね。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:48:25 ID:tTPjsy8A0
モデル操作中に「現在の視点をカメラフレームに打つ」ボタンが欲しい、ってことでいいのか?

431427:2010/11/28(日) 17:20:11 ID:o49O4DXE0
>>429
モデル操作時中の視点操作のカメラ登録は同じく欲しいと思っています。
モデル操作でカメラ座標を登録できるところがないんです。
座標表示があれば数値を拾えばあとから入力できそうですが難しそうですね
お手数おかけしました

432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:21:08 ID:BgvBtB060
照明操作でモデルだけ変更出来たら良いなぁ

433427:2010/11/28(日) 18:22:57 ID:clWKamW20
先生、僕の知らない僕のコメントが・・・
欲しい機能はまさに>>430でそれが出来ないなら>>431です。

うん、でもカメラ決めるときはカメラモードに切り替える
それが大切

434427:2010/11/28(日) 18:46:24 ID:clWKamW20
428=431さんだったのか、なんだかすいません。
ねぼけて431投稿したの忘れたのかと・・・orz

435428:2010/11/28(日) 19:09:02 ID:o49O4DXE0
428=431です
重ね重ねすみません
疲れてるみたいだ

436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 04:52:27 ID:jHGhpE2c0
今更なんだけど、VACファイルを吐きだせる機能&アクセサリを関連付けするモデルが変わってもボーン番号等で関連付けするボーンが引き継がれる設定が欲しいなぁ。
VACファイルには相対位置座標とか書き込みできたとは思うけど、それをMMDから直接吐きだせれば嬉しいかな?
モデルに組み込めばいいんだけどね。アクセサリ配布者からすれば、結構この機能あれば嬉しいと思う。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 06:27:55 ID:nltJJWPM0
wavのボリューム調整がほすい

438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:36:27 ID:lWUIZszw0
エッジのみ表示モードがあったら速くなるんだろか?
ワイヤーフレームは全然速くならないから意味無いのかな。
多数配置したモデルにポーズ付けたりしてる時の処理落ち防げたら便利なんだが。

439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 09:56:21 ID:uKug9i8I0
右にある「視点」の表示を画面6分割して一度に見せる機能
ごめんなさい、あればいいなと・・・

440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:01:25 ID:.5jZ9hJM0
地面影の透明度の設定がほしい。
影色設定だと、薄い影がほしいのに白っぽい影になってしまう。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:04:06 ID:fmakjM/M0
モデル描画順の変更のところで、アクセサリと同じように
名前変更出来るようにできたらうれしいなぁ。

……と、同じモデル10体以上使う動画を今作っているので
区別できるように番号ふったりできたらと思って。

442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:44:34 ID:K2RPbOg.0
>>441
また>>333氏に怒られるよw

443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:20:19 ID:oFRvSVKs0
自前で番号振るのって、実は足かせにもなる。
無駄にモデルが増えるから、改良とかしたときまた名前付け直しになるし、
今ならMMEのエフェクトもモデル数分用意せにゃならんし。

444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:27:25 ID:.5jZ9hJM0
そもそも同じモデルを複数出す動画、
話的に特にそういう演出とか(ドッペルゲンガーとか)、
モーションの改良前/後やエフェクトon/offの比較動画なら判るんだが、
普通に別々のキャラでやればいいのにと思うのが多い気が…。

445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:29:53 ID:KOi1pKKE0
モブとして使う場合は割と普通じゃないか?
同じモデルを何体も使うのは。

446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:33:22 ID:oFRvSVKs0
同じモデル30体、別々に動かして地獄を見たw

447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:48:50 ID:X5Im.YVU0
発想がキャラクタに縛られてるぞ。
いまどきはステージのオブジェクトとかpmdにしてるものも多いし、
物系だと同モデル大量出現はよくある。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 01:55:34 ID:QaY8M68w0
>話的(略)普通に別々のキャラで
とかって、ストーリーものというかドラマ系とかの発想かもしれませんが、
そうじゃないいろいろな動画があるわけで。

たとえば同じモデルを複数読み込んで切り替えながら使うこともあるし
自分の場合は同じモデル複数読み込むことって、ままあるんです。

あと、モデルの描画順が変更出来るようになって、そのインターフェイスが
アクセサリ編集と似たような感じなので、同じように名前変えられたらなぁ
って単純に思ったってのもあるんですが(^^;

449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:51:00 ID:UcZwqNJo0
「自分が使うときに不便だから、あったらいいなあ」って妄想に、
「それって誰得なんだ?」ってツッコミはナンセンスじゃないかな。

建設的な否定意見なら、現状のどういう機能で代替再現可能か、ってのなら分かるんだが。ちょうど>>444みたいなの。

450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:00:01 ID:1U8C5gFY0
「メリットが判らない」というレスに要望者さんが詳しく返答すれば、
それが具体的な実装の案に及んだりする場合もあるだろうから一概にツッコミイラネ、と言い切るのも乱暴かな、とか思う

