したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュースのスレ9

1キセキ:2019/08/21(水) 21:27:07
たてました

792名無しさん:2019/10/08(火) 22:24:02
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000177-sph-spo

テコンドー理事会は紛糾
長時間の会議で女性理事が倒れる
10/8(火) 19:17配信

793名無しさん:2019/10/08(火) 22:27:44
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2019100801002474/

エフエム東京、赤字83億円 V―Low放送から撤退
共同通信 2019年10月8日 19時49分

794名無しさん:2019/10/08(火) 22:30:26
https://news.infoseek.co.jp/article/asajo_79288/

橋田壽賀子が
「泉ピン子とえなりの共演拒否」を暴露せざるを得なかった事情
アサジョ 2019年10月8日 7時15分

795名無しさん:2019/10/08(火) 22:31:42
https://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20191007_2184571/

TKO木下隆行、暴行パワハラ疑惑の代償はあまりに大きい?
周囲からも距離を置かれ孤立無援に
日刊サイゾー 2019年10月7日 22時0分

796名無しさん:2019/10/08(火) 22:37:57
https://www.google.com/amp/s/news.mynavi.jp/article/20191008-906561:amp/

指原莉乃、
同じ名前のスマホ発売に「運命的なものを感じた」
2019/10/08 18:00

797名無しさん:2019/10/08(火) 22:44:18
https://www.google.com/amp/s/www.zakzak.co.jp/ent/amp/191008/enn1910080009-a.html

米倉涼子、低髄液圧症候群を告白 「失敗しない大門」でも…
2019.10.8

798名無しさん:2019/10/08(火) 22:53:56
https://www.google.com/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/entertainment/1006/myj_191006_8659935677.html

BIGLOBEニュース

DAIGO出馬はカムフラージュ!?
安倍首相の大本命は『北川景子』説
まいじつ10月6日(日)11時2分

799名無しさん:2019/10/08(火) 23:04:30
https://www.google.com/amp/s/tocana.jp/2019/10/post_117548_entry.html/amp

泉ピン子のイジメ&土下座を女優が暴露!
沢尻エリカ、長澤まさみも…
「共演者いじめ」を明かした芸能人たち
2019.10.08

800名無しさん:2019/10/08(火) 23:13:06
https://www.google.com/amp/s/jisin.publication.network/amp/4eba4622f0bacedf76a3127a399231f4bad18b0931470fc300311d3d73d93a32

美智子さま 私物120トンの苦悩
…引っ越し向けお一人で整理
| 女性自身

801名無しさん:2019/10/08(火) 23:14:37
https://sp.fnn.jp/posts/00424965cx/201910021909_cx_cx

皇后 雅子さま アレルギーで馬車乗らず
カテゴリ:国内
2019年10月2日 水曜 午後7:09

802マジュロ:2019/10/08(火) 23:18:40
表現の不自由展は

内容の是非とかじゃなく

それをそのまま体現した形になったね

803名無しさん:2019/10/08(火) 23:21:29
https://www.google.com/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Jiji_20191007X063/

川又昂さん死去=撮影監督
時事通信社
2019年10月7日 20:19

804名無しさん:2019/10/08(火) 23:23:08
https://www.google.com/amp/s/www.saga-s.co.jp/articles/amp/437112

<訃報>洋画家、深川善次さん死去
10/7 8:01

805名無しさん:2019/10/08(火) 23:24:13
https://www.jacom.or.jp/jinji/2019/191008-39310.php

2019.10.08 
【訃報】 荒井幹雄氏(元JA全農本所総務部専任部長)

806名無しさん:2019/10/08(火) 23:26:20
https://www.google.com/amp/s/www.sankeibiz.jp/business/amp/191008/bsi1910080500003-a.htm

【訃報】村上猛士氏(元大和ハウス工業専務)
 2019.10.8 05:00

807名無しさん:2019/10/08(火) 23:27:51
https://www.nna.jp/news/show/1959048

2019/10/08(火)

【訃報】飯島哲夫氏(元ダイドーリミテッド常務)ほか

808peanya:2019/10/09(水) 00:26:18

技能実習生、失踪したら賠償金 日本の監理団体が裏契約:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMB73WK1MB7UTIL01L.html
> 入管庁は、賠償金などの原資は実習生が応募する際に送り出し機関に支払う費用に上乗せされる仕組みだったとみている。
>…
> 関係者によると、千葉県の監理団体は昨年7月、ベトナムの送り出し機関と契約を締結。
>同時に「覚書」とした裏契約を交わし、実習生が1年目に失踪したら30万円、2年目以降は20万円の賠償金を受け取れるとした。

809peanya:2019/10/09(水) 00:28:55

🇯🇵 NHK初級ポンニチ語会話 〜 🎊 🎀 自己紹介編 🎎 🎏 🎉

WiLL編集部さんのツイート
'西岡力先生の『歴史を捏造する反日国家・韓国』は、本だけでなく、ネットTVのWiLL増刊号でもお楽しみいただけます。

【西岡 力】歴史を捏造する反日国家・韓国【WiLL増刊号 #08】 youtu.be/-j81ufUPx0c @YouTubeさんから'
https://pbs.twimg.com/media/EEOzMrVUwAEY3Or.jpg:large
https://twitter.com/WiLL_edit/status/1171977911093481473
大石あきこ??Akiko Oishiさんのツイート
'まったくHOW DARE YOU
以下を含む西岡氏のねつ造が、記事に載ってます。

「私は40円で売られて、キーセンの修業を何年かして、その後、日本の軍隊のあるところに行きました」という、
元の記事にない文章を書き加えていることを指摘されると、「間違いです」と小声で認めた。
t.co/V85AZtOJr4'
https://twitter.com/oishiakiko/status/1181001571317866496

810peanya:2019/10/09(水) 00:29:44

稲田氏の元後援会長 元助役の関連会社役員辞任へ 関電金品受領問題 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20191007/k00/00m/040/303000c
>稲田朋美幹事長代行の元後援会長が、福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)が取締役を務めていた警備会社の取締役を辞任する意向

世耕氏側に600万円を献金 元助役雇用の原発工事会社社長 | 共同通信
https://this.kiji.is/554240669592077409
>元助役森山栄治氏(故人)が退職後に「相談役」として雇用されていた兵庫県高砂市のメンテナンス会社「柳田産業」の社長から、2012〜15年、計600万円の献金を受けていた

811peanya:2019/10/09(水) 00:32:23

🎌 🌋 本日の『日共😈は見た!!』👁

関電金品問題 世耕弘成・前経産相にも“元助役”関連企業から献金(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191008-00586603-shincho-pol
> 稲田元防衛相は、森山氏が筆頭株主をつとめていた警備会社から献金を受けとり、高木元復興相は警備費を支払ったと報じられている。
>そして世耕前経産相には、プラント設備の「柳田産業」(兵庫県高砂市)からの献金。
>それは今回の騒動とは関係のない形で、過去に「赤旗」が報じてもいる。
>〈原発設備会社5幹部、世耕官房副長官側に750万円/企業献金を個人で“分散”か〉(15年4月27日)
> 原発再稼働を進める安倍首相の“側近”たる世耕前経産相の資金管理団体が、
>関電の受注企業である「柳田産業」から、企業献金を受けていたのではないかというのである。
>同社社長をふくむ幹部5名が、個人献金の上限150万円ずつを献金(15年までに総額1200万円)。
>その日づけは妙な一致をしており、そんな偶然はありえない……という話である。

