したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

管理者への要望はここへ

1藍華さん</b><font color=#FF0000>(........)</font><b>:2002/06/15(土) 02:29
この板を開設した「藍華さん」です。
開設者の責任として、板の管理をしております。

板の運営に関しご要望等がございましたら、どうぞこのスレにご記入下さい。
大したことは出来ませんが、可能な限り対処させて頂きます。

私のトリップは無文字です。
これは管理者は空気の様な存在であるべし、という意味です。

35副官:2004/03/21(日) 21:41
>>34
超初心者様
お気遣い頂き有難うございます。

新スレを「お気に入り」に登録→その後外出→帰宅して開こうとしたところ、
「そんなスレありません」「過去ログ倉庫にも無し」という表示。
事情を知らない私は「なにーィ!今朝立てたスレがもうdat落ち!?」と慌てました。

36超初心者:2004/05/08(土) 18:21
2ちゃんねるの方は人大杉でサーバー移転が頻繁に起きているようですねぇ…
現状では下記がavailableのようです(^^)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079814900/l50

37副官:2004/05/08(土) 20:14

僅か1ケ月半の間に、2→3→4と転々としてますネ。

38超初心者:2004/06/18(金) 20:33
ふと、デタラメ英文スレをデッチアゲてみようかと企む超初心者でゴザイマス。
いくつかの画像について研究所様の許諾をいただいた上で、トライしてみたい
ところですが、何より藍華さん様のお許しいただけるでしょーか?^^;;;
(スグに行き詰まる気もシマスガ…滝汗)

39藍華さん </b><font color=#FF0000>(........)</font><b>:2004/06/18(金) 20:40
>>38
>超初心者様

研究所様のHP、長文の英文投稿をいつも拝見しております。
失礼、拝見とは見栄です。
英語が理解出来ず、正直なところは「眺める」です。

>何より藍華さん様のお許しいただけるでしょーか?
お許しなどととんでもございません。
願ったり叶ったりです。
是非宜しくお願いいたします。

40藍華さん </b><font color=#FF0000>(........)</font><b>:2004/06/19(土) 03:19
「JBBS@したらば」の運営権が譲渡されました。


メディア・ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/15/news066.html

2004/06/15 19:08 更新
ライブドア、掲示板サイト「したらば」を取得
ライブドアは無料掲示板サイト「JBBS@したらば」の営業権を取得した。
livedoorのユーザー数拡大につなげる。
ライブドアは6月15日、メディアクリップから無料掲示板サイト
「JBBS@したらば」の営業を譲り受けると発表した。
譲渡金額は1億円。
同サイトは1日当たり約500万ページビュー/約50万ユニークユーザーを抱える。
ライブドアは同サイトを取得し、ポータルサイト「livedoor」の認知度向上と
ページビュー/ユーザー数増加につなげる。


「株式会社メディアクリップの営業の一部譲受けに関するお知らせ」
http://corp.livedoor.com/investor/pdf/000000/000000ca
この「お知らせ」を読み、私は初めて、したらばの「正体」を知りました。


2ちゃんねる
JBBS@したらばの運営権がライブドアに譲渡
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1087293332/
【ネット】ライブドア、掲示板サイト「したらば」を1億円で取得【06/15】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1087295011/l50

41超初心者:2004/07/07(水) 19:29
ここんとこずっとアクセス出来なかった2ちゃんねるが、漸く見れるようになったと思ったら、またもサーバーが
移転していました。スレ主の副官様を差し置いてナンですが下記ご案内^^;↓
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079814900/l50
この鯖移転というのも最早慣れっこの感がありマスが、昨今は掲示板システムそのものに脚光が
あたっているせいか、雑誌などでもその特集を目にしたりしますね^^そしていま旬なネタと言えば…>>40
藍華さん様がコメントされたライブドア!手元資金500億、時価総額5000億円だなんて凄杉…(溜息)
近鉄買収の20億なんて楽勝なんでしょうが、そんならこの際AIKa続編に6000万円(3話OVA)
くらいポンと出資してくれませんかねぇ〜^^したらば営業権とセットでコンテンツ開発してもらえるよう、
したらば経営者サンからライブドア社長サンにお願いしてもらいたいです〜!!(切望)

42藍華さん </b><font color=#FF0000>(........)</font><b>:2004/07/12(月) 22:49
何故かTOP頁にアクセス出来ません。
個別のURLから、投稿のテストをします。

43藍華さん </b><font color=#FF0000>()</font><b>:2004/09/16(木) 21:59
15日〜16日にかけて、サーバー移転作業が行われました。
その間アクセス出来ませんでした。
移転後、何か不具合があるらしく、アクセスが重いままです。

44副官 </b><font color=#FF0000>(IUICCA9A)</font><b>:2004/09/17(金) 00:02
>>43
>藍華さん様

トリップが縮まって「()」だけですが・・・

45藍華さん </b><font color=#FF0000>()</font><b>:2004/09/17(金) 00:07
>>44
>トリップが縮まって「()」だけですが・・・

私にも理由が判りません。
サーバー移転に伴い仕様に変更が生じたのでしょうか。
副官様のトリップは変更無しですね。

46副官 </b><font color=#FF0000>(IUICCA9A)</font><b>:2004/09/17(金) 01:10
>藍華さん様
即レス、恐縮です。

>副官様のトリップは変更無しですね。
はい、お蔭様と言うのでしょうか。

47藍華さん </b><font color=#FF0000>()</font><b>:2004/09/25(土) 03:12

livedoorしたらば メンテナンスのお知らせ

下記の日程におきまして、livedoorしたらばの負荷軽減の為 緊急メンテナンスを実施いたします。

メンテナンス期間:
2004年09月28日(火) 1:00 〜 9月28日(火) 20:00(予定)
※日程の変更、及びメンテナンス時間が短縮・延長される場合がございます。

メンテナンス内容:
・負荷軽減
・高度なカスタマイズの使用可能(予定)
・comからjpへのドメイン変更(予定)

影響範囲:
上記時間帯におきまして、livedoorしたらばの全サービスがご利用いただけなくなります。

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解、ご協力賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

48藍華さん </b><font color=#FF0000>()</font><b>:2004/10/26(火) 00:47
2ちゃんねる・AIKaスレが、dat落になりました。

