したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MMDへの要望・妄想スレ part2

1名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:48:41 ID:0avX1vNw0
■MMDへの要望・妄想スレ
基本的にみんながMMDへの要望的な妄想をメモしておくスレです。
MMDの作者様は基本的に回答しません。
時々どこかの物好きでドMな妖精さんが
きまぐれに質問やツッコミなどのレスを付けてくれるかもしれません。

■関連2ちゃんねるスレ
MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1219114396/

■このスレでの注意事項(暫定)
・人をdisらない
・荒らしはスルー
・実装を期待しない
・樋口M氏を「さま」呼ばわりしない

■前スレ
MMDへの要望・妄想スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220187788/

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任

■樋口M氏へ
回答は基本的に必要ないです。
実装またはスルーをもって返答として戴くか、
今後の予定予告程度で。
疑問のある提案、意味のわからない提案には
レスしていただいても結構です。
時には名無しを活用して下さいw

2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:11:09 ID:5tgDhqkM0
次期テンプレ案
■MMDへの要望・妄想スレ
基本的にみんながMMDへの要望的な妄想をメモしておくスレです。
MMDの作者様は基本的に回答しません。
時々どこかの物好きでドMな妖精さんが
きまぐれに質問やツッコミなどのレスを付けてくれるかもしれません。

■関連2ちゃんねるスレ
MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part **
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/******/

■このスレでの注意事項(暫定)
・人をdisらない
・荒らしはスルー
・実装を期待しない
・樋口M氏を「さま」呼ばわりしない

■前スレ
MMDへの要望・妄想スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/*******/

■次スレは>>970が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>970が音沙汰無い場合は>>980一任

■樋口M氏へ
回答は基本的に必要ないです。
実装またはスルーをもって返答として戴くか、
今後の予定予告程度で。
疑問のある提案、意味のわからない提案には
レスしていただいても結構です。
時には名無しを活用して下さいw

3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:10:20 ID:KUWcEdio0
モデルの表示/非表示だけじゃなく、透過度をキーフレーム上に登録して補間とかできたらなぁ、と
ベネリス氏の動画(http://www.nicovideo.jp/watch/sm9385294)を見てて思った。

4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:15:17 ID:c1Ky.ASA0
スライダーで操作できるテクスチャアニメーションの機能があったらなぁと思う場面が時々あります。
それから、同時使用できるAVIテクスチャの枚数が増えたらうれしいです。

5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:12:28 ID:CFuVXVs60
前スレ埋めきってないんだけど・・・。

6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:53:56 ID:xjQ8Xvug0
IKの計算結果に各ボーンが追従できるような機能が欲しいです。
MMDではIKボーンの計算結果をボーンの回転角に反映してくれないので、例えばIKボーンを親に持つ回転/移動ボーンやIKボーンを参照する回転連動ボーンを作ると追従してくれません。
PMDエディタみたいにIKの計算結果で元ボーンの回転角を更新して欲しいです。
ただ、だからといってPMDエディタに合わせちゃうと(IKの計算値+IKボーンの回転角度)=画面上の変形、となっているMMDでは各ボーンの回転角がIK計算結果に対する補正値として機能しているので難しい問題だとは思うのですが・・なんとか御一考お願いします。

7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:04:06 ID:XisP62/g0
重くなりそうだから、付けるとしたらオプションとかでよろすく

8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:27:06 ID:k5cDQt6.0
前スレが埋まったのにさがったままなのであげておきますね。

9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:11:57 ID:XfGHnfLM0
MMD触って一ヶ月足らずの初心者ですが、フレームのグループ化が欲しいです。

Aグループ:0〜99フレーム
Bグループ:100〜149フレーム
A'グループ:150〜249フレーム
みたいな形で、Aを変更するとA'も自動で変更されたりすると便利ですが・・・(汗

一番欲しいのは 各グループでのコメントの付加ができると、
『このフレームって曲のどの部分だっけ?』と 再生して確認する事がすくなくなるかな?
と思いました

もう1点、横長の出力サイズを想定して作業していると、モデルが表示されている画面の
小窓の上下が余ってしまうため、補間曲線操作〜再生の 小窓の位置を調整できると嬉しいです。
(フレーム操作の小窓 の下ではなく、右側の下部に配置できると、嬉しいです)