月輪丸さんのツイート
'世耕弘成さんの資金管理団体「紀成会」の2013年分の政治資金収支報告書に記載されている
兵庫県の市町村在住で個人献金の上限額150万円を寄付してる5人が、
森山元助役が相談役を務めていた原発メンテナンス会社「柳田産業」の役員ですね
http://www.soumu.go.jp/main_content/000328869.pdf#page=28 …'
https://twitter.com/nyafkamotto/status/1180457169751162880

812peanya:2019/10/09(水) 00:44:11

>>808 「逃げ出したくなる様な職場で🎌O・MO・TE・NA・SHI🎌」って事ヤネン🤑。

813peanya:2019/10/09(水) 00:56:44

日本の石炭火力発電、最大710億ドルの「座礁資産」になるリスク - ロイター
https://jp.reuters.com/article/japan-thermal-plants-idJPKBN1WM00T
>洋上風力、太陽光、陸上風力のコストはそれぞれ2022年、23年、25年までに、
>新規計画中の石炭火力発電よりも安くなり、既存の石炭火力発電と比べても
>洋上風力と大規模太陽光は25年、陸上風力は27年に長期の限界コストが安くなるという。
>また報告書は、世界の気温上昇を2度未満に抑えるという国際的な合意(パリ協定)に基づく取り組みを達成するには、
>計画中と稼働中の石炭火力発電施設を閉鎖する必要があり、
>それに伴って710億ドルの座礁資産が生じて日本の消費者が電力価格上昇という負担を強いられかねないと警告した上で、
>もし日本政府が速やかに石炭火力発電施設の計画と建設を中止すれば、290億ドル分のリスクは回避できると付け加えた。

814peanya:2019/10/09(水) 22:44:15

🆘 🌪 房総半島は危険半円に入りそう😭。

https://pbs.twimg.com/media/EGbmy6uVUAAYfM8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGbmy6tUYAAcERC.jpg
from: https://twitter.com/taku_ja6rpj/status/1181885719591055360

815名無しさん:2019/10/09(水) 22:49:45
>>814
房総は北極と南極のエネルギーが入り込むから台風に狙い打ちされる?

816名無しさん:2019/10/10(木) 08:22:36
「好きな女子アナ」に異変 NHK躍進でフジ激減のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191010-00000003-pseven-ent
「女子アナに求められるものが変わってきました。フジが多く輩出した“アナドル”から、落ち着きがあってアナウンスの実力を備えた王道路線に回帰したようにみえます。」

817マジュロ:2019/10/10(木) 14:28:04
非業の死を遂げたデニス・テンさんの名前を冠した競技会開催へ  追悼式には高橋大輔、浅田真央らが参加〈週刊朝日〉
10/9(水) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191005-00000019-sasahi-spo

ヤフコメ見ると
ご家族は依頼殺人疑っているとか
意図的に足の大動脈を狙っているとか
いないとか

818マジュロ:2019/10/10(木) 18:03:04
台風19号接近受け、千葉で祭りやイベント中止相次ぐ
10/10(木) 13:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000545-san-soci

佐倉は行ったことある

819マジュロ:2019/10/10(木) 21:46:26
セブン&アイ、コンビニ1000店舗閉鎖・移転 グループで3000人削減
10/10(木) 19:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000099-reut-bus_all

820キセキ:2019/10/11(金) 15:11:41
820

821peanya:2019/10/11(金) 22:23:39

🌏 図は折れ線🍝だけど実際の軌道は滑らかな曲線🍜に成るから、都心も危険半円に入りそうね💀。 三( ε:) 💨

https://pbs.twimg.com/media/EGmORtLUUAEfesO.jpg:large
from: https://twitter.com/kazuani_kozarin/status/1182632824404238337

822peanya:2019/10/12(土) 00:57:17

🐲 🐭 🐹 どら・ご〜ん ŎםŎ 🐻 🐰 🐉

https://pbs.twimg.com/media/EGkIDp_UUAA52mt.jpg:large
from: https://twitter.com/Ruka8Nell/status/1182485243443306496

823peanya:2019/10/12(土) 16:15:53

河川水位情報 - Yahoo!天気・災害
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/

⬆️ 雨雲表示はOFFにすると見易い👁ヨ。(マップ右上のボタン)


⬇️ "台風"だけだと雑音が多いので、キーワードを追加して検索が吉💘ナリ。

例: twitter.com/search?q=台風+水位+河川名等の地名

824peanya:2019/10/12(土) 19:10:03

一般社団法人 あじいる(フードバンク+隅田川医療相談会) on Twitter
'上野近郊の方が避難する忍岡小学校で、野宿している方が行ったら断られたという情報あり。
問い合わせてみたら、台東区として野宿している方が避難できる場所は用意していないとのこと。
上野周辺には普段約100名の方が野宿しています。
ふざけてる。人権侵害です。'
https://twitter.com/agile_2019/status/1182902633876475904

山谷労働者福祉会館 on Twitter
'野宿者の避難所として会館を明日の朝まで開放中です。
台東区の災害対策課に問い合わせたところ、「区の避難所は基本的に野宿者はお断りしている。川が氾濫したりした場合は現場判断する。」と信じがたい回答。'
https://pbs.twimg.com/media/EGqUAV8UUAAOxsG.jpg:large
https://twitter.com/sanyadesu/status/1182920604921450497

825こてつ:2019/10/12(土) 20:21:45
ヤフーニュースで野良猫の為に一軒家購入した夫婦が載ってるけど、くまさんとまはおさんが先駆者だよねー。お二人以前にも居たかもだけどさ、なんかモヤモヤします。御静聴ありがとうございます。

826peanya:2019/10/13(日) 02:16:14

>>824

北畠拓也 on Twitter
'
夜分に失礼を承知で、台東区議自民党幹事長に電話しました。
ホームレス排除の情報があり、確認と事実であれば是正するよう働きかけてほしいとお願いしましたが、
「話し合いが必要」「こんな時間に失礼だ」とのことでした。
twitter.com/noiebon/status/1182985996134043648
'
https://twitter.com/tkita_sharin/status/1183021507158503425

827peanya:2019/10/13(日) 03:03:34

ごん on Twitter
'足立のウリハッキョ、避難所指定されたのか。オモニたちがおにぎり作って配ってるのね。
「朝鮮学校に避難しても毛布がない」っていう噂が広まってるらしいけど、きちんと飲み物食べ物毛布、揃ってるそうです。
お近くの方は迷わず避難を。'
https://twitter.com/springroller/status/1183013708441604097
'「毛布がない」などの間違った情報を信じて遠くの避難所まで向かうのは、避難者の方にとって、とても危険です。
地域の人の安全を守るためにも、拡散しないようにしてください。'
https://twitter.com/springroller/status/1183014251012608004

kim myongfa on Twitter
'阪神大震災でも東日本大震災でも、災害の時に朝鮮学校は地域の人らに解放してんねんけど。
公的な支援は「無くて当然」とかゆう人のんが多いんやろって虚しなる。'
https://twitter.com/myongkici/status/1182985120380116992
Kazuhiro moriya?? on Twitter
'避難所に指定してる自治体は即刻無償化除外に反対しろ。
千葉の熊谷、お前もだぞ。
twitter.com/myongkici/status/1182985120380116992'
https://twitter.com/ronettes29/status/1183014266380509184

828peanya:2019/10/13(日) 15:24:01

🎌じゃっぱ〜ん🎌 の治水予算がダムに集中する理由🤓 ジャナ <コ:彡 イカ?

