したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

MikuMikuDance初心者質問スレ part2

1名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:08:17 ID:5eDXV4YM0
■MikuMikuDanceを扱う上での初心者向けのスレです
質問には、経験者や上級者が真摯に答えてくれます。

・はじめまして
・基本操作
・各種エラー
・なんかおかしい…?
・こうしたいのにできない???
・これは仕様?

■モデルデータ改造関連はモデルデータスレへ
MMDのモデルデータについて語るスレ Part 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1243770114/
その他必要に応じて誘導

前スレ
MikuMikuDance初心者質問スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220497540/

876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:07:02 ID:/5vpnIX.0
>>875
モデル操作でダミーボーンを読み込んで、アクセサリ操作で民家ををダミーボーンの
ボーン01〜15のどれかにくっつければ、あとはダミーボーンを動かせば民家が動くわけです。
わざわざ回転させなければ斜めになることはないんだけど、
いったいどのように操作をしたんでしょうか。

877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:12:37 ID:HxhnMmlc0
>>875
このスレの>>629に使い方が書いてあります。
まず質問する前に、その質問が過去に出ているか調べましょう。
また、初歩的な質問の回答はVPVPwikiにもありますので、そちらも参考にして
自分で解決するくせをつけましょう。
きつい言い方かもしれませんが、人に聞くより、自分で調べて理解した方が
圧倒的に上達が早くなります。がんばって下さい。

878初心者:2010/01/30(土) 16:20:22 ID:5vNL5GSg0
>>876
1 pmmの民家を読み込み
2 ゲキド街Ver2を読み込み40倍に設定
3 民家のセンターで移動を選び、空き地まで運ぶ
4 空き地に到着したが、位置が合わないため横に回転。
5 設置したのはいいが、家が傾きまっすぐにできない。

以上のように操作しました。

原因は回転ですが、回転しないと位置が合わないので回転してました。
ダミーボーンを読み込み、アクセサリ操作で窓とかはくっつくのですが、
家がくっつきません。
また、アクセサリ操作に民家がありませんでした。

>>877
>>629を読ませていただきました。
すみません。
理解がちょっとできませんでした。
また、VPVPwikiを確認したのですが、理解ができませんでした。

できるだけ自分で調べていますが、混乱しています。

879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:43:20 ID:aWKnd38c0
>>878
> 4 空き地に到着したが、位置が合わないため横に回転。

おそらく、画面に表示される丸と十字で水平に回転させている
と思いますが、これは横回転させたつもりでも、カメラで見ている
画面に対しての横回転になるので、右下の

local
X Y Z
X Y Z

と書いてあるところの上のほうの Y の方をマウスでぐりぐりして
Y軸まわりに回転させるのがよいと思われます。

880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:50:05 ID:/5vpnIX.0
>>878
「センター」を操作しているということはその民家はPMDでしょう。
アクセサリではなくモデルです。>>629の3に当たります。
ダミーボーンはアクセサリを簡単に動かすための機能ですので、pmdの民家には不要です。

4.の位置が合わないために横に回転 については、
位置が合わないんじゃなくて、向きがあわないってことですか?
もしそうなら>>879の通りですね。

881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:05:07 ID:qY1kw6z60
>>878
「民家」が具体的にどのデータかよくわかりませんが、「センター」を持っている
ようなのでPMD化したアクセサリと推定。

であれば「民家」はモデルとして扱われるので左下の「モデル操作」パネルで
「民家」を選択、操作できる状態にして「民家」のセンターを選択。
で、傾いているのを直すのであればMikuMikuDanceの上のメニュー「ボーン編集」の
「選択ボーン回転0化」を実行すればよいと思う。アクセサリをダミーボーンに
付けた場合もそのボーンを選択して「回転0化」。

位置合せはxyzの移動、建物の向き(南向きとか)はy軸で操作。画面の右下の
xyzのアイコンの上に「global」と表示されている状態で。「local」になっていたら
その「local」の文字の上をクリックすると「global」になる。
この場合(y軸に回転させるだけの場合)、たぶん「global」でも「local」でもかまわないと
おもうけれど。

もし、「回転0化」してもゲキド街の地面に対して民家が傾いているのであれば、
ゲキド街の地面が傾いているということ(実際傾斜面になっている場所がある)。
水平な場所に「民家」を移すか、水平になるような土台を持ってくるか作るかして
その上に「民家」を乗せればよい。あるいは、地面の高くなっている方をめり込ませて
しまう。

などと書いているうちに>>879,880で書かれてしまった。

882初心者:2010/01/30(土) 17:20:59 ID:5vNL5GSg0
>>879
>>880
>>881

返答ありがとうございます。
回転0化をやろうと思い、ボーン編集の数値入力で解決しました。
しかし、数値入力のしかたでは、今後何かと問題がおきるかもしれないので、
ダミーボーンや他のやりかたも勉強が必要ですね。

傾くことでここまで混乱したということは、必ず初音ミクなどのモデルで
足が地面につかないとか、回れ右のような感じで傾いて水平にできないとか
問題が発生すると思います。

できるだけ自分でも調べます。
ですが、もしどうしてもわからないときはまたお願いします。

883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:32:39 ID:uczeafv20
ちと質問ですが
ミクのみ他何もなしで透過情報付きのエンコードで出力した場合
いわゆるキーイング済み状態になるかと思ったのですが
なんらかの設定が必要なのかそもそも認識が間違っているかどうでしょうか。

884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:54:35 ID:/5vpnIX.0
>>883
認識正しいと思います
結構前のバージョンで動画サイズが画面サイズと違うとうまくできなかったことがあったけど
いまどうなってたかな

885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:10:45 ID:BkWDRGpU0
>>883
取り込む側のソフトでα無視されてるのかもしれないので、
その辺もチェックすると吉、かと。

ドライバ周りがおかしくなっててα付きを吐き出せないと
いう事例もあった。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:02:49 ID:b2J3S1uA0
今ふと思ったんですが、MMDからAVI吐き出すのって
WAV込みとWAVなしってやっぱりファイルの大きさや解像度に変化あるんでしょうか?
どうしても大き過ぎる時って、動きだけ出してWAVを他で合成する方が画質は良くなるんですか?

