したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

TANNOY総合スレ Part12

513薬漬け:2024/01/20(土) 13:07:27 HOST:p4109014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>511
前期さん、こんにちは。

恐れ入ります。

ただ考えてみると、確かに伝送系とかはいろんな制約があるのかもしれませんが(私も天下のデジタル音痴なので(汗))、案外魅力的なプロ用機もあるのではないでしょうか。
タンノイにしても、エンクロージャーこそ家庭用ですが、中身はモニターユニットですし、WE124もこれぞプロ専用機ながら、その音は天国的に魅惑的です。またEMT930stも、そのがっしりした骨格感のある音が多くのマニアを魅了したこともご周知の通りです。前期さんが良く引用されるクラウン(アムクロン)も、D-45が拙宅で渋い音を聴かせてくれています。
その他例をあげれば枚挙に暇はないでしょう。

昔に短い間でしたが仕事で、それこそスタジオのモニタールームでプレイバックを聴いたこともありましたが(確かモニタースピーカーはJBL4333だったような……)、リアリティはもちろんのこと、決してつまらなくはない、魅力的な音だった記憶があります。
結局、プロ用か民生用かにかかわらず、機器の適材適所でいい音は演出できるのかなと考えたりしています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板