したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

『臨時』過去ログ 4001〜

1o808:2011/08/02(火) 15:56:12
>VS 2002/ 8/ 9 23:59 [ No.4001 / 8484 ]

投稿者 :
o808



B’z
今や立場逆転やね(w
稲葉萌え萌えの小室はそのまま引き抜くor吸収合併したいでしょうなぁ
絶対断られるね。

>TMN
小室ヲタ内での対立もあるです。特にTMヲタさんはマジ激怒ですね。
まぁ小室のイエスマン木根&マークの愚痴暴露本とか欲しいかな。


>レボレボ
嫁交換でもしとけ(・∀・)

返信


これは メッセージ 3998 Her_Lament さんに対する返信です

2o808:2011/08/02(火) 15:56:55
>>>なっちゆるさないよ 2002/ 8/10 0:21 [ No.4002 / 8484 ]

投稿者 :
o808



押尾が神となった記念日を2日遅れてしまいました(−_−)

返信


これは メッセージ 2776 o808 さんに対する返信です

3o808:2011/08/02(火) 15:57:27
MADのM 2002/ 8/10 0:35 [ No.4003 / 8484 ]

投稿者 :
Her_Lament



>そしてもしVUKがブレイクしちまったら、今度はその恩恵をいただくつもりは勿論あるでしょう(^〜^)

それだ(・∀・)!

>最近は少し丸くなったのか宣伝活動はするけど

YOSHIKIは昔から「10人に笑われても1人が興味を持ってくれればこちらの勝ち」
がスタンスではなかったれしたっけ?どんな形でもいいから音源を聴かせるのが最優先みたいな。
Xデビューから解散までこれ続いてたと思うんれすがね〜、そのあと何か変わったんれすか?

>今回は勘弁して>CCCD

小室神も自称(wこだわりおーなりに不安は残るのれす

返信


これは メッセージ 3999 o808 さんに対する返信です

4o808:2011/08/02(火) 15:57:52
>4000 2002/ 8/10 0:39 [ No.4004 / 8484 ]

投稿者 :
Her_Lament



おめ。

10000ヒットはいつになるなりかね?

返信


これは メッセージ 4000 o808 さんに対する返信です

5o808:2011/08/02(火) 15:58:54
音源を聴かせる 2002/ 8/10 1:01 [ No.4005 / 8484 ]

投稿者 :
o808



その為の踏み台が欲しいんだよ、きっと
X解散後のどっかの局のSPで語ってるのを見たのをうる覚えだけど自分達というより奴本人の音楽方針は曲げたくない、けど聴きたい奴だけ聴きゃいいではすまんから
X時代だと奇抜なメイクとTV出演やったんやっけ?よー覚えとらんけど

とにかく奴としては自分のイメージ高めつつ、つーか崩さずに成功したいのかもね。


はっきりいって詳しいことはよー知らん

ただ最近はやる気が見えるぶんやっと聴けるといった感じ


しかし秋頃と言ってたのに年末年始とか言いだしてるのがウザ

年始だったらglobe効果なんて忘れられるぞ。

返信


これは メッセージ 4003 Her_Lament さんに対する返信です

6o808:2011/08/02(火) 15:59:24
最近はJさんも忙しいのでね 2002/ 8/10 1:04 [ No.4006 / 8484 ]

投稿者 :
o808



大雑把に計算してあと5年くらいか?

その頃にもまだモカテありそうな気してきた(^^;

にゃん太君も健在でしょう(^〜^)

返信


これは メッセージ 4004 Her_Lament さんに対する返信です

7o808:2011/08/02(火) 15:59:53
WALTZ FOR DEBBY/BILL EVANS TRIO 2002/ 8/10 1:08 [ No.4007 / 8484 ]

投稿者 :
o808



やはり基本はハズせないと思い聴いてみたが、ライヴ録音。

これは正規盤で正しいのやろか?

返信


これは メッセージ 3935 o808 さんに対する返信です

8o808:2011/08/02(火) 16:00:32
N SYNCのバックバンドのドラマー 2002/ 8/10 1:33 [ No.4008 / 8484 ]

投稿者 :
o808



スタジオドラマーなんだから上手くて当たり前なんやろうけど
前のLIVEDVD見た時も思ったが、この人のドラム好きだ。

もう5〜6年も前から'N SYNCと一緒にやってるらしい、'N SYNCが売れる前からやってきたわけだ。

教則ビデオも出してるらしい。

雇われ仕事以外にもバンド組んでたりするのかな?興味ある。



しっかしポップオデッセイはおもろい、もう3回は見た。
TRFの代用品は何処にあるか?の解がアイドルとは盲点でした。



♪:POP/'N SYNC

返信


これは メッセージ 3989 o808 さんに対する返信です

9o808:2011/08/02(火) 16:01:27
LAUNDRY SERVICE/SHAKIRA 2002/ 8/10 21:58 [ No.4009 / 8484 ]

投稿者 :
o808



ヒット曲「Whenever,Werever」「Underneath Your Clothes」が対して気に入ってもいないのに、最近発売したばかりなのにレンタルできたので借りた。

特に良くも無く、不快ってわけでもなくで
ラテン系のPOPSはピンと来ないのかな?

聴き込みはしなさそう。

返信


これは メッセージ 3957 o808 さんに対する返信です

10o808:2011/08/02(火) 16:02:09
俺がこのネタで書き込みするのは・・ 2002/ 8/12 17:06 [ No.4010 / 8484 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



・・違和感があると思いますが、書き込みします(笑)。実はこの前の土曜日にa v e xの
a - n a t i o nというイベントが、我輩が住んでいるかなり近くでやっておったので、かなり大きいサウンドで帰宅する途中でいろいろ聞こえてきました(笑)。実は我輩の仕事仲間が行ったようで、音は野外にもかかわらず結構良かったそうです。
どうやら、DO AS INFINITYとELTは盛り上がったそうで、意外と浜崎あゆみは、登場したのが三番手だったので盛り上がる寸前で不完全燃焼しちゃったみたいです。o808さんに興味深いネタとしては、TRFの名曲SURVIVAL DANCEをBoA達何組かが一緒になって演奏した頃から観衆もエキサイトしてきたみたいですよん。

ELT (なんかMCが猪木のノリだったって本当かなー笑)
DO AS INFINITY (帰りにかなりの大きさで彼らの音楽が車に乗っている最中にも聞こえました。かすかにMCも聞けたかな)
浜崎あゆみ (三番手)
BoA
dream
こうだくみ(漢字知らないのです・・スイマセン)
Exile
Day After Tomorrow (見た人が言うにはなかなか楽しめたそうですよ)。

以上です。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

11o808:2011/08/02(火) 16:03:13
a−nation 2002/ 8/12 19:00 [ No.4011 / 8484 ]

投稿者 :
o808



いやいや、むしろ普段てつさんの主だった話題以外で何か書き込みたいネタあったらここで発散してください(^。^)
てつさんのJ−POPや洋POPに対する今までの見解から違和感は感じませんよん。

>ELT、こうだくみ、dream
俺はあんま興味の無いけど、ELTはまだ人気あるんすねー、なるほど。

>DO AS INFINITY
少し興味あるんすけどね、未だに聴いてない(^^;

>浜崎あゆみ
俺はavexのしかける浜崎のプロジェクトはそれなりに好きですが
浜崎あゆみ本人自体は実は苦手だったりします(^^;
曲もレンタルして数回聴いて楽しんで終わりみたいな感じ、でも前向きにこのプロジェクトは見てますよ。

>survival dAnce
実は俺の中ではTRFの中ですぐ飽きちゃった曲でもあるんですが
でも、BoAの歌うこの曲聴いてみたいっすわ、確かにライヴで楽しむには盛り上がりそうな感じ。

>DAY AFTER TOMORROW
なんかavexが力入れてるみたいだけど、俺は今の所よくわからんす。


なかなか貴重なネタの書き込みどーもでした(^o^)/

返信


これは メッセージ 4010 Pilgrimmonk さんに対する返信です

12o808:2011/08/02(火) 16:04:34
a - n a ti o n 2002/ 8/13 13:27 [ No.4012 / 8484 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



そうですねー、たまには私がよく知らない分野とかバンドの話も面白いかなーと思います。俺はポップスは基本的に結構好きなもんでして。

ELTは、曲名忘れたけど1、2曲ほど好きなのありましたね。メタル系ファンでも隠れELTファンは結構いるみたいですよ。こうだくみは、たまたまラジオ番組かなんかで紹介されていて割と良かったです。俺の仕事仲間は好きだと言ってましたな。

