したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

フルレンジSPに戻った方 Part3

274RW-2:2017/11/11(土) 09:59:18 HOST:65.231.241.49.ap.yournet.ne.jp
コーラルの8A-7は見るからに古色蒼然なシロモノで、まぁ大きなラジオ用電蓄用ってな
ユニットでした。Hi-Fiには程遠いのですが、大きな箱に入れると味わい深い音がします。

8A-7ではなく8A-70というのが'70年代の最後に出て良いユニットでした。パイオニアの
PE-201が14000円もしたのに10000円くらいでコストパフォーマンスが高かったですね。
PE-201はJBLのように中高域元気な音なんですが(PE201はバート・ロカンシーの監修)、
8A-70は落ち着いた音でクラシック主体で聴くならこっちですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板