レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【宇宙】東北の祈祷師様 通算21【真理】
-
ご自由にどうぞ
-
何かを得たくてしている修行は、寧ろ煩悩だと思います
-
なんか質問攻めの人がいるな…
>>948
沙門果経ってお経を自分で調べてみると良いよ
疑問が氷解すると思う
-
疑問はないですよ
変だなぁと感じてるだけです
-
>>953
疑問でない割にはすごい質問攻めしてるけど…。
-
変だなぁと思うので、どんな気持ちでやってるのか知りたいんですよ
-
盛り上がってますね
>>941
神通力を授かると救済活動が捗りますね。
救済活動に興味ない人は霊視に興味があったり、瞑想で光を見たかったりではないでしょうか?
-
こうなりたくて、ああなりたくてと思いやってる修行って、煩悩そのものなんじゃないですか?
-
>>948
順番ですね。煩悩を無くすためにカルマの精算が過程としてあると考えたほうがいいと思います。
仏道に入るにも私欲な理由や自身の救済、他者の救済など人それぞれなので順番が前後することもあります。そこまでこだわる必要はないかと。
-
霊視に興味があって瞑想修行をするなんて煩悩そのものじゃないですか
寧ろカルマを積んでるみたいですが。。
-
>>950
修行にも色々な目的に沿った内容があります。
煩悩を無くすのはもちろん。
自身のカルマのバランスを整えたり、霊力を上げたり、縁を繋げたり。
煩悩だからその修行は間違っているということはなく目的によって行う修行は変わります。
-
>>957
よくわからないけど、煩悩があるから修行するのは当たり前だと思う
煩悩の無い聖人なら修行する必要なさそうじゃない?
-
>>959
小乗は大乗に変わることに答えがあります。
-
質問攻めさんは「煩悩」をどういう意味で言ってます?
苦集滅道の集という意味で言っていますか?
-
カルマって瞑想する以外に清算できないんですか?
カルマを清算したいって思う気持ちが、そもそも煩悩だと思いますが。。
-
>>964
すでに答えて下さってるかたが何人かいらっしゃいますよ
-
>>963
心身にまといつき心をかきみだす、一切の妄念・欲望
「欲」って意味で言ってますよ
-
>>964
そのカルマによってやることは違いますが瞑想だけではないですね。
煩悩が生まれるプロセスを理解、つまり十二縁起を読み解いたり六波羅蜜の実践をしたりですかね。
十二縁起を知ることが六波羅蜜の智慧波羅蜜や禅定波羅蜜に分類されるかもしれませんが。
あと回答してもらったらちゃんと感謝しないと悪いカルマ積みますよ:D
-
>>966
横から失礼します。
煩悩は苦しみとしても変換できます。
修行とは基本的に苦しみから開放される為に行いますが、カルマの精算をしないと苦しみから開放されないでしょう。
煩悩=苦しみを無くすのにカルマの精算は必要条件です。
-
感謝を求める気持ち、感謝されたい気持ち、感謝させたい気持ちもカルマ積みそうですね
-
>>969
感謝されなくてもいいですが、悪業を積む人を見逃すのも良くないと思いますからね。
-
何かを求めて受け取るということは功徳を消費する行為です。
-
>>966
仏道修行は心身にまといつき心をかきみだす「欲」だから仏道修行はしない方が良い
このように考えていらっしゃいますか?
-
こうなりたい、ああなりたいって気持ちを捨てた方が、苦しみから解放されると思います
修行してこうなりたい、ああなりたいって気持ちがある事が「欲望」だと思いますよ
-
>>973
こうなりたいああなりたいって気持ちを捨てるのが修行ですよー。
-
>>973
もう一度お伝えしますが、欲望を消すことだけが修行ではありません。その過程では色々あります。
その理論だと解脱したいも欲望だから考えてはいけないということになります。
-
>>968
修行しないと苦しみから開放されない
カルマを清算しないと苦しみから開放されない
そう思ってる人は、そう思ってる事自体が自分を苦しめていると思いますよ
-
>>976
つまり修行もしないほうがいいし、カルマの精算もしないほうがいいということですかね?