DO AS INFINITYって曲の作りとか割としっかりしているなーと思いましたが・・・、うーん女性ボーカルのアティチュードが僕が好きな路線とかけ離れているのでのめりこむほどではないのですが。

浜崎あゆみの曲は、BOYS AND GIRLSってタイトルだったかな?。なんか「羽ばたきだした僕らを誰がー、止めることなど、できーるーだーろー」ってフレーズの曲は純粋に楽しみました。というかあんまり良く知らないのですが、楽曲を担当している人はいい曲書くなーと思いました。確か上のDAIっていう人たちが書いているんでしたっけ?。邦楽J−POPでいうフックとか売れるキャッチーなノリとか作り出すのがウマイと思いました。

TRFの曲は、実は日曜日に偶然邦楽ばかり録音しておいたテープの中にあった名曲(おれこのフレーズ時々意味なく使っていますが・・):EZ DO DANCEを久しぶりに聞いて良い曲だなーと思いました。実は最初これ聞いたとき、ナンジャコリャ?って思いましたが割とダンスミュージックとかテクノとかレイブとか・・そんな感じの音とかサウンドは好きなので、聞いていくうちに好きになりました。EZ DO DANCEいいですね。
あと途中で出てくるDJさんの英語と日本語まじりの喋りもポイントかなと(笑)。
俺もDAY AFTER TOMORROWはよく知らないんです。

返信


これは メッセージ 4011 o808 さんに対する返信です

13o808:2011/08/02(火) 16:06:04
a+nation 2002/ 8/16 18:52 [ No.4013 / 8484 ]

投稿者 :
o808



>DAI、浜あゆ
そうですねー浜崎の曲からDAIには興味多少は持ってるんすけどね、まぁそのうち。
あと浜崎のサウンドを主に担当してるのはHALですかね。

>JPOPのフック、キャッチーなノリ
こーいう部分が一時期受け付け無くなる時期もおいらありましたが
今は素直に結果として出来上がった音をなるだけ素直な感じで聴いてます。

>EZ DO DANCE
良い曲っすねー、俺は未だに好きでよく聴く曲の一つです(*^^*)
この頃の俺は「この心臓の鼓動みたいなの何?」とかなんのことは無いキックの4つ打ちにハマったり、それと同時になっている少しパーカッシヴな音に面白みを感じたり
新鮮な楽しみ方してた若かりしころのおいら(*^。^*)

返信


これは メッセージ 4012 Pilgrimmonk さんに対する返信です

14o808:2011/08/02(火) 16:06:34
FLY BY NIGHT/RUSH 2002/ 8/16 23:18 [ No.4014 / 8484 ]

投稿者 :
o808



発見したので即購入。
一回聴いてみた感想は
時代を感じるなというところか
最後の2曲以外はそれなりに楽しんだ。

返信


これは メッセージ 3814 o808 さんに対する返信です

15o808:2011/08/02(火) 16:07:10
H/浜崎あゆみ 2002/ 8/17 18:17 [ No.4015 / 8484 ]

投稿者 :
o808



やっと聴きました(^〜^)

・independent
まぁそれなりに普通にJPOP。

・July 1st
3曲の中ではコレが一番好きかな?

・HANABI
キモい、モー娘。で言うなら増〇の好きな「ふるさと」
その手のヲタ向け。


以上1回聴いただけの感想。

返信


これは メッセージ 3950 o808 さんに対する返信です

16o808:2011/08/02(火) 16:08:08
NELLYVILLE/NELLY 2002/ 8/18 0:24 [ No.4016 / 8484 ]

投稿者 :
o808



前作『カントリーグラマー』の時は興味持ってなかったのやが
'N SYNCの「GIRLFRIEND」のREMIXで参加
チャート数週間1位取った「HOT IN HERRE」が好みっぽい
インシンクのジャスティン・デスチャのケリーそれぞれの参加曲有り
どーせ流行のラップ物は一年待ってもレンタルに落ちんだろう

ということで買ってしまった。


1回聴いた感想は余りよく知らない分野でもあった為か結構新鮮に楽しんだ。

そしてついネプチューンズ繋がりでN.E.R.Dの2ndも買ってしまった。まだ聴いてないが、しかし俺の最近のミーハーぶりはなんなんだろう(^^;

返信


これは メッセージ 3953 o808 さんに対する返信です

17o808:2011/08/02(火) 16:09:01
忙しいのもそうなんですが(完全雑談)、 2002/ 8/18 21:41 [ No.4017 / 8484 ]

投稿者 :
Access_Restricted_HE
NDRIX



2週間前にPCクラッシュしてしまいまして
設定修復にかなーり時間がかかってしまいました(汗)。

メールの環境は仕事で使うこともあって
すぐ復旧させたんですが
その他色んな不具合もあったせいで
yに来るのは1月ぶりになってしまいました。

遅れ馳せながら、4000件おめでとうございます。

今の仕事、修行と思って1年はやるように
色々我慢してやっているのですが、
なんか最近そこまで持たないような気もしてきました。

特に今週は精神衛生状態が悪いんですが(汗)
ま、なんとか気分を持ち上げていこうかな、と頑張っているところです。

返信


これは メッセージ 4006 o808 さんに対する返信です

18o808:2011/08/02(火) 16:09:34
どーもです(^〜^) 2002/ 8/18 22:30 [ No.4018 / 8484 ]

投稿者 :
o808



色々あったんすね。
また前みたく頻繁にYに来れるよーになれるといいなと願ってます。

身体は壊さぬよう気をつけてください( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 4017 Access_Restricted_HENDRIX さんに対する返信です

19o808:2011/08/02(火) 16:10:00
TONES FOR JOAN S BONES/CHICK COREA 2002/ 8/18 22:33 [ No.4019 / 8484 ]

投稿者 :
o808



チックコリアのデビュー作。
あらあらしいのどーかは置いといて、俺は非常に楽しんだ(^〜^)

返信


これは メッセージ 4007 o808 さんに対する返信です

20o808:2011/08/02(火) 16:10:40
愛はもっとそうじゃなくて/ソニン 2002/ 8/23 19:40 [ No.4020 / 8484 ]

投稿者 :
o808



ソニンデビュー曲買ってからこっちの方がヘビロテする回数多い。
聴く動機に細かい理由は無い、至ってシンプルで簡単。
「あなたのしたいようにしていいのよ」のフレーズの箇所、振りつけや表情も相俟ってかなり病気にさせられた。

ちょっと今は「音」より「人」で音楽聴いてしまいすぎて
ロックヲタの感性に近づきすぎている。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2472 o808 さんに対する返信です

21o808:2011/08/02(火) 16:13:05
THE CALL/BACKSTREET BOYS 2002/ 8/23 19:46 [ No.4021 / 8484 ]

投稿者 :
o808



この曲は元々ハマっているが電話相手をソニンと設定して聴いてると感情移入度に物凄いものが(w
やっぱこの曲BSBの中で、というかMAX MARTINの中で一番好きな曲だわ。


しかし痛すぎる設定の聴き方してるなおいら(^^;

返信


これは メッセージ 3722 o808 さんに対する返信です

22o808:2011/08/02(火) 16:13:44
GONE/ N SYNC 2002/ 8/24 18:45 [ No.4022 / 8484 ]

投稿者 :
o808



歌詞が「カレー〜」の男版みたいな感じ。違うのは最後が前向きか否かというところ。
この曲や「POP」にしろ「CELEBRITY」にしろ歌詞を書いたジャスティンはけっこーネガ男なのかもな。

最初はジャスティン with 'N SYNCのこの曲をシングルカットしたのに疑問だったが
結果的にはシングルになって良かったと思う。

返信


これは メッセージ 3892 o808 さんに対する返信です

23o808:2011/08/02(火) 16:14:15
病気は2日前に終了(^〜^) 2002/ 8/26 18:47 [ No.4023 / 8484 ]

投稿者 :
o808



危うくロックヲタになってしまう所でした(^^;

返信


これは メッセージ 4020 o808 さんに対する返信です

24o808:2011/08/02(火) 16:15:06
ニックのソロアルバムMAX MARTIN・RAMI参加 2002/ 8/26 18:55 [ No.4024 / 8484 ]

