したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

真・つじのぞみふぁんくらぶ 専用非難スレ 其の壱拾七

198名無しののたん:2023/11/11(土) 13:22:35
京都11R
デイリー杯2歳S
当日最終決断【見解】
ノーザンの動きから勝負度合いがハッキリ!

的中期待度
5 ★★★★★☆☆☆☆☆
回収期待度
5 ★★★★★☆☆☆☆☆
情報期待度
6 ★★★★★★☆☆☆☆
◎7枠9番
カンティアーモ

本命馬の話
今年の2歳戦におけるマイル以上の主要な重賞では、社台クラブ馬が期待馬を使い分けて送り込んでいる。

GⅢ新潟2歳S
アスコリピチェーノ(サンデーR)

GⅢサウジアラビアRC
ゴンバデカーブース(GⅠ-R)

GⅢアルテミスS
チェルヴィニア(サンデーR)

札幌2歳Sでも結果こそ出なかったものの、ガイアメンテ、ギャンブルルームの2頭のサンデーR勢でV計算して参戦させていたのがハッキリしている。来週の東スポ杯2歳Sには、ファーヴェント・シュトラウス(キャロット)、ガイアメンテ・フォルラニーニ(サンデーR)らクラブ馬が6頭もスタンバイ。

このように、クラブ同士が勢力を分けて賞金加算を狙い、2歳暮れのGⅠから来年のクラシックに備える構えで、ノーザン関係者も「今年は賞金加算がうまくいっている。まだまだ素質の高い期待馬がいるから、それらも続きたいね」と満足げだ。


この流れを考えると、デイリー杯2歳Sも3頭のクラブ馬の勝負度合いが高いのは容易に推察することができるだろう。中でも来日したばかりのマーカンド騎手を起用して西下する⑨カンティアーモには大きく食指が動く。

木村厩舎はすでにチェルヴィニアが重賞ウィナーとなったが、イクイノックスの妹ガルサブランカ、アイビーSで1人気したレガレイラ、そして新潟のデビューでレコード勝ちしたカンティアーモがおり、これら4頭の才女は「無事ならGⅠを狙える馬」と評価されている。

「カンティアーモはフットワークが大きくて持続力に優れた馬なので、瞬発力勝負に付き合わず主導権を取って渋太さを生かしたいね。強気に乗ってくれるマーカンドとは手が合いそうだし、京都外回りはこの馬向き。わざわざ西へ連れて行くからには結果を求めたい」とキッパリ。

単純に2歳馬が芝1800mを1分46秒5以内で走った馬は能力が高い。過去にその記録をマークしたのは、トゥザワールド、イスラボニータ、リスグラシュー、コントレイル、イクイノックスらのGⅠ級の名前が挙がるが、新馬でこのタイムをクリアしたのはカンティアーモだけ。新潟開催で2歳次位の1分46秒9をマークしたチェルヴィニアがGⅢアルテミスSを制したことからも、カンティアーモのパフォーマンスは並ではない。

1年ぶりに来日するマーカンドとしても、挨拶代わりの“剛腕追い”を見せてくれるだろう。


相手は前述したクラブ馬の②ジャンタルマンタル、⑧フルレゾンが強敵。そして川田&中内田コンビが「朝日杯を狙う」と豪語している④ダノンキラウェアも上位争いに加わってくるだろう。

穴なら最内枠からスムーズに末脚を発揮できた場合の①クリーンエア。

馬連
2-9
8-9
4-9
-----
1-9
9-11
9-10

3連複
1頭軸流し:計15点
9→2.8.4.1.11.10

3連単
フォーメーション:計35点
1着→9
2着→2.8.4.1
3着→2.8.4.1.11.10

1着→2.8.4
2着→9
3着→2.8.4.1.11.10


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板