10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:38:09 ID:a0fAPD6o0
>>9
BlenderにNLAエディタのストリップって機能があるんだけど、それっぽい感じだな
=フレームのグループ化。 コメントの付加とかは出来ないけど、
ストリップ(フレームに置かれたアクションのグループ)ごとに繰り返しの指定とかストレッチが出来たりする
しかし、このフレームは曲のどの部分ってのは・・・ MMDで今でも見てわかるんじゃね

11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:04:02 ID:eZG65MMI0
>>9

VMD mixerとかMMMとかの下にMMDが起動するイメージのほうが感覚的にやりやすいかも。

Webページ作成ソフトの中でhtmlエディタが起動するような感じで。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:04:43 ID:XfGHnfLM0
>>10
例えば、『この歌詞の部分は こう変えた方が良いかも』と思いついた場合に
私の場合、Excelに xxxx〜xxxxフレームは歌詞のこの部分とかメモしているので、
一度、エクセルを見に行かないといけなかったりします。
グループのコメントに歌詞を入れておけば、その歌詞を含むブロックの最初がわかりやすいかなと。

グループ化できれば機能付加もできそうですが、コメント付加できれば満足です(汗
歌詞の他にも、作業用の備忘録とかで使えそう。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:20:03 ID:a0fAPD6o0
>例えば、『この歌詞の部分は こう変えた方が良いかも』と思いついた場合に
>私の場合、Excelに xxxx〜xxxxフレームは歌詞のこの部分とかメモしているので

あぁなるほどw それで「この曲のどの部分」って話とつながってた訳か
実際、ファイル的にどこに格納するのかって話はあるけど、あってもいいなそれ

14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:48:51 ID:AhtV7lbs0
アクセサリみたく,モデルも順番選べないでしょうか

15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:15:30 ID:93FuJ6dY0
フェードイン、フェードアウトの機能がほしいです。
とりあえずMMDだけで簡単なPVの演出ができると思います。

16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:14:44 ID:s/1Iztqk0
真っ黒、真っ白な板アクセサリの透明度をいじればできると思うよ。
クロスフェード云々まで言うなら編集ソフト使うべきだと思う。

17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:17:24 ID:naKtkc6Y0
それ実験動画作ってる人がいた気がするな

18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:24:54 ID:hr48ufs60
MMDに音量調節の機能つけて欲しいな。
なくても困らないけど、あると個人的に便利。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:13:29 ID:1UgwQvYQ0
フレーム枠の背景色を縞々にしてほしい
複数フレームの袖を削除しようとすると
肩を削除しちゃう とか。。。。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 23:36:44 ID:fcbtmows0
表情操作で、0で登録されたフレームは黄色とか別色表示されるとやりやすいかと。
あとはwavファイルの開始フレーム指定、できれば複数ファイルへの対応ですね。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:03:33 ID:KPE2vW120
レンダリングする時のフレーム単位?みたいなのができたらいいなあ
1フレームごとに出力(等倍)とか2フレームごとに出力とか(2倍速になる)
逆に0.5フレームとか0.2フレームごとに、って感じができれば
奇麗なスローモーションができそう

22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:24:25 ID:FxulLyjE0
出力FPSは変更出来るよ〜
動画編集ソフトで間の時間を変更すればスローモーション出来るかと

23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:52:32 ID:JE7ZAT6.0
60fps で出力したAVIをAVI30aかAVI30yで30fpsに設定すれば良い。

24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:04:31 ID:Gfrt92TU0
ささいな願望ですが、右下のアイコンをフローティングパネルにして好きな位置へ移動できないでしょうか
あるいは位置を左下へ持ってくるだけでもカーソル移動的にすごく楽なのですが

25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:03:56 ID:VDenkCj60
>>24
それ欲しいですねえ

