したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

LUXMAN トーン

292なごり雪:2015/06/29(月) 22:09:05 HOST:f73-pc134.cty-net.ne.jp
そうだったんですね。ご教示ありがとうございました。アル○スとの合併御祝儀価格に
跳ね上がったという訳か・・なるほどねぇ。C-06以降のプリは、そのアル○ス製の
アルティメイト アッテネータを音量コントロールに使って、それが音を決めている
という触れ込みで、一応M-07の許嫁でもあるんで、いっちょ手に入れとこうかという
経緯でしたが、連日C-05と聞き比べていると、なにもC-05の音がボリュームVRのせいで
劣っているというふうにはどうも聞こえず、まだストレートな持ち味が相対的に和らいで
聞こえるので、ラック完成時のスタメンからC-06αは外そうという選択肢も考えつつ
おります。C-05にはフォノイコライザもあることですし、デュオβサーキットSな
回路でもありますしね。こいつでラックスのパワーを鳴らしてみて音にダシの効いた
旨味が物足りなければ、C-2301で鳴らすことになりそうだすね。

音楽聴いて楽しむための道具なんで、聞きやすい、聴き疲れしないという
キャラは情報量が多いということより大事だなと個人的には思っとります。
なんちゅーか、聴覚神経中枢を、トリックでもなんでも
いいんで、まことしやかにうまーくだましてほしい、オーディオという趣味は
はそんなものなんぢゃないのかな??と思うところですね。←あら、万年ビギナーが
生意気コイテどぅする^^;ビギナーズラックはもうないわね なんちって^^;;

迷文失礼しました。ようそろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板