昼寝猫 on Twitter
'人口集積地帯の地価は当然高いから補償費が膨大。
地域選出議員のタニマチはその人口集積地帯で商売やってる閨閥というか有力一族。
全総当時の土木技術で治水するとなるとタニマチ商圏壊す可能性もある。
総合治水政策で文句言うのはプロ市民でも左翼では無くて自民党タニマチ。
だから上流に逃げる。'
https://twitter.com/tcv2catnap/status/1183257842024714242

829peanya:2019/10/13(日) 15:32:47

ふわうさ ⚒ 一挙両失 on Twitter
'浅川ダム作らないでその予算を千曲川の整備に回してたら新幹線は水没しないで済んだんすかね
(当時も議論あったはずだが、ダム屋がでけえ面して議論をぶっ壊してた)'
https://twitter.com/mannin/status/1183209979202768896
'というか、当時の「脱ダム」の議論は「ダムを造るか作らないで水没放題かの二択」ではなかったよね。
ということを定期的に書いていかないとそういうことにしたがるクズ^H^H奴が出てくるので。'
https://twitter.com/mannin/status/1183210838401748994

ぽんず on Twitter
'ここは元々脆弱で新幹線操車場も元は遊水池。それを潰し五輪道路費用捻出の為浅川ダムを建設した。
反対派や住民の遊水池設置・堤防かさ上げや排水ポンプの設置を訴えを無視してダム万能論を振りかざした結果がこれ。
/ “長野市穂保 千曲川の堤防一部が決壊か | NHKニュース”
t.co/SnDAZU7NVY'
https://twitter.com/ponzoo/status/1183193144323477504
zutabukuro on Twitter
'「遊水池設置・堤防かさ上げや排水ポンプの設置」は地味で大規模土木工事のダムよりも男の子のロマンがないから受けない…。
こういうのが重要なのに。'
https://twitter.com/ClothSack/status/1183210374285250560

830peanya:2019/10/13(日) 15:39:35

💡 恒例(降霊🏺🔮📿)の『ミンスガー』出魔を御届毛(🌹フレッシュ便🌹)死枡 👼 。

海乱鬼 on Twitter
'多摩川の川崎側にもスーパー堤防があれば、上丸子辺りも盛り土が整備されて武蔵小杉の浸水もかなり防げただろうな。蓮舫と立憲民主党に賠償させよう。
twitter.com/Zin_Ryu/status/1182970796739710976'
https://twitter.com/yamatokairagi/status/1183030955667124225
ゆいぽよ on Twitter
'もう一度書きます。
武蔵小杉、上丸子の冠水被害は多摩川の氾濫によるものではなく、都市の排水システムが豪雨に追いつかなかった結果です。
民主党や蓮舫を批判したいがためにその被害を利用してクソデマを流すことは台風被害に遭われた地域の人々への冒とくです。
人間のクズはツイートやめなさい。'
https://twitter.com/yuihash/status/1183124474658340864
RIBON-Y on Twitter
'スーパー堤防って町を地面ごとカサ上げする無謀な計画なので、まず不可能なのだが。'
https://twitter.com/ribon2y/status/1183193941157404672
まじさん on Twitter
'完成は2070年の予定でしたね。'
https://twitter.com/mazy_3/status/1183138039536570368

*仮に完成出来ても、越水・氾濫は防げない構造😼ネ。

831マジュロ:2019/10/13(日) 16:00:53
増水の利根川からイノシシの大群が... 走り去る姿が「映画のワンシーンみたい」
10/13(日) 15:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000002-jct-soci

832マジュロ:2019/10/13(日) 16:05:41
武蔵小杉「50年安心」タワーマンションが台風被災で『うんこ禁止令』の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20191013-00146686/

833peanya:2019/10/13(日) 16:42:18

😯 すると川上から首領兄弟児(←どんぶらこ)丼乳当虎(←ドンブラコ)と 🎌🌻サンケイ脳🌷🎌 が流れて👻木間そ居た(←五時)(←誤字)

産経ニュースWEST on Twitter
'#台風19号 こんなこともあろうかと…利根川水系 #八ッ場ダム、10月1日から試験湛水。実際に水を貯め始めていた(写真)。
関東地方整備局八ッ場ダム工事事務所ページで、リアルタイム映像を見られます(10分間隔で更新)。
 http://www.ktr.mlit.go.jp/yanba/yanba_livecamera01.html …'
https://twitter.com/SankeiNews_WEST/status/1183220815388729344
Kazuo Uozumi on Twitter
'試験的に水を溜めている途中だったから緊急放流に至らなかったけれど、貯水量が多ければどうなっていたかわからない。
ダムに治水機能をどこまで依存するかという問題であり、
同じ利根川の下久保ダムは緊急放流の一歩手前だったというのに、#産経新聞 のこの脳天気さ。嗚呼
twitter.com/SankeiNews_WEST/status/1183220815388729344'
https://twitter.com/forthman/status/1183239513042108416

Hiroshi Makita Ph.D. on Twitter
'要するに通常の湛水中だったら、但し書き操作に追い込まれて凄いことになっていたと言うこと。
頭使えよ。
twitter.com/Team_nepros/status/1183226726001758209'
https://twitter.com/BB45_Colorado/status/1183277047738556416

834peanya:2019/10/13(日) 16:51:01

>>832 追記: 🏮お台場リンピック💩に向けた『総都民UNKO♨️自粛月間😤』の予行演習である⛩🎎🎏。

835peanya:2019/10/13(日) 18:15:49

須藤玲司 on Twitter
'
蓮舫議員「"200年に1回"は明日来るかもしれない」(でも400年かかるなら、20年に1度の備えも未完成の奄美大島などのほうが優先)

ネット民「1000年に一度の災害に備える必要は無いと蓮舫は言った」

言ってもないことで新竹取物語1000年女王みたいな扱いにされてるの、さすがにちょっと同情します。
'
https://twitter.com/LazyWorkz/status/1183284906769575936

836peanya:2019/10/13(日) 20:58:48

利根川下流で浸水

すすすすすわこ on Twitter
'お父さんの会社の人から送られて来た銚子大橋まじか……'
https://pbs.twimg.com/media/EGwQXytU4AA7bN5.jpg:large
twitter.com/puk_o_o_puk/status/1183338809489944576

若女将 on Twitter
'銚子大橋、まずい‼️'
https://twitter.com/taiseiokami/status/1183262089067917312

エンルック@起業HP制作 on Twitter
'利根川河口の銚子、ライブカメラの映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonege/tonege00388.html
河川氾濫警戒のため避難勧告出ています。
#台風19号
#銚子市'
https://pbs.twimg.com/media/EGwXI0HVUAEt86_.png:large
twitter.com/enluctop/status/1183346252013920256

利根川下流で水位上昇 住宅の周辺や農地で浸水被害 千葉 銚子 NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012129901000.html

837マジュロ:2019/10/14(月) 13:37:14
防衛省地下で煙=消防車15台出動-東京・新宿
10/14(月) 1:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000000-jij-soci

838peanya:2019/10/14(月) 17:54:11

昼寝猫 on Twitter
'
ダム解体や浚渫で国に金が無いというツイに、あるだろ!というお便り。
確かにポンコツ輸送機や押し売り戦闘機など買う金はあれど、維持補修の金は出さないという事。
維持補修って利権にならんのだよ。
だから維新のタコ焼きバカみたいに常に新規作ったりする。
'
https://twitter.com/tcv2catnap/status/1183580442483576832