投稿者 :
o808



というわけで
ニックとジャスティンではジャスティンのソロの方に注目行ってた俺だけど
「MAX MARTIN至上主義」の俺としてはニックソロにも安心して迎え入れることになる(^〜^)

ニックのソロのコンセプトはギターメインのロックということで
メタルバンド出身のMARTINがどんな曲を提供するのか楽しみです( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 4008 o808 さんに対する返信です

25o808:2011/08/02(火) 16:15:36
BEAUTIFUL WORLD/TAKE6 2002/ 8/28 18:55 [ No.4025 / 8484 ]

投稿者 :
o808



このTAKE6のカバーアルバムは今年の作品で「聴きてー!」と思ってたらレンタル出来た(^o^)/

やはりボーイズ系とは格が違う。


でも俺はエンターテイメント性のある音楽大好きなのでボーイズ系もガールズ系も聴く。


因みに先日N.E.R.Dの2ndを買ったと言いましたが1stの間違いでした(^^;
でもこれけっこー好き。

返信


これは メッセージ 4016 o808 さんに対する返信です

26o808:2011/08/02(火) 16:16:23
RUSH - 夜間飛行 2002/ 8/30 10:34 [ No.4026 / 8484 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



おおーo808さん、FLY BY NIGHTとは渋いのを聞いていますね。タイトル曲のFLY BY NIGHTは、俺結構好きですよ。確かに時代を感じさせますが、こんな感じのスタイルでやっていたRUSHも存在したということですよね。

返信


これは メッセージ 4014 o808 さんに対する返信です

27o808:2011/08/02(火) 16:17:44
BY-TOR & THE SNOW DOG 2002/ 8/30 19:38 [ No.4027 / 8484 ]

投稿者 :
o808



おいらはこの曲がこのアルバムだと好きな方ですね。
RUSHの場合古い作品の日本盤は中々見かけないので見つけらつい手を出してしまうんすよね、一時期のエアマックスやたまごっちみたいな品薄だと欲しくなるというか(←しかし例えが古い(汗))

一番聴いてみたい『POWER WINDOWS』には何時出会えるよーになるのやら(^^;

返信


これは メッセージ 4026 Pilgrimmonk さんに対する返信です

28o808:2011/08/02(火) 16:18:26
そそそ! 2002/ 8/31 18:05 [ No.4028 / 8484 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



そーそーなんですよぉー。BY-TOR & THE SNOW DOG素晴らしいですよね。これそういえば、DREAM THEATERのライブでもやってくれましたよ(Working Man〜By-Tor & The Snow Dogという流れで)。RUSHに迫る勢いで、DTのライブでRUSHも見れたような錯覚が楽しめました。素晴らしかったですワイ^^。あ、その品薄になる無償に探してゲットせねばという心理分かりますよ。俺も結構そういうところありますから。たまごっちはどうか分かりませんけど・・懐かしいなー(笑)。

返信


これは メッセージ 4027 o808 さんに対する返信です

29o808:2011/08/02(火) 16:18:57
たまごっちはあくまで例え(^^; 2002/ 9/ 1 0:17 [ No.4029 / 8484 ]

投稿者 :
o808



なんか最近ので良い例が思い付かなかったので(^^;
因みにブーム時オイラはあんま食指をそそられませんでしたが、
まぁ品薄だと欲しがる大衆心理の代表例として(^〜^)

BY-TOR & THE SNOW DOGはイイですよねー!
ほほー、DTのカバーver.聴いてみたいです( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 4028 Pilgrimmonk さんに対する返信です

30o808:2011/08/02(火) 16:20:03
クオリティの高いスレだ 2002/ 9/ 1 19:25 [ No.4030 / 8484 ]

投稿者 :
o808



ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1030854476/l50

ttp://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030866690/l50

久々にワロタ(≧▽≦)

返信


これは メッセージ 3972 o808 さんに対する返信です

31o808:2011/08/02(火) 16:20:50
先祖帰り 2002/ 9/ 1 21:43 [ No.4031 / 8484 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



先週は夏休みを取って博多と大阪で
漁盤してきました。

買ったのは
レオ・セイヤーのベスト
レニー・クラヴィッツの日本限定の
最新アルバム

これらはともかく

ポールモーリア(笑)
パーシーフェイス(笑)
子供に聞かせるはじめてのクラシック(縛)
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」と
「白鳥の湖」(大縛)・・・。

相変わらず節操の無い買い方をしている私です(苦笑)。

「おもちゃの交響曲」はL・モーツァルトの
ペンになる物だったんですね。
買って解説書を見て初めて知りました。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

32o808:2011/08/02(火) 16:21:20
おめでとうございます 2002/ 9/ 1 22:38 [ No.4032 / 8484 ]

投稿者 :
o808



大漁ですね(^〜^)

>くるみ割り人形、白鳥の湖
こーいう誰も知ってるフレーズのある曲というのは聴いててハズい時もありますが
ナンダカンダで全体通して聴くと良いですよねー、クラ系でも聴きやすい部類やし。

返信


これは メッセージ 4031 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

33o808:2011/08/02(火) 16:22:21
globeにYOSHIKI正式加入って 2002/ 9/ 2 19:51 [ No.4033 / 8484 ]

投稿者 :
o808



ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020902-00000008-ykf-ent
一時的なモノじゃなかったのかYO!

さぁここで俺は「やれやれ」という態度を取ればいいのか?
globeはデビューから好きで聴いているが
ぶっちゃけ正直な気持ちを吐露すると
「オモシローイ!」
が本音(w

グロトラ2は購入予定になかったがKEIKOが歌う「Say Anything」聴きたさに買うかも(w

しっかしこの件で残念なのは小室ヲタの盲目ぶり、YOSHIKIヲタにはマスターみたいなのもいるのは仕方無いとして(笑)
小室を過大評価してる香具師がまだいたとはな。。

しかしコテハン系2chネラーとかの意見には同調する部分多い。やはり小室を冷静に見れてる部分を持ってるからコテハンやってるんやね。


まぁ「是」か「否」かは結果として出来上がった「音」次第やね。

とにかくYOSHIKIはglobeきっかけに早くVUKデビューしれ!

返信


これは メッセージ 4005 o808 さんに対する返信です

34o808:2011/08/02(火) 16:23:05
THE VERY BEST OF RAINBOW 2002/ 9/ 3 18:22 [ No.4034 / 8484 ]

投稿者 :
o808



ベストを聴いてみたのやが
期待せずに聴いてみたものの、うーん聴き込み必要かしら。

そんなに悪い印象は受けなかったけどね。

返信


これは メッセージ 3941 o808 さんに対する返信です

35o808:2011/08/02(火) 16:24:07
MoonBabies/PLANET X 2002/ 9/ 4 21:45 [ No.4035 / 8484 ]

投稿者 :
o808



やっと手に入れました(^o^)/
まず一回聴いたけど、初聴でもけっこー楽しめたので聴き込み甲斐有り!
確かにヘビィさはうすまったけどその分デレクのプレーを何時もより楽しめた気がする。

ただデレク中心のバンドなのにドナティ作曲が大半というのはいかがなものか、それだけデレクはドナティのセンスを買っているということかな?


あとこの手のモノにしてはジャケがカッコイイのに驚いた(w

( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 3947 Pilgrimmonk さんに対する返信です

36o808:2011/08/02(火) 16:24:36
LIVE IN HAWAI/JANET 2002/ 9/ 5 19:41 [ No.4036 / 8484 ]

投稿者 :
o808



やっとこのLIVEDVDを途切れ途切れ見つつ、見終えた。
ヒット曲多数のライヴなのでそこそこ楽しめたけど、俺が期待してたよりはエンターテイメントしてなかった。

DVDなのに何故画像がVHSと変わらんよーな感じなのか。

あとジャネおばちゃんの着替えは興味ねーYO。

もう一回見直して楽しむツボを逃してないか確認しようと思う。


しかし'N SYNCを支えるスタッフってやっぱ素晴らしいな。

返信


これは メッセージ 4009 o808 さんに対する返信です

37o808:2011/08/02(火) 16:25:23
ソニンのソロ1stはHDCD 2002/ 9/ 8 15:54 [ No.4037 / 8484 ]

投稿者 :
o808



今更気付いたんやけどこれはいかがなものか。
ちょっと気になって最近のつんく系を近くのCD屋で見てきた
藤本美貴、中澤裕子、後藤真希、モーニング娘。、シャッフルユニット
どれにも表記はなかった、何故ソニンだけHDCDなのでしょう。

