したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国津造兵廠 シベリア第2工廠

1 ◆MBT.TesLo2:2014/10/11(土) 17:34:04 ID:lBaDGlYM

                        貴 方 の ス レ に 火 力 を お 届 け
                       ─────────┬─────‐
                       |/  |  |  |  | 礀 |  匚.   |  |
                       |\  |_|  |\| 亅 |  _〉  |_|

                       | ̄|   匚]   |∨|   | ̄|   匚]   ∨
                       | ̄|   |\  |  |   |_|   |\  |
                        ―――――――――――――――‐
                              SIBERIAN ARSENAL
                        ―――――――――――――――‐
                         国 津 造 兵 廠 シ ベ リ ア 第 2 工 廠

                                    ロ
                                  ||
                                  ||
                                  ||
                                  ||
                                 _||_                   F-2
                              ,.´_`ヽ、
                                ,' /lニコ\ ',
                               〉{三三三}〈
                             / ,` -‐-´、‘,
                        _...-‐_´∨\ |/∨`_ー-..._
     ==============ニ二三三≧=¬冖{ ‐- + -‐ ,}冖¬=≦三三二ニ==============
        `]」 ̄ ̄ ̄]」 ニ==-―rュ――-┘^}ェ≧=‐-‐=≦ェ{^└-――rュ―-==ニ ]」 ̄ ̄ ̄]」´
        `´    `´     /⌒\   /_>x( ____)x<_\   /⌒\    `´    `´
                   {   ,  }  《_/ // >ェェェェ< マム.、_》  {   ,  }
                       ヽ _ ノ   _ //、/ {{[8]‐ 、 \マム _  ヽ _ ノ
                              |:::|ア/ { Vrュ   }  \ム|:::|
                              |:::|´    `ー}|::|ー ´     `|:::|
                            `´       ┘        `´
=============================================================================================
            シベリア工廠 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8225/1396955551
=============================================================================================

261名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:26:51 ID:hY32NJZQ
733 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 21:30:52 ID:ZCtqJuGQ
>>719にこれを重ねていって、何階建てかのホテルが出来上がり

■━━■━━━┳━━━■━━━┳━━━■━━━┳━━━■━━━┳━━━■━━━┳━━■
┃┌┐┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃ リネン┃
┃|↓┃  208 ┃ 207  ┃  206 ┃ 205  ┃  204 ┃ 203  ┃  202 ┃ 201  ┃      ┼  室┃
┃|三┃  ┏━╋━┓  ┃  ┏━╋━┓  ┃  ┏━╋━┓  ┃  ┏━╋━┓  ┃      ┣━━┫
┃|三┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃      ┃備品┃
┃| ̄┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃      ┼  室┃
■    ■┼┻━┻━┻┼■┼┻━┻━┻┼■┼┻━┻━┻┼■┼┻━┻━┻┼■      ┣━━■
┃    ┃                                                                      ┼Ε∨┃
┃    ┼                                                                      ┼Ε∨┃
■━━■┼┳━┳━┳┼■┼┳━┳━┳┼■┼┳━┳━┳┼■┼┳━┳━┳┼■      ┣━━■
      ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃      ┼_┐┃
      ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃自販機┃三|┃
      ┃  ┗━╋━┛  ┃  ┗━╋━┛  ┃  ┗━╋━┛  ┃  ┗━╋━┛  ┃      ┃三|┃
      ┃  216 ┃ 215  ┃  214 ┃ 213  ┃  211 ┃ 210  ┃  209 ┃ 208  ┃コーナー┃↑|┃
      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃└┘┃
      ■━━━┻━━━■━━━┻━━━■━━━┻━━━■━━━┻━━━■━━━┻━━■

262名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:27:23 ID:hY32NJZQ
739 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 21:57:43 ID:ZCtqJuGQ
建築図面っぽいのは最早癖だから(震え声)

>>731-732
何掘っているかによるが、鉱山は逆に楽じゃなかろうか?
立面図にして縦坑と斜坑と横坑を組み合わせるだけだから

740 :普通の名無しさん:2015/01/06(火) 22:02:03 ID:OQlAlg7.
問題は中身だな。
例えばホテルなら、どんな価値のある物が残ってると思う?
俺ならこんな感じ。
・食品/飲料系プラント
・宿泊客が残した装飾品類

741 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 22:04:59 ID:ZCtqJuGQ
>>740
平面図があるとそういうのを想像し易いのよね
ここに支配人室があるが、警備ロボが居たり、金庫があるんじゃないか
事務室漁れば、パソコンだとか小型情報端末手に入るんじゃないか
こんな感じで

263名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:27:51 ID:hY32NJZQ
771 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 23:03:16 ID:ZCtqJuGQ
コピペなのは判っていたが、まさかそのまま勢いでエンターキーまで叩くとは思わないやん?

という訳で縦に少し伸ばしたから、これをどうぞ


                        _________
                   -=≦圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\_
            -=≦圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭≧=-         | ̄ ̄|___
         /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\    |管理事務所 |
    ___/圭圭圭圭圭{__   第1坑道_  ____【坑内事務所】_←[{]―_|______|__
__/圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ /.圭圭圭圭|  |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭{__________   _第2坑道_   ___________} 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ /=圭圭圭圭圭|  |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭{_________   ___第3坑道_   ___________} 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭./ / 圭圭圭圭圭圭|  |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭./ / 圭圭圭圭圭圭圭|  |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭 {__    _____第4坑道_   ____________} 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭/ /=圭圭圭圭圭圭圭圭圭|第|圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭{___  _________第5坑道_ 1 _____________} 圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭.|  |=圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭|縦|圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭.|第|=圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭|坑|圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭{____ 2 _________第6坑道_  ____________} 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭.|縦|=圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭|  |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭 {____ 坑 _________第7坑道_   ____________}.圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭.|  |=圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭|  |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭{__________第8坑道_   ___________} 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭.|  |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭.|  |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭{____第9坑道_   ______} 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭.|  |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭.|_|圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭

264名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:29:11 ID:hY32NJZQ
777 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 23:09:56 ID:ZCtqJuGQ
正直、ガスマスクだけではなく酸素ボンベ
場合によっては鉱水で下部坑道が水没しているだろうから潜水具が欲しいと思われる