25日16時頃、アニメ板全体が「懲罰サーバー」へ移管され、
同時にスレ数が700から→500へと圧縮されたためです。

49藍華さん </b><font color=#FF0000>()</font><b>:2004/10/26(火) 00:49

「AIKa」ファン集まれ!!のミラー板を開設しました。

我々が借用しているこの「したらば掲示板」は、LIVEDOOR社が管理主体です。
去る7月、旧・管理者「けんすう」氏から運営を譲り受けました。
ところが移管後、運営状態がやや不安定となり、時折不調が発生します。
まさか閉鎖はあるまい、とは思いますが、安全のため下記の通りミラー板を開設しました。

(借用掲示板)
無料レンタル掲示板 [わいわいKakiko]
http://yy.kakiko.com/

(板の名称)
「AIKa」ファンここにも集まれ
http://yy10.kakiko.com/aikasan/

「わいわいKAKIKO」はBig-Server.com社が管理主体です。
(同社は、2ちゃんねるのサーバー接続会社です)
このミラー板も勿論「スレ立て」「投稿」が出来ますが、
あくまで緊急事態に備えてのミラーですので、投稿はどうかお控え下さい。

50副官:2004/10/26(火) 02:10
>>48
>2ちゃんねる・AIKaスレが、dat落になりました。
メンテナンスを油断していました。
スレ立て人として、面目がありません。

>>49
>「AIKa」ファン集まれ!!のミラー板を開設しました。
藍華さん様は用意周到です。私と大違いです。

51副官:2004/11/15(月) 00:09
2ちゃんねるのAIKaスレはdat落ちしましたが、
アニメ板のサーバー状況を考慮すると、
立ててもまたすぐに落ちてしまいそうです。
しばらく様子を見ましょう。

しかし過去スレを見ることが出来ないのは不便ですので、
ここにテンプレを貼付します。

(1)ビデオ/LD(発売バンダイ・ビジュアル)
 第1巻(1997.04.25 27分)TRIAL1「美しきエージェント」
 第2巻(1997.06.25 30分)TRIAL2「NAKED MISSION」
 第3巻(1997.09.25 30分)TRIAL3「TAKE OFF POSITION」
 第4巻(1998.01.25 30分)TRIAL4「宇宙に咲く華」
 第5巻(1998.05.25 25分)SPECIAL TRIAL
 第6巻(1998.08.25 25分)TRIAL5「黄金のデルモ作戦」
 第7巻(1998.12.18 29分)TRIAL6「白銀のデルモ作戦」
 第8巻(1999.04.25 29分)TRIAL7「決戦突入!デルモ基地!!」

(2)DVD(発売バンダイ・ビジュアル)
 第1巻(ビデオ/LDの第1巻〜第3巻を収録)
 第2巻(ビデオ/LDの第4巻〜第6巻を収録)
 第3巻(ビデオ/LDの第7巻〜第8巻を収録)

52副官:2004/11/15(月) 00:10

(1)過去スレ・その1

AIKa TRIAL 5 続編を待ちながら
(2004/03/21〜2004/10/18 レス301)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/06/1079814900.html
AIKa TRIAL・4 パンツ丸見え〜
(2003/03/23〜2004/03/21 レス973)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/12/1048428946.html
AIKa TRIAL 3 デルモゲニィもよろしく
(2002/07/07〜2003/03/23 レス868)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/21/1025979680.html
AIKa ☆ TRIAL 2 パンチラ爆発!
(2002/03/08〜2002/07/02 レス352)
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/dat2ch/020731-1015520713.html
AIKa ☆ TRIAL 1
(2001/09/24〜2002/03/15 レス1000)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1001/10012/1001263120.html
AIKaは暴力アニメ 
(2001/08/24〜2001/09/24 レス373)
http://salad.2ch.net/anime/kako/998/998618642.html

53副官:2004/11/15(月) 00:11

(2)過去スレ・その2

今からキッズステーションのAIKA見て・・
(2001/01/28〜2001/02/04 レス20)
http://salad.2ch.net/anime/kako/980/980693697.html
やっぱりAikaってパンツだらけ(●´ー`●)
(2000/12/11〜2000/12/11 レス9)
http://salad.2ch.net/anime/kako/976/976464941.html
AIKa
(2000/12/09〜2001/02/04 レス250)
http://salad.2ch.net/anime/kako/976/976294971.html
Aikaみたいな感じの・・
(2000/09/09〜2000/09/11 レス26)
http://piza.2ch.net/anime/kako/968/968438613.html
AIKAってどう?
(2000/08/01〜2000/10/01 レス66)
http://piza.2ch.net/anime/kako/965/965112937.html
AIKaに詳しい人!教えてけろ
(1999/11/06〜1999/11/11 レス16)
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/941/941824693.html

54副官:2004/11/15(月) 00:11

(3)2ちゃんねる・他板の過去スレ

アニメサロン板/アイカとナジカ どっちが強いの?
(2003/11/26〜2004/03/09 レス156)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/15/1069851604.html
「半角二次元」板/AIKAの画像欲しいのです
(2002/04/04〜2002/05/05 レス379)
http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1017/10179/1017907086.html
「半角二次元」板/パンチラ大戦争 アイカVSナジカ
(2002/11/11〜2003/04/03 レス806)
http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1036/10369/1036986423.html

55副官:2004/11/15(月) 00:12

(4)「ナジカ電撃作戦」のスレ

ナジカ電撃作戦 MISSION:009
(2003/09/16〜 
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063650467/l50
☆ナジカ電撃作戦のエロ画像☆
(2002/11/09〜2002/11/12 レス23)
http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1036/10368/1036814463.html
柊 七虹香
(2002/04/08〜2002/04/10 レス35)
http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1018/10182/1018205602.html

56副官:2004/11/15(月) 00:12

(5)「女神天国」「炎のらびりんす」の過去スレを参考として

女神天国の・・・
(2002/03/17〜2002/04/25 レス1000)
 http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1016/10163/1016361560.html
■女神天国■Vol.02
(2002/04/24〜2002/08/07 レス1000)
 http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1019/10196/1019659097.html
■女神天国■Vol.03
(2002/08/05〜2002/09/16 レス303)
 http://vip.bbspink.com/ascii2d/kako/1028/10285/1028512169.html
■女神天国■Vol.04
(2002/09/17〜2002/10/25 レス170)
 http://pink.bbspink.com/ascii2d/kako/1032/10322/1032224747.html
★めがみ☆☆☆女神天国☆☆☆パラダイス★
(2002/02/14〜2002/07/11 レス97)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0411/04/1013614920.html

