したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

同人活動、親に教える?

69:2009/08/19(水) 23:33:21 ID:fbpTVMIU
はじめまして。
中学二年の、ねといいます。

私は、黙って同人活動していました。
というか、同人というかゲームを売ると言い、バレました。
友達はまだ中二ですが大人びた顔をしているので女性向けオンリーイベント(つまり義務教育修了でないと申し込めないイベント)でも
普通にサークル参加しています。…注意してもハナで笑われましたが。
…少し話がそれますが、このような人がいるから厨房とかいわれるんじゃなかろうか…と思いました。友人はかなりのピコ手。

それで、私はサークル参加ができず、(中学生でも参加できるところは、叩かれそうで恐くて)
プログラムの知識を生かし、ゲームをつくることを始めました。
無事ゲームは完成し、…どうしようかと迷いました。
フリーにしようかと思ったのですがフルボイスやら主題歌やらで金銭が関わりましたし、
やはりシェアウェアにしようと決めました。
プレスはたかいので、DL委託しようと考えました。
そこで、口座がない!と気づきました。
…それでやむなく親にゲームのことを話すと、
厳しい親のこと、断られました。
…どうすれば良いのだろうか…
(保険証も預かられているため口座がつくれない)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板