したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新しい機種VS古い機種

1ホリタン:2008/01/11(金) 13:44:51 HOST:i210121.ppp.asahi-net.or.jp
よく、CDプレーヤーは進歩が早いから、新しい方がいい。
昔と今で一番進歩したのは、SPだ。
とか、よく言われますが、皆さんは、実際どう感じていますか?

289世直し奉行:2010/04/16(金) 17:57:44 HOST:p2147-ipbfp1601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
↑思い出しました、拙者40年昔「カローラ・スプリンターSL1200cc」が愛車でした。
FR(アームでは有りません)で色はシルバーメタリック(アルミ&ステンレスではナイ)也。
尻振り得意で峠&裏六甲は早かった!?曲がってナンボでした???

290風魔の小次郎:2010/04/17(土) 22:22:57 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
SL1200にはご縁が深いんですね。

291世直し奉行:2010/04/17(土) 23:46:43 HOST:p2147-ipbfp1601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
↑実は浅いんだす。カローラは2年弱で手放しました。

テク二クスのPLは今回が初体験!です。因みに、まだ頂いてオリマセン・・・

292風魔の小次郎:2010/04/18(日) 05:53:35 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
>>291 世直し奉行さんへ。 挨拶が遅れましたがこれからも宜しく願います。

SL1200はなんと三十年も姿を変えず、しかも楽器に例えられる位とか
DJ機材としても確固たる位置も占めているそうですよ。
2010年まで生産が続けられ名器と言えるようですね。
先方が気が変わる前に玄関に押しかけましょう!! ・?

293風魔の小次郎:2010/04/18(日) 06:01:26 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
世直し奉行さんへ。

私はアナログの音が大好きなんですが、コーン型スピーカーの動作原理は
ムービングコイル型のカートリッジの全く逆の原理を利用しているそうですね。
更にマイクとスピーカーの作動原理も同じだから音が再現できるんですね。

そんなところからも、アナログの音は自然に聴こえ人に優しく
デジタルと違い物事に無理なく自然の摂理にかなっているんでしようか、、。

294フュージョン:2010/04/18(日) 09:09:26 HOST:w31.jp-k.ne.jp
世直し奉行さんへ:貴殿もア−ルクル−のファンですか、私も昔から大好きで、優しく、爽やかで温かく、何処か懐かしいサウンドが聴いていて心が癒されますね、私の一番好きな曲はドリームカムトル−のB面のメッセ−ジトゥミッシェルが一番好きな曲です、今現在クル−のアルバムを全て揃えるべく、色々オ−クションなどで物色中です。いや〜嬉しいですね、

295SX-3Ⅲ:2010/04/18(日) 13:11:58 HOST:so5-2.cty-net.ne.jp
拙者も長年のアール・クルーのファンでやんす。一番好きなのはやはり、
アルパム「ドリーム・カム・トゥルー」でA面の最期の曲で、曲名は忘れましたが、
エンディングに切ない男性ボーカルが入ってフェードアウトする曲でしたね。それと
もう一曲好きなのは、クレージー・フォー・ユーでございました。この曲名の邦訳って、
「キミに首ったけ」っといったあたりでしょうかね。一つ間違うと放送禁止用語に
なっちゃいますんでぇ。 

横から失礼しました。

296フュージョン:2010/04/18(日) 16:35:10 HOST:w32.jp-k.ne.jp
>>295SX−Ⅲさんへ、
そうですか貴方様もクル−のファンですか、大歓迎ですよ、私もクレージフォ−ユ−は好きなアルバムの1枚ですよ、クル−は色々なア−チィストと共演してますが、ボブジェ−ムスとのアルバムは何枚ありましたかね?

