したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新しい機種VS古い機種

271D−150:2010/03/30(火) 14:17:13 HOST:p8167-ipbfp2404osakakita.osaka.ocn.ne.jp
昨日の雪降る夜、演歌なんぞを小さな音でしんみりと聴いておりました。
我が安物古ステレオ、昭和の雰囲気は出ないものの柄にも無く大健闘。

なんでだろ? チョトだけ聴きながら考えてみました。
夜中だから電源がきれいせい?  違うわなー、おおざっぱな家の古ステレオがそんな高性能
なわけが無い。 

雪の夜はしーんと静かで、日ごろあまり気にならない時計のチックタックが
やけに大きく聴こえます。
そうだ、いつもはマスクされている繊細微音が珍しく良く聴こえるからだなんだ。
それと、雪のせいか交感神経と副交感神経の入れ替わりがスムーズで刺激
に対していつもより敏感なのかも。

少しだけ高級ステレオの気分、なかなかやるじゃん我が愛機。
今朝、やめとけばいいのにまた聴いてしまいました。  あかん、ガッカリ。

滅多とない雪とさくらの花のおりなす幻でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板