●〜炎のらびりんす〜●
(2000/09/24〜2000/10/03 レス12)
http://piza.2ch.net/anime/kako/969/969780918.html
炎のらびりんす
(2000/06/18〜2000/06/20 レス6)
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/961/961330941.html

57副官:2004/11/15(月) 00:13

(6)関連サイト

私立AIKa研究所
http://www009.upp.so-net.ne.jp/Aika-ken/
有限会社スタジオ・ファンタジア
http://www.studiofantasia.co.jp/
江古田勉強会
http://ns.31rsm.ne.jp/~ekoben/
ライブドアしたらば掲示板
「AIKa」ファン集まれ!!
http://jbbs.livedoor.jp/movie/891/aikasan.html

58超初心者:2004/11/15(月) 19:06
>>51-57副官様
これは凄いデータベースですね!或いはアーカイヴというべきでしょうか。私だけかも知れませんが、
今まで過去ログは一部しか見れませんでしたので大変貴重です。有難うございマスm(__)m
それにしても、もう5年以上たちますか…西暦約2000年の400分の一をこれらフォーラムが
占めている……脈々たる歴史を感じます。初期の頃、アツイやりとりも色々あったんですねぇ。
「暴力」なんてキャプションまで踊っていて(それも、一つの見識だとは思いマスけど…)^^;;

59副官:2004/11/16(火) 02:18
超初心者様
お役に立ちました様で嬉しく思います。

>今まで過去ログは一部しか見れませんでした
全部が閲覧可能となる様に、手配いたしました。
「dat落ちしたスレを閲覧可能に保存し直して下さる方」が、
2ちゃんねるにいらっしゃいます。その方に依頼しました。
お陰様で、私も女神天国のスレを久し振りに読むことが出来ました。

>初期の頃、アツイやりとりも色々あったんですねぇ。
私も随分乱暴な言葉で参加しています(恥!

>「暴力」なんてキャプションまで踊っていて
皮肉なことに、このスレが最初の本格的なAIKaスレとなりました。
前半は「スレ主さん」対「住民」の喧嘩。そして僅か1ヶ月で閉鎖。
と、不幸な成り立ちのスレでしたが、今読み返すと、その後の「AIKaのネタ」の
殆どが取り上げられています。
ですから、仰る通り「アツイやりとり」のスレでもありました。

60副官:2004/11/16(火) 21:11
スタジオ・ファンタジアのHPに掲示板が開設されました。

「ご意見・ご要望」を受付けて頂ける頁があります。
皆様、挙って「AIKaの続編希望」を投稿されます様に。
(私も投稿をしました)

有限会社スタジオ・ファンタジア
http://www.studiofantasia.co.jp/

BBS→ご意見・ご要望フォーム

61副官:2004/12/15(水) 22:59
AIKa 2ちゃんねる・新スレです。
前スレがdat落ちしてより約1ヶ月振りの復活です。
どうぞ宜しくお願いいたします。

AIKa(アイカ) TRIAL 6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1103117157/l50

62藍華さん </b><font color=#FF0000>()</font><b>:2004/12/16(木) 23:02
副官様
新スレ立てご苦労様です。

>前スレがdat落ちしてより約1ヶ月振りの復活です。
これは副官様の勘違いですね。空白期間は2ヶ月です。
2ちゃんねるAIKaスレは3年以上続いていましたから、
そろそろ寂しくなっていたところでした。

63超初心者:2004/12/26(日) 17:25
藍華さん様

お世話になっております。年末のご多忙な中、ひとつご相談をば、、、
殆ど放置プレイの愚生デタラメ英文パートに比し、ペルーのアントニオ氏はちょくちょく投稿して
くれているようです。今回もご自身のアイデアとして「デルモよりワルの女性軍団が出現し、藍華と
(彼女の良きライバルである)デルモたちに襲い掛かる。藍華と白・ゴールデンデルモたちは
協力してこの新しい脅威にたち向かう」というプロットを披露されていました。で・・・

それはいいのですが・・・彼は毎回、新しいスレにカキコしてくれます(^^;;)私も何度となく
レスのつけ方、同一テーマへのまとめ方を記しておいたのですが、デタラメ英文の限界か、イマイチ
彼に伝わっていないようです(汗)そこで・・・解決策デスが・・・

A)どなたか、もっと的確な表現で彼へ指摘していただけませんでしょうか?・・・又は
B)アントニオ氏のレスも総数としてはそれほど多くありませんから、私が逐次コピペをして特定の
  スレ(例えばアントニオ名、或いは国際ファンスレ)にまとめ、お手数ですがそのあと
  藍華さん様に、増えた新規スレを削除いただく・・・とか・・・

ウェブマスターとして、今のままでもお気にならない、ということであれば結構デスが・・・
如何なモンでしょうか?(^^;)

64藍華さん </b><font color=#FF0000>()</font><b>:2004/12/31(金) 00:09

>>63
超初心者様

いつもこの板をお世話頂き有難うございます。
改めまして御礼を申し上げます。
引き続き宜しくお願いいたします。

アントニオ氏がレスを継続的に投稿せず、新スレを立てる件。

折角ご提案を頂きながら、返答が遅くなり申し訳ございません。
アントニオ氏への対応説明は、本来開設者である私がすべきことですが、
面目ないことに全く英語が出来ません。
超初心者様の氏への説明文を拝見しては、有難いことといつも感謝をしております。

さて対処の方法ですが、(B)案にてお願いいたします。
その結果アントニオ氏は「投稿が削除された」「自分は拒否された」と
一時的に誤解をするかもしれませんが、いずれは納得することと思います。
お手数ですが宜しくお願いいたします。

ところで私が思うに、氏は「継続レス」と「新スレ立て」の区別は
ちゃんと理解しているのではないでしょうか。
しかしここが2ちゃんねると同じ「フロート式」であることを知らず、
それ故「新スレ立て」をしている、と思います。
誰しも自分の投稿は、皆に注目し目を通してもらいたいものです。
その点我々は「フロート式」を知っており、sage理由が無い限り普通に投稿して
トップへとスレをageます。
そのことを知らない氏は「普通に投稿したのでは埋没する」と考え、
「新スレ立て」に及んでいる、と思います。