尤も鉱水で水没した坑道に潜ろうとかキチガイの所業だけどな
あんな地の底で金属類が溶け込んだ水に潜ろうとか金を積まれてもやらんぞ俺は

779 :普通の名無しさん:2015/01/06(火) 23:12:33 ID:YDdNA2DQ
やっぱり坑道って酸素自体も碌に無い感じなんですね
てか金属類が溶け込んだ水って猛毒だな

780 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 23:13:17 ID:ZCtqJuGQ
それから坑内って想像以上に金属製品に優しくないので
即日ばらして洗浄したりメンテしたりしないと軒並み錆びて駄目になると考えた方が良い

784 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 23:20:52 ID:ZCtqJuGQ
>>779
機械だけで通風させていると電源喪失時に大惨事になるので、ある程度は自然通風できるように考えてあったはず
だけども深部だとそれでも限界があるので機械持ち込んで換気を行う

そうした酸素の問題も気になるが、一番酷い問題が鉱水
これは綺麗な湧き水もあるが、鉱山の場合は基本的に金属が溶け込んだ毒の水と考えた方が良い
故にそのまま流したら足尾鉱毒事件が再現されるので、専用の機械設備が必要になる
だけど廃坑になるとそれら設備の管理がおざなりになるので、下部坑道に溜まって水没したりする
酷い時は溜まりに溜まった鉱水が山肌を破壊して鉄砲水

787 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 23:24:48 ID:ZCtqJuGQ
だがこれをスカヴェンジャー的に考えると
坑内奥深くにあっても無事なままの機械類はナノマシンか何かの保全機構が生きているってことになるので間違いなくお宝
持って帰れるのなら是非持ち帰りたい

なお坑内エレベーターはほぼ死んでいると思うし、斜坑は鉱水で滑りそうだから
懸垂下降もできる丈夫な命綱は必要不可欠

265名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:30:10 ID:hY32NJZQ
786 :普通の名無しさん:2015/01/06(火) 23:24:43 ID:JH/Tti2w
>>784
そういや松尾鉱山って鉱山は閉鎖されてるけど未だに浄水設備は稼働してるんだっけな。
毎分何トンだかの鉱水が湧き出してるとか聞いたっけ。

その一方で釜石じゃ仙人秘水ってミネラルウォーター売ってるけど

794 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 23:29:47 ID:ZCtqJuGQ
>>786
それこそ鉱山が掘っているものによってくる

例えば釜石鉱山は鉄鉱石鉱山で、地質的にも問題は少ないが
これが水銀鉱山だったり銅山だったりしたら……うん

795 :普通の名無しさん:2015/01/06(火) 23:32:26 ID:JH/Tti2w
>>794
鉄鉱石だからあんま悪さしないか、
そういや気仙沼の鉱山だっけかな?ヒ素溶け込んだ水が湧いてるのは。

震災の時溜め池が決壊するんじゃ、って騒ぎになってたよ―ナ。

796 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 23:32:59 ID:ZCtqJuGQ
廃坑、探索でググると廃坑がどんな場所で
どんな装備と覚悟が欲しいのかの資料が見付かるので参考にすると良いかもしれない

>>788
上の突貫は見るに耐えないので持って行くなら下のでどうぞ

266名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:31:27 ID:hY32NJZQ
801 :普通の名無しさん:2015/01/06(火) 23:42:56 ID:YDdNA2DQ
あ、土から染み出してくるんですね
で、当然それが揮発すれば空気中にガスがばら撒かれるという事か……

804 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 23:45:48 ID:ZCtqJuGQ
>>801
そういうパターンもあるし、そもそもガスを貯めている地層なんてのもある
後者の解りやすい一例が、所謂天然ガス

807 :普通の名無しさん:2015/01/06(火) 23:48:56 ID:YDdNA2DQ
>>804
その場合、下手に火花散らそうもんなら爆発、崩落の危険も……?

今ググって廃坑探検のHP見てるんですが、これ端的に言って死にますね(真顔
いや、冗談抜きで今まで全然知らなかったけど、怖い

808 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 23:51:48 ID:ZCtqJuGQ
>>807
なのでガスマスク以外に探知機も必要だったりする
性能にもよるが探知機があれば、最低でも酸素無いですよってのが解る

で、性能次第ではこういう酸素の代わりにこういうのが周囲の空間に満ちてますよってことまで解る
これが可燃性だった場合、うっかり火花や静電気散らそうものならそれはもう

809 :普通の名無しさん:2015/01/06(火) 23:57:25 ID:xlIA37P6
天然のFAEやでぇ
毒性のガスじゃなくても、酸素の分圧変わると酸欠で気絶とかあり得ますしねえ
逆に酸素濃度上がって酸素中毒とかも

267名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:32:09 ID:hY32NJZQ
810 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 23:57:35 ID:ZCtqJuGQ
廃坑は基本的に死因には困らない

ガスや無酸素で窒息死、水没や坑内津波で溺死、うっかり縦坑で滑落死
可燃性ガスや火薬で爆死、落盤で圧死、黴や菌類吸い込んで病死エトセトラエトセトラ……

811 :普通の名無しさん:2015/01/06(火) 23:57:55 ID:YDdNA2DQ
銃は当然、ナイフも危ないですね
というか金属製品がぶつかる事が危険か

……ぶっちゃけこれ、例えばきっちり専門教育受けた北領軍でも死にますよね?

