したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金のアンコールさんLarry Hi Fi在日代表

389かけだし:2005/10/01(土) 16:58:05
Larry HiFi在日代表さん、私のALTECの型番は846A、ウーファーが416A、ドライバーは
806Aであると聞きました。ユニットは初期のグリーンユニットです。実はネットワーク
については、私の耳では解像度が不足しているように聴こえたので、ショップオリジナル
の外付けネットワーク(20万円)に交換してあります。ですからコンデンサーは新品です。
オリジナルネットワークを使っていたときも現在も、レベルコントロールを使うと経年変化
でガリが生じるとかで、ショップで固定抵抗に変更しています。よって高域に不足感がある
からといってレベルを上げることが出来ません。私としてはレンジの伸びというより、高域の
量が不足しているのではと感じてきました。おそらくそれはユニットが劣化しているのではなく、
単に抵抗の値を小さくすれば済むことではと。おっしゃるように2405の高域はきれいに伸びて
おり、キースジャレットのソロピアノ等、大変透明感があってきれいです。2405の高域の感じを
覚えていて、それを現有のALTECに求めているせいかも知れません。昨夜、片方のスピーカーの
ネットが外れそうだったので、思い切って外したところ、高域が伸び、全帯域でクリアーになり、
音楽が活き活きと聴こえてきました。ポップスのシンセサイザーやジャズのシンバルなんかも
非常にきれいに聴こえます。2405の高域と比べるとエッジは立っていませんが、ALTECの方が
2ウェイのせいか、弦等はより自然な鳴り方で好感が持てました。もう片方のスピーカーのネットも
外そうとしましたが、硬くて外せませんでした。木の格子のグリルのため高域が減衰したり、付帯音
が出ていたのか、外すと暗騒音なんかもちゃんと出て、しかも38センチウーファーとドライバーの視覚
効果もあいまってオーディオ的な快感を得られました。しかし、念のため購入したオーディオショップの
店主に尋ねたところ、確かに直接音が増えて一見良くなったように聴こえるが、バランスが崩れるので
ネットを付けた状態で聴いて欲しいと言われました。確かに音楽性ということを考えるとネットを付けた
方が良いのかも知れませんが、現在の自分の耳に正直になるべきか、ショップの主人の言うとおりネットを
付けたままで耳を鍛え上げていくべきか迷うところです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板