そこで超初心者様に重ねてのお願いがございます。
氏に「フロート式なので、投稿すればスレageする」旨を伝えていただく訳には
いかないでしょうか。
更なるお手数をお掛けし、まことに恐縮ですが、どうか宜しくお願いいたします。


住民の皆様へ
以上の通り超初心者様から適切なるご提案を頂きました。
この方針に従い、アントニオ氏のスレはいずれ適宜削除して行きたいと思います。
皆様におかれましては、スレ削除についてご不審を抱かれませぬ様、
事前にご報告申し上げます次第です。

65副官:2005/01/01(土) 00:09
新年明けましておめでとうございます。
本年も、AIKaスレ共々宜しくお願いいたします。

66超初心者:2005/01/05(水) 21:49
藍華さん様

 では、僭越ながらアントニオ氏のレスについてB方式でまとめさせていただきました。
 The salon for international Aika fanとJustだけは残していただき、それ以外の
 アントニオ名スレ(2レスで終わっているもの)及び本日分(ペルー)までは
 削除いただければと思います(汗)とりあえず、一本化したアントニオ氏スレは
 現状10レスとなりました。一応彼へのエクスキューズを添えておきましたが、さて
 どうなりますやら(^^;;;

67超初心者:2005/01/05(水) 21:56
後先になりましたが、新年おめでとうございます。
相変わらずの超初心者ですが、宜しくお願い申し上げますm(__)m

68藍華さん </b><font color=#FF0000>()</font><b>:2005/01/05(水) 22:52
遅くなりましたが、皆様新年おめでとうございます。
本年もこの板をご愛顧賜ります様、お願い申し上げます。

69藍華さん </b><font color=#FF0000>()</font><b>:2005/01/05(水) 23:55
>>66
超初心者様

アントニオ氏への対応の件、お骨折りを頂き有難うございます。
ご提案のB方式に従い、アントニオ氏のスレは追って削除いたします。

超初心者様の「1月1日付アントニオ氏へのフロート式の説明」は、
ご投稿の直後に拝見いたしました。
当方の勝手な依頼に対し、早速にお手配を頂き有難うございます。

レスをお返しせねばと思いましたが、氏への呼び掛けの後に日本語が入れば
アントニオ氏は「自分のことを何か言っているのか?」と不審を感じるかも、
と思いました。
また他のスレにレスをすると(フロート式ですから)氏のスレは2番手に下がります。
アントニオ氏が「自分への呼び掛け」を読むまではトップ位置に据えておきたく、
「ここはアントニオ氏からの反応があるまで静観」と思い、今までレスを控えておりました。
遅くなりましたが、あらためて御礼を申し上げます。

ところでアントニオ氏は、超初心者様がご説明をなされたにも拘らず、
また新スレを立てました。
私の予想はずれで、彼氏は判っていないのかもしれませんね。

70削除しました:削除しました
削除しました

714Life:2005/01/08(土) 00:07
>>70
間違えて投稿してしまいました。
削除宜しくお願いいたします。すみません。

72藍華さん </b><font color=#FF0000>()</font><b>:2005/01/08(土) 02:07
>>70
投稿者の依頼により削除いたしました。
下記スレにあらためて投稿されています。

黒デルモあゆみ「キャアア!」(ショバババ・・・)

73a:2005/03/17(木) 17:57:33
(・∀・)ウホッ!!

http://www.i-rank.info/

74名無しさん:2005/04/23(土) 12:38:35
作中に登場する武器や乗り物に関するスレって
需要ないでしょうか?

75藍華さん </b><font color=#FF0000>()</font><b>:2005/04/25(月) 02:26:41
>>74

>作中に登場する武器や乗り物に関するスレって
お気遣い頂き有難うございます。

>需要ないでしょうか?
是非、宜しくお願いいたします。
私は第1話の藍華さんとりおんのジェット機=ミグ、程度の知識しかありません。

(ご返事が遅くなり、申し訳ございません)

76名無しさん:2005/04/30(土) 20:15:05
自分の場合逆で、銃は多少知っていてもメカは詳しくありません。
特に艦艇はよく知りません。そういう意味では>>1を名乗るのは
実力不足みたいです。

77名無しさん:2005/05/04(水) 23:04:59
ザコデルモゲニィで一番人気あるやつってだれなの?
ここの初心者なもんで。

78藍華さん ◆nmnpd8qryE:2005/09/19(月) 23:12:00
保守の投稿です。

79arowana:2005/09/20(火) 13:15:04
この記事、すごくないですか?

http://lipple.blog22.fc2.com/

80副官:2006/01/01(日) 00:05:22

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。

81藍華さん ◆nmnpd8qryE:2006/01/01(日) 00:11:54

明けましておめでとうございます。
本年も引き続き宜しくお願い申しあげます。

82藍華さん ◆nmnpd8qryE:2006/02/14(火) 00:16:39
保守です。

したらばの所有者=ライブドアが告発されましたが、
このサイトはどうなるのでしょう?

83名無しさん:2006/02/22(水) 11:15:05
かつて、頻繁に書き込み・ROMさせて頂いていた者です。
それもどっちかといえば4Lifeさんとか大活躍されていた前半。

勝手なお願いですがログを取って頂いて、何かあった時には是非お引越しをお願いしたいですね。
せめて「4Life対デルモ軍団!!」だけでも。
べつに個人で保存するのもいいんですが(というか保存はしてますが)どこかで公開していたほうが仲間も集まりやすいかと。

今後のことはまだ誰にも分からないと思います。
たぶん上場廃止になりますが、もしそうなったらある日突然・・・という可能性もあるのでは?
ただ、ネット関連はライブドアの命綱ですから簡単に縮小はしない気もしますが。

84藍華さん ◆nmnpd8qryE:2006/02/22(水) 22:56:28
>>83

>勝手なお願いですがログを取って頂いて、何かあった時には是非お引越しをお願いしたいですね。
>せめて「4Life対デルモ軍団!!」だけでも。
お心遣いを頂き有難うございます。
ご提案の件は「わいわいカキコ」で掲示板を開設し、ログ控えを作成しています。
スレ「4Life対デルモ軍団!!」もそのまま移転しております。