何かキーを押すとマウス位置にポップアップするとかでもいいなあ
完全に新IFでしょうけど

26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:11:58 ID:2gxjY06E0
カメラのX,Y,Z,回転軸を、それぞれ別のタイムラインで管理できないもんだろうか?
それだけでカメラワークのクオリティがずっと良くなると思うんだけどなぁ。
補完曲線は便利だけど、1軸の変更のために全軸の補完曲線がぶった切られるから、
誰もがカクついてしまう訳で。
現状自然なカメラワークを求める場合、どうしてもシンプルな動きに限られてしまう。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:00:50 ID:0GIdSRgs0
コピペしながら反復モーションを作ってるときに思った。
キーフレームをコピーして記憶する領域が複数あれば便利だなぁ、と。

28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:33:14 ID:f24CpFKA0
>>27
代替手段として、もしポーズを(何回も何回も)反復させるなら
これも使えると思うのですが、使えなかったらごめんなさい。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1259444737/152

29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:23:21 ID:XUi7Sauo0
2chのMMDスレで「(要望なら)したらば行け」と言われたのでやってきました。
ここ半年程MMDを使ってみて思った、
「こんな機能あったらといいな」的な事を書き出してみました。


 ①http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org984898.jpg
カメラ・照明・アクセサリの操作画面でフレーム選択・アクセサリ操作・再生の
各数値入力フォームから範囲選択ボタンあるいは登録ボタンまでをタブキー対応にしてほしい
(現行ではフレーム及び再生の数値入力フォームではタブキー対応になっているが、
範囲選択ボタン(あるいは再生ボタン)まで移動させられないのでマウスで選択するしか方法がなく、
また、アクセサリ操作に至ってはタブキーで次のフォームに送れないので不便

 ②http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org984901.jpg
フレーム編集画面で選択中のボーンの欄に対し欄の色そのものを変えてほしい(切実
(モデルデータ表示画面を別窓にし、且つフレーム編集画面を高解像度ワイドモニタで
全画面表示すると、ボーンの項目表示が遠過ぎて不便

 ③http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org984904.jpg
「ボーン・フレーム操作」のリドゥ・アンドゥボタンに「カメラ・照明・セルフシャドウ・
アクセ操作」も加えて欲しい(ボタンは一元化して、モデルデータ-カメラ等の操作の
切り替えに応じて項目が変化するようにして頂けると分かりやすいかと

 ④http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org984905.jpg
フレーム編集画面の「BOX選択」ボタンを押さなくても、モデルデータ表示画面で
ドラッグ操作をしたら自動でBOX選択出来るようになってほしい&BOX選択中でも
モデルデータ表示画面を再クリックする事でBOX選択が解除され
通常選択に切り替わるようにしてほしい(せめてBOX選択用のショートカットキーがあると便利

30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:44:59 ID:NOlVabAw0
>>29
声のでかいのがいるだけなんであんま気にせんといて
あそこはこういう話題もやっていいとこ(もちろんここでもいい)

31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:23:51 ID:zEDhw/5E0
剛体の1024個制限の上限を伸ばして欲しい・・・

32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:41:12 ID:CKfHRzLs0
もう閉鎖したけど、かってのキャラオケみたいに
ダンスアイコンをタイムラインにドラッグする仕様とか無理かな?
あれ便利だった。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:44:29 ID:05s..sn60
エクサプライズ?

34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 11:15:01 ID:ecRjYTZU0
素朴な疑問なのですが、今までここに書かれてきて実装された機能って何かあります?

35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:32:35 ID:MnDOJCkw0
物理演算
セルフシャドゥ
DirectX9対応
別窓
モーションのスペース挿入削除
BMP出力
数値入力
他多数

Mは偉人だw

36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 05:40:48 ID:zgYmrxv20
こっそりカスタム少女風のボーン操作があったりしたらいいなと思うのは自分だけでいい

37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:11:57 ID:zgYmrxv20
PMDEditerだが面の反転があるんだから両面化も欲しくなる

38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:55:55 ID:7bb4zKFk0
カメラがアクセみたいな感じで欲しいなあ
編集視点=カメラ視点じゃなくて
普通の3Dソフト(?)みたいな感じで
カメラ視点と編集視点が別にある感じ(画面分割)
カメラは、位置と角度とパースが設定できるものと
位置と注視点みたいなのがあるやつの2種類があれば素敵

39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:02:44 ID:DwaY6moI0
MMD上で両面ポリは表示おかしくなるから使えないぜ

40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:05:27 ID:iujaydP60
>>37
透過率を0.999くらいにすればいいお