812 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/06(火) 23:59:11 ID:ZCtqJuGQ
>>811
軍隊が本気で廃坑に挑むなら、金に糸目を付けずに機械類持ち込んで坑道を再整備しながら進めるから……

813 :普通の名無しさん:2015/01/07(水) 00:00:53 ID:mBUWvf86
逆に言えばそこまでやらないと危険って事ですよね(震え声

814 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/07(水) 00:02:52 ID:maBNA8uU
大自然様が相手だから仕方が無い

余程の目的が無い限りは単独で挑みたくはないし
挑むなら挑むなりに出来る限りの準備をして、かつ無理せず帰るを徹底しないと簡単に逝ける

268名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:32:51 ID:hY32NJZQ
832 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/07(水) 20:43:17 ID:maBNA8uU
*汎用マンション平面図(1F)
■━━‐┼┼‐━━┳‐┼┼‐■━━━━━━━┳‐┼┼‐■━━┼┼━━━━┳━━■
┃              ┃                      ┼      ┼ __            ┼    ┃
┃              ┃                      ┼      ┃  ̄||         ┃    ┃
┃              ┃                      ┃      ┃   || .コンビニエンス  ┃    ┼
┃    貸店舗    ┣━━━┓              ┃      ┃   ||         ┣━━┫
┃_______┃     ||   .ファーストフード   ┃      ┃   ||    .ストア     ┃    ┣━━━┓
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃     ||             ┃      ┣┼┫            ┣┼┳┫  ||||  ┃
┣━━━━━┳┼┫     ||    ショップ    ┃      ┃  ┃            ┼  ┼┃┌→  ┃
┃          ┃  ┃      ┃              ┃      ┣━┻━┳━━━━┻━┻┻┼┳━┫
┃          ┃  ┃      ┼              ┃      ┼      ┼                  ┼ev┃
┃          ┼  ┃      ┃              ┃      ┼      ┼                  ┣━┫
┣┼┳━┳━┫  ┣┼┳┼╋━━━┳━┳┼┫      ┼      ┼       ロビー      ┼ev┃
■  ┃  ┼  ┼  ┣━┫  ■      ┃  ┼  ┃      ■┼━==┫              ■  ┗━┫
┃  ┃  ┣┼┫  ┃  ┼  ┼      ┃  ┣┼┫      ┃管理室┃                ┃
┗━┻━┻━┻┼┻━┻┼┻━━━┻━┻━┻‐┼┼‐┻━━━┻━━━━━━━━━━━┛


*汎用マンション平面図(2F以上)
┌───┰───┰───┰───┰───┰───┰───┰───┰───┐
■‐┼┼‐╋‐┼┼‐╋‐┼┼‐■‐┼┼‐╋‐┼┼‐╋‐┼┼‐■‐┼┼‐╋‐┼┼‐╋‐┼┼‐■
┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┣‐┼┼‐╋‐┼┼‐╋‐┼┼‐╋‐┼┼‐╋‐┼┼‐╋‐┼┼‐╋‐┼┼‐╋‐┼┼‐╋‐┼┼‐┫
┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃
┃  209 ┃  208 ┃  207 ┃  206 ┃  205 ┃  204 ┃  203 ┃  202 ┃  201 ┣━━━┓
┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃┌→  ┃
┣━┓  ┣━┓  ┣━┓  ┣━┓  ┣━┓  ┣━┓  ┣━┓  ┣━┓  ┣━┓  ┃|||||  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┣┼┳━┫
┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┃  ┼ev┃
┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┣━┫
┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┣┼┫  ┃  ┼ev┃
■━┻┼┻━┻┼┻━┻┼■━┻┼┻━┻┼┻━┻┼■━┻┼┻━┻┼┻━┻┼■  ┗━┫
|                                                                  |
└――――――――――――───―───────―───────――――――――┘

269名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:33:21 ID:hY32NJZQ
833 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/07(水) 20:44:59 ID:maBNA8uU
*汎用ホテル平面図(1Fロビー)
■━━■┼━━┳━━━■━━┳━━┳━■━━━━━━━■━━━┳━━━■━━━┳━━■
┃__┣┳┳┳┫  休  ┃ 更 ┃ 更 ┃                          ┃___        ┼    ┃
┃三↑┃┃┃┃┃  憩  ┃ 衣 ┃ 衣 ┣┼┓        事務室        ┃ ̄ ̄ ̄        ┃    ┃
┃ ̄|┃W┃С┃  室  ┃ 室 ┃ 室 ┃  ┃                      ┃     売店     ┃倉庫┃
┃    ┣┼┻┼┻━━┼┻┼━┻━┼┛  ┣┼━━━━━━┓      ┃              ┃    ┃
┼    ┼                              ┃_______┼      ┃              ┃    ┼
■━┼■━━━┳━━━■━━━━━━┼■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■━┼━┻‐┼┼‐■━━━╋━━■
┃保安┃配膳室┼         厨房         ┃                                      ┼Ε∨┃
┃  室┃      ┼                      ┃                                      ┼Ε∨┃
■━━■┼┼━┻━━━■━━━━━━━■              ■      ┏━━━■      ┣━━■
┃                        ___┃                ┃ WС ┃      ┼喫煙┃
┃                         ̄ ̄ ̄┼         ロビー        ┃┃┃┃┼      ┣━━┫
┃           レストラン            ┼                ┣╋╋╋┫      ┼┐_┃
┃                              ┼                ┃┃┃┃┼      ┃↓三┃
┃                              ┃                ┃ WС ┃      ┃ ̄ ̄┃
■━━■━━━━━━━■━━━━━━━■━━┼┼┼━━■━━━┻┷┷┷■━━━┻━━■


*汎用ホテル平面図(通常客室階)
■━━■━━━┳━━━■━━━┳━━━■━━━┳━━━■━━━┳━━━■━━━┳━━■
┃__┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃ リネン┃
┃↑三┃  208 ┃ 207  ┃  206 ┃ 205  ┃  204 ┃ 203  ┃  202 ┃ 201  ┃      ┼  室┃
┃| ̄┃  ┏━╋━┓  ┃  ┏━╋━┓  ┃  ┏━╋━┓  ┃  ┏━╋━┓  ┃      ┣━━┫
┃    ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃      ┃備品┃
┃    ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃      ┼  室┃
■    ■┼┻━┻━┻┼■┼┻━┻━┻┼■┼┻━┻━┻┼■┼┻━┻━┻┼■      ┣━━■
┃    ┃                                                                      ┼Ε∨┃
┃    ┼                                                                      ┼Ε∨┃
■━━■┼┳━┳━┳┼■┼┳━┳━┳┼■┼┳━┳━┳┼■┼┳━┳━┳┼■      ┣━━■
      ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃  ┼  ┃      ┼喫煙┃
      ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃自販機┣━━┫
      ┃  ┗━╋━┛  ┃  ┗━╋━┛  ┃  ┗━╋━┛  ┃  ┗━╋━┛  ┃      ┼_┐┃
      ┃  216 ┃ 215  ┃  214 ┃ 213  ┃  211 ┃ 210  ┃  209 ┃ 208  ┃コーナー┃三↓┃
      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃ ̄ ̄┃
      ■━━━┻━━━■━━━┻━━━■━━━┻━━━■━━━┻━━━■━━━┻━━■

