したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

TANNOY総合スレ Part12

428薬漬け:2023/12/03(日) 13:51:57 HOST:p4109014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
終活を念頭に入れなきゃならないのに、どうも煩悩のほうが先んじるのはもう性というしか仕方がないのかもしれません。

今までは悪友の押しつけでひたすら機器が増えましたが、それが落ち着くと、今度はふっと自分の中で「あれはどうなんだろう……」という妄想が。サタの限り。とはいえ終活もこれあり、煩悩は3機種に押さえました。

一つは上記のSHUREのULTRA500(またアームが要る……点はさておき)。
今一つは、プリアンプオタクの私らしいようで、方向性が「?」な、CELLOのEncore1mΩ。「はあ?何で鳴らすの?」と言われれば、それはもうオートグラフかウエストミンスター。機械美が醸す雰囲気に対する直感からでした。
ただ入るまでが大変。悪友連に所持者はおらず、悪友の悪友の悪友が持って(埃被って)いたのを強奪。しかし他人のこと、我々の間の“三束2文”は当てはまらず、格安とはいえ痛かった……(涙)

鳴らしてみたら(近所のお店のタンノイGRFモニターゴールド15)、直感はある程度当たったかなと。一見無機質なような機器の風情から、やや柔軟にして妖艶な響き。妖艶さを感じるのはマークレビンソン直系だからか。ゴールドムンドのミメイシス2aのシャープさともまた違うし、ジェフのコヒレンスの濃密さともまた違う。マランツ7の切れ味やや上杉U-BROS1の温厚さともまた違う。それでいて音楽を楽しく聴かせる術は心得ている。面白いアンプが来ました。しかし我ながら懲りない……(汗)

じゃ3機目は?これはスーヴニール的なところもありますが、「ハア?」と言われそうかも。んでもって詳細はまた……。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板