「AIKa」ファンここにも集まれ
http://yy10.kakiko.com/aikasan/

従い「したらば」が閉鎖となっても、皆様の貴重な投稿は生き残ります。
また新たにレスをして、スレを伸ばすことも、勿論可能です。

しかし、まことに残念ながら下記の2つのスレは移転が出来ません。
  黒デルモあゆみ「キャアア!」(ショバババ・・・)
  SS
「わいわいカキコ」は2ちゃんねると共通仕様で、1スレは1000レスが容量です。
この2つはいずれも1000レスを超える巨大スレで、「わいわいカキコ」側からは
読み込み不能でした。
(「わいわいカキコ」の運営会社は2ちゃんねるの日本側サーバーの会社です。
だから2ちゃんねると共通仕様は当然ですね)

>べつに個人で保存するのもいいんですが(というか保存はしてますが)
>どこかで公開していたほうが仲間も集まりやすいかと。
私も、上記2つのスレを含め、全てのスレを個人的に保存しております。

>たぶん上場廃止になりますが、もしそうなったらある日突然・・・
>という可能性もあるのでは?
ライブドアのポータルサイトはスポンサーが降りてしまい、社員も数百人が辞めたとか。
まるで社外社内両方から崩れてきている様な感じです。
したらばの様な収益を生まないサービス・サイトは切り捨てられるかもしれません。
そもそも人が居なくなればメンテナンスが出来なくなります。

>ただ、ネット関連はライブドアの命綱ですから簡単に縮小はしない気もしますが。
仰る通り、何とか踏ん張って、したらばを維持して欲しいものです。

85名無しさん:2006/02/23(木) 01:23:03
「わいわいカキコ」は知りませんでした。
余計な心配は不要でしたね。なんだかすごく安心しました。

現役幹部(旧経営陣の時の生き残り)も結局逮捕。
「(旧経営陣が)刑期を終えても迎え入れることはない」
と会見でバッサリ切ったその本人・・・

どうなっていくのか、ますます心配です>ライブドア

86625番:2006/04/01(土) 19:04:46
★寂しい人は是非これを見てね!!!
http://moder.web.fc2.com/

87藍華さん ◆nmnpd8qryE:2006/04/02(日) 20:04:45
殆どのスレにこの広告↑が入っています。
したらば全体が標的にされたのでしょうか。

88名無しさん:2006/04/05(水) 21:31:01
そうではなさそう。

89エビちゃん:2006/07/06(木) 02:25:54
ちょっとヤバイ写真が友達経由で回ってきました。
エビちゃんこと蛯原友里さんのほぼ全裸写真。なんでも撮影時にスタッフが盗撮したものらしいです。マガで配信する予定なので、見たい人は空メ送って待っててね。
空メ⇒613022s@agw.st
説明⇒http://66.160.206.49/maga/

90藍華さん ◆nmnpd8qryE:2006/09/22(金) 22:09:04
2ちゃんねるが閉鎖の危機?

それをテーマにしたスレが2ちゃんねるに何本も建っています。
管理者の西村博之氏が失踪状態(所在ははっきりしているが、
裁判所の出頭要請を無視している)らしく、また破産宣告を
受ける可能性もあるとか。

91在りし日のAIKaファン:2006/09/25(月) 04:51:09
そうなんですか?知りませんでした。ちょっと覗いてみます。
前にも閉鎖の噂が流れた時に作られた感動的なFLASH、誰かが掘り出してきて拝めるかも。
ああ、ここにも一応「絆」は存在してたんだね、みたいな内容です(失礼)。

思うんですが2ちゃんねるって色んな分野で変態的能力(これまた失礼。でも今度は
褒めてるんですよ?笑)を発揮する人が多いじゃないですか?
仮に潰れたとしても誰かが驚異的な能力を発揮してミラーサイト作るなり移住なり新設なりして、
このコミュニティーが無くなることはないと思います。
ただ、分野ごとでバラバラになる可能性はありますね。

私は1度リセットしてもいいかなと思いますけどね。
2ちゃんねる流の言葉遣いが他の掲示板に流出しすぎて少々うんざりしてます。
根性ないので一応「sage」で(笑)

92藍華さん ◆nmnpd8qryE:2007/01/01(月) 00:06:48
明けましておめでとうございます。
今年も当AIKa板を宜しくお願い申し上げます。

今年はAIKaファンにとって特別な年になりますね。

93副官:2007/01/01(月) 00:15:19
新年明けましておめでとうございます。
AIKaファンにとって今年が殊更に良い年となりますように。

94パプリカ3号:2007/01/01(月) 20:55:06
明けましておめでとうございます、副官様!
昨年中は、すっかりお世話になりっぱなして、申しわけございません。
自分も、本年がAIKaファンの皆様にとって良い年になりますよう、
心からお祈り申し上げます。

95副官:2007/01/02(火) 00:16:57
パプリカ3号様
明けましておめでとうございます。
こちらこそ旧年中はお世話になりました。
本年も引き続き宜しくお願い申し上げます。

その後もパプリカ様のブログを拝見しております。
毎週毎日欠かさずの更新と評論、ご苦労様です。
ところが現在私が視聴しておりますアニメは、
「009−1」(12月で終了)「奏光のストレイン」の2番組だけで、
パプリカ様がご紹介しておられる番組が無いのが残念です。

さて去年は筒井康隆「時をかける少女」が評判となり、
更に「日本以外全部沈没」「パプリカ」が映画化されました。
(「時かけ」は一回見ました。爽やかでユーモラスで、
そしてホロリとする佳作でした)
パプリカ様のHNは、この筒井康隆作品に由来するものでしょうか。
「パプリカ」は新聞広告の絵しか見ていませんが、パプリカ様の「敵情視察」を
拝読いたしますと、なかなかシュールな作品の様に思えます。

話は変わりまして、筒井康隆のシュールと言えば、
「トラブル」がその最たる作品ではないでしょうか。
SFマガジンの掲載を読んだときは、AIKaのパンツと同様に仰天しました。
「いくら空想小説とはいえ、こんなことを書いてもいいのか?」と。

「東海道戦争」や「慶安大変記」も同系統の作品ですが「トラブル」は突出しています。
これがアニメ化されることは・・・無理でしょうネ。
文章での脳内変換だから許されるのであって、具体的映像にすると客の方から
逃げてしまうでしょうから。