270名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:33:39 ID:hY32NJZQ
834 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/07(水) 20:46:22 ID:maBNA8uU
*汎用ホテル平面図(高級客室階)
■━━■━━━┳━━━■━━━┳━━━■━━━┳━━━■━━━┳━━━■━┳━━━━■
┃__┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃備┃ 従業員 ┃
┃↑三┃      ┼ 504  ┃  503 ┼      ┃      ┼ 502  ┃  501 ┼      ┃品┃  控室  ┃
┃| ̄┃      ┣┼┳━╋━┳┼┫      ┃      ┣┼┳━╋━┳┼┫      ┣┼┻┼┳━━┫
┃    ┣┳  ━╋━┫  ┃  ┣━╋━  ┳╋┳  ━╋━┫  ┃  ┣━╋━  ┳┫      ┃リネン ┃
┃    ┃┼    ┼  ┼  ┃  ┼  ┼    ┼┃┼    ┼  ┼  ┃  ┼  ┼    ┼┃      ┼  室┃
■    ■┻┼━┻━┻━■━┻━┻━┼┻■┻┼━┻━┻━■━┻━┻━┼┻■━┼━╋━━■
┃    ┃                                                                      ┼Ε∨┃
┃    ┼                                                                      ┼Ε∨┃
■━━■┳┼━┳━┳━■━┳━┳━┼┳■┳┼━┳━┳━■━┳━┳━┼┳■      ┣━━■
      ┃┼    ┼  ┼  ┃  ┼  ┼    ┼┃┼    ┼  ┼  ┃  ┼  ┼    ┼┃      ┼喫煙┃
      ┣┻  ━╋━┫  ┃  ┣━╋━  ┻╋┻  ━╋━┫  ┃  ┣━╋━  ┻┫自販機┣━━┫
      ┃      ┣┼┻━╋━┻┼┫      ┃      ┣┼┻━╋━┻┼┫      ┃      ┼_┐┃
      ┃      ┼ 508  ┃  507 ┼      ┃      ┼ 506  ┃  505 ┼      ┃コーナー┃三↓┃
      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃      ┃ ̄ ̄┃
      ■━━━┻━━━■━━━┻━━━■━━━┻━━━■━━━┻━━━■━━━┻━━■


*汎用ホテル平面図(超高級客室階)
■――■━━━━━━━■━━┳┳━━━■━━━━┳━━■━━━┳━┳━■━┳━━━━■
|    ┼                    ┃┼      ┃        ┃            ┼  ┼  ┃備┃ 従業員 ┃
|    ┃                    ┃┼      ┃        ┃            ┃  ┃  ┃品┃  控室  ┃
| バ ┃                    ┣┫      ┃        ┼            ┣┼┻━╋┼┻┼┳━━┫
| ル ┃                    ┃┼      ┃        ┣━━┳┳┓  ┃      ┃      ┃調理┃
| .コ ┃                    ┃┼      ┃        ┼    ┼┃┼  ┃      ┃      ┼  室┃
■ 二 ■━┼━━━━━■┼━┻┻━┼━■━━━━┻━━■┻┻┼┻━━━■━┼━╋━━■
| | ┼                                                  ┼      ┼Ε∨┃
|    ┼                        901                             ┼      ┼Ε∨┃
■――■━┼┳━┼━━■━━━━━┼━■━━━━┳━━■┳┳┼┳━━━■      ┣━━■
      ┃    ┃                  ┃        ┼    ┼┃┼  ┃      ┃      ┼警備┃
      ┃   ||                       ┃        ┣━━┻┻┛  ┃      ┃      ┣━━┫
      ┃   ||                       ┃        ┃            ┣┼┳━┫      ┼_┐┃
      ┃   ||                       ┃        ┃            ┃  ┃  ┃      ┃三↓┃
      ┃                        ┃                      ┼  ┼  ┃      ┃ ̄ ̄┃
      ■━━┻━━━━■━━━━━━━■━━━━┻━━■━━━┻━┻━■━━━┻━━■

271名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:34:01 ID:hY32NJZQ
835 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/07(水) 20:47:46 ID:maBNA8uU
*汎用配送センター(1F)
                ┏━━━┓
                ┼→||||||||┃
■━┼━■━━━■━━━■━┼━■┳━━■━┳━■┳━━■━━━■━━━■
∥                          ┃Ε∨┃ev┣━W┨С━┫機械室┃||||←┐┃
┃                          ┗┼┼┻┼╋━┼┻┼━┻━━┼┻━━┼┫
∥                                    ┼                          ┃
■      ■      ■      ■      ■      ■  ┃  ┏━━━┳━━━━━┓  ┃
∥                                    ┃  ┼更衣室┃第1会議室 ┃  ┃
┃                 倉庫           ┏┼┼┳━┫  ┣┼┳━┫          ┼  ┃
∥                          ┃Ε∨┃三┃  ┃Sr┃Sr┣━┳━┳━┫  ┃
■      ■      ■      ■      ■╋━━■三┃  ┣━┻┼╋┼┻┼┻┼┫  ┃
∥                          ┃Ε∨┃↑┃  ┼更衣室┃保安機材室┼  ┃
┃                                ┗┼┼┻┼┫  ┣━━━╋┼━━━━┫  ┃
∥                                    ┼    給湯室┃  保安室  ┼  ┃
■      ■      ■      ■      ■      ■  ┣┼■━━━■━━━━━┫  ┃
∥                                    ┼                      ┼  ┃
┃                          ┏┼┼┳┼┫        事務室        ┃  ┃
∥                          ┃Ε∨┃ev┃                      ┃  ┃
■━┼━■━━━■━━━■━┼━■┻━━■━┻━■━━━■━━━■━┻┼■


