[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
カートリッジの針の磨耗・・・
91
:
Moon
:2007/11/24(土) 12:55:05 HOST:i220-220-190-74.s02.a001.ap.plala.or.jp
>>88
> 根拠のない出鱈目な自説を、
> さも「真理」かのように、堂々と主張し続けるのでしょうね
思いこむのはご自由ですが、
リールに巻かれた磁気テープで、
高密度録音部と接する部分で転写が生じることは、
私の説ではなく、でたらめでもありませんよ。
プリエコーなる幽霊音があれば、
製作過程のどこかで(音源ソースの配給過程を含む)
磁気テープ媒体が介在した証と考えています。
また、リマスターする前の原盤がテープだったり、
LPからマスターを起こす場合もあります。
だから、磁気テープ以外の録音媒体だけを使用した盤の製作で
プリエコーなる幽霊音が生じる理由を、
執拗にお尋ねしているのです。
あ〜あさんが、理由を正確にご存じで、
でたらめとおっしゃるなら
知っておられる事実をご教示下さい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板