887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:16:38 ID:uczeafv20
>884
>885
いろいろ試したところ未圧縮だとうまくいきましたが、Ut VideoのRGBAやYUV422だとダメでした。
編集はNiveでやってます。HD4350のドライバも最新にしてみましたが変わらずです。

888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:24:15 ID:ZkKMPOjo0
>>886
ファイルの容量はもちろん音声分だけ大きくなる
解像度は変化なし
音声と映像は基本的に別物だから、音声側が映像に影響を与えることはない
ただ、音声がWAVなどではなくVBRのMP3やAACの場合はMP4などに再エンコする際に音ズレなどが発生する可能性がある
なので映像と音声を分離してエンコードするのが無難

889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:26:13 ID:2QS.BmmY0
NiVEだとVFWInputが必要なのでは?

890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:36:22 ID:uczeafv20
>889
これでRGBAがキーイング済みで読めるようになりました。

みなさん回答ありがとうございました。

891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:08:20 ID:b2J3S1uA0
>>888さん
ありがとうございます。
以前にもちょっとここで相談させて頂いたんですが
どうも吐き出すファイルが大き過ぎて、何か方法はないかなぁ…と思っていたので
ちょっとでもサイズが縮むと判って助かりました。

892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:07:13 ID:b2J3S1uA0
と、もう1つお聞きしたいのですが

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9509538

こちらの動画にエンコ方法が書かれていたのですが
正直ほとんど判りませんでした…(T-T)
てゆーか、無圧縮で書き出しても若干画像が荒いんですけど
何をどうすればこんなに綺麗な画像でエンコ出来るんでしょうか…?

893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:31:43 ID:ciMIuPaA0
>>892
MMDからの描き出しが無圧縮で画像が粗いってありえねぇ。
どの段階で粗いって言ってんの?

894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:43:51 ID:kVK7r2HA0
>>892
アンチエイリアスかけてる?
ビデオカードの設定でアンチエイリアスがOFFだと使えないからONにして。
エンコが分からない場合はニコニコのプレミアム会員になってつんでれんこやニコエンコの画質重視の設定で動画の制限サイズぎりぎりまで使えば綺麗になる。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:49:28 ID:ZSF.ZbJw0
>>892
エスパーすると、出力画面サイズが小さいのだとおもわれ。

896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:49:36 ID:aWKnd38c0
>>892
もしかしたら、出力サイズが 512x384 なのを200%とか全画面とかに
拡大して再生していませんか?

897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:22:54 ID:IXV3yCuQ0
>>893さん
MMDから吐き出した状態のAVIです…

>>894さん
アンチエイリアス入れてると、何故かMMDの画面が固まるので普段は切ってるんですけど
動画で吐き出す時だけはONの8Xにしてます。

>>895、896さん
あ、やってますね。出力サイズが512x384です。
これ変更出来るんですか?
何度かやってますけど、画面サイズの項目は灰色のまんまで
書き換え出来ないんですけど。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:34:42 ID:8WokLuV60
>>897
MMDから出力後に編集をしてかつ高画質にしたいなら高速大容量のHDDが不可欠。
HDD増設しないまでも空き容量は100GBは必要かも。
編集しないなら音を付けた完成状態をMMDで圧縮しながら出力してもいい。
それならニコ動前提なら100MBが上限だから。

出力サイズの変更は出力時じゃなく編集時に
[表示][出力サイズ]から。

899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:39:06 ID:IXV3yCuQ0
あ、ちなみに、アンチエイリアス入れてると画面固まるのは確かなんですけど
何故か別窓にすると固まらず普通に動きます。
これも原因が何だか良く判らなくて…
OS:Win2k CPU:Athlon64X-2 4000+ VGA:GF7900GS メモリ:2Gで
サンプルのきしめんASが無制限で常時120FPSくらい出てますんで
スペック的にはそんなに悪くもないと思うんですけど…

900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:44:05 ID:IXV3yCuQ0
>>898さん
MMDが入ってるHDDはIODeateの外付け500Gで、まだ200Gくらい空きがあります。
出力サイズの変更は、気が付きませんでした…_| ̄|○lllll
ありがとうございます、これでまたちょっと試してみます。

901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:50:05 ID:8WokLuV60
>>900
200GBあるなら目安として1024x768の無圧縮出力がオススメ。
30fpsで約100MB/秒だから5分でも30GBぐらいのはず。

902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:24:02 ID:IXV3yCuQ0
あ、やっぱそんなサイズになるんですね…
フォーマットがFAT32だと、4G以上のサイズは編集出来ない事があるみたいな事を
以前こちらで教えて頂いたのですけども
(実際に何故か、分割したファイル合成が出来ないのです。
 MMDからの吐き出しも3.99Gで固まってしまいますし…)
これも何か良い対処方法はあるんでしょうか?
FTNSフォーマットのHDDで動画編集ともお聞きしたんですが、さすがに30Gの空きはないです…w