*汎用配送センター(2F)
                ┏━━━┓
                ┃┌→||||┃
■━━━■━━━■┼━━■━━━■┳━━■━┳━■┳━━■━━━■━━━■
┃                          ┃Ε∨┃ev┣━W┨С━┫備品室┃||||←┐┃
┃                          ┗┼┼┻┼╋━┼┻┼━┻━━┼┻━━┼┫
┃                                    ┼                          ┃
■      ■      ■      ■      ■      ■  ┃  ┏━━━┳━━━━━┓  ┃
┃                                    ┃  ┼      ┃第2会議室 ┃  ┃
┃                 倉庫           ┏┼┼┳━┫  ┃  休  ┃          ┼  ┃
┃                          ┃Ε∨┃三┃  ┃  憩  ┣━━━━━┫  ┃
■      ■      ■      ■      ■╋━━■三┃  ┃  室  ┃  仮眠室  ┃  ┃
┃                          ┃Ε∨┃↑┃  ┼      ┼          ┃  ┃
┃                                ┗┼┼┻┼┫  ┣━━━╋━━━━━┫  ┃
┃                                    ┼    給湯室┃  通信室  ┃  ┃
■      ■      ■      ■      ■      ■  ┣┼■━━━■┼━━━━┫  ┃
┃                                    ┼                      ┃  ┃
┃                          ┏┼┼┳┼┫      配車指令室      ┃  ┃
┃                          ┃Ε∨┃ev┃                      ┼  ┃
■━━━■━━━■━━━■━━━■┻━━■━┻━■━━━■━━━■━┻━■

272名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:34:27 ID:hY32NJZQ
847 :普通の名無しさん:2015/01/07(水) 21:47:01 ID:q7X5wUMo
汎用配送センターにコンベアがあったらもっとらしい?

848 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/07(水) 23:35:47 ID:maBNA8uU
>>847
つまりこうか


*汎用配送センター(1F)
                ┏━━━┓
                ┼→||||||||┃
■━┼━■━━━■━━━■━┼━■┳━━■━┳━■┳━━■━━━■━━━■
∥                          ┃Ε∨┃ev┣━W┨С━┫機械室┃||||←┐┃
┃                          ┗┼┼┻┼╋━┼┻┼━┻━━┼┻━━┼┫
∥                                    ┼                          ┃
■      ■      ■      ■      ■      ■  ┃  ┏━━━┳━━━━━┓  ┃
∥  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐      ┃  ┼更衣室┃第1会議室 ┃  ┃
┃    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏┼┼┳━┫  ┣┼┳━┫          ┼  ┃
∥                     ベルトコンベア ┃Ε∨┃三┃  ┃Sr┃Sr┣━┳━┳━┫  ┃
■      ■      ■ 倉庫 ■      ■╋━━■三┃  ┣━┻┼╋┼┻┼┻┼┫  ┃
∥                          ┃Ε∨┃↑┃  ┼更衣室┃保安機材室┼  ┃
┃   _______________┗┼┼┻┼┫  ┣━━━╋┼━━━━┫  ┃
∥  └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘      ┼    給湯室┃  保安室  ┼  ┃
■      ■      ■      ■      ■      ■  ┣┼■━━━■━━━━━┫  ┃
∥                                    ┼                      ┼  ┃
┃                          ┏┼┼┳┼┫        事務室        ┃  ┃
∥                          ┃Ε∨┃ev┃                      ┃  ┃
■━┼━■━━━■━━━■━┼━■┻━━■━┻━■━━━■━━━■━┻┼■


*汎用配送センター(2F)
                ┏━━━┓
                ┃┌→||||┃
■━━━■━━━■┼━━■━━━■┳━━■━┳━■┳━━■━━━■━━━■
┃                          ┃Ε∨┃ev┣━W┨С━┫備品室┃||||←┐┃
┃                          ┗┼┼┻┼╋━┼┻┼━┻━━┼┻━━┼┫
┃                                    ┼                          ┃
■      ■      ■      ■      ■      ■  ┃  ┏━━━┳━━━━━┓  ┃
┃  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐      ┃  ┼      ┃第2会議室 ┃  ┃
┃    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏┼┼┳━┫  ┃  休  ┃          ┼  ┃
┃                     ベルトコンベア ┃Ε∨┃三┃  ┃  憩  ┣━━━━━┫  ┃
■      ■      ■ 倉庫 ■      ■╋━━■三┃  ┃  室  ┃  仮眠室  ┃  ┃
┃                          ┃Ε∨┃↑┃  ┼      ┼          ┃  ┃
┃   _______________┗┼┼┻┼┫  ┣━━━╋━━━━━┫  ┃
┃  └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘      ┼    給湯室┃  通信室  ┃  ┃
■      ■      ■      ■      ■      ■  ┣┼■━━━■┼━━━━┫  ┃
┃                                    ┼                      ┃  ┃
┃                          ┏┼┼┳┼┫      配車指令室      ┃  ┃
┃                          ┃Ε∨┃ev┃                      ┼  ┃
■━━━■━━━■━━━■━━━■┻━━■━┻━■━━━■━━━■━┻━■

273名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:36:22 ID:hY32NJZQ
993 :普通の名無しさん:2015/01/11(日) 10:52:12 ID:iYwmwzW2
遺跡に転がってそうな大型装甲スーツの頭部センサーギアとかですかねw

994 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/11(日) 11:26:13 ID:BSIKk84U
アールさんが軽量装甲材の被り物は、本当にただの被り物

本来の用途は強化外骨格の脚部関節用増加装甲なので、かなり無理やり被っている
勿論、周囲も見えていないし、そもそも顔面変形の影響で視覚がほとんど機能していない
ただしその分、それ以外の感覚で補完できているので日常動作にはほとんど不自由していないのだが

