[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
普通にねとらじ議論スレ4
1
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2009/12/02(水) 01:21:38 ID:wtM8iLo60
議論等はこちらでお願いします
荒らしはスルー or ID NG推奨
322
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/05/30(日) 13:06:41 ID:z4x13yF20
BGMを何も気にせずに放送した場合って個人的に「配信の停止と以後の接続の禁止措置」が取られるって書いてるけど
誰かそういう放送しちゃったらふつらじ自体も配信停止とかの処理とられるのかな?
もしふつらじ自体に被害いかないなら著作権とか意識せずに放送しようかな めんどくさいし
配信停止されてもいいから
323
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/05/30(日) 20:03:56 ID:57s2CrY60
>>322
ふつらじは関係ないだろ
ねとらじはライブドア、ふつらじスレは2ちゃんねる。
324
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/06/03(木) 19:46:35 ID:kjmvdIwc0
避難所終了のお知らせはどうなったんの?
325
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/07(水) 23:39:00 ID:c2vVnsKM0
テンプレの件なんですが、BGMのくだりを見逃す人がぼちぼちいるので
現在本スレ
>>2
にBGMのくだりを貼ったほうがいいと思うのですが
326
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/08(木) 08:02:21 ID:vX6L2gXg0
テンプレ変えると騒ぎ出す輩がいるから誰も変えようと言い出さないんだろ
>>325
よくやった
進行してくれるなら全力で支援する
327
:
325
:2010/07/08(木) 17:19:46 ID:eVYAprcw0
>>326
のお言葉に甘えて・・・
トリップつけたほうがいいですかね?
ttp://blog.livedoor.jp/ladio_staff/archives/51726721.html
ここにあるように、liveねとらじで放送する際は
楽曲使用の許諾証明の明記が義務付けられ
それに伴いふつらじでもBGM使用の際には
利用許可を得ていることを放送テンプレにて明記するルールができましたが、
それを守れてない、もしくは気づいてないDJさんがぼちぼちいます。
Djさんが気づかない原因の一つとして、
本スレの方に書いてある
BGMに関する記載が見づらいまた見逃しやすいことにあると思います。
そこで本スレのテンプレートを変更して
BGMに関するミスを減らせるようにしたいと思い、
>>325
を書かしていただきました。
変更案としては
1、「記載の順番を変える」
>>1
はそのままにBGMに関する記述を
>>2
に持ってきて
関連サイト等が書いてある部分を
>>3
に移す
(この時放送テンプレは
>>2
に収束させます)
2、「順番は変えず内容に変更を加える」
たとえば
>>1
に「BGM使用の際は
>>3
を読もう」という文章を加える事や、
>>2
の放送テンプレにBGMのくだりを入れる、という考えです
案としてはこの2つかと思っておりますが、
他に案があったり、似たような案だけど少し違う場合には
レスをしていただけると助かります。
アンカーばっかで見づらい文章ですので、もし内容がよくわからない場合も
質問していただければ答ます
328
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/09(金) 05:01:22 ID:RExABbBk0
変更の方向で支援
方法は1より2がいい
329
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/10(土) 01:37:10 ID:T.er76uw0
>>1
の、「
>>1
から
>>2
に目を通しておいてね」なところを「
>>1
から
>>3
」にするのが一番楽だと思う。
でもそうするとテンプレの項目が被るかー…
330
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/10(土) 10:16:43 ID:sB4hSRao0
>>329
「
>>1-3
は必ず目を通しておいてね。」にしてくれるとJaneで見やすいよなっていつも思う
331
:
325
:2010/07/10(土) 11:19:59 ID:UEHUoc060
ご意見をお書きいただきありがとうございます
ます、それらについて返信したいと思います
>>328
1よりも2の案に賛成すると書いてありますが、
もしどういうふうに変更すればいいか等の考えもあるならば
書いていただけると幸いです
>>329
変更点も少なければ反対意見も出にくいという点からも考えて
いい案だと感じました
>>330
私もjane使いなのでよくわかります
他の2ちゃんビューアではどうなのかわからないのですが・・・
意見をまとめてみると「
>>1
から
>>2
をよく読もう」の部分を
「
>>1
から
>>3
」に変えるという意見が多い(といっても数人ですが)とわかりました
実際簡易かつ確実な案だと思うので、この意見を通す方針で進行しようと思うのですが、
反対意見を持っている人はいないでしょうか?