903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:37:00 ID:8WokLuV60
>>902
ああ、あの人でしたか。
FAT32で4GB以上扱えないのはOSの制限なのでどうしようもないです。
特にFAT32でなければならない理由が無いのであれば
その外付けHDDをNTFSに変換してしまえば一番簡単です。
ただ、どういう使い方をしているか分からないので他で不都合が出ても責任は持てませんが。

904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:47:31 ID:IXV3yCuQ0
今からフォーマット変換すると、290Gのデータが消滅してしまいますねw
バックアップ取るHDDがないので、何か他の手を考えますw
何か色々と、ともて良く判りました。
本当にありがとうございます。

905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:49:08 ID:8WokLuV60
>>904
消滅しますか?
データ残したまま変換するのって空き容量に制限あったかな?
200GBも空きがあるならデータ保持したまま変換出来るんじゃないですか?

906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 04:53:30 ID:Af6Tn0Wo0
FAT32からNTFSの変換なら、そのまま変換してくれるんじゃないかなあ
もちろん、手順としてはファイルのバックアップを取っておくことが推奨されているけれど

907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:00:07 ID:8WokLuV60
データが無いFAT32パーティションなら削除してNTFSでパーティションを新規に作成すればいいだけだから
「変換」である以上、データを残したまま出来るはず。
ある程度空き容量が無いと変換出来なかったかもしれないけど5分の2もあれば十分なはず。
自己責任だけどとりあえず変換してみたらどうですかね。
ただ290GBもあると数時間掛かるかもしれないんで時間のあるときに・・・

908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:47:40 ID:IXV3yCuQ0
マイコンピュータでデバイスを右クリックして
フォーマット→ファイルシステムでNTSFを選択→開始でやろうとしてました…w
これだと警告で「データ全部消えるよ?」って出るんですけど
コマンドプロンプト使えば消えないんでしたっけ?
他の死にかけHDD出てきたんで、ちょっと実験してみますw

909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:51:56 ID:8WokLuV60
>>908
フォーマットじゃないっす・・・
NTFS変換でググるよろし

910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 06:05:17 ID:IXV3yCuQ0
あ、やっぱそうですよねw
convert ○: /fs:ntfsで良かったでしたっけ。
早速これで試してみます。
バックアップ出来ないけど、まぁ良いや!大丈夫大丈夫!
…ですよね?

本当に色々すいません、皆さんありがとうございました。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 06:07:59 ID:8WokLuV60
>>910
たぶん大丈夫。
だけどあくまでも自己責任で。
これで解決するといいですね。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:36:52 ID:HxF4tjqo0
スレ違いかもしれませんが、すみません質問よろしくお願いします。
編集ソフトのAviutlを使い始めたのですが、このソフトで、音声、画像、それぞれの
フェードイン、フェードアウトはできるのでしょうか。

今までWMMを使っていたのですが、Vista付属のものだと出力時に色合いが変わって
しまってどうやらこれはVistaの仕様とのことでAviutlに代えてみました。
画像編集や字幕の入れ方、音声の入れ方、出力はできました。
とても使いやすいのですが、上記のやり方だけよくわからなかったので、
恐れ入りますが、ご教授のほどお願いいたします。

913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:45:51 ID:q92DrQas0
>>912
拡張編集プラグイン

914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:33:24 ID:xw0SstCY0
>>912
拡張編集Pluginをつかえばできますね。テキストを使えると言うことはもう入れてると思いますが。
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

テキストのフェードイン、フェードアウトの手順(中間点作って透明度を変化させる)がわかるのなら、
テキストのかわりに真っ黒とか真っ白の画像使えばいいと言う話です。

以下詳細手順。
1.ペイントで、真っ黒な画像や真っ白な画像を用意する。
 「キャンバスの色とサイズ」のところでサイズを動画のサイズと同じ大きさにして、
 それぞれ白く塗りつぶしたり黒く塗りつぶしたり。保存形式はbmpで良いと思います。

2.編集する動画に画像を追加する
 メニューから 設定−拡張編集の設定で、拡張編集の画面が出るので
 一番手前(レイヤー番号が大きいほど手前)のレイヤーに画像を追加します。

3.フェードインアウトにあわせて透明度を設定する
 フェードインの場合は、開始点が透明度0%、終了点が透明度100%。フェードアウトなら逆ですね。
 「透明度」のボタンを押せば選択肢が出てくるので直線移動を選択すれば、
 連続的に透明度が変化するのでフェードインフェードアウトになるはずです。

915初心者:2010/01/31(日) 10:31:08 ID:1zMmNe9s0
MMDの動画投稿されてるのは、ワンパターンで動画編集しているのでしょうかね?
たとえば、民家の動画を作って、コンビニのワンカットシーンを作るには、
1回1回モデルの配置を変えながらシーンを作っているのかと。

位置は、センター位置バイアスなどで変更できるので、
みんなそのようなやり方をしているのでしょうか?

916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:52:08 ID:HxF4tjqo0
>>913-914
ご教授ありがとうございます。
>>914
詳しいご教授ありがとうございました。
早速bmpで黒を作り、教わった通り試しましたところうまく作ることができました。
透明度のところをクリックすることを知らなくてなぜカーソルが動かないのか
悩んでおりました。
同じように音声の方も、直線移動にして調整することができました。
聞いてみて本当によかったです。どうもありがとうございました。

917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:56:39 ID:w7A2VZMA0
>>915 その人とか作る内容によると思う

918初心者:2010/01/31(日) 12:17:42 ID:1zMmNe9s0
民家にテーブルや座布団などを配置したいですが、どうしたらいいでしょうか?
フリーソフトで作成とか書いてましたが、自分は作成はしないで提供しているのを
ダウンロードして使いたいです。

それとも、作成しないとダメなのでしょうか?

