したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

真・つじのぞみふぁんくらぶ 専用非難スレ 其の壱拾七

567名無しののたん:2024/03/10(日) 11:57:17
第58回 フィリーズレビュー当日最終決断【見解】
本番度外視で勝ちに行く一戦!

◎1枠1番
コラソンビート
本命馬の話

朝日杯FSより1秒2も速い決着だった阪神JFで3着の①コラソンビートが満を持して登場。内回りの
芝1400mで施行される当レースは、本番へのつながりが薄くなるのは皆目周知の事実。それを分かりな
がらも早めに栗東入りし、チューリップ賞ではなくこちらに出走してくる意味は“名より実を取った”とい
うことに他ならない。

前走に関しては、「勝負どころからスムーズに行きすぎたことが結果的には裏目となったかな。ゴール前
は脚勢が鈍り、持ち味である一瞬の脚が生きなかった」と振り返る。また馬体や走法からすれば、やはり
陣営が感じている通りベストは1400mと判断できる。

「ここを使う以上は当然、結果を求めてですよ。賞金があるから叩き台なんて気持ちは一切ありません」
と早めに栗東滞在して本番さながらの勝負度合いで臨む。

なお、加藤士厩舎は先週の弥生賞をコスモキュランダで勝っているが「先週はホントうまく行ったね。権
利を獲れればいいかなってくらいの気持ちだったけど、まさか勝つまであるとは…。でも今回は権利じゃ
なくて勝つことしか考えてませんよ」とトーンは先週以上なのは間違いない。


対抗は人気薄の⑪マーシーランを抜擢。とにかく新馬の内容が出色。勝ちタイムもさることながら、すで
に2〜3着馬も2勝ずつしていることもレベルの高さを裏付ける。陣営が2戦目でエルフィンSに参戦し
たのも納得だ。

「前走みたいな上がり勝負はこの馬に不向き。もう少し展開が流れてくれた方がこの馬に向いていると思
う。適度に上りが掛かる展開なら一発あっても不思議ないよ。新馬だけ走れば十分に足りるんじゃないか
な」と上位争いに手応え。鞍上を和田に強化してきたことからも勝負気配アリ。


単穴は③バウンシーステップ。ここ4戦で連続して1400mに出走して②①③①着。前走で2着につけた
着差は2馬身半。1勝馬同士では力が違った。「粗削りなところはあるけど力はある。マイルが長いこと
を考えると、桜花賞よりもここが目標。上手く捌ければ通用します」と厩舎も色気たっぷり。

中村厩舎2頭出しでは②ロゼフレアが注意。2走前の万両賞ではこの舞台で素質馬ソンシを相手に差し切
り。1分20秒7も優秀で、ここに入ってもVレベルの数字。「放牧明けになるけど、帰ってきてからは
いつも通り順調。阪神1400mは結果が出ているコースだから」と反撃を誓う。ハイペースなら浮上の
シーンも。

以下は、⑩ドナベティ、⑫ジューンブレア、⑮オメガウインク、⑤カルチャーデイ、⑥シカゴスティング
まで差がない。

馬連

1-11
1-3
1-2
-----
1-10
1-12
1-15
1-5
1-6
3連複
フォーメーション:計18点

1頭目→1
2頭目→11.3.2
3頭目→11.3.2.10.12.15.5.6
3連単
フォーメーション:計49点

1着→1
2着→11.3.2.10.12
3着→11.3.2.10.12.15.5.6

1着→11.3
2着→1
3着→11.3.2.10.12.15.5.6


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板