したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【新規でも】オリカスレ☆3【強化でも】

31Ele ◆uh4C5lzcvY:2014/03/26(水) 21:51:49 ID:fNEFCQjE
《インビンジブリティ グリフ》
効果モンスター
レベル4/闇属性/悪魔族/攻1100/守900
(1):リバース:自分のデッキからカードを1枚選択し、ゲームから除外する。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にそのカードを手札に加える。
(2):1ターンに1度、モンスターゾーンまたは魔法・罠ゾーンを宣言することで発動できる。
自分及び相手の宣言したゾーンに表側表示で存在するカードをすべて裏側表示にする(モンスターカードは裏側守備表示になる)。
その後、そのゾーンに存在する裏側表示のカードをシャッフルして、再び裏側表示で並べ替える。
(3):裏側守備表示で存在するこのカードが攻撃対象となった場合、ダメージステップ時に発動する。
このターンの終了時までこのカードの攻撃力と守備力を入れ換える。
(4):フィールド上に裏側守備表示で存在するこのカードが破壊された場合、
デッキから「インビンジブルティ」モンスター1枚を手札に加えることができる。

《インビンジブリティ ディクリム》
効果モンスター
レベル4/闇属性/悪魔族/攻1200/守800
(1):リバース:魔法・罠カードゾーンのカード2枚を対象として発動できる。それらのカードを除外する。
(2):1ターンに1度、モンスターゾーンまたは魔法・罠ゾーンを宣言することで発動できる。
自分及び相手の宣言したゾーンに表側表示で存在するカードをすべて裏側表示にする(モンスターカードは裏側守備表示になる)。
その後、そのゾーンに存在する裏側表示のカードをシャッフルして、再び裏側表示で並べ替える。
(3):裏側守備表示で存在するこのカードが攻撃対象となった場合、ダメージステップ時に発動する。
このターンの終了時までこのカードの攻撃力と守備力を入れ換える。
(4):フィールド上に裏側守備表示で存在するこのカードが破壊された場合、
デッキから「インビンジブルティ」モンスター1枚を手札に加えることができる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板