Modelの中には座布団がテクスチャーでありましたが、pmdで読み込んでも民家の中にないのです。
また、Xファイルでないのでアクセサリーとして読み込めません。

Metasequoia LEがXファイルに変換と書かれていましたが、変換をさせないとやはりダメなのでしょうか?

919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:26:52 ID:w7A2VZMA0
>>918 とりあえず、適当なpmdファイルをぽいぽい放り込んで好きに配置して終わり、
みたいなツールでは無いから、やりたい内容、扱うデータによって必要な手順は様々に変わると思う。

あと通常、その座布団とかもそうだけどモデルとテクスチャってそもそも別のファイル、
別の物なので、正しく関連付けられていないと思ったように表示はされないと思う。

あと、pmd 形式で配布されている物は、いわばシーン全体を収めたパッケージのファイルで、
アクセサリなどはそこに追加する個別のパーツ。 で、MMDではその個別のパーツを x 形式で取り込むので、
変換しないと無理だと思う。 そういう仕様です。

920初心者:2010/01/31(日) 13:10:02 ID:1zMmNe9s0
>>919
そうですか。

自分は、個別でダウンロードしたタンスやテレビなどをpmdの民家に自由に配置させ
飾りつけみたいにしようと考えていましたが、xファイルに変換しないとダメなんですね。

また、ペイントで書いたのもMetasequoia LEなどで変換してやるみたいなので、
当然絵もうまくないとダメですね。

よく民家にあるタンスや座布団やテレビ・パソコンも、やはりペイントで書いてXファイルに変換してるんですよね?

では、基本的に動かせるアクセサリは自分で作成するのが条件で、
練習用に投稿されているコピー版を作ろうと考えていましたが、
まったく同じように作るのは難しいようです。

921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:23:19 ID:T4TmxIw2O
>>920
「個別でダウンロードした」っていうのは
いったい何をダウンロードしたんだ?
MMD用の物ならxかpmdで配布されてるだろうから
単にそのまま読んで適当に位置を動かせばOKなはずだけど

922初心者:2010/01/31(日) 13:27:56 ID:1zMmNe9s0
自分がMMDを始めようとしたきっかけは、「うちのたこルカさんの日常」です。

まったく同じコピー版を練習用で作ろうとしたのですが、作れないことがわかったので
どうしても作成できない(絵が下手)なら提供されているアクセサリで頑張るしかないです。

3Dツールを扱ったこともなく、今までオンラインゲームしかやったことがないため
PC技術面に関して超ド素人なので、なかなかきついです。

DTMも勉強中ですが、説明書見てもなにがなんだか理解できないんですよね。
なので、MMDで使い方動画やいろいろ見てるんですが、なかなか理解できない。

誰かが作っている動画がたくさんあれば、覚えやすいですが・・・
動画って見ながら勉強できるので・・・

923初心者:2010/01/31(日) 13:34:42 ID:1zMmNe9s0
>>920
基本的には「うちのたこルカさんの日常」みたいに配置したいですが、
アクセサリ提供のページが存在しなかったりといろいろで、
まったく同じように作れなかったのです。

位置を動かせるのと、Xファイルですよね?
タンス・テレビ・座布団・テーブルなど、提供しているXファイルが見つけれなかったわけです。

先ほど、PCをダウンロードしたのですが、読み込んでも設置した民家のところでなく、
別な場所にあらわれたのですぐ移動させました。

座標の位置って変えれないんですかね?

924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:36:05 ID:eGfGrgLw0
Metasequoiaは3次元のデータを作成するモデリングツールです。
画像から3Dデータに変換するなどというものではありません。
画像データは2次元のものなので立体の情報はありません。3次元データの模様を表現するために使います。
たとえば座布団であれば、座布団の形状を表現する3Dデータを用意し、その生地の模様の画像データをテクスチャとして貼り付ける形で使います。
xファイルは3Dデータ。bmpやtgaは画像データ。
pmdはMMD専用形式で、ボーンを使って動かすことのできる情報を含めた3Dデータです。
どうもとんちんかんなやりとりになっていますが、こういうことは理解されてますか?

それから、あなたの質問は何について聞いているのか他の人に伝わっていません。
「民家」というのがどのデータを指しているか
「Metasequoia LEがXファイルに変換」とはいったいどこのドキュメントを読んで言っているのか。
今までの質問では、何のことを言ってるのか他の人が推測して答えています。
URL、データ名称、ファイル名、そういった他の人が具体的に参照できる情報を提示しましょう。

あと、readmeはちゃんと読んでますか?

ニコニコ動画に投稿されている画像に使われているデータがすべて他の人が使えるように公開されているとは限りません。
VPVP Wikiやその他の場所で使用できる公開されているなら簡単に使えますが、そうでないなら自分で作るか、頼んで作ってもらうかしないといけません。
モデリングは絵を書くことと違います。
ですが座布団くらいなら簡単ですよ。試しに挑戦してみてはいかが?
生地のテクスチャならあちこちでフリー素材として公開されているものもあります。

925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:39:52 ID:eGfGrgLw0
>>923
> 先ほど、PCをダウンロードしたのですが、読み込んでも設置した民家のところでなく、
> 別な場所にあらわれたのですぐ移動させました。
>
> 座標の位置って変えれないんですかね?

