したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

月刊「『十二月』の『スタンドコンテスト』」

159コッペ:2006/03/05(日) 02:59:44
>>140
『桜の開花前線』というモチーフは、美しさと奇妙さがあって、とても面白い。
『ミツバチ』や『桜のつぼみ』などのビジョンも、想像して楽しい。
『予感』というのも惹かれるキーワードである。
まだまだ寒いが、本格的な春が来るのを今か今かと待っている…まさに3月の季節を感じさせられる。

こうした魅力に溢れた要素でできあがったスタンドだが…正直、『使いづらい』と思う。

まず、直接的な攻撃力や防御力が無い。
拳が繰り出されようとしているときに『前線』を引けば、それを止められるのだろうが、
引かなければならない距離や『ミツバチ』のスピードから、実用的ではない。

範囲内のすべてのタイミングを支配する能力、といえばスケールは大きいが、
それで強力な効果を狙うには、状況によるところが大きく、高度な戦略や技術が必要になるだろう。
また、『ロック』された『桜』が『前線』を越えた場合はどうなるのだろうか?という疑問もある。
越えた途端に『開花』するならば、それを利用することもできるだろうが、
スタンドの力が弱いので、能力以外で活用するのは厳しいと思われる。

といっても、『開花予想図』のイメージなども分かりやすく、全体のデザインセンスが光っている。
『倉庫』のスタートである『境界線』の能力ということもあり、結構好きな作品だ。

『ボーダーガード』
センス:8 バランス:3 オリジナリティ:8
使いたい度:4 月らしさ:9 総合評価:7


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板