持っていれば是非書き込んでいただければ幸いです
332
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/10(土) 11:57:58 ID:gcyT.7OY0
「
>>1
から
>>3
」に変える>じゃなくって「
>>1-3
」にして欲しいな(live2ch使い)
あと、気がついたリスナーさんがテンプレのことを指摘というか
注意というか…していけば良いんじゃないかな
333
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/11(日) 12:58:25 ID:mLM23JCY0
>>331
賛成
334
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/11(日) 12:59:29 ID:mLM23JCY0
俺
>>328
なので、
>>328
の意見は無視してくれていい
335
:
325
:2010/07/11(日) 21:59:29 ID:ukiUhWUk0
土日様子見て見ましたが、
大体(といっても殆ど)がテンプレ変更に賛成かつ
変更内容としては「
>>1
から
>>2
を読もう」から「
>>1-3
を読もう」に変える
という意見がほとんどでした
よって変更内容は
「
>>1
から
>>2
」から「
>>1-3
」への変更
を、最終決定としたいと思います
変更のタイミングについては、難しいと思いますが
本スレの方で告知をしてから全員納得いく形で変更をしたいと思います
(前のビットレートに関する記述の際、変更のタイミングで非常にgdgdとなったので)
後、本スレにて議論の告知してくれた方ありがとうございます!
336
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/12(月) 22:59:52 ID:9o9gvS3w0
あげ☆
337
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/14(水) 22:14:38 ID:Bpsdwmfc0
よく分からないけど議題はなに?
338
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/14(水) 23:02:54 ID:XGjyu8tw0
ちょっと読めばわかるだろ横着者
339
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/14(水) 23:07:00 ID:Bpsdwmfc0
びっとれいと だよねごめんなしあ
340
:
325
:2010/07/17(土) 17:54:28 ID:dcqnRBGg0
何人かのDJさんの方も同意してくれて
反対意見も出ないので
今度新スレ立てる時に変更をしたいと思います
ただタイミング逃して変更されずままとなるかもしれないので
気づいた方が変更をしておいてください
341
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/18(日) 00:00:17 ID:qJImKUqk0
おkはーく協力する
342
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/18(日) 00:47:53 ID:KtWGMRQY0
身勝手に女ふったとかサイテー(´Д`)
343
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/07/18(日) 00:48:31 ID:KtWGMRQY0
>>342
誤爆したー(´Д`;)
344
:
325
:2010/07/18(日) 13:04:48 ID:m5wF/kEQ0
テンプレ変えていただいた方ありがとうございます!