修行して苦しみから開放されるという動機がないと修行しないと思いますが、なんの動機もなしで修行したいということでしょうか。
-
>>950
>>951
オレの場合は今の状況から救われなくていいやってなったら自殺するしかなくなる
救われたいという思いが煩悩なら煩悩で構わない
救われたいから修行してる
-
ちょっとだけ内容が支離滅裂なので一度冷静になってから書き込んだほうが良さそうですね。
向上心が高いことは非常に良いと思います。
-
>>976
じゃあ悩んだり苦しんだ時はどう解決すればいいんですか?
-
>>970
感謝されなくてもいいけど
感謝の言葉を書いてないから感謝してないと感じる
感謝しないと悪行積む事になるから感謝の言葉を書きましょうと促す
それは悪行を積んでるのを見逃したくないから言っている
これって、あなたの自己満足じゃないのでしょうか?
そもそも感謝の言葉を欲しなければ、感謝の言葉が書き込まれてないから悪行を積んでるとは考えないものだと思いますが如何ですか?
-
>>977
違います
修行をしないと苦しみから開放されない
修行をしないとカルマの清算ができない
と考える気持ちに縛られない方がいい
という事です
-
>>981
自己満足だと思われても私はいいですが…
あなたの言葉の節々から回答を理解する気がなく否定したいだけの書き込みに見えるのである程度相手に敬意を見せないとどんどん悪業を積むことになると思いましたので。
書き込んで無いだけで心情としては違うというのであれば全然構いません。
ただその一言にそこまで過剰に反応するということは図星だったのかなとも思いますが。
-
>>982
そうですか。
どちらにせよ他の人の書き込みにもある通り、救われたいから修行する人もいます。
そして実際にその思いで修行して救われた人は祈祷師様のもとでは沢山います。
-
>>969
横レスですが、あなたが一番カルマを積んでいるように見えます
-
>>983
自レスです。
ある程度相手に敬意を見せないとというのは身口意の口業もしくは身業です。行動と言葉、思考は同じ方向を向いていないといけません。
-
>>985
カルマですブーメランみたい(笑)
カルマを積んでる!カルマを積んでる!と放つのも何かカルマ積みそうですね
-
>>982
じゃあ悩んだり苦しんだ時はどう解決すればいいんですか?
仏道修行やカルマの法則を全否定するのであれば、具体的にはどう解決すればいいのか教わりたいです
-
>>987
横レスです。
言葉遊びしたいのであればそれでいいですが、言動が少し子どもじみてますよ。
客観的に自分の行動を見たほうがいいです。
-
質問さんは対話しようとしているようには見えないから、ただ他人を攻撃をしたいだけかと。
みなさん、今夜はもう寝て落ち着きましょ?
-
修行好きな人は修行頑張って
感謝してないだろう
敬意が見えないな
と考える気持ちが湧き上がってこなくなるといいですね
-
いずれ分かるようになりますから焦らず前に進んでいきましょう。
ここの人達も色んなものを抱えています。
-
今はそれでもいいので。
確実に救われますよ。
-
>>989
言葉遊びがしたい?
そんな事1ミリも思ってません
そんな風に思われるとも思ってませんでしたよ
変だと感じてる事を書いただけです
-
>>994
承知致しました。
まぁ良いも悪いもどちらでもないもカルマですからね。
間違ってないですね。
-
>>990
対話を求めてる訳ではないです
変に思ってるという自分の意見を述べただけですよ
攻撃されてるように思うのは、あなたの心の中の問題だと思います
-
救われたい、救われたい
と思う気持ちを持ち続けているうちは、救われたい状況も続いていくと思います
日本に生まれただけでも、既に救われています
ネットで書き込み出来る環境を持てているだけでも、既に救われていると思います
もう既にたくさん救われていると思います
-
>>996
んと、僕は横レスなので誰からも攻撃されてません(汗)。
攻撃してる人と諭そうとしてる人が見えたので述べただけですよ。
明日は月曜日ですしもう寝ましょ。
-
ここは私が1000を取りたい。
皆さんにこの尊い言葉を捧げます。
-
羯帝羯帝波羅羯帝波羅僧羯諦菩提薩婆訶
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板