PCって何ですか?別な場所ってどこですか?
移動させたって具体的にどういう操作をしましたか?
座標の位置って何を意味してますか?

まあこれくらいは想像できなくもないですが、曖昧です。

926初心者:2010/01/31(日) 13:42:35 ID:1zMmNe9s0
>>921の間違いでした。
すみません。

927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:58:39 ID:w7A2VZMA0
とりあえず、何かを見てそれがきっかけで始めようとするのは良くある話で、
特にMMDは3DCG関係のソフトの中でも(機能が限定されてると言う意味で)相当単純な部類の物だけど、
たとえばその 「たこルカさんの日常」 にしても、それを作った人は色々と調べて練習をして、
技術を身に付けたから作れている訳なので、 その辺のステップは端折れないからがんばってくれとしか言いようがない。

特に3DCGの世界には、それまでまったく知らなかった人には想像もつかないような
新しい考え方や用語が元々鬼のように存在しているので、それらを必要な所だけでも、
自分で調べながら進んでいかないと無理です。

逆に身についてしまった人ならば、造作も無くなんでも作れたりします。
これらは簡単なようで簡単では無いから、覚悟と時間をかけて、がんばれ

928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:03:15 ID:w7A2VZMA0
あ、あとちなみに老婆心ながら…

俺も含めて多くの回答者のレスが長文になりがちなのは、
別に責めているとかそういう事じゃないので構えないでおくれよな。

もともと、何も知らない人の単純な質問に単純に返せるほど浅い話では無いので、
(=元々ややこしい話ばかりなので) 必要な事をみんなそれぞれ書いてるだけだから。

一応、念のため。

929初心者:2010/01/31(日) 14:09:17 ID:1zMmNe9s0
皆さんいろいろすみません。自分も混乱してわからなくなってます。
ちょっとリセットします。

今までしてきた内容です

まず、pmdの民家をボーン編集の数値入力でゲキド街の空き地に設置しました。

基本的にこれしかしてません。

今やりたいことは、まず民家の中にタンスなどの飾りつけをしたいことです。
xファイルで読み込んだアクセサリを民家に配置したいのですが、読み込んだアクセサリは民家でなく別の場所に読み込まれるので、
アクセサリ操作のXYZを変更して民家に移動させてます。

自分としては、いちいち移動させず、読み込んだらすぐに設置した民家の場所に出る方法と、
民家の中を自由自在にタンスなどを配置させる方法です。

>Metasequoia LEがXファイルに変換とはいったいどこのドキュメントを読んで言っているのか

先ほど、自分も調べたら、お絵かきツールとごっちゃになってました。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:16:11 ID:Cg8hJcSw0
>>918
wikiにあるいくつかの民家アクセサリー(PMD化)には座布団やテーブルは入ってませんね。
readme.txt(配布ファイルによっては入っていない)には、別の機会に配布します、などと記述が
ある。

wikiの家具アクセサリーあたりにもないか。

どうしても、ということであれば、2chやしたらばのスレで「こういうアクセサリが欲しいので
どなたか作っていただけませんか」と声を掛けてみてはどうでしょうか。過去に前例は
あります。うまくいく保証はありませんが、自分の作ったアクセサリを使ってもらえると
嬉しい人もいるので。

と書いたがやっつけだけど座布団を作ってみた。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/38105.zip
readme.txtに書いたけどテクスチャを同梱してないので民家アクセサリーの中のzabuton.bmpの
あるフォルダにzabuton.xを入れてください。
柄はzabuton.bmpを変えて(大きさはそのまま)みて。
メタセコイアのファイルも入れたのでこんな程度でこんな感じに見えるということで。

テーブルはwikiのアクセサリ
【ミクのお部屋】大改造!!劇的ビフォーアフター【匠がリフォーム】
に大理石調のテーブル(アクセサリ)があるのでこれでどうですか。
テクスチャの「大理石,bmp」の色を変えれば雰囲気変わると思います。


アクセサリの位置決めはダミーボーンを読込み、それにくっつけて登録してからダミーボーンを動かすのが
楽かもしれません。

おや。お茶飲みながら座布団作っている間にいろいろレスが付きましたね。
落ち着いて進めてください。失敗してもどうという事はないので、手を動かしながら。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:26:21 ID:eGfGrgLw0
>>929
.xファイルをpmdのどこにくっつけるかというのは.vacというMMD独自形式のデータがあります。
ミクの右手にネギを持たせる、という具合に使いますが、民家pmdにタンスを配置するというデータが用意されているとは思えません。
なぜかというと、タンスと民家とは全く関係のないデータだからです。
あなたが民家のここにタンスを配置したいと思ったとしても、それはタンスを作った人にはあずかり知らぬことですから。
なので自分でvacファイルを用意するしかありません。MMD標準添付の、ネギ(右手).vacファイルを見て作ってみるんですね。
しかし、それほど毎回タンスを配置する必要があるのならvacファイルは役に立つでしょうけど、本当に必要でしょうか?
民家とタンスを配置した状態でpmmに保存しておけば解決しませんかね。
これが>>629の2に当たります。

タンスを自由に動かしたいのであればダミーボーンにくっつけるのが簡単です。

932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:31:59 ID:T4TmxIw2O
>>929
読み込まれる初期位置(x,y,zが0)は変えられないけど
最初にゲキド街自体を移動させて
空き地が0の位置付近に来るようにしておくと便利