297SX-3Ⅲ:2010/04/18(日) 21:20:06 HOST:so7-2.cty-net.ne.jp
フュージョン様

こちらこそよろしくだす。

拙者もボブ・ジェームスのとコラボは気に入って何枚か所蔵しております。
「ワン・オン・ワン」(これだけで普通盤と高音質盤とCDの3枚ありんす。)
「トゥー・オブ・ア・カインド」(これもなかなか好きな1枚だす。)
「クール」
といったあたりではなかったでしたかね。(^^)もっと後年になってからもあったのかなぁ。

ボブ・ジェームスは初期の作品も好きでしたが、録音がイマイチなのが玉に瑕で、タッパン・ジー後、
ワーナーから出た「オブセッション」はお気に入りでしたね。

298フュージョン:2010/04/19(月) 06:55:49 HOST:w32.jp-k.ne.jp
皆さんおはようございます。ここ高知は雨模様です、SX−Ⅲさんへボブジェ−ムスとのコラボはク−ルはもあるので又ヤフオクで探してみます。あと確か、デイブグル−シン、ドングル−シンとのコラボもあったですよね?

299ワッチ:2010/04/19(月) 12:11:15 HOST:d17.FtokyoFL175.vectant.ne.jp
ボブ・ジャームスはCTIレーベルの頃が好きでした。あの頃はフュージョンとは言わず、クロスオーバー
と言ってましたね。私はクロスオーバーというネーミングの方が好きでした。
デビューアルバムの「ONE」はクレジットを見るとすごいメンバーでしたね。
ドラムがスティーヴ・ガッド、サックスがグローヴァー・ワシントン・jr、録音エンジニアが
かのルディ・ヴァン・ゲルダーでした。
 やっぱり「禿山の一夜」と「ヴァレー・オブ・ザ・シャドウズ」は今でも傑作だな、と
思ってます。

300SATIN:2010/04/19(月) 12:40:45 HOST:br1031.jig.jp
横レス失礼します。

レコードプレーヤー(DJ)とか真空管(ギターアンプ)とか純オーディオとは違う分野の需要が支えてる要素大ですね。

301風魔の小次郎:2010/04/19(月) 17:15:09 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
>>300 SATIN さん初めまして。

知人いわく、俺さっ、若いときバンド組んでギターやってたんだー
アンプは真空管だったぜーー。イエーーーー

彼はオーディオマニアでもなんでもなくて、
種明かしは単に瞬間的な過大入力には真空管のが強いから
そして実用としての真空管の良さをイェーの彼らもそれは理解しているんですね。

302風魔の小次郎:2010/04/19(月) 17:37:46 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
函館にミグが強行着陸した事件がありました。
驚く事に通信機は真空管だと西側諸国は嘲笑したそうです。
しかし、専門家では真空管はジャミング「電子機器妨害」に強くあえて搭載していたとも、、。

真空管の欠点は大きさと消費電力の高さですが通信、放送機器、軍事、医療用機器といった
高い信頼性が求められる機器では共産国では今だあえて使用されているようですね。

今のご時世では真空管は単に趣味性に大きく目を向けられがちですが、、。

303フュージョン:2010/04/19(月) 17:41:51 HOST:w42.jp-k.ne.jp
世直し奉行さん、SX−Ⅲさんへ 此処から高知弁で…「わしゃ〜ほんまに嬉しいぜよ、おまんらもア−ルクル−のファンかよ、げにまっことクル−はええねや、ききよったら心が癒される、おまんらぁと知り合えて話がおおて良かったぜよ」…を標準語で

「私は本当に嬉しい、貴方たちもア−ルクル−のファンですか、本当にクル−は良いですね、聴いてて心がいやされますね、貴方たちと知りあえて話しが合って良かった」となります。

304ビックリマスダ:2010/04/19(月) 17:43:42 HOST:p4197-ipad201niho.hiroshima.ocn.ne.jp
音の良さも知ってるのだと思いますよー?

