したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新しい機種VS古い機種

174世直し奉行:2010/03/06(土) 01:25:19 HOST:p2147-ipbfp1601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
神々のたそがれさま
例のブログ主のこんなコメントがでていました。今は駆動力の強いTrアンプが手に入りますから、無理して「高能率なだけの大型SP」を手に入れる理由が有りません。ただビンテージものに物欲、収集欲があるなら「複合的オーディオ趣味」としては成立すると思う。ジャズを聴くなら個人的にJBLハークネスが良い。
矢張り、情緒や味とは無縁?で理論、合理的が優先する長岡派自作マニアでしょう。一理有ります!?。駆動力の強いTrアンプは30年以上昔から有りました・・・
AMPを駆動力だけで語るとは、只者ではございません。「SPは能率(感度)とミテクレ、遊びココロが大事」だと考える拙者、イカレテイルのかも・・・(トホホ)

齢60を越えた拙者、いまさら「貧乏オーディオ」に戻れません!?(ガックシ!)諸行無常?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板