したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Welcome】 高分子ch 開設のお知らせ 【っていうか修論カケ!!】

1暫定管理人</b><font color=#FF0000>(NpoxbxQs)</font><b>:2003/01/10(金) 20:13
裏高分子の掲示板、以下の注意事項に気をつけて
ビッシビシ書き込んでください

①本名で!!(例外のスレッドあり)
②できればトリップつけて!! ; 名前の後ろに #xxxx をつけて!! x は任意の半角英数字。
誰かがあなたになりすますことを防ぐことができます。
③メアド晒して!!
④アンオフィシャルだ!!高○子とか、書くなよ!!検索エンジンに引っかかる恐れがある。
⑤携帯からも見れるぞ!!
http://jbbs.shitaraba.com/music/1042/i/
⑥新着書き込みが、メールで見れるぞ!!(書き込みが激しいときはウザイかも・・・)
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/mail_entry.cgi?BBS=1042
⑦ROM禁止、ページを開き次第必ず何か書き込め、管理人は意外と寂しい。
⑧風邪ひくなよ。
⑨一番下の左端には、カウンターと管理人のメアドがあるから、チェーンメールなり、ウイルスなり、送り付けないで、お願い。

2暫定管理人</b><font color=#FF0000>(NpoxbxQs)</font><b>:2003/01/10(金) 20:14
掲示板しようについてのお問い合わせは、メールで。

それ以外の話題は下でお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/music/1042/#2

3名無しは、「三橋」扱いとなります:2003/01/10(金) 20:32
あと、知らない人が周りにいたら
そっと、教えてあげてください

4名無しは、「三橋」扱いとなります:2003/01/10(金) 20:34
うわぁーーーーーーーーーーーー
自ら、スレタイに、高○子って・・・・

大丈夫なような設定はしてあるんだけどね
みんなが掲示板使い慣れた頃には、このスレ自体を削除します

5名無しは、「三橋」扱いとなります:2003/01/11(土) 15:03
使い慣れていない人のためにAGE!

6管理人</b><font color=#FF0000>(NpoxbxQs)</font><b>:2003/01/11(土) 15:51
定期age!!!!!!

みなさん、がんがん使ってくださいdeath!!!!!

7宣伝:2003/01/11(土) 19:06
名作爆笑スレッド
【今日の三橋晃一】
を筆頭に名スレッドいっぱい!

管理人をはじめ
高〇子ch 普及委員がハッチャけてます。
読んだことの無い人は
各スレッドの右上にある、Allをクリック!
過去の名レスを確認しよう。

8名無しは、「三橋」扱いとなります:2003/01/12(日) 19:32
ワシら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageたるで!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

9higu:2003/05/10(土) 23:20
鎖椅sage

10higu:2003/05/11(日) 00:03
文字化けsage

11ひぐ:2003/05/12(月) 23:57
マウスたちのご冥福を祈ります。sage

12ひぐ:2003/05/13(火) 21:54
ネズミのエサ作ったSAGE

13ひぐ:2003/05/13(火) 23:27
携帯での打ち込み面倒SAGE

14ひぐ:2003/05/14(水) 12:37
青森県知事不信任案sage

15ひぐ:2003/05/14(水) 15:48
図書室缶詰脳内過熱血圧上昇疲労蓄積SAGE

16ひぐ:2003/05/14(水) 16:06
そこの君、見てんなら応答しなさい。但しageんなよ。
メール欄にsageと入力すればよいsage

17ひぐ:2003/05/14(水) 21:08
このスレはもろうたSAGE

18ひぐ:2003/05/15(木) 19:42
携帯で打ち込むとは同士だな片桐。SAGE

19ひぐ:2003/05/15(木) 20:50
竹谷も仲間だSAGE

20ひぐ:2003/05/15(木) 23:34
20閤聴SAGE

21higu:2003/05/16(金) 19:34
職場からカキコSAGE

22ひぐ:2003/05/16(金) 22:55
こちらもコソーリ延び続けSAGE

23higu:2003/05/17(土) 15:49
司法警察官を通報しますたSAGE

24higu:2003/05/17(土) 17:38
携帯から半角文字を書き込むと文字化けするsage

25ひぐ:2003/05/17(土) 21:49
最近は雑談スレによく書き込んでいるが、
実は一番書き込んでいるスレがここだとは誰も気付くまいSAGE

26higu:2003/05/17(土) 22:56
いや、タケヤなら気付いているかもdat

27higu:2003/05/18(日) 17:38
そろそろ飽きてきたSAGE

28キムタケ:2003/05/19(月) 22:16
このあたりで、せめます。

29ひぐ:2003/05/19(月) 22:32
見つけてくれてありがとう。マジで嬉しかったり。けどSAGE

30キムタケ:2003/05/19(月) 22:50
でもSageなんですねSage

31higu:2003/05/20(火) 23:56
TSUKARETA... SAGE

32キムタケ:2003/05/21(水) 07:20
portO脱出できずsage

33higu:2003/05/21(水) 12:24
藻で無のポート開けられないの?SAGE

34higu:2003/05/21(水) 20:30
FINAL ANSAGE?