アクセサリはダミーボーンに関連付けることで
モデルと同じように動かすこともできるけど
分からなければ普通にxyzを変更して動かしてもOK
(家具を飛ばしてポルターガイストしたいなら話は別だが)

933初心者:2010/01/31(日) 15:04:40 ID:1zMmNe9s0
>>930
座布団ありがとうございました。
自分でもチャレンジするよう努力します。

>>931
毎回タンスやテーブルは移動しないです。
pmmに保存します。
vacファイルは、???になりそうなのでどうしても必要なときに作り方など勉強したいと思います
あとは、タンスなど提供しているのをダウンロードして頑張ります

>>932

すみません。
ゲキド街自体を移動させて、空き地が0の位置にくるにはどうしたらいいのでしょう?
ダミーボーンに関連つけることはできます。

ですが、ゲキド街の空き地を0にするのは知りたいです。

または、知っているけど???になってるかもしれませんが・・・


また皆さん手間かけたり迷惑をかけてすみません。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:13:18 ID:dQzOBt6o0
ど素人の分際で再現、ドラマを作成しようとメタセコ、NiVE、エフェクト、PMDEetc
を勉強していた俺はいつのまにかダンストレースをしていた・・・
なにを言ってるか分かんねーと思うがry

935初心者:2010/01/31(日) 15:33:11 ID:1zMmNe9s0
>>934
自分は、NiVEは使っているんですけどね。
ある程度使えます。
ムービーメーカーも簡単にできましたし、調教はまだですが初音ミクを
歌わすこともできます。

DTMとMMDはまだ3日前から始めたばかりなので、頭が痛いですけど。

現在、いろんなサイトでアクセサリを探してます。
ファイルが存在しない等もあるので根気よく探してます。

ダンストレースってなんですか?

936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:05:22 ID:gkieqKPE0
ここで質問してアドバイスをいただいたこと
及びスレ内検索でみつけたアドバイスを参考に、無事処女作を作成、upすることが出来ました

丁寧に質問に答えていただいた諸先輩方、本当にありがとうございました
ネタだけはいくつか貯まっているので、この調子で今後も動画を作成していきたいと思います

937初心者:2010/01/31(日) 16:25:19 ID:1zMmNe9s0
ダミーボーンでアクセサリを配置してますが、外すことってできないのでしょうか?
いつまでもダミーがくっついたままなんですが・・・

938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:37:05 ID:NivergkQ0
過去ログ読まずにレス

>>933
>ゲキド街自体を移動させて、空き地が0の位置に
ゲキド街V2なら、アクセサリ操作のXに-700、Yに-20、Zに700くらいを入れる

>>937
>ダミーボーンを外す
意味がいまいち分からないけど、アクセサリ操作の読込ボタンの下を「地面」にする・・・でいいか?

939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:37:44 ID:F..HVnVw0
なんで外す必要があるの?

940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:38:30 ID:E4Opqn1A0
>>937
いちいち疑問に思ったことを全部聞いてたんじゃきりがないぞ。
付ける前(アクセを読み込ませた直後)はどうなっていた?

あと、VPVPにチュートリアルへのリンクがあるから、
それも読んどくことをお勧めする。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:41:44 ID:eGfGrgLw0
>>933
>ゲキド街自体を移動させて、空き地が0の位置にくるにはどうしたらいいのでしょう?
単純にアクセサリ操作で座標を設定するだけです。
ゲキド街Ver.2なら、X:-400, Z500くらいで座標0付近に空き地が来るでしょう。
新しく追加したアクセサリやモデルは座標原点に出るので、こうしておけば楽になるということです。

ゲキド街をダミーボーンにくっつけてあるなら、適当に動かすだけでいいでしょう。

>>935
>ダンストレース
背景にダンスの動画を写して、それに合わせて踊るようにモーションを作ることです。

>>937
ダミーボーンから外すなら、アクセサリを地面に登録しましょう。
当然ながらアクセサリの位置はダミーボーンとは関係ない位置になりますよ。
一度位置を決めたのならダミーボーンからは外さないままにするか、
もしくはダミーボーンで位置を決めたその座標を、
ダミーボーンから外してからアクセサリ操作の座標に設定するですね。

942初心者:2010/01/31(日) 16:49:51 ID:1zMmNe9s0
>>939
>なんで外す必要があるの?
ダミーボーンが15しかないので、16個以上アクセサリを移動するときに困ってしまうのです。
くっついてるやつに他のアクセサリをつけると、同時に動いてしまうので・・・

>938
過去ログはダミーは見ましたが、ゲキド街がなかったみたいで・・・

943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:51:28 ID:E4Opqn1A0
>>942
サンプルのきしめんAllstar見ればわかると思うけど、
ダミーボーンはモデル同様複数読み込めます。

944初心者:2010/01/31(日) 16:58:58 ID:1zMmNe9s0
すみません。
ダミーとゲキド街の件ありがとうございます。
これからやってみます。

チュートリアルや動画も読んではいるのですが、もう一度読み直します。
ただ、いっぺんにサイト内全部読むと頭が爆発してしまいそうで、分からないときのみ見たりしています。
そのため、書かれているのにも関わらず見逃してしまっているのかもしれません。

945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:52:15 ID:nzaoVGP60
944
ver.3以降でのvacファイルの扱いについて
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/46.html

これを参考にテキストファイルで書いてvacに拡張子を変えるといちいち数値入れなくても
好きな位置にアクセサリを配置できる
後は本体についてるネギ(右手).vacなどをの拡張子をテキストに変えて中身を見ると参考になる