274名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:46:11 ID:hY32NJZQ
第43製造所より
404 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/17(土) 13:21:43 ID:aJX1J6cM
今だから言えるが、二メートル越えの対戦車ライフル背負って
腰に刀を六振り大総統差しして、両脇に自動拳銃と短機関銃一挺ずつ吊ってるとか紛う事無き変態

406 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/17(土) 13:25:16 ID:aJX1J6cM
後は袖口に短刀仕込んで胸部から腹部に掛けて予備弾倉や爆薬を吊るせばアルティメットになれる

426 :普通の名無しさん:2015/01/17(土) 17:55:37 ID:K89MruYc総重量何キロ有るんだろ?
>マーセやる夫のフル装備

431 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/17(土) 18:15:34 ID:aJX1J6cM
>>426
弾薬含めて全備すると大体六〇キログラムは超える模様
そして陸戦隊時代にそれを敵中まで強行空輸したマルセイユとかいう名機械化航空歩兵

>>427
そういえば、ダスキンの試製135mm戦車砲弾の件は思わず笑ったよ

433 :普通の名無しさん:2015/01/17(土) 18:23:14 ID:K89MruYc
>>431
原作見たいに魔力で身体強化も出来ないのに、よく自分の武器含めて200キロに迫る重量運べたな

275名無しの工員さん:2015/03/11(水) 19:52:31 ID:hY32NJZQ
436 : ◆MBT.TesLo2:2015/01/17(土) 18:28:41 ID:aJX1J6cM
>>433
魔法は無いけど魔法(重力制御技術)はあるからね
でも重量的には結構ぎりぎりだった模様

空輸時は例えるなら、カノーネンフォーゲルのようなピーキーさがあった

276名無しの工員さん:2015/03/11(水) 20:09:35 ID:hY32NJZQ
第45製造所より
529 : ◆MBT.TesLo2:2015/02/21(土) 23:05:24 ID:RWnONIdM
ここどうなん、と箇条書きしてくれれば回答していくよ
今夜はおそらく近いうちに轟沈するかもしれないので、その時は回答が明日になるけども

530 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/02/21(土) 23:11:40 ID:R2ZxNDbA
>>529
では、せっかくですので遠慮なく。
1:北領における半ミュータントの差別度合い。北領以外と比較して、どの程度か。
2:カラフト事変について、一般的な認知度はどの程度でしょうか?
  事件詳細まで知られているのか、概要やシスカの虎という異名が知られている程度なのか。
  また、その事変は報道的に広まったのでしょうか、噂で広まったのでしょうか。

531 : ◆MBT.TesLo2:2015/02/21(土) 23:40:49 ID:RWnONIdM
>>530
・ 半ミュータントの差別度合い。北領以外と比較して
 ゼロとは言わないが、《皇国》の中では最も低い
 具体的には本領を追われてきたミュータント解放を掲げる過激派の心を折るくらいには
 理由は北領軍が掲げる統治方針に、法に従うのならば半ミュータントも《皇国》臣民、という考えがあるため

 上述の過激派が暴れ回った前後は半ミュータントに対する敵愾心もあったが
 北領軍や行政府が中心となって火消しに努めた現在は落ち着いている
 普通に街中でも見掛けるし、見た目が異形でも暴れているとかで無ければ然程怖がられない
 マーセで言うなら、明らかに獣人な茂部が私服で歩いていても周囲は普通に受け止める程度

 また社会的地位もしっかりしており、他領と比較して珍しいことに正式な戸籍を持っている例も珍しくない
 ただこれは徴兵や徴税を目的に整備されているので、そこは一長一短である
 現にカムサツカ半島には寒さに強い半ミュータント中心の屯田兵に近い部隊が駐留している模様
 なお余談であるが半ミュータントの兵士自体は多いが、茂部のような正規の士官は少なかったりする
 理由は半ミュータントは本能の比重が大きく、士官になれるほど理知的で学のある半ミュータントが多くないため


・ カラフト事変について、一般的な認知度はどの程度か
 北領以外でもカラフト事変自体の報道はされており、情報媒体でニュースを見られる層は知っている
 だがシスカの虎という存在までを知る人間は突っ込んで調べた人間くらい

 一方、北領では概要は当然として、シスカの虎の存在も報道その他諸々で知れ渡っており
 北領における最も新しい英雄として受け止められている
 ただしシスカの虎がその後、どうなったかまでは情報統制で有耶無耶にされており、
 北領軍の関係者ぐらいしか知らない

 またシスカの虎が北領軍のどういう人物だったかは、最初期にカラフト内で伝播した以外は
 情報統制の影響で関係者や軍内部が知るに留まっている
 尤もシスカ住民などの渦中に居た民間人達は間近で見た関係上、シスカの虎の顔と名前を知っており、
 そのうち名前に関しては人の口に戸口を立てられないがためにじわじわと知られていっている

277名無しの工員さん:2015/03/11(水) 20:14:04 ID:hY32NJZQ
533 : ◆MBT.TesLo2:2015/02/21(土) 23:58:29 ID:RWnONIdM
北領の街中における重度に異形(獣人とか)の半ミュータントに対する認識は、あれだ
我々が筋肉モリモリムキムキマッチョマンな巨躯の外国人男性とばったり遭遇した時のそれに近い
どうしても一瞬ビビるけど、後はその人の性格や行動次第でどちらにも転ぶよ、みたいな

278名無しの工員さん:2015/03/11(水) 20:15:02 ID:hY32NJZQ
第46製造所より
103 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/03/01(日) 13:10:32 ID:3t8MN8hg
>>101
よそ様で名前出すのダメやで(真顔

>>102
大丈夫です、ありがとうございます!
最悪パラレルワールドで、その…押し切る…ので(白目

向こうでもかいてたのですが、こう年間契約みたいな形で組合やら商会なんかと契約して
一定数のマーセを準備しておいて有事の備えにする…みたいなことってありえますかね?