35キムタケ:2003/05/21(水) 23:52
>>34
それはワラタ
Saげ

36霧氏:2003/05/22(木) 20:06
発見!!!!!!!!!!!!!
ハゲシクワロタ、サゲワロタ

37ひぐ:2003/05/23(金) 12:19
霧さんいらっしゃ〜いSAGE

38ひぐ:2003/05/23(金) 21:49
今日はあまり良いことないです。
気持ちもSAGE

39ひぐ:2003/05/23(金) 21:59
つくばはほんっとうに何も無ぇとこだなSAGE!

40ひぐ:2003/05/23(金) 22:02
と、みなさんもそうおっしゃいますSAGE

41キムタケ:2003/05/23(金) 23:37
青森もなにもないっすSage

42キムタケ:2003/05/23(金) 23:41
8時に仕事あがって、なんか食って帰ろうと思ってもガスとしかないですSage

43キムタケ:2003/05/23(金) 23:41
つうか、常連の梅がまだ、ここにきづかないんですね、いつきづくかなぁSage

44キムタケ:2003/05/23(金) 23:49
すすけんもまだきづかないのかなぁSage

45ひぐ:2003/05/24(土) 01:14
ここは言わば深海
我等は異形の住人
太陽の下に住まうものには
耐えがたい世界
nyしたいなぁ・・sage

46ひぐ:2003/05/24(土) 01:26
誰かリローデットのダウンに挑戦すべしSAGE

47キムタケ:2003/05/24(土) 08:15
giri成功したらしいっすよSage

48ひぐ:2003/05/24(土) 10:44
あ、そうなの?早いね・・・。
あの指令は案外普通だったのね。
SAGE

49ひぐ:2003/05/24(土) 10:50
ここは言わば深海
我等は異形の住人
けど中には普通のエビやカニもいるよ
SAGE

50キムタケ:2003/05/24(土) 10:57
みあたりませぬなーsage

51キムタケ:2003/05/24(土) 10:57
このペースでコソーリ1000げっとしたいですなsage

52ひぐ:2003/05/24(土) 12:52
以前使っていたモデムが使えることが判明!
12Mはしばらくおあずけ。
1.5Mだけど、これでnyができる!!
ウレピーーー!!!
ageたいけどsage

53ひぐ:2003/05/24(土) 12:53
>>51
さすがに100超えたあたりからばれ始めると思われ
その日までsage

54霧氏:2003/05/24(土) 14:23
>>47
朝見たら150MBで切れてた(さげ

55霧氏:2003/05/24(土) 14:27
給料入ったけど厚生年金等引かれて始めて軽うつ(さげ

56霧氏:2003/05/24(土) 14:28
二日酔いで気持ち悪いから(さぉげぇ

57霧氏:2003/05/25(日) 02:57
やっぱりsage

58霧氏:2003/05/25(日) 02:57
あーsage

59霧氏:2003/05/25(日) 02:58
こんな欝な夜はsage

60霧氏:2003/05/25(日) 02:59
もう60だからsage

61ひぐ:2003/05/25(日) 04:44
4時44分sage

62キムタケ:2003/05/25(日) 11:28
腰痛sage

63霧氏:2003/05/25(日) 11:32
寝起きsage

64ひぐ:2003/05/25(日) 14:54
腹減りsage

65キムタケ:2003/05/25(日) 15:32
われわれ激しく暇人ですなSage

66霧氏:2003/05/25(日) 19:59
明日からまた仕事だからsage

67ひぐ:2003/05/25(日) 21:07
さっきこのスレがageられている夢をみた。
上から3番目くらいにageられていたのが
妙にリアルだったのでコワカタsage

68霧氏:2003/05/26(月) 18:08
>>67
sage いったいどんな夢の流れでこの板にたどりついたんですか? sage
sage 見つからない限り、大丈夫ですよ! sage

69霧氏:2003/05/26(月) 18:35
揺れたからsage & 飲み逝ってきまーすsage

70ひぐ:2003/05/26(月) 20:27
大地震、日本列島sage

71ひぐ:2003/05/26(月) 20:27
大地震、日本列島sage

72ひぐ:2003/05/26(月) 20:28
あ〜あ、ageちゃった・・・。

73キムタケ:2003/05/26(月) 21:26
higuさん、必死すぎて笑いましたSage

74ひぐ:2003/05/27(火) 00:46
相当意地になりますたsage

75ひぐ:2003/05/27(火) 00:47
あれだけいじっておきながらこのスレに書き込まないということは
逆にバレているのかな?sage

76ひぐ:2003/05/27(火) 00:49
ひぐさん、
必 死 だ な(藁
S A G E

77霧氏:2003/05/27(火) 02:18
それでおあがっていあにうおはうっsっごおおい。
なっっっぜこんなあによってるのかあってか?
ああああああああああああああああああああああああああ、酔いすぎ。
ねええまあっっっっす。