839peanya:2019/10/14(月) 18:06:06

SHIN∞🌏 on Twitter
'
NHK高橋「孤立して取り残されてる人が、どのくらいいるのか、情報は現時点である程度把握してるのか」
ス「詳細については申し上げること控えたい」

そこは今、調査中なり、確認中じゃないのか?
'
https://twitter.com/shin919infinity/status/1183243036790153216

840peanya:2019/10/14(月) 20:52:22

💀「多目的ダム」の辛いところ。

齊藤朗純yosizumi saitou on Twitter
'
やっぱり事前放流していないダムが複数。
専門家らしき人が事前放流はした上で緊急放流していると言っていたが、やはり鵜呑みにできない。検証を求む。
'
https://twitter.com/yosizumis/status/1183689014525616128
f_obiwan on Twitter
'
事前放流したというのは嘘です。
'
https://pbs.twimg.com/media/EG1eJmYUUAAGkGb.jpg:large
https://twitter.com/f_obiwan/status/1183705803213041664

841peanya:2019/10/14(月) 21:10:56

そ〜なのか〜 \(゚∀゚)/ 〜 ♪

昼寝猫 on Twitter
'
「城山ダムメチャメチャ頑張ってるやん、利水下限まで放水してるし、
八ツ場も無かったら利根川どうなってたか、カスリ-ン台風の教訓から造られた8ダム頭が下がります!」
前後のTLにダムのダの字もないアカウントが一斉に書いてる現象不思議w
'
https://twitter.com/tcv2catnap/status/1183690161709699073

842peanya:2019/10/14(月) 21:21:29

そ〜なのか〜 \😭/ 〜 ♪

こーえん@まつろわない on Twitter
'
すげーなワイドショー。台風被害の中継を中断してチョ法相辞任の緊急速報やり始めたぞ
'
https://twitter.com/jinkowen/status/1183638151660630016
'
たまたまリビングで飯食ってる時に家族がミヤネ屋見てて、台風被害取り扱ってるから眺めてたらいきなりチョ法相辞任の話題に切り替わりました。
コメンテーターも当然のように対応してて、マジでこいつらどこの国の人間なのって(唖然
'
https://twitter.com/jinkowen/status/1183642250384793602

843peanya:2019/10/14(月) 21:27:49

【速報】利根川が満潮で増水 床上浸水などの被害も - FNN.jpプライムオンライン 2019年10月14日 月曜 午後5:11
https://www.fnn.jp/posts/00425593CX/201910141711_CX_CX
>いったん水が引いたものの、14日午後4時すぎに満潮の時刻を迎えたため、再び増水しているという。

844peanya:2019/10/14(月) 21:48:14

八ッ場あしたの会 on Twitter
'
利根川中流部では、河床掘削が十分に行われず、そのために河床が上昇して流下能力が低下。
嶋津さんの分析によれば、河川整備計画に沿って河道の維持(河床掘削作業)に努めていれば、利根川・栗橋地点の水位は70cm程度低下。
一方、八ッ場ダムはピーク流量を17cm程度下げた。
twitter.com/yambatomorrow/status/1183719662158106624
'
https://twitter.com/yambatomorrow/status/1183721441906188291

🕯「ピーク流量を17cm程度下げた。」 ← 😢通常運用に入っていれば、此の効果も期待薄だったわけ😿。

845peanya:2019/10/14(月) 23:58:08

>>840 ほそく〜 \(^o^)/ 〜 ♪

ex_hmmt on Twitter
'城山ダムを含む異常洪水時防災操作いわゆる「緊急放流」をしたダムで事前水位調節は実施されなかったという記事があった。
データを見ると明らかに城山ダムは事前に放流量を増やし水位を下げているが(続)
> ダム緊急放流、水位調節は実施されず(略)
t.co/TVlM21K9uv'
https://twitter.com/ex_hmmt/status/1183677768824848386
'とりあえず(多分)理解できた。
近年は通常設計時に決められた洪水対策として行われる「予備放流水位」を超えて、
水位をマイナスに食い込ませる「事前放流」が実施されるべきだ、とされているが、
そこが行われていない、という指摘ですね。この資料がわかりやすかった。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/hnk09/documents/000100632.pdf …'
https://twitter.com/ex_hmmt/status/1183683100456316928

846peanya:2019/10/14(月) 23:59:19

>>840 >💀「多目的ダム」の辛いところ。

昼寝猫 on Twitter
'ダムは平気で四半世紀くらいかかる。だから目的→予測ハズレで中止しないと、目的を変えて事業継続死守しだす。
例えば洪水調整の治水に、生活用水の利水が足されちゃう。
渇水対策で貯めた分を放流する蛮勇ない。水枯れたら批判左遷。だから利水分なんていう部分が残る。
それこそ洪水調整時には邪魔者。'
https://twitter.com/tcv2catnap/status/1183632706594193409
'八ツ場のように、治水と利水同居させちゃうのは事業そのもの、建設だけが目的だからな。
カスリ-ン台風の実測値を盛ってたとか、そもそも計って無い可能性とか、目的が二転三転とか知らんもんな。
本邦市民は、仮に知っても問題視しないかw'
https://twitter.com/tcv2catnap/status/1183634610820796417
'そもそもな多目的ダムって頭おかしいで。
治水に利水同居って、中立が売りの政府審議会に、今だとさしずめ英語試験の審議にベネッセ座長で参加みたいな話だからなw'
https://twitter.com/tcv2catnap/status/1183637431297294338

847peanya:2019/10/15(火) 00:01:21

昼寝猫 on Twitter
'東京電力への減電補償とか問題にならんのな?東電は八ッ場出来たら金貰えるんだよ。
水系にある水力発電所の水が減る訳だよ。そしたら発電量減るわな。その分国が金出すの。
で、これは事業費に組み込んでない。赤旗だけかよ取り上げたの。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-25/2009092515_01_1.html …'
https://twitter.com/tcv2catnap/status/1183443763990908928
'「そこで発生するのが、発電量が減ることへの補償金(減電補償)です。
東電への減電補償がいくらになるのか、国交省は「個別企業の経営上の問題にかかわる」として明らかにしていません」(赤旗)
なっ、きたねえだろ太政官政府w'
https://twitter.com/tcv2catnap/status/1183444059504799744
'その東電にダム完成時に金をくれてやる減電補償、試算だと数百億円か。
昨日だか、社会保障1300億円削ったよな。いいよな自民党支持者みたいに不老不死で、もちろん病気にならん連中ってw'
https://twitter.com/tcv2catnap/status/1183445657270374401
'減電補償組み入れたら5000億円超えるのかクソダム。どんだけ高級ダムなんだろな。本県の一般会計当初予算いくらだっけw?'
twitter.com/tcv2catnap/status/1183446805834432512

848peanya:2019/10/15(火) 00:02:36

昼寝猫 on Twitter
'八ッ場ダムの洪水調節機能の欺瞞決定打がこれ。
計画高水(たかみず・ピーク時流入量)とか用語的な部分はともかくこーいう欺瞞をやるのが本邦太政官政府w
t.co/Maq7uV5n84'
https://twitter.com/tcv2catnap/status/1183395027831050241