ちと適当に他のJ−POPも漁ってみたが「HDCD」の表記があったのはhideのシングルス、Dope Headsの2ndしか見つけられなかった。 

avexのはどーせ全部CCCDだろうと確認してないが今度CD屋に行ったら見てみようと思う。  

返信


これは メッセージ 3850 o808 さんに対する返信です

38o808:2011/08/02(火) 16:25:59
HDCDは 2002/ 9/ 8 20:26 [ No.4038 / 8484 ]

投稿者 :
Her_Lament



記載されてることすくないみたいなりよ。
EEジャンプも全部HDCDみたいなり。
あとAVEXO関係は殆どHDCDっぽいなりね。

返信


これは メッセージ 4037 o808 さんに対する返信です

39o808:2011/08/02(火) 16:26:46
HDCDを未だによく把握してないんやが 2002/ 9/ 8 21:09 [ No.4039 / 8484 ]

投稿者 :
o808



対応してるプレーヤーでは良い音が鳴らせられ、一般のプレーヤーでも聴くことができる。だが対応してないのでモノによっては音が崩れるという程度しか把握しとらん。

で、avexが殆どHDCDってCCCDとの組み合わせってことやよね
ちょっと俺にはよくわからん、音が良くなる?HDCDと音質が劣化するCCCDとの組み合わせこれは+−音がどっちに傾くんやろ



殆どレンタルで済ますなか俺が持ってるCDの中でHDCD表記確認したのはTOOLの『LATERALUS』は見つけた。

返信


これは メッセージ 4038 Her_Lament さんに対する返信です

40o808:2011/08/02(火) 16:27:18
どうもありがとうございます。 2002/ 9/ 8 21:44 [ No.4040 / 8484 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



なんとなく先祖返りがしてみたく
なりまして(笑)。

ポップスの世界もそうですが、
クラシックの世界にも一発屋さんは
いるものなのですね。

解説を見て初めて知った人も
いましたからねえ。

返信


これは メッセージ 4032 o808 さんに対する返信です

41o808:2011/08/02(火) 16:27:50
Return To Forever/Chick Corea 2002/ 9/ 9 19:53 [ No.4041 / 8484 ]

投稿者 :
o808



RTFではなくチックコリアのアルバム。デレクの1stソロみたいな形式な感じ?

内容は割とアダルトチックで、なんつーか「ルパン3世」のBGMに使えるよーな雰囲気がグッドです。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 4019 o808 さんに対する返信です

42o808:2011/08/02(火) 16:28:23
GOD HATE US ALL/SLAYER 2002/ 9/10 19:00 [ No.4042 / 8484 ]

投稿者 :
o808



去年SLIPKNOTの2ndとどっちにしようか悩んで、けっきょく物珍しさでSLIPNOT選んだんだけど
で、今レンタル落ちしたので聴いたわけだ。

なんつーか現代の音質のSLAYERって感じ、つーか当たり前なんだけど
去年はこっちを選んだほーが良かったかな?

返信


これは メッセージ 3791 o808 さんに対する返信です

43o808:2011/08/02(火) 16:28:53
ええー分かりますよ 2002/ 9/11 17:34 [ No.4043 / 8484 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



>なんか最近ので良い例が思い付かなかったので(^^;

うん、そのたとえ話良く理解できました。品薄になるとか、もう廃盤で二度と手に入らなくなるけど良いものには触手を伸ばしたいですよね(とかなんとかで、お久しぶりです)。DREAM THEATERのRUSHのカバーは大変堂に入っていましたよ。今年の後半は彼らのヨーロッパツアーの第2レグが準備されていますね。また新しい出し物を彼らに期待しています。

返信


これは メッセージ 4029 o808 さんに対する返信です

44o808:2011/08/02(火) 16:31:12
age 2002/ 9/23 22:19 [ No.4044 / 8484 ]

投稿者 :
yg2ndedition



オマエガナー。

返信


これは メッセージ 80 mukemuke さんに対する返信です

45o808:2011/08/02(火) 16:31:59
↓age荒らしさんハケーン(笑) 2002/ 9/25 22:08 [ No.4045 / 8484 ]

投稿者 :
start_from_00



かねてから話題の「パパはニュースキャスター」の再放送がうちの地元でも始まりました。
私も消防時代の思い出として感慨深すぎるドラマです(^^)
それにしてもみんな本当に若いですね。
浅野温子にしろ所さんにしろ。浅野温子なんて髪も肌もつやつやじゃん。
といいつついきなり第一回目を見逃して禿鬱ちゃんな私ではありますが(T_T)

で、本題はやっぱり、「大塚たんかわいいよ大塚たん」(笑)

第2回目で見れたんですよ。入浴シーン。
勿論大塚たんだからこそ萌えるわけだが。
この当時既に彼女は実年齢は厨房だった(のはず)んだから
当然カラダの方はそれなりに成長している筈で、
あの泡の中にどんな裸体が隠されているかと思うと思わずウズウズしてまいります。
ま、水着かも知んないけど(^^;

これから毎日、大塚たんの美少女ぶりを堪能して過ごしたいと思いまふ。
私はロリコンですかって?はい、その通りですよ?ふふふ(笑)

返信


これは メッセージ 3881 o808 さんに対する返信です

46o808:2011/08/02(火) 16:32:29
わんばんこ 2002/ 9/27 14:53 [ No.4046 / 8484 ]

投稿者 :
o808



毎度のことながら機械が逝ってました。
やっと復活です(^o^)/

返信


これは メッセージ 2998 o808 さんに対する返信です

47o808:2011/08/02(火) 16:33:01
休暇中に吟味したもの 2002/ 9/27 15:03 [ No.4047 / 8484 ]

投稿者 :
o808



★ N   S Y N C

そう!殆ど'N SYNCオンリーに近い音楽生活を送っていました。
「GIRL FRIEND feat.NELLY」が追加収録した『CELEBRITY+』をレンタルしてからというものの「GIRL FRIEND feat.NELLY」や「IT'S GONNA BE ME」ばっか聴いてた。俺はもうすっかり'N SYNC信者です( ̄− ̄)/

他には神の音楽は相変わらず聴いてるしブリトニーもたまに聴く。

その他も聴いてはいるが余り手が付かんかった(^^;

♪GIRL FRIEND feat.NELLY

返信


これは メッセージ 3006 o808 さんに対する返信です

48o808:2011/08/02(火) 16:33:26
ageどーも(^〜^) 2002/ 9/27 15:14 [ No.4048 / 8484 ]

投稿者 :
o808



Jさん忙しそうだから何時このトピ消えるのかとヒヤヒヤしてました(^^;

返信


これは メッセージ 4044 yg2ndedition さんに対する返信です

49o808:2011/08/02(火) 16:34:23
大塚たん 2002/ 9/27 15:23 [ No.4049 / 8484 ]

投稿者 :
o808



おおー、零さんとこでもパパニュー再放送始まりましたか(^-^)
俺も最初からビデオ消さずに取っておけばよかったなぁ、、最後の4回は残してあるけど。大塚たんの入浴シーン見たけど残してないのよね(T-T)

>浅野温子
今と違いすぎるよね(w
かなりツヤツヤなんだもんこの頃。

>ロリ
俺にとって14歳からは立派な使える女性ですが何か?


大塚たんに萌えるのは役柄は小学生やけど、当時中2ということで気兼ね無く萌えまくれるわけです( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 4045 start_from_00 さんに対する返信です

50o808:2011/08/02(火) 16:35:28
BSBきっかけにBON JOVIを好きになれてくる 2002/ 9/27 15:48 [ No.4050 / 8484 ]

投稿者 :
o808



ボンジョビはニューアルバムからのシングルで前回MAX MARTINを起用し「IT'S MY LIFE」という名曲を生みだしたが、今回はANDREAS CARLSSONを起用し「EVERYDAY」を生みだしよく流れてるがさすが元cheironチームだけあって良い曲だ。

ttp://www.cheiron.se/andreas.html
因みにアンドレア・カールソンとはこの人。

そうしてく内に昔の曲もバラッドは苦手やがキャッチーな曲は割と好きになってきた。

しかし、世の中にBACKSTREET BOYSきっかけにBON JOVI好きになる奴はあとどんくらいいるんやろ(^^;

♪:LIVIN' ON PRAYER/BON JOVI

返信


これは メッセージ 3526 Pilgrimmonk さんに対する返信です

51o808:2011/08/02(火) 16:36:03
HELP ME/NICK CARTER 2002/ 9/27 15:54 [ No.4051 / 8484 ]

投稿者 :
o808



ニックのソロアルバムからの先行シングルがレンタルに落ちてたので(JIVE/ZOMBAマンセー!)聴いてみたが
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834684&tid=a1xnwbbfea1yga ea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834684&mid=3892
予想通りこれってサウンドも歌声からしてボンジョ(ry

ニックソロアルバムはDVD付きで発売なのでレンタルではなく買うかも?