345
:
325
:2010/07/19(月) 20:15:04 ID:iaxipbUM0
みなさんの協力のもとテンプレが無事変更できました
意見を出してくださった方、本スレにてテンプレ変更していただいた方
ここの議論を告知していただいた方本当にありがとうございました(`・ω・´)ゝ
346
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 00:56:14 ID:gx0Z6PV60
某所でも意見が出ているようなので
予約時間に制限をつけるべきか否かという点についてです
予約者がいなくて延長というカタチなら問題ないと思うのですが
予約時にできる時間を制限しませんか
という提案です。
347
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 01:02:56 ID:b/8UJvco0
>>346
某所ってなんだよ。某所の人がふつらじ好きな人なのか?某所なんて表現されても直接その人が訴えてほしいわ
DJの都合は人それぞれだし、初心者に分かりづらい感じになるからいらない。
逆に予約しづらい雰囲気でそう
348
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 02:45:45 ID:2QgbD7t.0
>>347
24時間予約します
というのを防止する為のルールです。
今のままでは100時間だって予約できます。
349
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 03:33:54 ID:1COrmYLc0
ふつらじの主旨を忘れてる人がいるみたいですよね
明文化されてなければ何やってもいいみたいな
常識的な運用を望みたいです
350
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 03:38:22 ID:h/9t2m160
一応「60分まで」という不文律はあるけど、知らない人が多いし意味無いわな。
まあ100時間なんて予約したらそいつが嫌われるだけで面白みは無いよね。
本スレの
>>1
に適当な文言を入れるのも悪くない(例:「最初の予約時間は最大●●分とし、
譲り合って放送しましょう」)けど、何分にするかとか入れる必要があるとか無いとか
また揉めそうだなw
俺は入れても良いと思うけどね。それでも100時間予約するアホはいつか現れそうだけど。
ついが24時間予約するのも正直面白くないけど、あれは「企画」の形上やむを得ないらしいから
しょうがないなーと思ってるよ。別に長時間予約ありきって事じゃ無さそうだし。
351
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 09:31:56 ID:ero9Qdy60
あれっこの時間に
ひぐま
352
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 09:33:32 ID:ero9Qdy60
マイクの ON/OFF を上手く切り替えるてすと
353
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 09:37:38 ID:ero9Qdy60
き
っ
そ
こんなアクセントじゃなかったっけ
速記
354
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 09:39:26 ID:ero9Qdy60
ひぐまもこっち気がついてくれない…ばーか
355
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 09:47:14 ID:ero9Qdy60
ひぐま
でんわしなくていいの?
356
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 10:08:21 ID:ero9Qdy60
でんわ おつ
357
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 10:11:31 ID:ero9Qdy60
昨日のつがるといい…ひなんじょって……
358
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 10:23:22 ID:h/9t2m160
>>357
スレッドが違うだろ、jk・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/20708/1279503336/
359
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 10:33:07 ID:ero9Qdy60
ふふふ…今気がついたwwwwww
ねぼけてたよ?
>>358
ありがと おまえいいやつ
360
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 14:45:15 ID:b/8UJvco0
>>348
今だと「過疎だからいいんじゃない?」って来て、放送がないと悲しむリスナーもいるんだけど
過疎なときに盛り込む提案なのか疑問
361
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/03(火) 14:46:46 ID:b/8UJvco0
あぁごめん、今は前よりは過疎になってないね。1日1回の放送を守るDJさん多いから
よくわからん
362
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/05(木) 12:20:50 ID:d7eEodE20
>>361
一日一回の放送を守ると言うより、予約来ないから長時間放送してネタ全部放出しちゃってるだけだと思うが
363
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/09(月) 23:57:21 ID:9FcBhnvE0
マグひさしぶりだな、相変わらず彼女とラブラブか?
364
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2010/08/16(月) 02:54:20 ID:svfCcVnU0
←はいはいおもしろい
365
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2012/05/26(土) 15:42:57 ID:SMQxUuZo0
ふつらじ本スレ1000スレ到達おめでとうございます。
これからのふつらじにもwktkですね!
話は変わるのですが、現在のテンプレの
>>2
にあります
「 ・落ち込んだらこれを歌おう
http://yoga.at.infoseek.co.jp/flash/kikkomaso.htm
」
のリンクが切れてしまっています。
そこで、ふつらじwikiに記載されている「2008/12/31までのテンプレの
>>2
」にある
「 ・落ち込んだらこれを歌おう
http://yogatori.com/movies/kikkomaso/kikkomaso.htm
」
にリンクを戻してみてはどうでしょうか?