洪水調節ルールの変更 八ッ場ダム事業の問題点 八ッ場(やんば)あしたの会
https://yamba-net.org/problem/meisou/rulechange/
>「八ッ場ダムの洪水調節量2,400m3/sを2,800m3/sに変更する」というものです。
>…
>一見、八ッ場ダムの治水効果を引き上げるためのルール変更のようにも見えますが、今回の洪水調節ルールには大きなマイナス面があります。
>それは、このルール変更によって、大洪水が来たときは八ッ場ダムがパンクして、洪水調節機能を失ってしまう危険性がつくり出されるということです。
>さらに、ルール変更で洪水調節量が大きくなるという説明も事実と違っています。
>…
>洪水調節量は最大流入量と最大放流量の差で示します。現基本計画のルールによる洪水調節量は3,900-1,500=2,400m3/sです。
>一方、計画変更案のルールによる洪水調節量は3,000-1,000=2,000m3/sです。したがって、洪水調節量は計画変更で400m3/s小さくなります。
>ところが、関東地方整備局は計画変更案のルールについては
>最大流入量3,000m3/sの流入時点の放流量が200m3/sであることから、両者の差をとって3,000-200=2,800m3/sを洪水調節量としています。
>しかし、その後、放流量が1,000m3/sまで増加するのですから、この洪水調節量の表し方は正しくありません。

849peanya:2019/10/15(火) 23:41:29

西島和 on Twitter
'ダムが洪水ためた!ダム万歳!みたいなツイートをみかけますが、試験湛水中だし、ピークカットしないと意味ないし。
運用開始後は、非洪水期で治水容量すらあいておらず、下久保ダムのように緊急放流検討という状況になる可能性も。
ダム中止して5000億円を一般堤防の整備・強化にまわすべきだったのに
twitter.com/choidamnet/status/1182941694653685760'
twitter.com/NishijimaLaw/status/1183269998254419968

社虫太郎 on Twitter
'今この瞬間見られる八ッ場ダム礼賛濁流の氾濫もまた、今回の水害の顕著な被害の一環だと言えるだろう。
これは何らレトリックや比喩ではなく、その因果が巡ってまたぞろ現実の水害を引き起こすだろうという意味で。
twitter.com/kabutoyama_taro/status/1183280601505267712'
12:22 AM - 13 Oct 2019
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/1183281910526558208
'田中康夫の抵抗虚しく浅川ダムは建設され、まさにその結果がこれであるにもかかわらず、こうして真逆の喧伝が為される、
と…いやホンマ、今回の八ッ場ダム礼賛濁流はこれからも人を殺すぞ。'
twitter.com/kabutoyama_taro/status/1183958870340669440

   ⬇️

堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter
'脱ダムの結果か、、、
台風で19人死亡、16人が不明 千曲川決壊で大規模洪水 (共同通信) - LINE NEWS #linenews
t.co/PuuTY6p3bT'
https://twitter.com/takapon_jp/status/1183282186016837632
新潟ネットビジネス研究会 横田秀珠 on Twitter
'田中康夫が「脱ダム宣言」というのをやったのですが、その時に河川改修工事を行った地域は、今回の氾濫の被害が出ていないんですよ。'
https://twitter.com/enspire_co_jp/status/1183286729282740224
はくらい on Twitter
'脱ダムで浮いた予算を回して
、河川改修工事を行った地域は、守られたってことですかね。
ちなみに、脱ダムで中止された浅川ダムはその後の知事が変わり、建造されました。結果、浅川と千曲川の合流地点は今回、水没しています。
ダムを作った意味はあったのか?'
https://twitter.com/hakurai_cho/status/1183315848544452610

850peanya:2019/10/15(火) 23:42:56

中澤 港%人類生態学者@神戸大学 on Twitter
'
リンク切れ多数ですみません。長野県のサイトを探すと浅川流域協議会の議事録があり、
https://www.pref.nagano.lg.jp/asakawa/jigyo/kyogikai/documents/youshi3.pdf
ダムよりも千曲川立ヶ花狭窄部の開削や浚渫を優先すべきという意見が多かったことがわかります。
実際、県は何度も国(国交省)に要望を出していました。
'
https://twitter.com/MinatoNakazawa/status/1183587931060985857
'
(承前)田中康夫さんの脱ダム宣言により、浅川や砥川のダム建設が一時止まり、
堤防強化、河床浚渫、狭窄部拡幅に加えて緑のダム、という方向に行きかけたのですが、
でっちあげに基づく百条委員会訴追で田中知事失脚後、浅川ダムは作られてしまいました。
が、今回の千曲川氾濫には当然無力でした。
'
https://twitter.com/MinatoNakazawa/status/1183588848271417344

851peanya:2019/10/15(火) 23:44:40

keitaro yoshizawa on Twitter
'情弱の人を除いて田中康夫氏を再評価。
国交省から出向の土木部長が浅川ダム建設では千曲川合流部の洪水は防げないと県議会で答弁したことをうけて、
内水氾濫対策として浅川の天井川部分の河川改修、新幹線車両センター下に地下遊水池、国管理の千曲川下流への地下導水路を提案するも議会は大反対。'
https://twitter.com/keitaroyszw/status/1183922355971620867
anzz on Twitter
'あら?田中さんの危惧してた通りになってしまったんですね??あの頃田中康夫知事を拒否する県議会は見てられない位でした。
今回の洪水は愛する小布施町も襲いました。何もかもが悪い結果となって顕在化している現実が悔しいですね'
https://twitter.com/anzz_JJ/status/1183998671773257728
Red lion on Twitter
'私は昔から評価してるけど、あん時は田中康夫の提案はなんでも反対っていう県議会議員がとっても多かったですからねぇ。
今回の洪水被害の間接的な責任が彼らにあるかもしれませんね。'
https://twitter.com/Red_Lions96/status/1183946836710551553
へぼやま on Twitter
'結局は
「自分たちの利権にならない工事に反対! 利権になる工事しかやりたくない!」
という族議員たちに潰された。'
twitter.com/heboya/status/1184013813621768192

白樺☆平和という宝物☆ on Twitter
'山間を千に曲がりくねって流れることからついた名前の千曲川。
でも、平地に来ると事情は違って、佐久平と長野盆地は大きな被害を受けましたが、何の対策もされていなかったのですものね。
今さら言っても遅いですが、田中さんの提案を議会が聞き入れていてくれたらと思うと残念です。'
https://twitter.com/sirakaba2/status/1184006518905229313
'長野市にダムを作ると言っても無理だから大きな池をあちこちに作って、
ふだんは干ばつに備え台風の前には放流しておいて、その池に水を引き込むというのは?なんて無い頭で考えていましたが、
田中さんが「新幹線車両センター下に地下遊水池、国管理の千曲川下流への地下導水路」提案していたのですね。'
twitter.com/sirakaba2/status/1184008347588055041

852peanya:2019/10/15(火) 23:59:49

😈 森ゆうこ(真名👁:『🐔ポンニチ・ランダー🐥に現実ミロと無理云うKO👹』)様の どうがぁ〜 \(^o^)/ 〜 ♪

あらかわ on Twitter
'一般の原発から出されるトリチウム水もフクシマ原発汚染水も同じものだから放出しても問題はないとカンニング竹山などが放言しているが、
原子力規制委員長は、フクシマ原発汚染水は、トリチウム以外のものも含んでいるので別物と断言。'
10:39 PM - 14 Oct 2019
https://twitter.com/kazu10233147/status/1183980786665418752
Tom on Twitter
'これ、TV中継を見ていました。
明快に、原子力規制委員長は、世界の原発が出すトリチウム水とは異なる、他の放射性物質(セシウム等)を含んだ別物であると断言してますね。
誰だよ、大阪湾に放出すりゃいい、なんていい加減なことを言い募っている人は。'
https://twitter.com/tom_iton_tom/status/1184003547957886976
PFWP2019 on Twitter
'専門家がはっきりと言いましたね。生中継で聞きました!
それなのに、森さんの『科学的に安全というだけではダメだ』と言った箇所だけ切り取った動画をUPして
『森さんが科学的に大丈夫な物に対して風評被害を煽ってる』と批判している人が…。
日本の人だけではなく、世界の人を、地球をどうしたいのか…'
https://twitter.com/pfwp2019/status/1184026662180020227
蛇美BOT on Twitter
'これ大ヒットだよね!