305SATIN:2010/04/19(月) 18:48:06 HOST:br1031.jig.jp
風魔の小次郎様、フュージョン様はじめまして。

まずはご挨拶まで。

306風魔の小次郎:2010/04/19(月) 18:48:52 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
>>304 ビックリマスダさんへ

多分、そうかも、、。彼の現在の趣味は釣馬鹿ですけど、、。
私は球の音は大好きですよ。

307風魔の小次郎:2010/04/19(月) 18:51:48 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
>>305 SATIN さん
こちらこそ恐縮です。 是非これからも宜しくお願い致します。

308フュージョン:2010/04/19(月) 19:48:18 HOST:w22.jp-k.ne.jp
>>305
SATINさんへ:
こちらこそ宜しくお願いします。皆でレス盛り上げましょう。

309SX-3Ⅲ:2010/04/19(月) 20:55:12 HOST:so5-1.cty-net.ne.jp
フュージョン様

拙者の聴くメインなジャンルは今も昔もフュージョンでやんす。おまけにデイブ・グルーシン
&ラリー・ローゼンが率いた頃の初期GRPのファンで、デイブ・グルーシンものは、カレイド・スコープ
からワン・オブ・ア・カインド(邦題ジェントル・サウンド)、ディスカバード・アゲイン、マウンテン・ダンス、
アウト・オブ・ザ・シャドウズ・・・
手に入る限りのものはあらかた集めましただす。すっかり御齢をお召しになられたのが残念では
ありますが、いまだにファンなので新譜が出ると買うことにしてますね。ドン・グルーシンとのコラボの
10K−LAも好きですね。

でも、なかなか入手できないものもあるんですよね。彼は米国のシネマやTVドラマの劇伴も多く
手掛けてイイ曲があるのに、往々にしてそのサントラ盤がなかったりするんですよね。

310フュージョン:2010/04/19(月) 21:53:43 HOST:w12.jp-k.ne.jp
>>309SX−Ⅲさんへ:
私も最近はもっぱら聞くのはフュ−ジョンばかりですね、今デイブグルーシンのアルバムも集めている所ですが、ジェントルサウンド、マウンテンダンス、アウトオブシャドウズの3枚で後はア−ルクル−が多いですね、後ノラジョ−ンズも聞いてます…グローバワシントンも今収集中で中々無いので気長に探すつもりです。

311世直し奉行:2010/04/20(火) 01:59:23 HOST:p2147-ipbfp1601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
フュージョンさま

拙者昨日の1日はクロスオーバーな時空でした。
午後1時に神戸市と三木市の境「呑吐ダム」へ愛車「33年昔のランドナーもどき自転車(ナショナルセンサー)」に見参。
知人と遭遇し、知人のクルマで東条湖畔のレトロ喫茶「大正浪漫」にて米国ビクター社の蓄音機「ビクトローラVV4−8型(1928年製コンソレット)」でSP盤を約1時間ご鑑賞。音源は戦後の昭和流行歌&アメリカンゴールデンエイジのポピュラーミュージック也。
嬉しい事に、コーヒー2杯×2名分が“オーナーのおごり”タダコでした。
拙者の人徳?まさか!!
アラカルトでゴチになりました。

帰宅後、23時頃よりボブ・ジェームス「ラッキーセブン」♪「シャンソンオムニバス盤」♪「サイモン&ガーファンクル・ベスト盤」をLPにてご鑑賞アソバシました。クロスオーバーイレブン?「ちょっぴりシ・ア・ワ・セ」な1日でした。

毎日がコンナ感じ・・・罰当り!?&果報者!ろくでなし?です。多分!

312フュージョン:2010/04/20(火) 09:43:43 HOST:w11.jp-k.ne.jp
>>311世直し奉行さま:そうですか…まさにクロスオ−バ−、タイムワ−プした様な1日だったんですね、私は今日持病の腰痛で自宅で療養してます…此処高知も昔は音楽喫茶やジャズ喫茶も沢山ありましたが、今や数店になりましたね、貴方様の住んでおられる処はいかがですか?