とりとめのないことを書き、お目汚しとなりました。
パプリカ様のブログのご発展をお祈り申し上げます。

96パプリカ3号:2007/01/02(火) 02:31:49
副官様。
こんばんは。
お世話になっております。
正月ということで、夜更かしています。
ストレインは、自分も見ています。一応、ファンタジアっていうことで…。
本作、自分的には今のところ微妙な感じです。ただ、イザベラにしてもカリ
スにしても、また、セーラが恨みをかうところにしても、なかなか潔い作り
方で好感を持ってはいます。
あとは自分の好みなのかなっと思ってmおります。
副官様の筒井さんの作品は、残念ながら未読です。
副官様の問いかけに的をはずしているかもしれませんが、原作のあるもの
をアニメ化する場合、制作スタッフの解釈と技量に左右されるところが大
きいと思いますが…ただ、書かれていらっしゃる3点、内容わかりません
ので、何ともいえませんが…。

4月ぐらいから、本気でブログを復活しまする予定です。
どうか宜しくお願いいたします。

97名無しさん:2007/01/02(火) 21:30:39
「デルモができるまで」みたいなスレの需要はないですか?

98副官:2007/01/02(火) 23:23:56
>>96
パプリカ様もストレインをご覧になっておられましたか。

>本作、自分的には今のところ微妙な感じです。

実は私はこのアニメの展開がよく判らないのです。
第1話から録画しつつ見てはいますが、兄の行動(=敵陣営に頻繁に侵入する目的)と
セーラが抱いている人形の意味が判らなくて。
(第7話のラヴィニア騒動だけはハッキリ理解出来ました)
ここは是非とも、パプリカ様の手助け=毎回の解読・評価を頂戴したいところです。

>副官様の筒井さんの作品は、残念ながら未読です。

唐突に変な話題を持ち出してすみません。
いずれも初期の筒井康隆が得意としたスラプスティック残酷小説です。
「トラブル」は宇宙生物の寄生により「不死身と化した人間達」が、
2つの陣営に別れて素手でお互いの肉体を破壊し合う、と言うものです。
ある昼下り、ビジネス街の公園で突然、不死身人間の大集団同士が戦いを起こす。
文章は軽い乗りで明るい言い回しですが、内容はグロテスクです。

文庫(角川か新潮の初期短編集)に収録されていると思います。
短い作品ですので、書店でお見かけになられたら立ち読みでも。

>4月ぐらいから、本気でブログを復活しまする予定です。

おお、それはそれは。
パプリカ様ご自身のスケジュールに目途がついた、ということでしょうか。
4月は一斉に新番組が始まります。
それに呼応してパプリカ様の詳しい解読・評価を拝読出来ますことは、
アニメ本編を見ることと同様の楽しみでもあります。
ブログを再開されますことを大いに期待しております。

99副官:2007/01/02(火) 23:26:59
>>97
そういうエピソードは猛烈に知りたいところです。

以前のAIKaスレに下記の投稿がありました。

143 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 2000/12/29(金) 13:33
どうやって女の子、集めたのかねぇ。

166 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 2001/01/01(月) 12:50
>どうやって女の子、集めたのかねぇ
以前、コミック版を連載していたCOMICガムに、
デルモの求人広告(の予想図)が載っていたよ。
詳細は忘れたけど、何やら楽しい職場であるかのように書かれてた。


「求人広告」って、そんな訳あるはずがない。
デルモの中でもハーゲンに近いホワイト達。
特に司令/副官の出自が気になります。
二人はハーゲンからフォーリー・ファックス号の操艦を任せられています。
その信頼と高い能力が一体どこから来ているのか。
二人には藍華さんと同じ、或いはそれ以上の過去があるように思えます。

>「デルモができるまで」
これだけでストーリーが1つ出来ますね。
バンダイさん、作ってくれないかな〜

100パプリカ3号:2007/01/03(水) 15:04:28
副官様。
こんにちは。
どうもすいません。書店(立読み)、図書館など利用させていただこうと
思います。
今回のAIKaは、何とか手にしたいと思っています。
今後とも、宜しくお願いいたします。

101名無しさん:2007/01/03(水) 16:59:48
デルモとして完成されるには、過酷な特訓や洗脳、
画一化のための肉体改造もあると予想します。
人材としては善悪含めて「目が出なかった人」が大半でしょう。
しかし、個々としてとらえればドラマがあるので、SSを投下できるスレは
おもしろいと思います。

102名無しさん:2007/01/03(水) 22:30:30
デルモはハーゲンの優秀な子孫を残すために
全世界から選りすぐられた女性ばかりという設定が公式だったと思う。
当然母体をキズモノにする改造はありえないし
ハーゲンの母子観・育児観にもよるかと思うが
なによりキャラ描写からして洗脳も考えられない。
訓練と教育が基本だろう。

103名無しさん:2007/01/05(金) 22:32:29
公式設定は萌えないな

104名無しさん:2007/01/06(土) 01:07:54
デルモで肉体改造とか洗脳・MCとか求める人はそんなにいないと思う。
この板のスレをあちこち読んでみな。

105名無しさん:2007/01/22(月) 14:15:38
抜け忍ならぬ抜けデルモなんてのはどうよ?

106名無しさん:2007/01/23(火) 22:11:57
いいかも。

白→抜けるより内通が似合う。
青→シリアスな理由で抜ける。
黒→ばかばかしい理由で抜ける。
ピンク→3K職場に嫌気がさして抜ける。

107名無しさん:2007/01/23(火) 22:35:52
なるほど、洗脳されてないからありうるテーマだな
動機としては嫌気か有能な自分(もちろん思い込みw)への不当な扱いへの反発が
おもしろそうだ。

1084Life:2007/01/26(金) 20:40:53
AIKaのリマスターBOX発売記念カキコします。

ここまでAIKaが続いたのも、BOXが売れているのも、結構人気があるからのようです。
改めて管理人様をはじめとする住人の皆様に敬意を表します!
今までありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

109藍華さん ◆nmnpd8qryE:2007/01/26(金) 21:59:05
4Life様

ご丁寧なお言葉を頂き有難うございます。

御礼を申し上げますのは私の方です。
何の投稿もしないままで管理人とは名前ばかり。
4Life様のご熱心な投稿があればこそ、この板も存在している訳です。

あらためて御礼を申し上げます。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

110藍華さん ◆nmnpd8qryE:2007/01/26(金) 22:00:19
私もリマスターBOXを購入しました。
2ちゃんねるスレではその話で持ちきりです。

