したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新しい機種VS古い機種

114くろねき:2008/02/13(水) 22:34:56 HOST:KHP059134088159.ppp-bb.dion.ne.jp
スピーカーに関しては、進歩したのは材料工学や設計技術、加工技術といった面、逆に後退したのはコストパフォーマンス面でしょうか。ダイナミック型スピーカーについてはエンクロージャーに様々な形態のものがありますが、現状ほぼ出尽くしているような気もします。スピーカーをさらに進歩させるにはそろそろ基本的なメカニズムの革新が必要か、とも思いますがなかなか出てきませんね。あるにはあるようですが商品としてダイナミック型に太刀打ちできず、マイナーな製品に終わってしまうようです。


☆LSRさん☆

オンキヨーが開発中の新型とは、D-77MRX後継でしょうかね?


☆SX−3IIIさん☆

こんばんは。昔のパーティクル・ボードと、今主流のMDFは似て非なるものなんですよね。まあかつてのパーティクル・ボードにも種類はあったりしますが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板