313世直し奉行:2010/04/20(火) 10:29:44 HOST:p2147-ipbfp1601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
高知と云えば、41年昔(昭和46年2月)に愛車「僕のくるまホンダN360Sタイプ」で四国一周を敢行(観光)。高知の繁華街?梅ノ辻「観光旅館・四国」で一泊し、商店街桜井町喫茶「田園本店」でモーニングコヒー&はりまや橋で「かんざし」を買いました。土佐清水、土佐中村、&足摺岬の「揺るぎの石」をゆすったはずかしきことの数々。
更に15年昔、会社の社員旅行で高知新阪急ホテルに御一泊「サワチ料理を堪能」したのは云わずもなが。
商店街付近に多数出没する屋台のラーメン(道路をはさみ向かえにローソン)は、〇〇かった!!!苦い?経験あり。根っからのナニワ顔してトボケテイルが間寛平、西川きよしの出身地也。

神戸は日本のJAZZ&映画文化発祥地、JAZZ喫茶は多数あり、吉祥寺の某著名店より、「さりげなく」です。

314D−150:2010/04/20(火) 10:32:27 HOST:p4111-ipbfp1804osakakita.osaka.ocn.ne.jp
風魔の小次郎様

ミグ25の件、私も聞いたことがあります。
聞いた話ではミグ25は本来、米国の戦略爆撃機の迎撃専用で、真空管は核爆発で発生する強烈な電磁波
に対して強くそれで採用されたとのこと。
この事件で米国は、自国の核電磁波の防御体制の不備に驚愕したとか、現在は電磁波シールドと
光ケーブルで防御しているとか。

旧ソ連の軍事技術は西側に劣る部分を既存の技術を活用して合理的な科学判断で
対抗しておりソ連の科学者もたいしたものだと思います。

まあマスコミの思い込みはそんな程度ですよ。

315RW-2:2010/04/20(火) 11:24:35 HOST:125.173.203.61.ap.yournet.ne.jp
ミグ25に6C33Cが使われていたのは、好き好んで使ったわけぢゃなくて
当時ソ連は大電流大出力の制御用トランジスターを作れなかった(信頼性が
無かった)ためでしょね。

真空管が電子妨害とか電磁波に強いなんてのは後からのサプライズであって、
核爆弾が落ちてからミグ25が悠々と飛んでいたとしても手遅れでやんす。

真空管中の電子の速さは固体(トランジスター)内よりも速いから、一騎打ちと
なったら真空管ジェット機のほうが勝つ!なんてまことしやかに書いてある本も
ありやんしたよ。レーダー制御にも使っていたからでしょが、そりゃ思考の短絡
というものだす。

316風魔の小次郎:2010/04/20(火) 12:18:27 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
>>314  初めましてD−150さん。

まず、真空管ですがロシアやまして中国では真空管の生産が気のせいか増産されているかのような錯覚すらこれらは皆、趣味のオーディオ用とは
とても思えない、生産は統制され国家計画の一部と推察できます。そうですね、ミグ25のお話しはそれで確かと私も思います。 
なぜなら自衛隊もコアメモリと言う前近代的と思える電気物理的記憶装置を電気的パルスに強いと言う理由で採用しています。 
軍用品は、民製品とは一線を画する部分も多々有るんですね。

ロシアのバックフォイヤー(戦略核搭載爆撃機)は北海道を偵察に領空侵犯を侵します。その気体はペンキは剥げ時には継ぎあてのとにかく
ボロで追撃に飛び上がる自衛隊員飛行士らは可哀そうになる位だそうですね。日本人の感覚では兵器は磨き上げるものと言う感覚があり
旧帝国陸軍の三八式歩兵銃などは増して菊の御紋入りで兵士らを無用に苦しめたものでしたね。ペンキが剥げていようが磨こうが仮に
汚物がついていても科学的命中精度は何ら変わらないのですね。

ロシアを筆頭に共産国の兵器は西側より大型ですね。コンパクト化が後れていると指摘されていますが、そもそも管制装置から大きいですし
精度が西側より劣るものだから必然的に炸薬量を増やしますので当然です。そして兵器を搭載する母体やエンジンらに余力が十分あるから
たいした問題ではないんですね。 ミサイルは精度を競うよりぶつけての破壊が大きい方が良いとも言えますね。
ゼロ戦は発動機の馬力より軽量化で高性能を発揮しましたが、ひ弱な機体は更なる性能向上を阻害しましたし、無理に小型化した
誉発動機は満足にとうとう性能を発揮しませんでしたね。