41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:38:44 ID:zgYmrxv20
>>40
ありがとう。マジありがとう

42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:16:01 ID:TQMCIXeI0
地面に写る影を乗算みたいにして欲しいな
影が浮いちゃってるのがどうしても目立つからさ

43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 16:48:58 ID:ZXRqJ.eQ0
床をPMDにすればセルフシャドウで良い感じ

44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:38:29 ID:67BnYbSw0
xfileでも、emissiveColorにグレースケールじゃなく、好きな影色設定して
影チェック入れれば、PMDでなくても結構自由にセルフシャドー落とせる

45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:06:38 ID:TQMCIXeI0
そうか色んな方法があるんだな
教えてくれてありがとう
でも悲しい事にスペック足りなくてセルフシャドウが使えないんだ
てことで諦める事にするよ

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:29:45 ID:7qyiYF2E0
物理演算がいつも同じ結果でるといいなあ

47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:28:18 ID:tmaaSLLw0
>>46
揺らぎのない物理演算などクソ面白くもない。
同じ結果を望むんならVMDViewでモデルとモーション読んで
fixモーションを非物理演算化で保存して演算切ってやれば?

48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:37:24 ID:LFO34rcA0
乱数seedを毎回同じにして与えればできるんじゃないかなあと思うけど、どうなんだろう

>>47がなんでいきなりキレてるのか知らないが
物理演算結果に再生毎に揺らぎがなければ余計な苦労をしなくて済むね

49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:58:50 ID:pvOUHcgE0
>48
口調が荒いだけでキレてるようには見えないよ
保存方法まで教えてくれてるし

50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:08:35 ID:LFO34rcA0
>>49
あとからそうかもしれないとは思った。ごめんなさい。
46さんが可能ならいいけど、うちはVMDViewうまく動かないからやっぱりMMD本体で実装して欲しいな

51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:31:53 ID:IeJCfAgc0
>揺らぎのない物理演算などクソ面白くもない。
面白いかおもしろくないかは個人の問題だし
演出によっては揺らぎが困る場合もあるだろ。
余計な1行だとは思うぞ クソまで付いてるし。
そのために最後の「やれば?」が
やればどうだろう、ではなく
やればいいだろ?ぺっ、ととられて当然かと。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:15:21 ID:sTApwNqA0
揺らぎが必要なら、揺らぎもパラメータにすれば良いだけだから
面白いかどうかはまた、別の問題ねw

物理演算の初期化の方法違うのかな、同じ0フレームからの再生でも
パターンそんなに多くだしたわけじゃないけど
AVI書き出しのときとプレビューのときと、施行誤差の出方違うね。
私の環境だけなのか、AVIのときはほぼ?同一結果だったから
プレビューさえどうにかなれば、物理演算の結果も使いやすくなるかなって思うね。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:54:33 ID:m1iZJsPs0
前にどっかで「速度優先にするために演算結果が毎回同じに
なるとは限らない仕様にした」って言ってた覚えがある。

他のソフトでできるんだからそっちでやればいいと思う。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:56:06 ID:R5mWAQ8U0
まあ、妄想込みのスレなので

55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:58:49 ID:xcTO3h9Q0
要望・妄想スレであまり否定的な話をしてもつまらないとは思うけど
Bulletで同じ結果にするのは難しいって話じゃなかったっけ?

56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:16:42 ID:retN3ExY0
キーフレームがシフト+ドラッグとかで移動出来るようになるといいなあ

3フレームにあるポーズを5フレームに移動させたい、という時、今は3フレームのポーズをコピー、削除後5フレにペースト
といった感じだけど、それが3フレームのポーズを選択してドラッグで動かせると便利かなぁと

57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:52:36 ID:0f2K6tYk0
MMDへの機能対応の要望を書かせていただきます。

 対応内容は、配布されたモデルデータの、利用者による改造や再配布に関するトラブルを防止するための、
.pmdファイルの暗号化への対応です。この対応により、モデラーの方が利用者による改造や再配布を望まない場合でも、
安心してモデルを提供できるようになると思います。

