したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

グラフィックボードについて

4gaudi:2007/05/13(日) 13:16:16

高山様

大変分かり易いご説明ありがとうございます


ボード類を変えても、劇的な変化は望めないと言う事ですかね

ではHVX200のP2モードでDVCPRO HDで撮影した素材を編集する場合
これは確か現在premiereは対応していなかったと思いますが、
final cut pro や、edius pro、avid express等で、HD編集をする場合は何か違ってくるのでしょうか?
大きくて圧縮率の低い動画ファイルを扱う場合と言う事です。


あと、HDDについて

キャプチャ素材は外付けのHDDに保存でも問題はないのでしょうか?
肝心なのはスクラッチディスクを別に設けて、それを内臓IDE接続のドライブに保存する。
つまりキャプチャ素材を保存するディスクの転送速度はそれほど重要ではないと言う事でしょうか?

宜しくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板