したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2019総合スレ

179:2019/03/29(金) 17:12:14
まぁネット論に戻すと昔のネットって無法地帯っていうか普通に自由だったし自由の象徴だったんだよな
現実ではないというかだからネットの話はしないで2ちゃんねらーですwとか仲間内でこそこそやってるというか
自分らの文化を外へ出す奴は痛いみたいな
それがまぁスマホの影響で俺が中学生の時にニヤニヤしながらキーボード叩いてる時に
気持ち悪いだの異常者だの真顔で言ってたような親父や姉ちゃんが今やまとめなんか見ちゃってるわけ
まぁそんなネットに現実が流れ込んだ結果、社会的にも大層大きな影響力持っちゃったわけで
そこでバカッターみたいにバカやる奴っていうかバカそのものが暴れて規制みたいな流れの一端で
暇で暇でしょうがないクソニートが他人の人生ぶっ壊すのスッゲーおもしれえ!ってなっちゃったわけで
そこでとにかくボコったろって感性が一般人にも伝染してスマホのカメラの影響もあって
撮ったらうpしてハイ拡散ハイテレビデビューみたいな
ほんでまた国内だけの問題かと思いきや遥か彼方の何の接点もない外人まで参戦してきて
ダウンタウンの浜田は黒塗りでレイシストや!とかお前が浜ちゃんの何を知ってんねん、
HEYHEYHEYとかガキ使見て育った世代ちゃうやろみたいな
いや端的にまとめれば俺らにとって自由の象徴だったネットってもんが
実は今現実なんかより一番管理社会化してんじゃねーかと
で、田舎だと昼から酒飲んでたらダメ人間扱いされるけど
都会は色んな人いるからそんなことないよとか思ってたけど
都会でも別に昼から酒飲んでたらダメ人間扱いされるっていう
俺はどこへ逃げればいいんだっていうね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板