 方法としては、.pmdファイルを暗号化するツールによって、例えば.pmdXという暗号化したファイルに変換します。
このファイルをモデラーから利用者へ提供を行い、利用者の使用によりMMDでは読み込んだ.pmdXを内部で復元して
.pmdデータに戻するというものです。
これにより、.pmdの配布が不要になり、前述のトラブルを防止できるという仕組みです。

 暗号化には公開鍵が望ましいと考えられますが、制約がありますので共通鍵でも良いかと思います。

この場合、対応していただくのは、大雑把には次の項目になると思います。
 ・ MMDの.pmdXの読み込み。
 ・ .pmdから.pmdXへファイル変換するツールの提供。
 ・ .pmdから.pmdXへファイル変換するライブラリの提供。


賛否両論はあると思いますが、ご一考くださいませ。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:35:17 ID:cPT.lwq20
>>57
そういう制限をMMDにつけないように作者さんに要望します!

59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:45:16 ID:bSGzMMr20
>>57
そういう制限をMMDにつけるように作者さんにお願いしたいね。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:53:18 ID:POjB6UJY0
有料モデルの不正コピーができないような仕組みが
あってもいいような気もするが、別にそれはMMDの
世界でやることでもないとも思う。

61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:02:25 ID:9czLpdxM0
アイマスキャラやミク等に「タダ乗り」して、さらにモデルにロックして権利主張w
いくらpmdEditorが非公式でもユーザーが勝手にやっと事として片付けられるのかね?

62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:09:18 ID:ayBtPll.0
やるなら自分たちで互換環境を構築してそっちでやれよ。樋口Mに甘えるのもいいかげんにしろ。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:48:09 ID:UwkxBl2U0
確かに、MMDはどうあるべきか以前に
ミクのような公式許可が出ているものはともかく
>>61 ミクについては「非商用」なら問題ないよ)
今でもやばめな版権ものを売ってる人もいるわけだし
商売が絡んでトラブルになりやすい機能は付けない方が良いと思う。

たとえば「商売品にロックをかけたのに、破られた。樋口M責任とれ」といった話も出てきかねない。


で、>>57が書いてる機能だと
パスワードがつけられる圧縮ツールで多少は近いことが出来るよね。
本当にそういうことがやりたいのなら、とりあえず外部ツールでどこまでいけるか
実践してみたら?


いずれにせよ、本気でロックをかけたければ
ツール提供企業が責任を取れる商用ツールを使うべきだと思うし
MMDで目指すべきことではないと思います。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:43:04 ID:s3lK5d860
要望・妄想スレでそこまで厳しい事言わなくて良いだろw

65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:05:19 ID:Enwp7NQg0
そんなロック機能つけたところでぜんぶ解除してから配布するにきまってるだろ、
市販ゲームすら余裕で配布してるようなやつらだぞ

ゲーム会社すら全面敗北中なのに一ユーザーレベルで規制かけてなんとかしようだなんて絶対無理
ツール作者たちに余計な負担とトラブルをかかえこませるだけ

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 05:51:15 ID:8DL3e7vI0
要望スレだ

67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:18:44 ID:cWhz8QEE0
そして妄想スレでもある

68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:32:15 ID:CPkt3Ymc0
遅レスだけど、物理演算の結果を一定にってのは無理。
無理というか、それMMDじゃなくてBullet側の仕様なので、後の不具合や影響調べた上で
全部自己責任(アプリケーション作者の、自己責任)で、改造しないと無理

物理演算の計算処理は、MMDと全然関係ない外部ライブラリの仕事なので

69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:45:31 ID:oS/n8S2U0
ここに書いてあるのはすべて要望の妄想なんだよ。あくまで作者は見てる保障はないんだぜ?