ロシアの科学技術は遅れているのでしょうか、、そんなんこんなんそこには私達と別な意味の合理化精神があるように私も思いますよ。
ロシアは有人衛星での実績も多々、米国と宇宙開発を競っています。日本はやっとH2A宇宙ロケットが軌道にのるかとの段階に過ぎませんね。
ミグ25が真空管機器の性能はこちらはICの時代になっているのに西側のものと大差ないものであったそうですね。
ちなみ米国のイージス艦はコンピュータートラブルで漂流したそうですよ。

317通行人A:2010/04/20(火) 14:51:41 HOST:KHP222006070022.ppp-bb.dion.ne.jp
ネットサーフィンしていたら次のような話がありました。

"NASAが宇宙開発事業団の年間予算をロケット1回の打ち上げ予算と 勘違いしたという笑えない話がある。"

この低予算ではどう開発するのでしょう。

前に事業仕分けで、ロケット関係の予算廃止という事でしたが、どうなっている
のでしょうか。

各国は科学技術を発展させる方針ですが、日本は科学えを衰退させるの方針なんですかね(笑)

これでは各国の科学技術比較や、合理主義の比較など以前の問題と思いますが。

318前期高齢者:2010/04/20(火) 16:01:27 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp

全くですな。このままじゃこの国はますます駄目になるでしょう。国会議員の先生がたには妙な勘違いをしないでもらいたいものです。

319ビックリマスダ:2010/04/20(火) 16:13:45 HOST:p1040-ipad201niho.hiroshima.ocn.ne.jp
税収の倍以上を借金しながら、国民にお金をバラマイテマス。あーあでももらえる人は良いかも?

320風魔の小次郎:2010/04/20(火) 16:47:17 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
>>317 通行人Aさん。  「ロケット関係の予算廃止」

日本の技術開発は企業投資が一貫して最も主要な部分を占めていますけど
日本がハイテク大国であることは否定できないが、まだ科学大国とは言えません。
今日、更に国家が日本のフロンティア精神やアドベンチャー精神の芽を摘み取ろうとしています。

そうそう、こんな話をば、独はV兵器で英国を恐怖のどん底に叩き落しました。
しかしそのV計画はそもそも独が宇宙計画の為の研究で、英国との戦争に急遽転用されたもので
その開発延滞にフォンブラウンはゲシュタポに今だ宇宙開発用のロケットを研究していると疑惑もかけられました。
半世紀も前に壮大な独の国家プロジェクトは今日の国家でも難しいと思います。

何かと悪く言われるヒットラーですが、ベルサイユ条約で世界最大の不景気で苦しむ
独経済を立て直し、チャーチルさえも彼を名宰相と称え、再軍備にて世界第一級の科学技術開発に邁進し
電波、電子兵器やジエット、ロケット、水素を燃料のヴェルター機関、などと今日の科学の礎を築いたのです。
鳩山内閣には、こんな事は実現できないでしようね、、、。

321D−150:2010/04/20(火) 17:00:44 HOST:p4111-ipbfp1804osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ロシアのローテクたいしたもんですよ。

液酸液水燃料でない旧ソ連時代のソユーズが未だ現役どころか、国際宇宙
ステーションの人員輸送の主流ですよ。 実績が違う。

ひとつの物を大事の育てあげる。これって新技術も大事ですがある意味
科学者、技術者の良い意味での保守性でしょう。とにかく実績第一
安全性重視と確実性重視では実績の無い技術は使わない。 立派