78霧し:2003/05/27(火) 02:19
一応、77げっtしてるところがおれっっらあしい。

79霧氏:2003/05/27(火) 08:46
失礼しました。
逝って参りますsage。

80桐氏:2003/05/29(木) 08:42
みなが去って逝ったけどsage

81higu:2003/06/03(火) 22:28
ブラッシー アーメン
SAGE

82これ流行れ!!キムタケです。:2003/06/03(火) 23:53
ブラッシーと、ブリッツ・フォ・エリックがかぶってます。
プロレスファンなのにSage

83higu:2003/07/25(金) 20:03
久しぶりに書いてみよsage

84higu:2003/07/25(金) 20:04
はやく帰りたいなぁ、、、ガスクロマトグラフィー分析って暇な実験だなsage

85higu:2003/07/25(金) 20:12
糖尿病は2つのタイプに大別することができる。インスリンを分泌する膵臓ランゲルハンス島
β細胞の破壊などにより、インスリン分泌が困難なために高血糖が持続する1型(インスリン
依存型、昔は若年性糖尿病)。生活習慣が原因で、末梢器官(肝、筋など)のインスリン感受性
が低下し、血糖低下が困難な2型(インスリン非依存型)。現在で糖尿病患者数は700万人で
予備軍を含めると1300万人にのぼると言われている。そのうちの95%は2型で、すなわち糖尿病
患者のほとんどは生活習慣に原因があると言えるsage

86higu:2003/07/25(金) 20:30
以前、糖尿病は贅沢病ともいわれ、戦前までのわが国の糖尿病患者数は欧米に比べて
非常に少なかった。しかし戦後以来、欧米型の生活習慣が移入され、さらに都市型の
生活スタイルが確立されるに従って、糖尿病、高血圧症、脳卒中患者が増加した。
これらの疾病は一時は成人病とも呼ばれたが、時が経つにしたがって成人病患者の
低年齢化が進んでいったsage

87たけ:2003/07/26(土) 08:01
>>86
今日はじめて、電子顕微鏡なるものに触ってきました。
県のバイオセンターには、走査型、透過型、なんとか型の3つがあって4億くらいの予算をとったと自慢されました。
青いバラの主任研究員とも話しました。
遺伝子導入で青くなったけど、入れた遺伝子で青くなったことを証明するために1〜3年くらいかかる、いうてました。
それができれば品種登録後、商品化されるそうです。
他の色素は分子量100前後の低分子らしいんですが、青は錯体やらなにやらで分子量10000オーバーするらしく
ま、高○子ch組には、どっちにしたってちっちぇーじゃんって感じですが
色素の分野ではズバ抜けて扱いがムヅカしいらしいです。
その方は2月からポスドクとして5年契約で働いていて、もう3報も論文だしたらしいです、よくわからんけど。
そのとき部長も同席してたんですけど、こういう人材を大事にしてやってくれと言われました。
俺に言うな。
その後、飲みに行って、部長がグラスで10杯くらいの日本酒をガバガバ飲んでいて
その隣で次長が、「シメシメ、ツギハオレ」といった表情で見ていましたとさ。Sage

88higu:2003/07/26(土) 14:03
>>87
もう気づいたとは、早いっすね。
電顕の値段もピンキリですが、3台で4億となるとかなり良い品だと思います。北水に
あったもので6000万くらいでしたから。それにしても、分子量が10000以上とは
色素としては相当大きいと思います。インスリンよりデカイ。花の色素って大体は
テルペノイド、カロテノイドまたはポルフィリン環誘導体のはずですが、10000以上
となると一体どんなもんなのでしょうか???クロロフィルでも1000弱だし。しかし
そのポスドクはすごいかも。2ヶ月弱で1報のペースか。私も年末には論文を2−3報
執筆する予定なり。ときどき私の研究関係をここに徒然に落書きするので、生暖かく
見守ってほしいなり。質問大歓迎なりsage

89higu:2003/07/26(土) 16:07
2型糖尿病の病因は高脂肪食の過剰摂取、運動不足、ストレス、睡眠不足などといった
欧米型、都市型の生活習慣である。現代社会で生活するうえでこれらの要因を排除する
ことは困難であるが、努力によって改善可能なのもある。そのなかで最も改善しやすい
のは食生活の改善であろう。すなわち、高脂肪食を避けて和食のようなあっさりとした
ものをなるべく中心になるようにし、3食それぞれ低カロリーになるように分配して、
1日分のカロリーを補うようにするのが理想である。また、運動も欠かすことはできず、
逆に運動こそが生活習慣病の治療および予防に絶大な効果を発揮する。1日あたりに
30-60分の有酸素運動を週に3-5日くらいのペースで無理なく行うのが理想である。生活
習慣病患者と健常者との間には運動時間の差に有意差があり、また運動をあまりしない
人は運動継続の挫折率も高いという報告がある。したがって、あまり運動を習慣として
いない人はあまり張り切って運動しても挫折する可能性があるので、無理なく楽しみながら
行うように心がけるとよいであろうsage


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板