ジャスティンのソロとも早く聴き比べてみたいものである。

返信


これは メッセージ 4024 o808 さんに対する返信です

52o808:2011/08/02(火) 16:37:09
BECAUSE OF YOU/W-INDS. 2002/ 9/27 16:40 [ No.4052 / 8484 ]

投稿者 :
o808



散々言われてることだがこのw-inds.の新曲はBACKSTREET BOY'Sの「DON'T WANT YOU BACK」とN SYNC「BYE BYE BYE」を組み合わせたよーな曲。
パクリにしても原一博はその組み合わせのセンスのが良いね。
逆にパクリのセンスが悪いと感じるのはT2(ry

BoAの「VALENTY」にしてもそうだが最近の原一博はCHEIRON系(ttp://www.cheiron.se/)の音づくりを意識していて良いね。
韓国アルバムで「NO.1」書いた人も'N SYNC節丸だしで聴いてて気持ち良い。


それにしてもこの曲でラップやってるウインズの右こと龍一は可愛い、大塚たん似の美少年だ。この子女の子に生まれてくれば良かったのに(w

♪:VALENTY/BoA

返信


これは メッセージ 3951 o808 さんに対する返信です

53o808:2011/08/02(火) 16:38:48
>>ワシの芸能人総合ランキング 2002/ 9/27 18:12 [ No.4053 / 8484 ]

投稿者 :
o808



1位 ソニン:もう俺にはソニンしかいねえんだよ!
2位 高橋愛:性欲オンリー(w
3位 BoA:顔や性格、この年で高校修士課程終えてたり経済好きな所に萌え
4位 加護亜依:矢口2号行き決定だなこりゃ
5位 本仮屋ユイカ:あぁ飲ませたい 
6位 森下加奈:未だにお世話になるよ、仕事再開してくれよ。
7位 佐藤めぐみ:ムチムチ(^o^)/
8位 平田裕香:よー知らんが最近気になる
9位 金井愛砂美:金八系は飲ませたい子多し
10位 石川梨華:本当はもっと順位下にしたいのやが、人的に好ポイント
11位 宇多田ヒカル:結婚してなけりゃもっと上!でもやっぱ可愛いんだよなぁ。。
12位 矢口真里:ナンダカンダでまだ好きやなぁ
13位 鈴田林沙:最近の直美たんの姿見てみたいな

20位までやろうとしたが俺はそんなにアイドルを知らんし、好きとなると本当ムズいな。大体あがってるの殆ど金八とモー娘。じゃねーか(爆)。

オマケに男性編

1位 堂本光一:これはもうダントツでトップ!同じ男でこいつを嫌う奴って相当冴えない奴だろうな
2位 緒方龍一:ウインズの右、相当可愛い
3位 中居正広:この男の生き様は反感多いだろうが好きだ
4位 竹ノ内豊:顔と人柄
5位 安藤政信:顔と性格

うーん、男となると余計ムズイな、俺はノンケだしな。
1位は確定なんやがね。

返信


これは メッセージ 439 mac_kenta さんに対する返信です

54o808:2011/08/02(火) 16:39:30
BREAK OF!!/DASEIN 2002/ 9/27 18:27 [ No.4054 / 8484 ]

投稿者 :
o808



えー、と(^^;
前作からその兆候が見られたが本作でやってしまいました。
「トランスの四つ打ちを2バスに替えてみたら」
というYOSHIKI加入でglobeがアルバム中1曲はやってしまいそうなことをダーはやってしまいました(w

トランスのバカさとメロスピのバカさが融合したこの曲は褒め称えたいがもうちょっと「流離人」や「秘密」並にキャッチーなメロが欲しい所だった。

「無礼講」はデモverと捉えてええのやろね。

♪:IT'S GONNA BE ME/'N SYNC

返信


これは メッセージ 3713 o808 さんに対する返信です

55o808:2011/08/02(火) 16:40:00
ユンソナ(・∀・)イイ!!かも 2002/ 9/28 15:36 [ No.4055 / 8484 ]

投稿者 :
o808



2chでたたかれまくりのユンソナ
こないだの99・爆笑問題の特番で初めて見た。

俺もあの唇気に入ったのだ(^o^)/

返信


これは メッセージ 3543 chou_goukin_new_z さんに対する返信です

56o808:2011/08/02(火) 16:40:39
SHINHWAって中々良くね? 2002/ 9/29 0:00 [ No.4056 / 8484 ]

投稿者 :
o808



前々から気になってたK−POPだが今POP JAM見て思った。これまたBoAと一緒で曲が'N SYNCっぽいし
要所要所でダンスは揃ってるし

SHINHWAってレンタルに落ちてほしいな。

しかしBoAと会った時のリアクションからして、精神的には幼いかもな神話。

♪:THE ONE/BACKSTREET BOYS

返信


これは メッセージ 4052 o808 さんに対する返信です

57o808:2011/08/02(火) 16:41:29
global trance2/globe 2002/ 9/29 15:40 [ No.4057 / 8484 ]

投稿者 :
o808



globeにYOSHIKI加入でglobeの話しはglobeかTK&YOSHIKIかどっちのシリーズでしよ?と迷っていたがglobeはこのシリーズで行くことにした。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834684&tid=a1xnwbbfea1yga ea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834684&mid=4033
因みにTK&YOSHIKIシリーズはこちら。


さてグロトラ2は前作に余りハマれなく購入予定になく中古で買おうと思ってたのだが「SAY ANYTHING」のRemix聴きたさに買ってしまった。

一巡して聴いたが二巡目はまだしてない。「SAY ANYTHING (Kanpai mix 926)」ばっかり聴いてる。
YOSHIKIのメロディは男性より女性の方が合う気がする。

久々にオリジナルの「SAY ANYTHING」を聴いてみたがやっぱ元曲が良すぎるよな。


♪:GIRLFRIEND feat. NELLY/'N SYNC

返信


これは メッセージ 3996 o808 さんに対する返信です

58o808:2011/08/02(火) 16:42:08
凄い!大塚たん現在も可愛い!! 2002/ 9/29 16:27 [ No.4058 / 8484 ]

投稿者 :
o808



ttp://www.so-net.ne.jp/CYBERJAPAN/contents/culturezone/tokyostyle/vol5/run.html
素晴らしい!惜しむべくはDCやとサムネイル画像が見れないこと(−_−)

返信


これは メッセージ 3937 o808 さんに対する返信です

59o808:2011/08/02(火) 16:42:41
>凄い!大塚たん現在も可愛い!! 2002/ 9/29 20:06 [ No.4059 / 8484 ]

投稿者 :
start_from_00



隊長さん、おーきに(●´ー`●)
パパニューの美少女の面影が残ってるようで何よりです(^^)
何故あんまり注目されないのか不思議でしょうがないですね(●´へ`●)

返信


これは メッセージ 4058 o808 さんに対する返信です

60o808:2011/08/02(火) 16:43:21
大塚たんは生まれてくるのが早すぎた 2002/ 9/29 23:05 [ No.4060 / 8484 ]

投稿者 :
o808



のかもしれない。 
当時にネットあったらきっと注目されてたろうね。

大塚たん結婚予定らしい、30だしね幸せになってもらいたいもんです。

♪:BY-TOR & THE SNOW DOG/RUSH

返信


これは メッセージ 4059 start_from_00 さんに対する返信です

61o808:2011/08/02(火) 16:43:53
例の大塚たんサイト見てきますた 2002/ 9/30 8:08 [ No.4061 / 8484 ]

投稿者 :
start_from_00



ケコーンするんですかぁ。。。
まあもう30だしねぇ。。。

で、例のサイト見てきたわけですが。
まだこっちでは放送されてませんが、
パジャマ姿、あれ(・∀・)イイ!!
私個人的には髪結ばない方がかわいいと思います(*^^*)

返信


これは メッセージ 4060 o808 さんに対する返信です

62o808:2011/08/02(火) 16:44:40
PARADOX/ROYAL HUNT 2002/ 9/30 18:09 [ No.4062 / 8484 ]

投稿者 :
o808



中古屋で見つけたので買ってみた。
一巡目はそこそこ楽しめて二巡目は眠たくなった。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834684&tid=a1xnwbbfea1yga ea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834684&mid=3360
この指摘は的確やったかな?