無人貨物ロケットは日本も制御技術の優秀性でチャンスあり、三菱がんばれ。

自分は、旧い機種も新しい機種も色々良いところを見つけて楽しみたい。
素人なんでそうした技術者と製品に敬意をもてる人間になりたいと。

322SATIN:2010/04/20(火) 19:47:15 HOST:br1031.jig.jp
モノクロ時代の古いアメリカ映画を見ると(聞くと)レンジ狭くて低音も高音も詰まってHi-fiとは言えませんが、いかにも映画音響って独特な音がします。
タイトルバックにWesternElectricなんて出ると有り難みが増したり?嫌いじゃないし、刷り込みなのか案外そういう音を求めてたりもします。
あれを現代的Hi-fi録音でやり直すと映像に合わないんでしょうな。

323Stradivarius:2010/04/20(火) 21:48:08 HOST:149.net220148098.t-com.ne.jp
過去があって現在がある。最近のパッケージメディアや特にミュージックバ
ードの高音質に疑問を感じています。メリハリの効くCDやFM放送の方が
自然と音楽を奏でているような気がしてなりません。

よく、時代劇専門チャンネルのハイビジョン化・・フィルムの汚れやお化粧
したような感じは良いとおもうのですが、、、テレビの音でも満足している
ようでは駄目でしょうか?^^

324風魔の小次郎:2010/04/22(木) 08:20:33 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
>>322 SATINさん 323 >>Stradivarius さんへ。

私の尊師でもある方に吉柴さんと言う方がおられます。
彼はラックスやティアックの正規修理請負人でありつつ
海外製品を多く含むオーディオショプを経営しつつ
自社ブランド製品を開発しで葉原のオーディオフェアでの展示と多忙な御方です。
この時期に重なり修理依頼すると待たされ続けるか、外注に放り出されるかどちらかです。 苦笑。

小林さん、、私の求める音はナチュラルなんですよ。
テレビの音なんですけどね、いつまで聴いていても疲れない、けっして耳につかないお解かりできますか??

私は彼から自作の真空管アンプを購入し、それは低音の力感が物凄いもので
更に女性のジャズボーカルを鳴らしたら天下一品で、甘くハスキーで吐息まで聴こえてくるようでした。
そして思いました、復刻版正規ウエスタン300Bをシングルペア、アンプ構成とし無理にNFBをかけず、
裸の特性を活かした音作りは、まるで耳障りな刺激的高音をアースでどこかへ落としてるんじゃないかと思う位?
これまでの私のアンプらと全く異質で素晴らしい宝物でしたね。彼は音の魔法使いだとも思いました。

ちなみウエスタン300Bはアメリカの最も華やかな黄金時代で多くの映画館で使用された名真空管でした。
ちなみ、彼から購買したアンプは後に搭載真空管を300Bへと改造したもので、その合計金額は当時、軽自動車の安物を買える位でした。
検索「有限会社吉柴音響産業」

325ビックリマスダ:2010/04/22(木) 16:20:09 HOST:p2056-ipad04niho.hiroshima.ocn.ne.jp
WE300Bは私も今メインで鳴らしてますよ。

326風魔の小次郎:2010/04/22(木) 16:39:02 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
ビックリマスダさんへ。

私は息子の大学資金に泣く泣く手放しました、、とほへ、、
  二十五万で即売でした、、
ちっ、もっとふっかけておけばよかったあーなーー (T-T)

327ビックリマスダ:2010/04/22(木) 16:57:50 HOST:p2056-ipad04niho.hiroshima.ocn.ne.jp
風魔の小次郎 さん、おやじの趣味より、息子が第一ですよね、私も子供にお金が
掛からなければ?うーん。オートグラフのオリジナル・レッド買ってますよ???

328風魔の小次郎:2010/04/22(木) 17:14:41 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
ビックリマスダさんへ。

子供が大きくなるにつれて親は窶れ貧乏になっていくーーー
 どこでも大変ですよねーー(◎◯;) 早く食費だけでもさー
  空の財布広げて待ってますーーー♪  息子へ父より、笑。

オートグラフ
音楽を愛し壮大なオーケストラの音を家庭に持ち込めないかと考えて制作されたそうですね。
憧れますね、いつかはクラウンではなく オートグラフをば!