946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:57:48 ID:8WokLuV60
>>945
補足。

>ネギ(右手).vacなどをの拡張子をテキストに変えて中身を見る

先にメモ帳やテキストエディタを開いておいて、そのウインドウ内にvacファイルを
ドロップすればファイル名を変更しなくても中身が見られる。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:00:24 ID:NlW2sI9w0
書くまでもない話だけれど、自分は良く使う背景は
舞台になる一連のアクセサリやpmdだけを読み込んで配置したファイルを作っておいてある

948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:09:15 ID:nzaoVGP60
ここのスレで書かれてるアドバイスは二つあって
一つはダミーボーンにアクセサリを設定して
ダミーボーンフレームで位置を変えたい一つ前のフレームで現在位置を登録して次のフレームで位置を変えて登録する方法

二つ目はアクセサリを地面に設定して
カメラ・照明・アクセサリフレームで位置を変えたい一つ前のフレームで現在のアクセサリ操作の設定を登録して
次のフレームでアクセサリ操作の設定を変えて登録する方法
を説明してる

一つ目の場合はダミーボーンを移動させた場所をポーズデータで保存しておけば移動させることができて
二つ目の場合はアクセサリ操作の設定をvacファイルに記述しておけば呼び出せる

>>945は二番目の説明

>>946補足サンクス

949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:26:19 ID:nzaoVGP60
ごめん
アクセサリ登録は二回登録しなくてよかった

950初心者:2010/01/31(日) 19:46:44 ID:1zMmNe9s0
教えてくれてありがとうございます。

アクセサリを探していたら、テレビやタンスなどを見つけたのですが、
すべて真っ白で、材質設定をすればいいと書かれていました。

調べてみると、スフィアマップとかいろいろ出てきましたが、BMP形式で準備するとか。
どういうことでしょうか?

951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:47:53 ID:eYxSNHFw0
>>950
テクスチャが同じフォルダに入ってないだけじゃないかな?

952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:16:39 ID:r909ic7E0
>>950
質問は具体的にした方がいいですよ。テレビやタンスはどこのなんという名前のファイルなのかとか。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:35:22 ID:w7XWq.ik0
>>950
抽象的な質問には、抽象的な答えが返ってきます。
あるいは、的外れで逆に混乱する答えも返ってきます。

950さんの場合は、質問をメモ帳に書いて、一晩寝かせてから
推敲したのちに投稿することをお勧めします。

954初心者:2010/02/01(月) 03:29:33 ID:.wUn.ToU0
テレビやタンスなどは、no nameの高槻家xファイルです。
そのxファイルは読み込むと真っ白です。

readmeにはこのように書かれていました。

・テレビ画面に何かを表示させたい場合は、テレビ画面.mqoに位置・大きさを合わした
平面のオブジェクトが入っています。材質設定で画像を指定した後、
必要ならばUV設定をし、名前をつけて保存→.xファイルで保存としてください。

材質設定で"模様"をscreen.bmp(テクスチャファイルは必要ありません)にすれば
MMD付属のステージのようなスクリーンになります。

テクスチャーファイルを作る方法もあるんですかね?
テクスチャーファイルの作り方もわからないですが・・・

955初心者:2010/02/01(月) 03:34:52 ID:.wUn.ToU0
すみません。
もう一つ聞きたいことがあるのですが、
テレビやパソコンなどをのせる台などのxファイルはどこか提供しているとこはないですか?

無駄Pの無駄空間。というサイトに、いろんなアクセサリがあるようだったのですが、
もうなくなってるようなんです。

956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:47:33 ID:jTsHqCwM0
今bytabsuの方のアップローダーって落ちているのですか?
花嫁ハクさんさがしているのだけど接続できなくて;;

957初心者:2010/02/01(月) 04:11:45 ID:.wUn.ToU0
すみません。
解決しました。

ie.tgaファイルをModelフォルダーに移動したら、色付きの高槻家pmdができました。
この中に、タンスやテレビ・電話なども個別に動かせるので、なんとかなります。
高槻家pmdを削除したらアクセサリも消えるので、高槻家をゲキド街の別なとこに配置して
アクセサリだけ設置した民家に移動させれば解決すると思います。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:44:43 ID:QUgw5jgA0
編集時には普通に表示されるけど、avi出力すると一部テクスチャがそれぞれモデルやアクセのと入れ替わるのですが(編集画面もaviに表示されるのも)どうしたらいいのでしょう?
一応テクスチャはそれぞれのpmdファイルなどと一緒のファイルに入れているのですが・・・

959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:39:54 ID:08XuAvA.0
質問ですが、カメラが被写体と同時に動く方法はありませんでしょうか。
例えば、頭にカメラを埋め込んで撮影するみたいな・・・

960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:08:20 ID:Q/LFoiMc0
>>958
状況が分かりません。どのアクセ、どのモデル、それらの場所はどこか、
パソコンの環境情報はどうか、もう少し詳しく書かないと答えようがありません。


>>959
そのものズバリの方法はありません。
カメラ距離を0にして、XYZ座標と角度をセンター(あるいは全ての親)と
比較しながら数値入力していく方法がやりやすいのではないかと思います。
この場合、ズームは視野角を多用することになりますが極端にふるとエッジが
太くなるのでカメラ距離も調整で使う必要が出ます。

961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:14:22 ID:fjhumkfQ0
一応、次スレ立てておきました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1264997523/

962初心者:2010/02/01(月) 15:07:44 ID:.wUn.ToU0
fps25なんですが、いきなりさがりました。

使ってるPCはXPのデュアルコア2.6
メモリ2GB
グラフィックボードはGeForce9600MGTだったかな?