楽しめそうな気配はする箇所あったので聴き込んでみようと思う。

♪:THE LEPER AFFINITY/OPETH

返信


これは メッセージ 3357 Pilgrimmonk さんに対する返信です

63o808:2011/08/02(火) 16:45:21
reality in focus/MAGNITUDE9 2002/ 9/30 18:19 [ No.4063 / 8484 ]

投稿者 :
o808



ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834684&tid=a1xnwbbfea1yga ea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834684&mid=3763&thr=3763&dir=d
中古で見つけたのでコレも買った。てつさんお勧めの1stではなく2ndだけど。

どーもネオクラシカルなフレーズというのは俺の場合最初眠気を誘うのやが、随所に楽しめるアンサンブルがある曲があった。どの曲かは把握してないのでこれも聴き込んでみようと思う。

♪:BLEAK/OPEATH

返信


これは メッセージ 3922 o808 さんに対する返信です

64o808:2011/08/02(火) 16:46:23
髪を下ろした大塚たん 2002/ 9/30 18:22 [ No.4064 / 8484 ]

投稿者 :
o808



中2相当に見えるね。小学生役だから髪結んでたのかな。

>サイト
俺は2chの大塚たんスレ見てから久々に行きました。

返信


これは メッセージ 4061 start_from_00 さんに対する返信です

65o808:2011/08/02(火) 16:47:06
TKや神の音楽BACKSTREET BOYSを冒涜する 2002/10/ 1 23:26 [ No.4065 / 8484 ]

投稿者 :
o808



愚かものは
ttp://www.jasrac.or.jp/sakka/komuro_in.html
コレでも読んでおけ。

TKをよー知らんで馬鹿にする奴や
特にTKファンの癖に「神の音楽:BACKSTREET BOYS」を低く見てる奴によく読んでいただきたいものだ。

返信


これは メッセージ 3880 o808 さんに対する返信です

66o808:2011/08/02(火) 16:47:38
NOTHING/MESHUGGAH 2002/10/ 2 22:52 [ No.4066 / 8484 ]

投稿者 :
o808



中古に落ちてたので買った、別に2000円だったから新品でも良かったんだけどなんたとなく1枚以上CD買うつもりなかったのでキリのいい数字の値段なので買った。

不評なようだけど
俺は聴き込み甲斐あるなーっと。メシュガーならなんでもマンセーなのかよ?問われればそういう日もすぐ来るだろうな。

「バンド」として一番好きなのは?と問われれば今はPAIN OF SALVATIONと答えるがMESHUGGAHは並ぶ日が来るかもね。

♪:WHO'S THAT GIRL/DOBLE

返信


これは メッセージ 3799 o808 さんに対する返信です

67o808:2011/08/02(火) 16:48:17
CALIFORNIA DREAMING+1/WES MONTGOMERY 2002/10/ 2 22:58 [ No.4067 / 8484 ]

投稿者 :
o808



へー、このヒトは19で理論も音符読み書きも知らん状態からギター始めたのか。。。

俺の1時期の猛烈なジャズブームは鎮静化したが、やっぱ好きだなこん分野。

♪:BYE BYE BYE/'N SYNC

返信


これは メッセージ 4041 o808 さんに対する返信です

68o808:2011/08/02(火) 16:49:22
過去ログを見てて 2002/10/ 3 23:50 [ No.4068 / 8484 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



どうもーお久しぶりです。過去ログの2054を読んでここに初めてデビュー書き込みしていたんですねー。マイペースで、俺は自分のトピを続けることが結局できなくなって申し訳ない。ちょっとね、我輩の事情もございましてトピを閉じちゃいましたけど。しばらくお見かけしないから、どうされたのかと心配していましたが、復活してむしろ初期の「臨時」トピ的な熱さが戻ってきた勢いもあったりして、俺もここのトピ見守っておりますので頑張って下さいね。お、MAGNITUDE 9のReality in Focusの方をゲットされたのですね。俺1枚目の方が割と愛着あるけど、2枚目もこの前聞き込んでいたのですがやっぱ良いですわ。ロブとジョセフのギターとキーボードの掛け合いは、いつ聞いてもスリリングです。最近は、PLANET XのMoonbabiesをゲットして嵌っております。

返信


これは メッセージ 2054 o808 さんに対する返信です

69o808:2011/08/02(火) 16:49:59
懐古 2002/10/ 4 1:22 [ No.4069 / 8484 ]

投稿者 :
o808



おおっと、てつさんこのトピの過去ログを見返してくれとは少し恥ずかしいよーな嬉しいよーな(*^^*)

>しばらく見かけない
そういう時は機械がぶっ壊れてる時なんで1週間くらい投稿がなかったら申し訳無いけどトピを上げてくれると嬉しいですm(_ _)m

>MAGNITUDE9
中古屋でたまたま見つけたので、本当はてつさんお勧めの1st欲しかったんだけど1stは売ってませんでした残念。今現在はROYAL HUNTと一緒に聴き込み中です、だんだん良い感想を持つ方面に向かってきましたよ。

>MOONBABIES
1月前に手に入れましたが俺も未だによく聴きますね、PLANET X(・∀・)イイ!!でおー!

返信


これは メッセージ 4068 Pilgrimmonk さんに対する返信です

70o808:2011/08/02(火) 16:50:51
Planet X - Moonbabies 2002/10/ 5 1:11 [ No.4070 / 8484 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



o808さん、こんばんわー。過去ログは、俺は大体どのぐらい前にここに初めて来たのだろうか?とか、その頃はどんな方達がいたのだろうか?とかそんな感じの雰囲気をちょっと探しに来たっていう奴です。PLANET X - Moonbabiesは中々一筋縄でいかないアルバムですね。しかし、テンションがあがるところは、どんどん高みに上がっていくというか凄いです。割とフュージョン的な匂いの強いところがあるので、その辺りが苦手な人もいるかもしれませんが、EL&PをDIXIE DREGS風に味付けしているところや一部RETURN TO FOREVERやU.K.をモダン風に意識した感じのことをやったりとやっぱりこのPLANET Xの連中は、DREAM THEATERやLIQUID TENSION EXPERIMENT, JORDAN RUDESSのソロにも通じるところもありながら、世界観というかカラーがまた違うところが個性的だと思いました^^。

返信


これは メッセージ 4069 o808 さんに対する返信です

71o808:2011/08/02(火) 16:52:28
たしかレンタルしていた気が・・・ 2002/10/ 6 0:47 [ No.4071 / 8484 ]

投稿者 :
shou_99k



私は、レンタルしたことないけど。韓国から直接買ってしまうので。SHINHWAのCDは、大きな店舗なら、レンタルしていた気がします。おすすめは、日本のベスト版「パーフェクト」(パーフェクトが付くタイトルのCD何枚あるの、話がややこしい、パーフェクトマンにあぁ゛っ)です。ここから、入れば日本人も聞き易いかなと思います。韓国のベスト版と日本のベスト版が選曲が違うので、日本でも買ってしまいましたが、現地の会社から取り寄せても、2枚組のベストとかでも、¥1400くらいなんですよ。VCDとかついてきて、おまけらしからぬ、おまけなんですよ。(ってavexさんごめんなさい。ちゃんと日本版も買ってますので・・・)(汗)話かわりますが、BOAちゃんは、日本デビュー前から、知っているのですが、デビュー当時もかわいかったですよ。ステージ衣装も、制服でポニーテールで、かわいいけど、ダンスの切れが新人ぽくなかったです、歌も。BOAちゃんは、すごく頭がいいですよね。15歳にして、大検受かっちゃったし。忙しいせいで、一回見送ったらしいですけど、それでも、15歳でとは。すごいです。あんなに忙しくっていつ勉強しているんだろう。
話は、戻りますが、SHINHWAは来月、来日します。

返信


これは メッセージ 4056 o808 さんに対する返信です

72o808:2011/08/02(火) 16:53:03
4071に書き忘れたので 2002/10/ 6 6:22 [ No.4072 / 8484 ]