リンク切れであってもスレッドや放送自体に問題はまったくないのですが、
ないよりはあったほうがよいかと思いまして・・・
もし意見等ありましたら、レスの方をお願いします。
366
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2012/05/26(土) 16:19:13 ID:fJktQF920
>>365
の議論に便乗して、テンプレ
>>2
の
・放送履歴
http://ladio.dyndns.org/futsuradi.html
これが機能しなくなってしばらく経つので、テンプレから削除してもいいのではないかと思います。
リンクを戻す案に関しては賛成ですが、スレ立てのタイミングで誰かが本スレに案内しないと、
次に立てる人はそのままコピペするから忘れられそうですね。
367
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2012/05/28(月) 01:03:01 ID:9RbjygVs0
>>365
>>366
いいと思う
・落ち込んだらこれを歌おう (復活しました!)
http://yogatori.com/movies/kikkomaso/kikkomaso.htm
とか一言つけとけば、開く人も増えていいんじゃないかな
368
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2012/05/29(火) 15:54:51 ID:p./TPnCM0
ここでキッコーマソのテンプレについて議論されてるってことをある程度知らせておかないといけないのかな
ふつらじの進行に大きな影響があるわけじゃないからあんまり真剣に考えなくてもいいかもしれないけど
ジャスラックで検索かけてみたけど該当するようなものはなさげだったから
著作権的に問題になるわけでもなさそう
369
:
365
:2012/05/31(木) 00:24:43 ID:NGpGEcgM0
1002スレを建ててくれた方、URLを変更していただきありがとうございました。
370
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2013/05/28(火) 19:47:21 ID:wg36uvFU0
ちょっと避難所スレに書き込むのが憚られる内容なのでコッチに吐き捨て
とりあえず神経何本かブチ切れてる人に対話を求めても通じないよ
たとえ上記のおかしい人から対話や議論を求められたとしても、その内容を読んでいるとただ単に批判して悦に入りたいだけ。
適当な2chビューア使ってNGIDに叩き込めば良い
ちなみに
>>1
読みは強制ではないし、変な読み方するDJなんてアイーダさん以外にも色々居るよ?
俺は今日はこの一回限りで消えるから好き勝手言うけどさ
某在京キー局の社員も言うじゃん?「嫌なら見なければ良い」
同じようにねとらじだって嫌なら聞かなければ良いんだよ
それを嫌なのに聞いて粗探しして見つけたら親の仇宜しく必死になって叩こうとする
真っ赤な ID:wuu7w9wU0のお前(´∀`)9 ビシッ!
醜いよ?
あ、反論があるならコッチにね?避難所スレに書かれてもガン無視するから
以上、スレ汚し失礼しましたm( __ __ )m
371
:
以下、DJに変わりましてリスナーがお送りします
:2013/05/29(水) 08:25:44 ID:bg3y4cZQ0
何だ結局アイーダーに絡んでた奴はこっちに書き込んでないじゃないか!
意見を聞きたいとか言っといて意見を交わす気なんて無かったんだな
一回だけならまだしも何回も放送内容と関係ないレスを自分は冷静とか言いつつもストップ掛けられても書き込んでたし
結局あいつはアイーダーの事が気に食わないだけの文句タレ
相手の意見も聞き入れないただのクレーマーだったな
アイーダーの事とかある特定のDJが嫌いなだけの奴らが厄介なのは他の関係ないDJの放送にもその件を書き込むこと
嫌味も書いてたことから先の奴はやりそう
DJたちにはNGかスルーしてほしい所だが優しい人が多いから難しいか・・・
ちなみにアイーダーの
>>1
読みは今更普通に読まれても気持ち悪いので続けて遊んで読んで欲しい
放送内容がどちらかというと真面目だから多少のキ○ガイ成分がヤツのオープニングには必要だ
そもそもリスナーも各自で読んでおくべき物だからDJが読んだ所でルール守る守らないには全く関係ないしな
真面目に読めっていう意見もごもっともだがお前が自分で真面目に読めばええやん!っていうね
おわり
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板