暗号化推進は何回か出てきてるが、暗号化にどんな幻想抱いてんのか知らないけど、
実際利用してる最中は解凍されてる状態である以上、どうとでも取り出せるんだよ。
信じられないやつが居そうだから言うが、ミクが他のソフトにいくツールがあっただろう?
あの技術を悪用すればいいだけなんだ。
(だからってあの製作者にクレームつけるのはお門違い、誰でも手に入れられる「技術」であるし、
 アレは楽しい使い方だからな)
65も言ってるが、この問題は市販ゲームでも対応に困ってる問題でもある、
いまさら問題であるかのように喧伝しなくてもいいよ。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:34:17 ID:p54pBEfQ0
影関係をそろそろ変えて欲しいが難しいか
今使ってるのはシャドウマップなんだろうけどパースペクティブ・シャドウマップあたりとか重くなっていいならカスケード・シャドウマップを・・・。
やっぱ無茶臭いか

実装できる奴らは実装できるからプロやってるんだろうなあ・・・。

71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:41:49 ID:zrvUVBdQ0
お金とられるぞw

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:01:26 ID:7BkgiKmo0
重くていいならBlenderとかでやればいいじゃんw

73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:14:26 ID:C4vmS5e20
モード2の影がパースペクティブシャドウマップじゃなかったっけ?

74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:12:51 ID:c/X.Q3G20
動画制作者として たった一つだけMMDに要望

フレーム数表示欄に、1秒=30フレーム換算限定でいいから
「時間表示」を併記できるオプションがほしい

他のエフェクトソフトや音声ツールがフレームじゃなく秒数指定だから
細かく連携させるとき電卓計算だけで心が折れそうなので

75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:54:56 ID:KRBucTAo0
>74
情報表示で画面に出る奴じゃ駄目なの?

76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:32:03 ID:c/X.Q3G20
>75
>情報表示で画面に出る奴

それはモーション再生中に表示される、秒単位の時間表示のことですか?

たとえばaviutlやSoundEngineなどでタイムライン編集するときの
00:00:00.000(時:分:秒<小数点以下2〜3位>)のような正確な時間表示が
再生画面ではなく「編集画面」上にオプションでいいから欲しいという要望です

EX. フレーム95  → 00:00:03.166
フレーム7862 → 00:04:22.066

もちろん出力fpsによって現在時間は変わってくるわけですが、
精度の高い編集をしている方はおおむね30fpsを選択しているのではないかと思い
1秒=30フレーム換算限定でいいとリクエストしました
(MMDのAVI出力で29.97fpsは29fpsに切り上げ出力されるようですので)

77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:50:55 ID:c/X.Q3G20
>76追記:こんなイメージです

 フレーム操作
 < 7862 >
00:04:22.066

あくまで編集作業時にタイムライン指定したいので
表示位置は(出力画面内ではなく)「フレーム指定枠」がベストです

78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:08:00 ID:AtMEjMZA0
>>74
そう言うときは、背景AVIにタイムカウンター動画を読みこむ、という手があります。
NiVEで小節表示したAVIを読み込めば拍にあわせて動きを調節するといった応用も出来ます。

79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:08:52 ID:AtMEjMZA0
あくまで、現在位置のタイムカウンターさえわかればいい、という場合限定ですが。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:37:52 ID:SXOCjHtc0
背景AVIを使うと、背景画像が表示されません
背景画像にてレイアウトを確認しつつモーション付けしていますので

MMDのコンパクトな設計思想は理解していますし
ユーザー側が「力技」でなんとかするのも一つの考え方なのですが
MMDを「動画出力のできるソフトウェア」として捉えると
フレーム→時間換算機能はあっても贅沢ではないのではないかなと思います

81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:07:59 ID:IPM1PsuY0
>>80
あんまり知られてませんが背景AVIは移動縮小できるので(shift押しながら右上の拡大・移動アイコン)
どでかいタイムカウンタ動画を作った上で、左上とかニ小さく置いておく手もあると思います。

タイムカウンタ表示は私もあったらいいなと思うんですが「今をしのぐ」としたらこんな手もあるということで。
メトロノームモーション作った人とか、絵と音のタイミングあわせをしやすくしたいという要望は結構あります。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:10:23 ID:E1KgtXSg0
何度もレスありがとうございます
要望は「十人十色」で多様にあれど、仕様は一本にしぼらねばならないという
開発関係者各位の苦悩は重々承知しております
ですから、あくまで私の「私見」ということで、軽くお聞き流しください