投稿者 :
shou_99k



10/7深夜0:05−1:00NHK衛星第2「新・真夜中の王国」でポップアジア2002の様子が放送されるので、よかったら観てみてください。7曲でしたが、多分かなりカットされそうですが・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

73o808:2011/08/02(火) 16:53:32
SHINWHAについての情報どーも(^〜^) 2002/10/ 6 16:46 [ No.4073 / 8484 ]

投稿者 :
o808



ベストはレンタルしたいけど、残念ながら家の近所のレンタル屋には置いてなかったです(T-T)
BoAは新曲がレンタルに落ちてたので借りてきました(^-^)

明日の真夜中の王国は見てみたいと思います(^o^)/

返信


これは メッセージ 4071 shou_99k さんに対する返信です

74o808:2011/08/02(火) 16:54:18
奇蹟、NO.1/BoA 2002/10/ 6 16:56 [ No.4074 / 8484 ]

投稿者 :
o808



2ちゃんでは評判良くない「奇蹟」だけど、コレはコレですげー良い曲じゃん!
確かに「NO.1」や「VALENTI」の方が'N SYNCっぽい曲で俺も好きだが。

「奇蹟」に度々入ってくるシーケンスフレーズとかけっこー好きだぞ。

「NO.1」書いたZiggyは韓国2ndに書いた他の曲聴いてもわかるけど'N SYNCっぽい曲を作ろうとしてて(・∀・)イイ!!ね。これは原一博もそうやけど。

♪:THE EVER LASTING GAZE/THE SMASHING PUMPKINS

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

75o808:2011/08/02(火) 16:54:57
奇蹟、NO.1/BoA 2002/10/ 6 16:58 [ No.4075 / 8484 ]

投稿者 :
o808



2ちゃんでは評判良くない「奇蹟」だけど、コレはコレですげー良い曲じゃん!
確かに「NO.1」や「VALENTI」の方が'N SYNCっぽい曲で俺も好きだが。

「奇蹟」に度々入ってくるシーケンスフレーズとかけっこー好きだぞ。

「NO.1」書いたZiggyは韓国2ndに書いた他の曲聴いてもわかるけど'N SYNCっぽい曲を作ろうとしてて(・∀・)イイ!!ね。これは原一博もそうやけどね。

♪:THE EVER LASTING GAZE/THE SMASHING PUMPKINS

返信


これは メッセージ 4073 o808 さんに対する返信です

76o808:2011/08/02(火) 16:55:27
ざすまっしんぐぱんぷきんず 2002/10/ 6 21:25 [ No.4076 / 8484 ]

投稿者 :
o808



MACHINA/the machiners of Godを聴いてみた。

意外と耳触りは良かった。
が、あと1、2回聴くか否かで終わるかな。

♪:BLACKWATERS PARK/OPETH

返信


これは メッセージ 3706 o808 さんに対する返信です

77o808:2011/08/02(火) 16:56:46
o808さんへ 2002/10/ 7 17:03 [ No.4077 / 8484 ]

投稿者 :
shou_99k



こんにちわ。ふと、思ったのですが、話だけでは何なので、韓国のCDの情報を書き込みしますね。おすすめは、会社が韓国にあって現地でも¥980くらいのアルバムが、日本からでも¥1400くらいで、買えるサイトです。「セトネット」発売直後なら、¥1300で、おまけでポスター付きで買えます。たしか、最近BOAちゃんの2.5集が発売されたと思います。会員にならないと買えないけど、会費もないし、メルマガもこないし、これといって問題は、ないと思います。商品は韓国から、国際郵便で届けられます。案外、到着も早いですよ。

セトネット
ttp://www.setonet.com

返信


これは メッセージ 4073 o808 さんに対する返信です

78o808:2011/08/02(火) 16:57:19
ご親切にどーも 2002/10/ 7 18:15 [ No.4078 / 8484 ]

投稿者 :
o808



是非参考にしてみますね。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 4077 shou_99k さんに対する返信です

79o808:2011/08/02(火) 16:58:00
いっそがしいぃぃ! 2002/10/ 8 0:34 [ No.4079 / 8484 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



どーもです。

ボンジョヴィはこないだ買いました。
でも、今個人的にはプレスリーのベストの方が
愛聴盤だったりしますが(笑)。

仕事の方はいよいよ、こらやめな死ぬな、というところまで来たですが、
そらこっちの都合ではいどうぞ!てな訳には
ならないもので(汗)・・・。

返信


これは メッセージ 4048 o808 さんに対する返信です

80o808:2011/08/02(火) 16:58:37
新・真夜中の王国ーSHINHWA 2002/10/ 8 20:35 [ No.4080 / 8484 ]

投稿者 :
o808



ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834684&tid=a1xnwbbfea1yga ea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834684&mid=4072
忘れずにチェックしてみた。
曲は途切れ途切れに見せてたけど
神話カッケーね。ダンスとか「練習したんだなー」と思えるくらい揃ってて好感触でした。

返信


これは メッセージ 4078 o808 さんに対する返信です

81o808:2011/08/02(火) 16:59:09
お身体には気をつけてくださいね 2002/10/ 8 20:37 [ No.4081 / 8484 ]

投稿者 :
o808



BON JOVIの新作は早くレンタルできるとええなーと思ってます。
( ̄− ̄)/

♪:Mary/TAKE6

返信


これは メッセージ 4079 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

82o808:2011/08/02(火) 16:59:52
Attack!/YNGWIE J. MALMSTEEN S RISING FOR 2002/10/ 9 18:42 [ No.4082 / 8484 ]

投稿者 :
o808



CE

YNGWIEに特に興味は無いがデレクが参加しているということで聴いてみたいなーと思ってたらレンタルに落ちてたので聴いてみた。

うーん、やはり当然ながら目立ってない(^^;

アルバム全体もなんか一辺倒だし。


ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834684&tid=a1xnwbbfea1yga ea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834684&mid=4070

やはり俺はPLANET Xマンセーなのである。

♪:DIG/MUDVAYNE

返信


これは メッセージ 4035 o808 さんに対する返信です

83o808:2011/08/02(火) 17:05:36
FULL CIRCLE/BOYZ II MEN 2002/10/11 19:31 [ No.4083 / 8484 ]

投稿者 :
o808



B2Mの新アルバムがレンタル出来たので聴いた。やっぱ旬は過ぎても良いものは良いもんだ。
前作『NMSW』よりは好きかも。

♪U DON'T HAVE TO CALL/USHER

返信


これは メッセージ 4025 o808 さんに対する返信です

84o808:2011/08/02(火) 17:06:16
>>YNGWIE MALMSTEEN 2002/10/12 12:49 [ No.4084 / 8484 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



o808さん、こんにちわ。おお、イングヴェイネタとは、とても珍しいです。今回のATTACKに関してはYngwieの熱狂的なファンですら、思っている以上にプッシュしていない傾向が強いようです。ありゃー気になるDEREK SHERINIANは目立っていませんか。これは昔の大物バンドのバックミュージシャンとして「弾きまくるのはあえてやらないで、大人しくしているぞー」戦法みたいですね←結構デレクは押す時は押すけど、控えめなときは思いっきり控えめにしますから、そこら辺はある意味デレクらしいように思います。俺もPLANET Xの新譜は凄いなーと思いました。

返信


これは メッセージ 4082 o808 さんに対する返信です

85o808:2011/08/02(火) 17:06:46
YNGWIE 2002/10/14 19:00 [ No.4085 / 8484 ]

投稿者 :
o808



おいらはこの人は初期のベストと『セブンスサイン』『フェイシングアニマル」を聴いたことあります。
だから詳しいってわけじゃないんだけど、それでもかなりの強烈な性格の持ち主のよーですね。
まぁこの人の前で目立てというのが厳しいのかもしんないけど(w

でも、まぁデレクにはもっと有名になって欲しいっすね。

返信


これは メッセージ 4084 Pilgrimmonk さんに対する返信です

86o808:2011/08/02(火) 17:07:12
MONIN /ART BLAKEY & JAZZ MESSENGERS 2002/10/14 19:04 [ No.4086 / 8484 ]

投稿者 :
o808



ジャズドラムって聴いてて気持ちええね。つーかこの分野のリズムセクションの気持ち良さったら、もっと早く目を向けるべきでした。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 4067 o808 さんに対する返信です

87o808:2011/08/02(火) 17:08:33
ROMANTIC WARRIOR/RETURN TO FOREVER 2002/10/16 18:34 [ No.4087 / 8484 ]

