したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

同人活動、親に教える?

72だれかさん:2009/12/07(月) 03:59:06 ID:HJI5GJpY
無理して親に言う必要はないと思います。
そして無理に隠す必要もありません(そういうのにうるさい親は置いといて)。
イベントに行く程度ならショッピングに行っているようなものですから、特別うるさくない親は何も言わないと思いますよ。
まぁうちはもともと母がそういうものを好きなのであまり参考にならないかもしれませんが・・・

サークル参加の場合は言われるかもしれませんね。
学生なら勉強を優先すべきですし、私の母も理解はあるもののサークルは早いと言われました。
実際中高生で同人活動は私にとっても早いと思います(まぁいろいろ上手な方ならいいかもですが・・・
それでも金銭的な部分など責任を持ってやりたいという熱意を見せればやらせてもらえると思います。
もちろん成績が低かったらそうそう許してはもらえないと思いますが・・・ww

ただしもし金銭的なトラブルが発生したとして、やはりその時学生なら当然親の力を借りなくてはいけないわけで、そこのところも覚悟しておいたほうがいいのかなと思います。
私はまだサークル参加する気のない高校生なので金銭的なトラブルがどういったものかという事もよくしりませんが(^^;)



>>69
中二でゲームってすごいですね・・・!
プログラムは私も勉強中ですが、ゲームはすごいと思います^^
私にはまだできそうもないですww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板