PCの限界ですか?

モデルは4つ読み込んで、アクセサリは20読み込んでいます

963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:14:39 ID:ffCcB7cg0
ここに質問を書く人へ
>>2を必ず読みましょう。
自分の質問が、過去に出ていないか必ず調べてください。
大抵のブラウザならCtrl+Fで検索が出来るので。
まったく同じ質問が無い場合、似たような質問がないか
ということも考えて調べて下さい。
それと、>>960が言ってるように、状況を詳しく書いてください。5W1Hで。
文章にまとめるのが苦手なら、スクリーンショットなど画像を用意して頂けると
伝わりやすくなると思います。

>>961
乙です!

964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:21:01 ID:ffCcB7cg0
>>962
状況がまったくわかりません。
あなたはまず、質問の内容を見直ししてから書き込んでください。

>fps25なんですが、
これは起動直後なのか、それともモデルアクセを読み込んだときなのか
まったくわかりません。

>いきなりさがりました。
なにをしたらですか?急に?それとも何かの操作をしたら?

965初心者:2010/02/01(月) 15:54:32 ID:.wUn.ToU0
>>962
昨日まではfps40〜50でしたが、今日起動させてモデル(レン)を読み込んだら
いきなり25までさがりました。
それ以外の操作はしていません。
現在、起動したままこの文章を書いてますが、重いです。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:09:54 ID:CUE0jMVo0
起動したままその文章書いてるから、重いんじゃね?

967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:16:59 ID:ffCcB7cg0
>>965
>昨日まではfps40〜50
だからこの状況がわからないんですよ。そのレンを読み込んだ状態で
fpsが40〜50だったのか、それともまったく別の作業でfpsが40〜50だったのか。
そして、レンモデルも多数あるのでどのレンモデルを読み込んだのか。

普通モデルを読み込んだら、fpsは下がります。
それとPCが重いっていうのは、他にソフトを起動したりしていませんか?
又は、昨日のMMDを終了したあと、セキュリティソフトのアップデートをしたりとか、
何かソフトをインストールしたりしていませんか?

PCの性能なんですが、スタートからファイル名を指定して実行
dxdiag と入力してOKを押すと詳しく出てくるのでそれをここに書いて下さい。

それから返答アンカは自分ではなく、回答者につけるようにしましょう。
名乗る場合は
>>962ですが」とか名前の欄に962と入れるのが分かりやすいと思います。
IDを見ればわかることですが、IDを追うのも面倒な場面も出てくるので。

968初心者:2010/02/01(月) 16:55:49 ID:.wUn.ToU0
よくわからないうちにfpsが30以上に戻りました。
他のソフトは起動してません。
この掲示板とMMDのみです。
戻ったので様子を見ます。

それで、さっそく作業を開始したのですが、カメラの切り替えってどうすればいいのでしょう?
たとえば、フレーム0〜10でミクをズームインしたとします。
そのあとカメラをミクから一気にレンに視点変更したいのです。

969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:04:47 ID:7qAEYKDY0
ミクをズームインした動画を出力
レンの動画を出力
2つをくっつける

970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:09:53 ID:GPyecOn20
ここで聞く前に、自分でいろいろと試したりはしないんだろうか?
試しに次ぎのフレームで違う場所でカメラを登録してみるとか、
やってみれば、おのずと答えがわかると思うんだけど。

あと、VPVP wiki とか ニコ動などで講座動画とか
一通り見れば、遠回りのようでもここで聞くより
けっかてきに早くいろいろ覚えられると思うんだけど。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:16:49 ID:QUgw5jgA0
>>960
958です
情報足らずで申し訳ないです;
一応調べては見たのですが解決法は見つからず;

PC環境としては
Vista
Intel core2 duo p9700 2.80GHz
GeForce9300M GS メモリ2G

で表示がおかしくなるモデルはガンプラPさんのマフラー付き鈴仙(一応wikiの永遠亭セットと同じ場所に保存してあります)
アクセのほうはテトロスPさんが配布されていた 倉庫街です

972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:38:32 ID:ffCcB7cg0
>>968
>>2を100回読んでください
VPVPwikiを100回読んでください
ニコ動で講座動画を100回見てください
あなたの質問は、ほとんどそれで解決できるはずです。
それでも分からなかったら、ここに書き込んでください。
厳しい言い方かもしれませんが、あなたのためです。

>>971
うどんげマフラー、倉庫落としてみてAVI出力してみましたがこっちは問題なかったです。
なんだろう・・・

973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:42:14 ID:QUgw5jgA0
>>972
一応971に乗せてないアクセ等もあるのですが(そっちは出力した時には大丈夫だったので)ほかのアクセなどに影響したりするんでしょうか?

974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:08:08 ID:ffCcB7cg0
>>973
テクスチャはファイルをいじらなければ、勝手に変ることはありません。
何個アクセサリがあったとしても

それと倉庫アクセなんですがメタセコファイルが付いてましたね。
これでなにかいじって、倉庫街.xを書き換えたりしました?

975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:11:35 ID:QUgw5jgA0
>>974
基本的にファイルなどはいじってませんね(知識がないので;)
問題の倉庫街とモデルは別のファイルにあるのですがそれぞれのテクスチャが入れ替わってたりもしてました…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板