まぁ〜また消火部隊「科学的に安全ジャー」が
出動されるんだろうけど…

韓国が〜とか
普通に存在とか
生物濃縮って何?
なんつってたけど…
もうダメ無理っぽい

今度はアレかな?!
「基準値以下だから大丈夫」
メチャ推してくんのかな?
…ウザそう'
twitter.com/jabihaumigasuki/status/1184011197231718402

🍜 🌶 🔥 おのれ、韓国 \(゚∀゚)/ !!

⬇️ 傍聴した御方😇ヤンカ?

YOKO(I'm ANGRY@GOV) on Twitter
'#森ゆうこ 姐やん、良かった!

原子力規制委員会の更田委員長から
『通常の原発処理水と、
事故起こした原発の汚染水をALPS
で処理した''処理水''は別物』

という言質とった!

聞いたか?
自民党と
大本営垂れ流すだけのメディア!'
pbs.twimg.com/media/EG5AJkDVAAIVPmt.jpg:large
twitter.com/granamoryoko18/status/1183954306543652865

853peanya:2019/10/16(水) 00:01:09

赤坂達樹 on Twitter
'民主党政権が世論を無視して八ッ場ダム建設を中止したわけでもなければ安倍政権が復活させた訳でもない。
そもそも、八ッ場ダムのお陰で東京が水害を免れた訳でもない。
何重にも事実誤認を重ねると論点が混乱しデマ潰しが難しくなる。スーパー堤防も同じ。
拡散元はそれが狙い。
t.co/xtpUHWEFqc'
https://twitter.com/akasaka_moon/status/1183704684160094209

hhasegawa on Twitter
'冷静に考えれば、利根川下流の水害の、文字通り防波堤となったのは、ダムよりむしろ調整池(遊水池)だろう。
下記URLにも「戦地からの引揚者による入植と、地元の人々の農地増反を目的に、国営事業として遊水池の開拓が進められた」とあるように、
これもまたあらゆる意味で近代史の遺産なのであるが。
twitter.com/hhasegawa/status/1183849831095095296'
https://twitter.com/hhasegawa/status/1183857841309806592

854peanya:2019/10/16(水) 00:40:00

>>jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/9716/1566420276/182 >泥が大変 >乾いても粉塵がすごく舞うから

😿 既に『 知らない方が幸せ (ToT)/~~~ 』な段階かも知れないケド…

おしどりマコ@脱被ばく。自己決定権の回復を。 on Twitter
'流れたフレコンバッグより心配なのは
阿武隈川の氾濫域の汚泥です

過去、常総市の鬼怒川氾濫時の線量上昇についてのポスター発表がありました
マップでは水害の前後で氾濫域の線量上昇は一目瞭然でした

阿武隈川の川底の汚泥は鬼怒川より汚染度が高いです
泥が乾き始めた今、気をつけて!!'
https://pbs.twimg.com/media/EG5gKK8UwAApCTm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG5gKK6U8AA-ofC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG5gKK9UYAA9_sX.jpg
https://twitter.com/makomelo/status/1183989484561416192
'(福島の友人が
「断水した地域は、学校が休みになり、また子どもが水をもらいに並んでいる、無防備に。あのときと同じ。
放射性物質が高濃度の汚泥に気をつけて、子どもを守って、とマコちゃんアナウンスして」
と言われたので、慌てて、過去の取材の中から資料を探しました。)'
twitter.com/makomelo/status/1183991423680446464

😢 測定☢️(少なくとも公表)はしないんだろうなぁ。

855peanya:2019/10/16(水) 01:14:42

西島和 on Twitter
'ダムが治水効果を発揮したといえるのは
・降雨の場所(ダムの集水域)
・降雨の規模、時間分布(ピークが河道で流せない)
が想定通りで、かつ、ピークカットできるタイミングで洪水調節できた場合に限られる。
だから、ダムの治水効果はきわめて限定的なのです。まずこの基本を理解してくださいね'
https://twitter.com/NishijimaLaw/status/1183528445852020736
東大マザリナード展Web版【公式】 on Twitter
'ダムについて次々に新しい知見を得ている
ダム、面白い'
https://twitter.com/Mazarinades_jp/status/1183587746088022016
西島和 on Twitter
'そうなんです。ダムも堤防もおもしろいし、私たちの生命財産にかかわる大事なことなので、専門家にまかせておかないで、もっとみんなで議論したいですね。
「堤防にソイルセメントをいれて強化する技術は、海外ではふつうなのに、なぜ日本ではほとんど実施されないのか?」とか、不思議がいっぱいです'
https://twitter.com/NishijimaLaw/status/1183650375980568576

856peanya:2019/10/16(水) 01:47:43

⚡️ ☄️ 💥 🔥 🌪 はらん・ばんじょぉ〜 ヾ(・▽<)ノ ヒャッハー!

アジョシ on Twitter
'日本語訳をしてくれた人がいたので転載します。
しかし、改革のスピードが速い。しかも家族の責任もとる。

——————————
たぶん日本では報道されないと思いますが、チョ法相はこの会見後に、役割を終えたとして辞任を表明しました。

<全文訳>チョグク法相「検察改革案の詳細内容会見」
twitter.com/leestraight/status/1184035621880205312'
https://twitter.com/leestraight/status/1184040885471694849
'「尊敬する国民の皆さま、
今月8日、法相就任1か月に際して「国民と検察が一緒に進める検察改革推進計画」を発表しました。
今日は、12日の法務省・最高検察庁の合意結果と、13日の与党・政府・大統領府によるハイレベル協議の結果に基づいて「検察改革の制度化の成果」を申し上げます。」'
https://twitter.com/leestraight/status/1184042145549672448
'「まず、検察改革の第一に「大統領令」の改定事項として、特別捜査部の名称を廃止し部署を縮小します。
検察が本来の役割である「人権保護機関」へと再生するためには、検察の直接捜査の縮小が絶対に必要です。

最近、最高検察庁も特別捜査部を置く検察庁を3庁に縮小する立場を明らかにしています。 」'
https://twitter.com/leestraight/status/1184043816438812673

🕯 To Be Continued 💝

フォンテーヌ春日 on Twitter
'ある韓ドラで「政府の上の政府」という言葉を聞き、これがずっと引っ掛かっていました。
「議員の任期は4年、大統領でも5年、ずっと支配者でいたい連中がつくるのが(政府の上の政府)」だそうで。
こういう権力の闇の部分と今回の検察改革がどう関係してくるのか?注目したいところです。
twitter.com/leestraight/status/1184112040316567552'
https://twitter.com/oauKs58jejOMqEF/status/1184114506907041793

857マジュロ:2019/10/16(水) 13:18:55
>>851

田中康夫さんなつかしい
良く話題になってた気がする

ガラス張りの知事室とか
画期的だった

858名無しさん:2019/10/16(水) 16:55:58
あの韓国の女優さん
症状を他人に厄祓いして気付かなかったみたいだけど
胃癌だったそう

859名無しさん:2019/10/16(水) 22:14:06
https://president.jp/articles/-/29972?page=2

2021年春に介護難民があふれる「人災」が起きる
介護保険法の「改悪」で現場は大混乱
PRESIDENT Online
2019/09/14 6:00

860名無しさん:2019/10/16(水) 22:16:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00000001-friday-ent

