したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

『臨時』過去ログ 4001〜

452o808:2011/08/03(水) 16:20:42
Re: THEORY IN PRACTICEなどなど 2003/ 9/10 16:13 [ No.4452 / 8486 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



そうなんですよーTheory In Practice名義でColonizing The Sun出ているんですよ。でも日本盤って出ていないとは知りませんでした。なんか日本盤出ている印象が強かったので凄く意外です。

>最初の方の曲はいいけどアルバム中盤から後半にかけて疲れますしね。

あ、僕の場合は時々その全く逆があります。最初がしんどいなーと思っていて、何曲か進めて聴いているうちに、後半でウオオ!と楽しめる曲に出くわす事があります。

>QUEENSRYCHEの『OPERATION:MINDCRIME』とかいつか楽しめるよーになるのかなー?といった所。

僕は割とOperation:Mindcrime好きなんですが、駄目な人はのめりこめない原因があって駄目なようですね。特にメタルを苦手と感じる人には、気に入るのに障壁があるのかもしれません。これはひょっとしたらの話ですが、o808さんにはEmpireがお薦めかもしれません。実は巷ではQueensrycheのアルバムに関しては、Operation:Mindcrimeがベスト作品という意見が多いと思います。ですが、僕はEmpireが彼らのアルバムの中では一番好きですよ。このアルバムは色々バラエティに富んでおります。楽曲によっては、キーボードを効果的に使っていたりしますし楽曲によってはメタル色が薄いものもありますし、ハードロックとメタルの中間地点です。Pain of Salvation辺りが好きな人にはEmpireか、あるいはシリアスな作風のPromised Land辺りが良いかもしれません。実はPromised Landは、余り人気がないほうかもしれませんが、このアルバムも実は聴いていると味わいが出てきたりするんですけど。・・・いちおう、僕の場合はこういう印象ということで、まワゴンセールか中古で安く発見したらチェックということで。Operation:Mindcrimeに関しては、Prog Metalタイプが好きなリスナーでもイマイチと感じる人はやっぱりいますから。僕もそういえばアンマリ頻繁にオペマイ(Operation:Mindcrime)は聴かないほうかも。むしろOperation:Livecimeというオペマイの完全再現したライブ盤の方が好きですから。


>同じミュージシャンの曲を連続で聴いていくと飽きがきますからね、分割は耳の良いリフレッシュになり、アルバム後半の曲にも新鮮な気持ちで挑めます。

激しく同感!。そういえば、意外と外で買い物に行ったときに流れている音楽で面白いなーと思うものに出くわしたりします。それとよくピピっと耳に新鮮なのが映画音楽ですね。映画音楽やテレビとかのサントラで、いいなーと思うものに会うのも耳や脳に良い刺激です。最近よく行くうどん屋で、なぜかDay After TomorrowというJ-Pop系がかかりまくっているのですが、これ結構いいですね。久しぶりにJ-Popで気に入ってきたかも(前も書いたと思いますけど)。ゲームのサントラか何かの曲かな?。Every Little Thingの五十嵐充氏が作曲していますが、この人はキャッチーな曲を作るのが得意なんですね。最近のELTはちょっと個人的には遠ざかっている感じなんですが、歌のタイトルは知らないのですがDAY AFTER TOMORROWの女性ボーカリストが歌うメロディーラインが、キャッチーで親しみやすいという点でいいですね。アレンジメントやコード進行もスムーズに流れていて流石だなーと感心しています。

>確か「now playing」の略でしたっけ、 

その通りです^^。これを書き込みしながら聞いている音楽とか、バックで流れている音でもいいですし。ま、僕の場合は平たく最近のヘヴィローのアルバムや楽曲があるときは今聞いていなくてもn.p.って書くことが、たまーにあります。

応用編で
n.e. (now eating: 今食べているもの)
n.d. (now drinking: 今飲んでいる飲み物)
というのもあります。そういう風に書いている人には余りお見かけしませんけど^^。

ということで、n.p.が今はないので

n.d. 十六茶

返信


これは メッセージ 4444 o808 さんに対する返信です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板