ブックレットはDVDと一緒に詰められていますが、
表紙が擦れて痛むことがないように、間に紙が挟んでありました。
バンダイビジュアルさんの心遣いがうれしいです。

1114Life:2007/01/26(金) 22:38:21
>>109
藍華さん様

しかしこの板も出来てずいぶんと経ちますが、まさか新作の『AIKa』タイトルの喜びをここにいらっしゃる皆様と分かち合えるとは夢にも思っておりませんでした。
大塚さんもOCでおっしゃられておりますが、『AIKa』が名作として認知されたのは他ならぬ製作者の方々の熱意(笑)ゆえ、なのでしょうね。

今回のリマスター発売と、新作への期待度で、AIKa熱がやたらと上がってしまいました。
しばらくROMっていましたが、またここで皆様とまったりお話ができればと思っております。

112在りし日のAIKaファン:2007/01/27(土) 06:13:21
あ!!??4Life様だ!!!!!
どうも。ご存知ないでしょうが個人的には大変なご無沙汰ぶり。
再会できて嬉しく思います。
Amazonにてコンビニ先払いでしたが振込みが遅れた都合上、たぶん27日到着になる気配です。
非常に楽しみで楽しみで。メインは本編に決まってるんですが早く実写版が観てみたいです。

藍華さん様におかれましても引き続き宜しくお願い致します。

113副官:2007/01/27(土) 13:24:13
皆様と同様、私も「リマスターBOX」を入手しました。

>>110
>2ちゃんねるスレではその話で持ちきりです。
すみません。こちらへのご報告が遅くなりました。

>表紙が擦れて痛むことがないように、間に紙が挟んでありました。
私は最初は気がつきませんでした。
品物を取り出したら白紙がハラリと1枚落ちて、「何これ?」と思いました。
2箱目を慎重に開梱して、やっと意味が判りました。

114副官:2007/01/27(土) 13:27:55
4Life様

変わらず、ご活躍のご様子。
4Life様の熱のこもったSS。
また拝見させて頂けますよう、お願いいたします。

115dondon:2007/01/27(土) 18:20:57
新参のdondonです。
ボクも「リマスターBOX」初回版を入手出来て喜んでいる者の一人です。
嬉しいのでカキコさせていただきます。

画質、コメンタリー、ブックレット等
どれを取っても納得の一品だと思います。

副官様の足元にも及びませんが、これでアイカ映像は
旧DVD,北米版DVD、リマスターと3種類に
なってしまいました。何時でも何処でもアイカを
楽しめるよう、旧作については、PSPで動画携帯して
いましたが、これで、リマスター版に差し替える仕事が
出来ました。もちろん、音楽CD+ドラマも併せて・・・。
いや、忙しい ^^;

116副官:2007/01/27(土) 22:15:40
dondon様

足元などと、滅相もございません。
DVDを3種類もお持ちとは凄い。
(私は北米版を持っていません)

しかも、いつも携帯しておられるとのこと。感心感服いたします。
何時でもAIKaを見ることが出来るとは羨ましいことです。
でも、用事待ちの時間潰しのはずが、うっかりオーバーしてしまうかも(w

>どれを取っても納得の一品だと思います。
杉山Pの「AIKaの全てを」という気合が篭められています。
杉山Pご自身にとっても、納得の一品であったことと思います。

117dondon:2007/01/27(土) 23:14:39
>116
副官様、早速のレスどうもです ^^
えっと、内容的にこのスレではなく、 「2007年春 AIKa新作!!」の
方が適切かと思いますので(最初書いたのは私、すみません)、
この続きはそちらで・・・。

118名無しさん:2007/01/28(日) 00:14:21
リマスター版AIKa。
何が凄いって、鮮明になったことで今まで目が潰れるくらい見た
デルモが全く別キャラの如く新しくなってしまったこと。
・黒デルモのスカート凄い!
・小さい(遠くにいるため)キャラの表情、パンツまでくっきり。
・一コマ単位でかなり画像修正が見られる。
などなど。個人的に圧巻だったのは、
一話 山積みにされている黒デルモのシーン。少しだがアングルが引いて
全体がより広く映っている。
二話 青デルモ達が触手に蹂躙されるシーンの何と鮮明なこと!

因みに(私だけかもしれないが)、五話の次回予告(デルモの並び)だけ
リマスター化されていない旧画質クオリティ。これはちょいと残念
(といっても全体的な点数は満点に近いのですが)。

1194Life:2007/01/28(日) 00:32:25
↑4Lifeです。名前入れ忘れてしまいました。連投失礼します。

>副官様
ご無沙汰しております。お元気そうで嬉しいです。
正統派AIKaファンとして副官様には敵いそうにないので、
私はザコデルモLOVE一番を目指してがんばろうとおもいます(バカ)。

>在りし日のAIKaファン様
お久しぶりです。勿論覚えております。
と、いうか某所でAIKaファン様のことは結構拝見してます。
いつも良いこと仰ってるなぁ、と(爆)。
かなり私と近い考えをお持ちでいらっしゃるようですので(笑)、
またまったりお話できれば嬉しいです。

>dondon様
4Lifeと申します。
よろしくお願いいたします。
何処でもAIKa!私もいとしのデルモたちの名場面集を
個人的に編集したミュージッククリップなんぞを作っては
携帯に落として自己満してます。どいひーな出来ですが。

書き忘れましたが、
一話で仰向けに倒れて気絶している黒デルモなおみ
リマスター化されたやられ顔と迸るよだれのなんと美しいことか…。
思わず見入ってしまった…(逝ってきます)。

120dondon:2007/01/28(日) 01:43:11
>4Life様
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

それにしても・・・個人編集のミュージッククリップとは
恐れ入りました。MAD動画としてYOUTUBEなどにアップ
されてはいかがでしょう?私も是非拝見したいです ^^

>リマスター化されたやられ顔と迸るよだれのなんと美しいことか…。
あのシーン、大塚氏もコメンタリーでもフォローしてましたね。
佐久間さん「どうしてお尻に艶があるの?ホホホ・・・」
う〜ん、このシーン、感慨深いものがありますね。

121在りし日のAIKaファン:2007/01/28(日) 06:05:55
4Life様。
全角文字が半角になったこと微妙に気になります(笑)

