したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

TANNOY総合スレ Part12

511薬漬け:2024/01/20(土) 09:44:58 HOST:p4109014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>509>>510

よくわかります。私もRCA引っこ抜く時は気をつけていますが、それでも時折やらかしますから。(笑)
一方でXLRは、それ自体面積を食うので、アンプ背面に収められる数が限られるという面もありますね。知ってる限りではジェフロウランドのコヒレンスがまあスマートにまとめていますが、各社ともこれ以外の並べ方は無理かなとも思います。(CELLOのEncore1mΩなど、背面に10入力とテープセレクター、3出力を備えていますが、RCAだから収まるのであって、キャノンでは無理な注文でしょう。)

比較すればそれぞれいろいろと利害得失があろうと思いますが、単に私は、RCAにもう少し昔みたいに頑丈になってくれーというのだけが望みなんです。
別に今でもやってやれないことはないと思うのですが……。

しかし、プロ用機はいかなる場合、どんなシチュエーションでも安定しているものだと思っていましたが、使用上のプロトコールがあることは初めて知りました。やはり無茶使いは大敵なんですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板