107 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 13:24:42 ID:8C4Tu9XA
基本的にパラレルワールド、拾える設定があれば拾う、というのが俺のスタンスだよ


>>103
>年間契約
行政や企業、商会などとの長期契約はよくあります
こちらでは所謂、首輪付きとして扱っていますね
まだ正規契約には至ってませんが、マーセやる夫と束さんの関係がそれに当たります

例えば、甲という団体とマーセナリーが一年間の長期契約を結んでいる
だけど常に仕事がある訳じゃないので、その間に乙という団体からの日雇い契約を受けたり
丙という個人からの依頼をこなす、なんて話も珍しくはないです
勿論、甲という団体と他の依頼を受けてはならない、という条件で契約している場合はその限りではありません
そして基本的にマーセナリー個人の能力で捌ける範囲なら機構も問題無し、と扱ってます

尤もマーセやる夫と束さんの契約は機構を介していない形式なので
機構は依頼のブッキング等の配慮は一切行わず、問題が起きればマーセナリー個人に責任が生じます
反対に機構を介した長期契約なら依頼のブッキングの配慮
情報不備などの問題が起きれば機構が責任をもって対応する、などのアフターサービスを得られます

109 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 13:29:40 ID:8C4Tu9XA
アフターサービスがあるなら機構を介した方がお得なんじゃないの、と思うかもしれませんが
アフターサービスの余地を作るためにマーセナリーへの依頼料以外に仲介料を取られるので、依頼者側としては一長一短です

依頼者側に見る目があれば、マーセナリーへ直接的に依頼持ち込んで仲介料を省く場合があります
マーセナリー側も直接の依頼は依頼料が高くなるので、自信があれば受けます
尤もこれはこれでマーセナリー側は騙して悪いが……、されるリスクが高いので一長一短ですね

279名無しの工員さん:2015/03/11(水) 20:15:39 ID:hY32NJZQ
113 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/03/01(日) 13:34:26 ID:QFi0Hxz.
今後の展開の為に聞いておきたいんだけど、マーセナリーチームとかで有力なのって存在し得る?
Aチームみたいなのが軍とか企業とは独立したものとして成り立ってるって突飛すぎるかな

116 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 13:42:07 ID:8C4Tu9XA
それから若干古いですが、大体の二次を読み込んで個人的に地勢情報を纏めたものがこちらに
一番最後に関東圏の略地図も置いてあります

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1410525599/789
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1410525599/805
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1410525599/827-831
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1410525599/850-854


>>113
勿論ある
北領や本領、西領にも傭兵団はあるし
常時戦場の南領に至っては有力な傭兵団や民間軍事企業の巣窟よ
軍だけじゃ手が回りきらない部分の仕事が沢山あるが故に、彼らが伸びる余地がある

ただし軍も配慮する傭兵団はあっても、軍そのものを権力的に凌駕しうる傭兵団ってのはほぼ無い
理由は単純で、軍に睨まれたらお飯食い上げで詰むため

280名無しの工員さん:2015/03/11(水) 20:16:53 ID:hY32NJZQ
118 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/03/01(日) 13:49:15 ID:zE7crO9w
東北の普通がすげー浮き上がってて吹くw

120 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 13:56:53 ID:8C4Tu9XA
>>118
適度に遺跡があって、適度に軍が働いていて、最も除染が進んでいて都市から農耕地まで完備
これを普通と言わずに何と言うのだ

北領の農耕地なんかは南部の極一部や開拓地を除けば、基本的に立ち並ぶ農業ビル群やぞ

122 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 13:59:59 ID:8C4Tu9XA
あ、東北は名産物八〇円があったか……でも普通だよなぁ……

127 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/03/01(日) 14:02:04 ID:zE7crO9w
うっうー言いながら明るく笑顔を振りまき
元気に農業ビルで働く少女 やよい

生産されている農産物はモヤシであった

>>127
以前話したように、戦災孤児だと工場や農業ビルでの労働を斡旋されることも多いね
教育や衣食住とセットだけども

基本的にストリートチルドレンは凍死待ったなしだから、北領軍も滅茶苦茶気を使っている

281名無しの工員さん:2015/03/11(水) 20:17:39 ID:hY32NJZQ
131 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 14:08:49 ID:8C4Tu9XA
なお教育に若干のバイアス掛かっているのはいつも通りである
ハーフミュータントですら等しく教育されて、朕茲ニ戦ヲ宣スを一発で理解しちゃうぐらいだから仕方が無いね

132 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/03/01(日) 14:12:21 ID:kidbI6FE
他の地域と比べるとマジで凄いな北領軍

133 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/03/01(日) 14:15:31 ID:gJlRiwUc
北領軍の皆様が四国で帝がゴキブリ討伐宣言だしたの聞いたら
どうなるんだろう…

134 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 14:21:18 ID:8C4Tu9XA
大元を辿ると本領での余剰人口、あちこちから要らないといわれた棄民だからね
退くことも許されずに、ただ無為に北の大地に漉き込まれる運命にあった

……ところを良しとしない軍の有志が統制して、さらに皇主がお墨付きを与えたことで天元突破した
そして行き着いた先が戦前的空気


>>133
四国は西領軍の管轄だから、特に何も
ただ北領内で発令されたら全身全霊でハイヴを焼き尽くすんじゃないかな
無論、最高の状態で臨むために予備役のやる夫も問答無用で招集される

135 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 14:24:53 ID:8C4Tu9XA
とはいえ、北領の状態は軍と行政が健全である、の一点で持っているようなものだから
何世代か後に腐った瞬間が拙い、ということで中央と対等に近い関係まで持っていってから
合流する形での中央集権体制への移行を目指すフロンティアマフィアが暗躍している訳よ

282名無しの工員さん:2015/03/11(水) 20:19:13 ID:hY32NJZQ
137 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/03/01(日) 14:31:02 ID:zE7crO9w
いま実権を手放して本領に管理を委ねたら西領みたく納税できてりゃどうでもええわみたいになりかねん
だから北領が自治自浄能力を備えるまで鍛え上げて それが済んだら本領の介入認めるという意向か

本領“軍”からすると自分達に対抗する戦力を揃えて謀反でもする気かと危ぶむしかないわなw

138 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/03/01(日) 14:31:48 ID:ZlHJB2D6
そういやあ銃器の相場価格とかってどうなんだろう

139 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/03/01(日) 14:34:39 ID:6.Hdki32
皇国内乱編で一本スカベ外伝が書けそうだな