>と、いうか某所でAIKaファン様のことは結構拝見してます。
>いつも良いこと仰ってるなぁ、と(爆)。

良い事言った記憶がないので人違いかも(爆)
まぁ事ある度にAIKaを引き合いに出すのでバレてる可能性も大いにあるんですが・・・。
あ、「言ってる」じゃなくて「逝ってる」という意味合いだったりして(核爆)

メインのアニメのほうは展開など分かってるので後回しにして、速攻で実写版を観ました。
私は悲痛な表情や悲鳴(嗚咽)にビビッとくるほうなので、やられ方に関してはイマイチでしたが
スナイパーがヒロインに後ろから撃たれた瞬間、ビクン!と痙攣してバウンドするとこなんて
萌え萌えです。あの女体(スケベな言い方 笑)の躍動感がたまらんです。

122名無しさん:2007/01/28(日) 16:35:44
実写版では黒デルモたち最後にどうなるんですか?
藍華のショック・ガンで気絶させられて終わり?

1234Life:2007/01/28(日) 18:28:24
DVD発売のタイミングが悪いです(汗)。
よりによって仕事の忙しい時に…。仕事そっちのけでAIKaです。

>>120 dondon様
『なおみ』はリーダーではなく別の娘です
(もちろんリーダーのあのシーンも大好きです!)。
ジャイアントスイングされて地面に叩きつけられる茶ロングの子で、
仰向けになって失神してます。
あと動画ですが、晒せるような代物じゃあござんせんので(汗)…。

>>121 在りし日のAIKaファン様
全角が半角。自分でも気づいてませんでした(逝ってきます)…。
実写は思ったより楽しめました。
個人的には最後三つのお尻が一斉に倒れるラストに心から拍手喝采。
勿論不満な点も多くありましたが、女優さん方良く頑張ったと思います。

>>122
お尻突き出して倒れ→放置プレイです。

124名無しさん:2007/01/28(日) 23:13:50
そういえば、ぱんちーと様は何処へ行かれたのでしょう・・・。
神カキコをまた見たいです。

125副官:2007/01/28(日) 23:22:30
>>124
私は、ぱんちーと様の消息を存じ上げています。
詳しい説明はご勘弁頂き、今は「ご都合がお悪い」としか申せませんが。

ぱんちーと様はAIKaのことを忘れることなく考えておられますので、
復帰されるのをお待ちすることとしましょう。

126名無しさん:2007/02/14(水) 23:12:37
AIKa研究所の消息は以前として消えたままですが・・・。
絵師さん・SS作家さんなどの職人さんたちが消えて寂しいです。

127黒&青デルモ萌え:2007/02/19(月) 15:30:12
人がいなくなり書き込む話題が無いだけで・・・私の場合はね。
デルモ絵描いたんで見てあげてくだしっ
http://kiritora.hp.infoseek.co.jp/h12.jpg

128副官:2007/02/19(月) 21:53:17
>>127
有難うございます。頂戴いたしました。
久し振りに素晴らしい作品を拝見し、おぉ!と感激です。

まず目に入ったのが右上のブラック。(黒服の中で首の赤いリボンが冴えています)
「これはまたスゴイ格好だな」と同情しつつ、中央の横木の二人に目を移す。

「ン、姿勢が同じ様な違う様な」とあらためると、何と右のブラックは海老反りではないですか!!
左のブルーの「くの字」でもしんどいのに、海老反りともなれば苦しさはいかほどか。
(パンツもとことん食い込んでいますネ)
左のブルーはヨダレを垂れています。
そうなると右の海老反りブラックは顔は見えませんがもっと・・・

右下のブルーは、アソコに電磁バトンのロケット弾が刺さっています。
見た感じはさりげなくチョコンとですが、しかしあのロケット弾は司令を吹き飛ばしました。
そのロケット弾を食らっては、このブルーは姿勢は普通でも、一番酷い目に合ったのかも。

さらに、電磁バトンを握った藍華さんの手がまた怖い。
「さぁて、誰のドコに突っ込んでやろうかナ」と言っています。

頂戴した画像をPCの中で上下を逆さまにしてみました。
全員の姿勢に加え、デルモ達の表情も楽しませて頂きました。

129在りし日のAIKaファン:2007/02/19(月) 22:29:37
こりゃええですな。
でも、オリジナルでもこれに近い構図はあったわけで。
そう考えるとえらいエロいアニメだったんだなと再認識です(笑)

130藍華さん ◆nmnpd8qryE:2007/02/19(月) 23:50:50
>>127
拝見いたしました。
いつもながらのお見事な絵に感心いたします。
有難うございます。

131研究所:2007/02/20(火) 21:30:40
黒&青デルモ萌様。
素晴らしい新作をどうもありがとうございます!!


名無しさん
勝手に消えてしまって申し訳ありません。
近々復活する予定ですので、そのときはまたよろしくお願いいたします。

132研究所:2007/02/25(日) 11:32:25
「私立AIKA研究所」は「私立AIKA研究所 R-16」として、
新作AIKAの発売と同時に再起動いたします。
「AIKA」の16年後の世界を描いた。オリジナルWEB漫画
「AIKA-ジェネシス」(笑)なんかも公開する予定です。

133藍華さん ◆nmnpd8qryE:2007/02/25(日) 16:43:24
>>132
おめでとうございます。
研究所様のホームページ再開をAIKaファンは待ち望んでおりました。

「WEB漫画」とは全くの新機軸。
ファンタジア制作とはまた別の「藍華さんのストーリー」に期待が膨らみます。
来る4月は、DVDの発売に更なる楽しみが加わりました。
ホームページ再開時には、その旨をどうぞ広くアナウンスされますように。

1344Life:2007/02/27(火) 00:09:56
>>132
研究所様

大変ご無沙汰しております。
SSを投稿できなくなって久しい4Lifeです(笑)。
某所で研究所が一時休という旨を見たとき、
かなりショックでしたが・・・。
今回新シリーズ発売と同時にご復活されるということで、
デルモびいきの私としては、
正直大げさではなくOVAよりも楽しみにしたりしています。
ともあれ、AIKaのオモシロサを(明夫さんが語ってた『夢』かも)
皆様と改めて共有できるのは我ながら幸せだと思います。
研究所様もどうか無理をされぬよう、日々向上していってください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板