「タピオカ恫喝」木下優樹菜が夫・藤本も巻き込み失う巨額マネー
10/16(水) 7:01配信

861名無しさん:2019/10/16(水) 22:19:55
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17241499/

修学旅行で京都と奈良に行った生徒2人がデング熱に
国内感染は5年ぶり
2019年10月16日 16時33分

修学旅行に行った都内の生徒2人がデング熱に感染していたことが分かった

9月18日から20日まで京都と奈良に行き、同じ班で行動していたという

9月に沖縄県で国内感染が疑われたが、5年ぶりに国内感染が確定した

862名無しさん:2019/10/16(水) 22:21:59
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000191-sph-ent

中川パラダイス「不倫してる」公言に妻が怒り「子を持つ親として、公に言って良い事と悪い事はある」
10/16(水) 20:00配信


パラダイスと和代さんは2012年1月に結婚。
同年7月に第1子となる男児が誕生。
和代さんは元ナンバー1ホステスの美人妻として話題になった。

863名無しさん:2019/10/16(水) 22:28:11
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000053-wow-int

ユニクロ柳井会長、「日本はこのままでは滅びる」…韓国の反日感情理解
10/16(水) 17:09配信

864名無しさん:2019/10/16(水) 22:30:21
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000009-tospoweb-ent

萌えキャラ「宇崎ちゃん」の献血PRポスターに女性弁護士が「環境型セクハラ」とクレーム
10/16(水) 16:32配信

865名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:10
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00010002-jisin-soci

ひきこもる主婦の実態 内閣府試算の14万人は「氷山の一角」
10/16(水) 6:05配信

866名無しさん:2019/10/16(水) 22:39:28
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00014763-bunshun-soci

慶應アメフト部員は合宿中に女性露天風呂を動画盗撮・拡散し……《無期限活動休止の真相》
10/16(水) 19:00配信

867名無しさん:2019/10/16(水) 22:41:09
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00014745-bunshun-soci

神戸・東須磨小学校イジメ教師は後輩男女教諭に性行為を強要した
10/16(水) 16:00配信

868名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:20
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00000012-pseven-ent

HIKAKIN 自宅マンションから「SNS・YouTube投稿禁止」警告
10/16(水) 16:00配信

869名無しさん:2019/10/16(水) 22:46:55
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00010006-flash-peo

警察の目の前で報復の発砲…ついに「山口組」が消滅の危機
10/16(水) 16:32配信

870名無しさん:2019/10/16(水) 22:49:14
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00014747-bunshun-soci

ホステスが明かす関西電力“原子力のドン”の北新地「500万円豪遊」
10/16(水) 16:00配信

871名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:37
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191015-00000016-pseven-soci

暴力団の新たなシノギ バターたっぷり食パンや高級チョコも
10/15(火) 16:00配信

872名無しさん:2019/10/16(水) 23:10:28
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191015-OYT1T50139/?from=yhd

梅毒患者、3年連続の5000人超え…都心部など
2019/10/15 21:05

873名無しさん:2019/10/16(水) 23:11:36
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00030017-mbsnews-l27

『犬の肉』密輸でベトナムの男女3人逮捕…日本国内の食材店など30か所に販売か
10/15(火) 17:18配信

874マジュロ:2019/10/16(水) 23:24:56
>>851

小布施町の
ほうすん っていうらくがんが
美味しいんだすのよ〜

875名無しさん:2019/10/16(水) 23:25:24
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191014-01610471-sspa-soci

ユニクロの“返品OK”を悪用する客たち 「面接用に1回着て返した」
10/14(月) 8:54配信

876peanya:2019/10/17(木) 02:55:33

【朗報】😱 🎌汚染土🎌の処理が捗る💘 🙀 。

三浦英之 「牙」が本屋大賞ノミネート on Twitter
'
【Exclusive】①福島県田村市から発表。本日下流域を捜索したところ、新たにフレコンバッグ10袋を発見。
中は空になっており、除染廃棄物は川に流出したと結論づけた。実は私は朝から現場に張り込んでいた。
狙い通り環境省調査団が来たので勝手に同行取材。一部始終を録画しています
'
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1184412296228982784

877peanya:2019/10/17(木) 02:57:09

ブルドッグ on Twitter
'野党の質問通告(当然守秘義務あり)が官僚から高橋洋一氏に渡る

高橋氏が嬉々として虎ノ門ニュースでベラベラ喋ってしまう

国対の原口一博氏ブチ切れ、「今後は自民党が野党時代にやっていたような通告しかしない」

これヤバいのでは。
いま官僚に頼らずまともに答弁できる閣僚って誰と誰よ。'
https://twitter.com/Bulldog_noh8/status/1184384261081583616
'たぶん防衛相(河野)はいける。頭の回転早い。

経産相、IT相あたりは本当に壊滅的で目も当てられないと思う。

環境相(小泉)は、1分間ほど空や花やサボテンをテーマにしてポエムを朗読したあと、
「これが今のご質問に対する私の答えです」と締める裏技がある。'
https://twitter.com/Bulldog_noh8/status/1184385804350570498

スレッジ川崎(a.k.a.ANKLEHOLD) on Twitter
'#森ゆうこ の質問通告が遅いつってた自称官僚のアカウントいたよね。
あいつの件とこれって関係あんの?
森ゆうこ参院議員、国会での質問内容が「事前漏えい」
t.co/wOTtN6OtZ2'
https://twitter.com/sledgekawasaki/status/1184427510664060928
肉 on Twitter
'森ゆうこ氏の質問通告時間に対するデマを流したゴキブリ官僚のアカウントが削除されている。
本当に官僚かどうかは、匿名なので分からないが。'
https://twitter.com/Yz90TFOi7e0y6Ed/status/1184427060204191745

878peanya:2019/10/17(木) 02:57:50

mika_berry on Twitter
'なんや、官僚が森議員必死に叩くの、質問趣意書が遅かったというだけでなさそう。なんか政策工房絡んでませんか?'
https://pbs.twimg.com/media/EG8EtZ4UwAYk4W7.jpg:large
https://twitter.com/mika_berry/status/1184170423233040384
'ええっと、まずこっから。政策工房の奴が森議員から追求されたんだね。
そして、森議員の質問趣意書が遅れたと、官僚が騒ぎだし、虎ノ門ニュースではその質問の内容が漏らされ、なぜかそれを高橋が見たと放送で騒いだと。
なんだこれ。官僚が、部外者にリークしたんだよね?これ。なんでか?'
https://twitter.com/mika_berry/status/1184409813498748934

どなた on Twitter
'お。これ、ネコマグさんがずっと言ってたやつだ。
国家戦略特区 政府ワーキンググループ委員関連会社 提案者から指導料200万円、会食も - 毎日新聞
t.co/jQTVa3kSoo'
https://twitter.com/100donata/status/1138218173533081601

879peanya:2019/10/17(木) 03:05:30

👹 💀 👻 👽 👺

福島・郡山で猛毒の青酸ソーダ流出 川氾濫でメッキ工場から 避難呼び掛け - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20191016/k00/00m/040/307000c
>市は周辺の約20世帯に避難を呼び掛けた。
>…
>口に入れたりガスを吸い込んだりすると呼吸困難やめまいを引き起こし、数秒で死亡することもある。