329ビックリマスダ:2010/04/22(木) 17:36:30 HOST:p2056-ipad04niho.hiroshima.ocn.ne.jp
>早く食費だけでもさー

同感ですよ、私の所は一応、3人社会人に成ってるのですけど、次女が同居してますが?
食費はおろか・・・?

330世直し奉行:2010/04/22(木) 17:37:25 HOST:p2147-ipbfp1601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
いつかはよりこんどはに・・・なるかも?

331ビックリマスダ:2010/04/22(木) 17:45:20 HOST:p2056-ipad04niho.hiroshima.ocn.ne.jp
世直し奉行さん、クラウンはポンコツですが乗ってるので、こんどはオートグラフか?
うーん・・・なんか最近めんどくさく成っちゃってミンスターで、このままでも良いかも?

332風魔の小次郎:2010/04/22(木) 19:08:50 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
いーな わたし、いつかが繰越し冥途でになるかも、、(=_=;)
可愛い娘さんは将来シンデレラになってからプール付きの豪邸をば?

クラウンですかー日本の冠婚葬祭でこんな様になり風景となる車はありやしない。
和のおもむきがいーんですよねーーー

333SATIN:2010/04/22(木) 19:41:00 HOST:br1031.jig.jp
なんだか自動車唱歌かオーディオ唱歌みたいな感じですね。

334ジークフリート:2010/04/22(木) 20:18:47 HOST:wb56proxy06.ezweb.ne.jp
クラウンなんぞはカローラより多いんじゃないかみたいな感じで、実際自分で乗ってても自慢にもなりゃしませんが、オートグラフの場合は、やはりタンノイファンなら何時かはオートグラフ!てな感じでしょう?

例のゴールド入りのオーナーに、ビックリさんが買いますからって、声かけてますよ〜。

335風魔の小次郎:2010/04/22(木) 20:35:18 HOST:FL1-118-111-47-187.iba.mesh.ad.jp
いつかはクラウンに、、
 クラウンは動く応接間です、、。 トヨタ宣伝より。

しかしオートグラフはクラウンの応接間に
 据えられません、それは☆車よりビッグですからー!!!!!!

336RW-2:2010/06/05(土) 14:55:46 HOST:213.160.150.119.ap.yournet.ne.jp
拙者自画自賛のパワーアンプはトランスドライブ801As無帰還でやんすが、
爆音用にTA−3120Fを使用しております。100W/100WですがSPの
能率が高いので十分過ぎます。と言っても40年前の機種ですからそのままでは
使い物になりませんのでケミコンはオール交換しておりやんす。近頃のケミコンは
高性能ですから、半導体の劣化分数%を差し引いても元来の音を超えるでしょう。
www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1275639850109.jpg

オリジナルのケミコンの状態は悲惨なもので、粉吹いとるは液漏れてるは、引っ
張っただけで脚が抜ける始末。よくこれで音が出ていたものだと感心(だはは)
交換品も新しいからといって鵜呑みにゃされません。スライダック、テスター、
絶縁計(漏電流計)駆使して選別。NCCの茶色フィルムコンは離脱測定の結果
まったく問題無し。緑円筒形は整流ブリッジDiのノイズ対策用でやんす。

アッと驚くような音がします。寒色系の音ですがソリッドでパワフル。保護リレー
など積んでいない特有のヌケの良さは格別でやんす。プリは#7ですので、
なんのこたァない'70年頃のステサン誌やMJ誌のマニア宅訪問と同じライン
ナップを40年経って再試しとるってな塩梅になりやんした。しっかしこの頃の
アンプの方がその後のDCアンプやらAクラスなんとかなどより音楽をイキイキと
鳴らすってのは如何なもんでっしゃろか。

337甘木:2010/06/19(土) 22:16:13 HOST:s199108.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>1
そもそも16bitのリニアPCMという規格でDACチップだけ進化
しているわけだからねえ。

うちにはもうCDPなんてのは無い。DVDユニバとブルーレイレコーダーを
プレーヤーとして聞いているだけだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板