したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新しい機種VS古い機種

140愚か者:2008/06/27(金) 21:41:02 HOST:wacc1s5.ezweb.ne.jp
スピーカーの場合、ウレタンエッジ以外にも、外見では見えない所に、ウレタンやスポンジが結構使用されていて、コレがボロボロになってる場合がありますね。(1980年頃以降の製品に多いかな?もっと古いのはフェルトなんかが使われていてこちらの方が安心。)
ユニット内のバックキャビやセンタードーム裏など。それとエンクロージャー内の吸音材などにも・・・

で、崩壊したウレタンやスポンジが振動板に接触したり磁気回路に侵入したりすると、困った状態に。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板