880peanya:2019/10/17(木) 03:15:37

🏮「犬も猫も、告発したりじぶんこそが正義だと言い募ったりしないんだ。ああ、大好きだ、あなたたち。」の御方も乗っかってる🤑ヤンケ。

大塚八坂堂「東京オルタナティブ」CWで配信中! on Twitter
'八ッ場ダムはそれほど大きなダムではなく夏期は洪水調節のため、水位を下げるので利水容量は2500万m3しかない。
一方、利根川水系にはすでに11基のダムがあって、それらの夏期利水容量は合計では4億4329万m3あるから
八ッ場ダムができても、約5%増えるだけ、と。
t.co/kEz69umqif'
https://twitter.com/MiraiMangaLabo/status/1184391921453527042
'しかし11個、ダムあって、八ッ場ダムだけ凄い、ってことになったのは
要は民主党時代に一旦、中止するも民主党政権下で工事再開もした八ッ場ダムにかこつけた民主党叩きが目的とあからさまにわかる。
単に「ダム萌え」なら11個のダムが力を合わせ頑張ったよ、の方が感動的なはずだし。
twitter.com/MiraiMangaLabo/status/1184391921453527042'
https://twitter.com/MiraiMangaLabo/status/1184399637458743296
万馬券子 on Twitter
'そうですよね
ゴミ安倍政権の評判低下させない為だけのアホな印象操作ですよ。
貯水量なら宮ケ瀬ダムの方が優秀だわ。'
https://twitter.com/pochitamax5/status/1184410397459111936

881peanya:2019/10/17(木) 03:58:14

虚構新聞速報/編集部便り on Twitter
'
【速報】東京都、札幌市を24番目の特別区「札幌区」として編入を検討。IOC提案受け(虚構新聞社/20:45発表)
'
https://twitter.com/kyoko_np/status/1184435202463911937

882名無しさん:2019/10/17(木) 04:35:17
政党とか関係なく災害を防ぐためのお金は
出し惜しみとか削減しないでほしいな
個人的には

883名無しさん:2019/10/17(木) 06:00:04
>>881
トンキンにお住まいになられるお犬様の影響力に陰りが出てきたのを見抜かれたんだろうな。

884マジュロ:2019/10/17(木) 13:46:13
台風の影響でメッキ工場から毒物(シアン化ナトリウム)が流出 周辺住民に呼びかけ〈福島県郡山市〉
10/17(木) 13:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000012-ftv-l07

885peanya:2019/10/17(木) 14:01:41

ゆきのちゃん on Twitter
'
いずれまた大きな台風が来るけど、被害はもっと大きくなると思うよ。
森林の売却法案が成立しているからさ、これまで治水の役目を果たしてきた樹木が伐採されて、洪水や土砂災害が確実に増えるんだよ。
水道の民営化も始まるから、泥の洗浄とかの後片付けだってとんでもないおカネがかかるだろうね。
'
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1184614377959215105

886peanya:2019/10/17(木) 14:05:22

😿 🎈5000億で防災予算を喰い潰さなければ💸、出来る事も有ったろうに 💦 。

ぴーなつ on Twitter
'一部のTwitter民で英雄扱いの八ッ場ダム。その最上流にあるのが嬬恋村です。こんな状態なの?!'
https://twitter.com/peanuts2617/status/1183267313891438594

【陸の孤島】台風19号で大規模被害を受けたのに、まったく報道されない群馬県嬬恋村の様子 #台風19 - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2157094219525336501

887マジュロ:2019/10/17(木) 21:31:21
御成婚パレードは11月10日に延期になりました

10月22日はお休みのままです

888名無しさん:2019/10/17(木) 22:35:47
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20191017-00147100/

「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷たい国なのか ホームレス受け入れ拒否問題 
飯塚真紀子 | 在米ジャーナリスト
10/17(木) 8:13

889マジュロ:2019/10/17(木) 22:44:02
>>887

御成婚 間違えた
祝賀パレード

890peanya:2019/10/17(木) 23:11:14

>>877

mika_berry on Twitter
'あーこれは官僚から、高橋にリーク入ったということですよね?アウトじゃ。'
https://pbs.twimg.com/media/EHBvF57U8AALfTT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHBvGWuU4AIHCcC.jpg
twitter.com/mika_berry/status/1184568868850679808
'この流れだと、森議員の通告は定刻までに届いているのに、関係省庁に送るのをわざと遅らせて、
自作自演で、通告遅延濡れ衣着せて、政策工房への追求を回避させるため、官僚が協力したシナリオも見えてきたぞ。
高橋へのリークははっきりしたからな。'
https://twitter.com/mika_berry/status/1184632511889997825
'相当悪質だな。森議員には直接、当該アカウントは噛みつきに行ってたからな。'
pbs.twimg.com/media/EHCrRZjU0AEx5K2.jpg
pbs.twimg.com/media/EHCrR6uVUAAwuwa.jpg
https://twitter.com/mika_berry/status/1184635031630704640

cazman on Twitter
'高橋へのリークは確定。で、その後の時系列がおかしく作為的ということですね?'
twitter.com/tumaMo/status/1184641105565904898
mika_berry on Twitter
'そう、あまりにもおかしい。官僚が同時多発的に湧いてきたしね。論点そらしのための、濡れ衣でしょ。'
twitter.com/mika_berry/status/1184641643174973440

かわいたかのり on Twitter
'森ゆうこ議員の質問通告が期限内に適正に行われたことは、予算委員会理事会で公式に確認されました。
問題は質問要旨が部外者の手に渡りSNSで拡散されていることです。
拡散者のツイートが事実であれば国会議員の質問権の侵害と国家公務員の守秘義務違反が疑われます。'
twitter.com/p6u85Juuannw1n0/status/1184415656176844801

891peanya:2019/10/17(木) 23:22:15

>>855

とはずがたり on Twitter
'今回決壊したとこなんか直ぐにでも導入して欲しいところ>ソイルセメント'
https://twitter.com/tohazugatali1/status/1184039633249697792
西島和 on Twitter
'そうですよね。
ところが、国土交通省には「土堤(どてい)原則」という古(いにしえ)の技術指針がありまして、
堤防にセメントや鋼矢板をいれることはまかりならん!となっているらしいです。
それで、全国で土まんじゅうの堤防が決壊するひどいことになっております…'
https://twitter.com/NishijimaLaw/status/1184044510927392768
'河川管理施設等構造令
19条「堤防は、盛土により築造するものとする。
ただし、…やむを得ないと認められる場合においては…コンクリート、鋼矢板…による構造のものと…することができる」
実際に国交省の方と話をすると、鋼矢板などで堤防強化しない理由を、土堤原則、という言葉で説明されますよ'
twitter.com/NishijimaLaw/status/1184053950913212416

>>849 ⬇️ オマケ🍱

西島和 on Twitter
'コンスコン@12_RICK_DOM さんがいまだにピークカットの意味を理解されないので、もう一度説明しますけど、
この場合の「ピーク」は時間ごとに推移する洪水流量のピークですから、
「ある時点でダムが水をためた=ピークカット」ではない。しかも今回の洪水は、八ッ場ダムなしでも流下できたようですよ'
https://twitter.com/NishijimaLaw/status/1183951477724737536
'はい、そうです。ただ、八ッ場との関係は不明ですが、千葉県で浸水被害がおきたようですね。
利根川下流は流域でもっとも河道整備が遅れている部分のひとつです。
取手あたりは8500㎥/秒の洪水を流せますが、佐原から下流あたりは6000㎥/秒ほどしか流せなくなる。
河道改修を急いでほしいと思います。'
twitter.com/NishijimaLaw/status/1184042964168740865




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板