私は別のエフェクトソフトを使用しており、
正直「NiVE」というフリーウェアに必要性を感じておりません
「小節表示」はさらにそのプラグインということで、簡素な添付テキストと紹介動画が1本あるのみで
詳細な解説サイトも見受けられませんでした(紹介動画がエコノミー表示のため、「拍表示」というものが
「時・分・秒表示なのかどうか、コンマ以下何桁なのか」も いまだ理解できておりません)
数十分程度ですが実際に起動してみましたが、「NiVE」の操作が独特で簡単に使用できるものでも無さそうです

現在でも相当な種類のソフトウェアを併用して動画作成をしており、正直、限りある可処分時間を
「使用頻度が明らかに少ない新たなソフトウェア」の習得に費やしたくないなというのが本音です

またMMDのリップシンクは高性能ですが、10分超の動画にvsq音声を部分的にあてはめる場合
やはり手動でのタイムライン調整は必須となります
そんな点からも、サウンドソフト上の音声タイムラインと同期をとるためにコンマ秒単位の
時間情報取得は必要不可欠となっております

「できないことはない」と「利便性が高い」との間には 天地ほどの開きがあると考えます

とりあえず当面は従来どおり、電卓を起動して秒数換算に励みます
いろいろありがとうございました

83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:42:11 ID:Gzl0R18s0
指定したフレームごとに目印とか付けれるといいかも

84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:20:49 ID:4FEw7CN.0
>>82
NiVEのプラグインを使うのではなく、MMDで「情報表示あり」で再生中の
画面を何らかのキャプチャソフトを使ってAVIにして、それを背景AVI
にする、という手もあります。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:26:40 ID:IPM1PsuY0
もしかして10分ぐらいのタイムカウンター動画って需要ありますか?

86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:20:15 ID:JyR3QrWU0
描画エリアにAVIで擬似タイムカウンタを読み込めばいい、と思う人と
>>77=フレーム表示と連動して目視できるカウンタがほしい、と思う人では
求めている内容が微妙に違うような気がします。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:10:37 ID:swNv8wWo0
>>86
個人的な理想はPremiereみたいな、時刻+フレーム位置表示をに切り替えられることかな。
00:00:00:00形式で、時・分・秒・フレームカウント。

今のキーフレーム打つところの目盛り表示の上に1行用意して00:00::00って感じかな?

------------30------------

だったら

--------- 00:00:01 ---------
------------00------------

みたいなのと切り替えられる。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:00:37 ID:oIGN9m3A0
Adobe系は例外的にタイムカウンターの小数点以下がフレーム数だけど
音声同期に必須なソフト(Audacity・SoundEngine・aviutl等)は小数点以下も秒数が多い

PremiereやAfterEffects使うのはMMDで出力したAVIを編集する際だから
MMDとカウンター表記を揃える必然性は薄いかも

89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:44:36 ID:g66lSgVU0
(>77の補足)
MMDの楽しみ方が多様化した現在、ユーザーから要望は山のように届いてると思いますが
個人的に一番苦労してるのがモーションのタイミング取りなので、
「まずは、なにをおいてもタイムカウンターだろう」と思い、>74でリクエストしました

MMDは「ミクさんたちを楽しく躍らせるためのソフトウェア」なので
WAVやAVIなど聴覚・視覚に頼った「感覚的なシンクロ」がモーション付けの基本になっており
「既存の踊りのモノマネ用途」に徹するなら、タイムカウンターは不要だと思います

ただ、動画編集ソフトのタイムライン操作に慣れて「独自の演出がしたい」と思うと
MMDは「フレーム0(ゼロ)」から先のフレームに行けば行くほどタイミングが手探り状態となり、
モーション指定がしづらくなるような感覚があります
正直「第7,862番目のフレーム」と言われてもピンとこないのが実情です

しかしコンパクトを旨とするMMDに、あれもこれもと多彩な機能を期待するのはナンセンスなので
●現在のフレームが時間換算でいくつなのかが一目でわかるようにする
●現状のインターフェイスや操作系を破綻させないよう、変更部分は最低限にとどめる
●なにより作者さんの作業負荷を最小限にする(なるべく現行デザインを生かす)

以上の意図で↓を提案しました
--------------------------
 フレーム操作
 < 7862 >
00:04:22.066        ←追加(変更点)はこのカウンター1個のみ(コンマ以下は2桁でも可)
--------------------------
--------------------------
--------------------------
7860  7865  7870
|    |    |
|    |    |
|    |    |
また身勝手な書き込みになってしまいましたが
いちおう「妄想スレ」と認識しておりますので、ご容赦ください