投稿者 :
o808



てつさんが度々発言するCDなので普段ジャズ・フェージョン系はレンタルのお世話になるのだが無いのでついに買いました。
今聴き終えた所だけど、なるほどこれはてつさん好みやというのがよく伝わりました( ̄− ̄)ニヤリッ
DTというかLTE好きの耳してる人種にはたまりませんなコレ、もっと聴き込みたいと思わせる作品。

チックコリアやアルディメオラも素晴らしいですが、レニーホワイトにも興味持ってまいりました(^〜^)


♪:WAKING EVERY GOD/PAIN OF SALVATION

返信


これは メッセージ 4086 o808 さんに対する返信です

88o808:2011/08/02(火) 17:09:05
奇蹟がBoAの中で一番好きな曲になってきた 2002/10/16 19:53 [ No.4088 / 8484 ]

投稿者 :
o808



「VALENTI」や「NO.1」や「LISTEN TO MY HEART」よりもはまってきている。
そして最近急上昇なのが「気持ちはつたわる」次いで「AMAZING KISS」

ブリほどではないがBoAはけっこー聴くのぅ。

因みに韓国2ndで「NO.1」のアレンジ気に入ったのはアン・イクス
「TRAGIC」「HAPPINES LIES」など曲が'N SYNCぽくって(・∀・)イイ!!

↓この曲も赤丸急上昇!
♪:MY SWEETIE/BoA

返信


これは メッセージ 4075 o808 さんに対する返信です

89o808:2011/08/02(火) 17:11:25
浪漫的騎士/永遠への帰還 2002/10/17 17:11 [ No.4089 / 8484 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



うおーーーーー、買って下さったのですか?。恐縮でございます。m(_ _)m
そうなんですよー、俺このROMANTIC WARRIORもう超大好きなアルバムです。ジャズとかフュージョン好きな人やジャズロック系やカンタベリー系も好きなプログレファンにも楽しめるジャズ・フュージョン金字塔アルバムでございます。これに参加しているレニーホワイトとスタンリークラークがお好きならVERTUというバンドがいてこれも良いですよん、RETURN TO FOREVERの現代解釈バージョンです。レニーホワイトいいですよねー♪。

返信


これは メッセージ 4087 o808 さんに対する返信です

90o808:2011/08/02(火) 17:12:07
インギー 2002/10/17 17:16 [ No.4090 / 8484 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



最近は聞く度合いが低いのですが、俺の中ではYNGWIE MALMSTEENは好きな部類だったんですよ。最近のはちょっと余り聞いていなかったので、どう評価していいのか分からないので自分の意見は控えめにしておきます。確かに彼は個性というか凄い強烈な存在ではありますね。妥協を知らないところというか初志貫徹しているというところは人間的に尊敬している部分もあります。デレクは余り目立っていないということがここの書き込みを読んで分かって、なるほどーと思ってしまいました。

返信


これは メッセージ 4085 o808 さんに対する返信です

91o808:2011/08/02(火) 17:12:59
VERTUですね 2002/10/18 21:36 [ No.4091 / 8484 ]

投稿者 :
o808



レニーホワイト同様スタンリークラークとのリズムセクションは大変気に入っているので、これも機会があったら是非チェックしてみますね。どーもした(^o^)/

返信


これは メッセージ 4089 Pilgrimmonk さんに対する返信です

92o808:2011/08/02(火) 17:13:33
うーいえ!あるちめいとえあろすみすひっつ 2002/10/18 21:49 [ No.4092 / 8484 ]

投稿者 :
o808



えあろすみすの最近出た2枚組のベストをレンタルしました。
DISC1はこれぞ「ロック」というリフとかがださくて聴き辛いが
DISC2で外部ライター起用が目立ち始めてからそれなりに楽しめるよーになった。

歌声に魅力を感じるものの、やっぱり"低品質""低クオリティ"の初期はハマれない。

返信


これは メッセージ 3862 o808 さんに対する返信です

93o808:2011/08/02(火) 17:14:14
M!SSUNDAZTOOD/P!NK 2002/10/19 18:31 [ No.4093 / 8484 ]

投稿者 :
o808



P!NKの2ndを聴いた。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834684&tid=a1xnwbbfea1yga ea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834684&mid=3452
それまでのチキチキR&B路線から方向性をグッと変えロック路線の先行シングル「GET THE PARTY STARTED」が気になってたわけだが
ダラスプロデュースのヒット曲「DON'T LET ME GET ME」「JUST LIKE A PILL」とかそこそこ楽しめたが

それ以外のチューンは「ロックの持つ退屈さ」が顕著で一聴した限りでは疲れた。

聴くのはシングル曲だけでいいかな?

とにかく買わんでよかった。

♪:OVERPROCTED/BRITNEY SPEARS

返信


これは メッセージ 4036 o808 さんに対する返信です

94o808:2011/08/02(火) 17:15:04
鮎猫君vs増田 2002/10/19 19:28 [ No.4094 / 8484 ]

投稿者 :
o808



たまにお互い違うHNでやりあってますな。

しかし前髪は文章の書き方が俺に似てきたな(w
俺は奴と違ってモーホーでは無いので同化されたくないが(w
自作自演する癖はまだ続いているよーで
ハタからみりゃ丸わかりなのに(w

返信


これは メッセージ 3827 o808 さんに対する返信です

95o808:2011/08/02(火) 17:16:19
TREASURE/小曽根真 2002/10/25 21:10 [ No.4096 / 8484 ]

投稿者 :
o808



小曽根真の最新作。2曲でチックコリアも参加。
現在進行系もチェックなのです。

♪:THE MIRROR/DREAM THEATER

返信


これは メッセージ 4091 o808 さんに対する返信です

96o808:2011/08/02(火) 17:17:04
BOUNCE/BON JOVI 2002/10/23 1:00 [ No.4095 / 8484 ]

投稿者 :
o808



レンタルしますた。
前作『CRUSH』は超強烈な「IT'S MY LIFE」と「ONE WILD NIGHT」以外には特に聴くべき曲がなかった。

そして今作は超強烈な曲は無いけどそれなりの佳曲がいくつかあるという所。

全体的には良い感じです。

返信


これは メッセージ 4050 o808 さんに対する返信です

97o808:2011/08/02(火) 17:17:45
久々に日本のチャート物でよく聴く対象BoA 2002/10/25 21:16 [ No.4097 / 8484 ]

投稿者 :
o808



久々によく聴くJ−POPと言いたいが、BoAってJ−POPのくくりでいいのかよくわからんので。

でもオリコンチャートモノでここまで聴く気になったのはBoAが久々だな。
買ってはいないけど。
PV集とかライヴDVDとか出したら買うね。

♪:LIE/DREAM THEATER

返信


これは メッセージ 4088 o808 さんに対する返信です

98o808:2011/08/02(火) 17:18:43
定期的に神の音楽にどっぷりとハマる時があ 2002/11/ 3 20:51 [ No.4098 / 8484 ]

投稿者 :
o808




ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834684&tid=a1xnwbbfea1yga ea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834684&mid=3442&thr=3426&dir=d

去年の秋口くらいにBSBに出会ってからというものほぼ毎日聴いているのだが、定期的に神の音楽オンリーになる時期が来る。
その神の音楽の中でも特に「EVERYBODY」「LARGER THAN LIFE」「THE CALL」の神曲は本当繰り返しよー聴く。
今日なんか1日延々と「EVERYBODY」をリピートしまくりだった(w

「SHAPE OF MY HEART」も聴き始めた当初よりもっと好きになってきた。


MAX MARTINがBSBに書く曲は本当神の域に達しているな!


何度も言おうMAX MARTIN大マンセーである!(^o^)/

返信


これは メッセージ 4051 o808 さんに対する返信です

99o808:2011/08/02(火) 17:19:37
みんな、そのうち帰ってきますんで 2002/11/ 4 21:43 [ No.4099 / 8484 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



待っててねん

・・・って、誰も待っててくれなかったら
どうしよう(汗)・・・。

やあ、お久しぶりですね、ども。
1月ぶりのage詣で。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

100o808:2011/08/02(火) 17:20:30
世間的にはどうなのか知りませんが 2002/11/ 4 21:45 [ No.4100 / 8484 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



ありゃやりすぎだと思います。
何って、プレスリーのベストの
ボーナストラックの話です。

A LITTLE LESS CONVERSATION

返信


これは メッセージ 4099 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板