451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:52:09 ID:HWBpKl2A0
もういっそ読み込む時に複数体一気に読み込めるようにしてもいいかも

ハリィ×30匹

とか名前に付番しながら微妙に位置をズラして読み込んでくれると便利

452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 05:34:29 ID:pJ97LhoY0
モブに付番は嬉しいかもですね。
モブ(って言っても5人が良いとこですが)それぞれにモーション入れると
途中でどれがどのモーションだったか解らなくなる事が多々あるのでw

453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:50:05 ID:MTvEKh4Y0
モブ付番は欲しいなぁ、自分でモデル名付けられるのでもいいけど


妄想機能垂れ流し

●自動補間OFF
現フレームを最終フレームとして扱う、後続のフレーム登録を無視し直前のフレーム登録された内容でボーンを表示する。

途中を打ちなおす場合、そのまま続けると後続のフレームに引きずられて足が滑った状態になったりするので。
打ち直し箇所とその後続フレームをそれぞれモーションデータに保存しフレーム登録削除、
打ち直しした後、後続フレームを読み込んで対処してますが、あれば便利かなと。

●フレーム登録スキップ
指定ボーンがフレーム登録してあるフレームに前方向または後ろ方向にスキップする。

溶けた?挙動をする時に、探しやすいかなと。あと静止状態の開始と終了のポーズを合わせるとか
あれば便利かなと。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:56:28 ID:tM04dDN60
私も「●フレーム登録スキップ」が欲しいな。良く溶かす?から。
直す時はひたすら目でキーを探すんだが、他の人はどうやって
直しているのかな?(そもそも溶かさない?)
あと、機能名は「キー・サーチ」の方が自分好みだな。

455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:43:34 ID:3iSyCXQ60
スロー再生はほしいな
モーションの粗を洗い出すには必要だと思う
んでスロー再生中にモーションの粗に気づいて、再生を止めたら
そのフレームに飛んで、すぐ直しにかかれるようになってるといい

456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:03:09 ID:rX8swI6c0
しかし果たしてスローじゃないと気づかないような粗を修正する必要があるのかどうか

457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 09:40:40 ID:wzk.PTrU0
ウチの環境だと→キーを押し続けるといい感じにスロー再生になるので問題ないw

キーサーチ機能は良いな。ctrl+→とかshift+→で次のキーにジャンプしてくれると
編集が速くなりそう。あと、↑↓でキーフレーム画面のカーソル上下移動できたらなぁ。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:18:16 ID:QY5zTOtI0
AVI出力中のスロー再生で、あっと気づくこと結構あるよ

459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:39:11 ID:HRURLweU0
あるあるwそしてEscキー

460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:04:35 ID:3ym8lTKY0
読めないモデルデータをスキップしてセーフモード的に読み込ませることは
できないものでしょうか。
>>363と同内容ですが、このような機能を切に望みます。
データ構造とか詳しいことは分かりませんが、
不慮の事故で開けなくなった(pmmSplitterなどでもNG)pmmファイルから
読み出せる物だけでも拾い出せたら助かるのですが。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:47:36 ID:a6X152Wc0
>>455-459
つまりfps制限に10や15を指定出来るモードが欲しいと言う事?

>>460
キーはindex管理だからモデルが変わると正常に動かせないと聞いたけど
indexはモデル毎?それとも全モデルで通し番号?後者なら、どのキーが
どのモデルのものかMMD自身が区別が付かない事になりそう

462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:46:29 ID:mMDXLDyU0
「fps制限に10や15」にしても、スローにはならないんじゃないの?
カクカクになるだけで。

463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 14:44:14 ID:25i5T3h60
遅いマシンで再生s(ry

464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:33:55 ID:M6g0TwbA0
fps下げたらカクカクになるだけですね。
借り物モーション使わせてもらってると、スロー再生機能が欲しい時が多いです。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:31:06 ID:kFXDyLPc0
いや、フレームを→キーとかで連続して動かした場合のフレーム進行速度は、fps制限に依存する。
それを利用すればいいって話だと思う。

466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:51:04 ID:HbqpFY/A0
物理演算はリアルタイム処理されるから、物理演算の演算結果込みでスロー再生されたら粗を見つけやすいかなぁとは思うね

467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:58:44 ID:shkuzrko0
コ、マ、オ、ク、リ、も、で、き、ま、す、よ

というのがあってだな。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:48:38 ID:jn4JYLQg0
>>466
バックは出来ないけどな。全部キャッシュ(と言うかベイク状態に)しないと

>>460
現状のデータ仕様じゃ切に言われても無理です

469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:34:39 ID:mMDXLDyU0
>>465
「フレームを→キーとかで連続して動か」すなら、別にfpsとか関係なく、
自分で好きなスピードで→キー連打すればいい気も。
てか、自分はそれでスローっぽくして見るってのはよくやってるし。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:53:27 ID:zG5Ca7/Y0
もはやMMD関係ないとは思うけど
散歩モードとか実装されんかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板