90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:51:03 ID:swNv8wWo0
>>89
MMD上で絵と音を合わせるのは苦労しますよね。
逆に、Audacityとかで表示を総フレーム表示にして合わせるためのガイドにしたり、
メトロノーム音声を入力して波形表示見ながら合わせたり・・とかしてる人もいるみたいです。

タイムカウンターは言うほど実装は難しくないと予想します。

91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:30:56 ID:CgrtuVSE0
タイムカウンタよりbpm表示の方がありがたいな。16bitのwav波形見れば
タイミング合わせは面倒じゃないから要らないっちゃ要らないんだけど。
ここでテンポが変わります的なマーカーだったらあってもいいと思う。

使う側が工夫すればできることをMMDの機能としてゴテゴテくっつけて
重くなるくらいなら切り捨てていいと思う、個人的には。きりないし。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 06:39:53 ID:cjgs/BNc0
bpmも含めて、タイミング調整は音あわせ用の動画を作って
背景AVIにするのが一応逃げ道としてありますが・・面倒は面倒ですからね。

MMDは音楽で言えばMIDIシーケンサ的なものと思っているので
入力支援関係は少しずつでも機能アップしてくれるとうれしいかなあと思います。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 12:11:14 ID:kKmC4ACQ0
上下キーでボーンの切り替え(アクセの切り替え)ができると嬉しくて座尿します。
いつも左手はカーソル、enterに添えてるんで、この機能があるとありがたいです。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 19:25:57 ID:iY.6pnM60
MMDにタイムカウンター実装するより、タイムカウンター動画を別個に準備するほうが
HDDアクセスやメモリスワップなどマシンの負荷は増すんじゃないかなと感じます

95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 13:22:44 ID:hEAh2PoE0
ささいなことですが
「ボーンハンドル」の移動・回転方向が(メタセコイアやPMDEditorのように)
3色軸でX・Y・Z方向に固定されれば凄く嬉しいなぁ…

操作の根幹にかかわることなので、対応が難しいかもしれませんし
タイムカウンターほど優先順位は高くありませんが

96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 14:40:47 ID:t6IOIjrg0
>16bitのwav波形見ればタイミング合わせは面倒じゃないから

視覚で判別できるかどうかはwavファイルの内容にもよるんじゃないかな?
あとすべての動作に効果音やBGMが発生するわけでもないし。

>タイムカウンタよりbpm表示の方がありがたいな。

タイムカウンタのメリットは音声同期だけじゃない汎用性にあると思う。
拍節表示は、ころころリズム変わったらどうするんだろう?とか
無音に近いPVだとアレだよね?とか いろいろ疑問が湧く。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 15:12:31 ID:Z.4sR8v60
ニコ動でいろいろ動画作品を見せてもらってる身としては
「アニメOPのダンスを東方キャラに躍らせてみました」みたいな動画は全然否定しないけど、
そういうのばかりに偏っちゃう傾向があるから ありものの動作のトレースにこだわらない作品も
いっぱい見たいんだよね。だからダンスだけじゃなく色んなジャンルを趣味とする人が気軽に参入
できるように<基本的な機能>だけは充実させてほしい。
MikuMikuDanceなんだからダンス限定だろゴルァ、とか固執する人もいるけど
MMD杯開催告知動画からして、もはやダンスじゃないしw

98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 15:30:45 ID:MCAcXvf60
>>95
ハンドルアイコンの上の
Localとか、Globalって書かれてる部分をクリックしてみるといいよ

99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 16:47:38 ID:aFsfN7Gk0
>>98
ボーンのポイントを一旦指定したあと、マウスポインタを移動して別の場所で操作するんですね
見慣れない仕様なので驚きました
スレ汚し&遅レス失礼しました

100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 17:07:53 ID:8NYgdwyA0
タイムカウンターでなく最後フレームでもいいかもというのは

MMD上では、どんなに頑張っても30fpsより細かい単位では
動画もフレームを動かせない、って所にあるんですよね。

0.005秒動かしたらジャストになるのに・・・と思っても実際はどうしようもなくて。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板