したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新しい機種VS古い機種

39888:2008/01/21(月) 22:48:17 HOST:p4046-ipad205niho.hiroshima.ocn.ne.jp
カメレスで申し訳ありません。

確かに新譜があるかどうかわかりませんね!でも私のように田舎に住むものはレコードなんて
とんと売っているお店を見ませんので、これからまたLP等を買って見ようかなって思うとき
は、とってはうれしいものです。私は特に音楽に造詣が深いわけでなく、オーディオには機械
がおもしろくて深みにはまりました。当初はピュア系でしたがLDが出てから映像系に移りこ
の頃、また、ピュア系へ回帰しております。LPはカートリッジ、トーンアーム、ターンテー
ブル等が変わると音も音楽もかなり変わっておもしろです。また、カートリッジのリッツ線を
銅や銀線に替えるだけでも音質が変わってとても面白いです。CDPの場合は、駆動部と変換
部を分離出来るようですが、LP程は変わらないのではないのでしょうか?

少し疑問に思うのですが、ターンテーブル等の回転部品は古いものより新しい物の方が良いの
と思うのですが、オークションで出ているターンテーブル(に限らず古いCDPも)何であん
なに高くなるんでしょう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板