141 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 14:44:58 ID:8C4Tu9XA>>137
フロンティアマフィアの意見としては、現在の過度な地方分権体制はやがて分裂を生む
故にかつてあったような完全中央集権国家への移行を目指す、というもの
ただし中央集権とは言っても、中央の言い成りではなく
地元からも意見を言える人間を中央中枢部に潜り込ませるくらいの関係にはなりたいので
土地と人間の両方において本領も無視できない量と質を確保せねばならない、と考えている

今のところ、これが一番成功しているのが北領
戦乱が未だ駆逐できていない南領は途上
そして西領は残念ながらあの有様だよ


>>138
フレシキブルと予想
理由はプラント生産品、一般工業生産品、手工生産品(ガンスミッシング等)
密輸品(連邦等)、粗悪密造品(劣悪ガンスミッシング等)などがあるため

142 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 14:50:18 ID:8C4Tu9XA
>>139
できるかもしれないけども、それスカヴェンジャーじゃなくてレヴォリューショナリーだよねっていう

154 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/03/01(日) 15:07:20 ID:6.Hdki32
メタルマックスみたいな地域もあんのかな
自治体ごとに勢力がバラバラでバザースカみたいに何千年も周囲との交流が途絶した町もあって
グラップラーみたいな大規模な悪の組織が人間狩りしたり橋を勝手に閉鎖するなどの組織的悪事を堂々と行ってるようなところ

155 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 15:09:06 ID:8C4Tu9XA
>>154
二箇所ほど考えているが、出るのは当分先かな
ようやっと勘は戻ってきたが、すぐには書けない……

156 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 15:10:54 ID:8C4Tu9XA
それから純粋に皇国の支配が及んでいない場所はあるだろうね
例えば、海鼠のメガフロートやグソクムシの海底都市、それとスラッグの旧自衛軍地下要塞みたいな例

283名無しの工員さん:2015/03/11(水) 20:20:59 ID:hY32NJZQ
163 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/03/01(日) 15:17:04 ID:hEFcIW7c
>旧自衛軍地下要塞

あそこは隔離地+施設が丸ごと無事なまま+司令系統が綺麗に断絶+最後に出された命令が変更されずそのまま=超危険

軍事用プラント数基と軍用人形が数個小隊、無数のガードロボとビーストマスターを筆頭とした防御システム+格納庫にあるやばそうな弾頭と超距離ミサイルキャリアー
どうやって支配を及ぼせばいいかなぁ

164 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 15:20:07 ID:8C4Tu9XA
>>163
ちなみにあれとほぼ似たような状態なのが南領南部要塞群

166 :名無しさん@文.字化け事象一部改善:2015/03/01(日) 15:23:00 ID:hEFcIW7c
>>164 問題は認識されているかどうかっすね

169 : ◆MBT.TesLo2:2015/03/01(日) 15:28:15 ID:8C4Tu9XA
>>166
それとパターン解析が進んでいるかどうかも違うだろうね

旧南九州要塞地帯は大体行動パターンが掴めている
例えば都市攻撃は占領下の都市に国民がまだ暮らしている、という認識故に積極的ではない
ただし都市内の軍事拠点を叩くことは厭わない、みたいな感じで
それから戦線の隙間を抜けて侵攻してくる多脚戦車も思考ルーチンがいくらか解明されたことで
大分在住スカヴェンジャー作中のような対処策が組み立てられているし

284名無しの工員さん:2015/03/11(水) 20:22:59 ID:hY32NJZQ
現時点までの情報サルベージ完了!
時間かかりすぎワロス

285名無しの工員さん:2015/03/11(水) 20:31:54 ID:eIDANjkY
お疲れ様です、改めてみると凄い情報量ですね

286 ◆MBT.TesLo2:2015/03/11(水) 20:34:36 ID:.e3VpkDw
優秀な工員が居ると聞いて

287名無しの工員さん:2015/03/11(水) 20:49:11 ID:hY32NJZQ
お役に立てたのなら何よりです……

288名無しの工員さん:2015/03/11(水) 21:17:55 ID:IS5kQ..I
この情報が見たかった!(BJ並感

289名無しの工員さん:2015/03/11(水) 22:17:51 ID:zLC5hTLw
乙! 工員史に遺る偉業である

290名無しの工員さん:2015/03/13(金) 22:23:13 ID:S59zul1I

銅像を建てて偉業を讃えよう

291名無しの工員さん:2015/03/14(土) 01:51:32 ID:AMzBfHUw
おつおつ
労働英雄勲章授与に値するものであるな

292名無しの工員さん:2015/03/14(土) 17:46:24 ID:OMdwSkQg
おう駆逐艦覚えたいんだよ
だから替え歌教えやがってくださいお願いします

293 ◆MBT.TesLo2:2015/03/14(土) 17:59:33 ID:3ylGbSpw

  ミネ  フ  サ   カミ  カゼ
  峯に吹き荒ぶ 神の風   ←   峯風型及び神風型

  カゼ ヤ     ムツ ツキ
  風が止みしは 睦び月   ←   睦月型

  フブキ ア     アカツキ
  吹雪明ければ 暁が   ←   吹雪型及び暁型

  ハツハル キ      ヨ   ア
  初春来たりて 夜が明ける   ←   初春型

 カガヤ シラツユ ジ シゲ
  輝く白露 地に滋き   ←   白露型

  アサシオ ミ    ヒ   モト
  朝潮満ちる 日の本に   ←   朝潮型



 カゲロウ ユ      モ   ナツ
  陽炎揺れしは 燃ゆる夏   ←   陽炎型

  シマ フ カゼ   ミオク
  島吹く風が 見送りて   ←   島風型

 ユウグモ ナガ  ナツナカ
  夕雲流るる 夏半ば   ←   夕雲型

 アキヅキ アガ   フユ
  秋月揚れど 冬来たり    ←   秋月型及び冬月型

  マツバ ニギ          タ
  松葉の賑わい やがて絶え   ←   松型

  イマ         ユ
  今やわかばが 揺れるのみ   ←   わかば型(旧松型、梨)


これを軍艦行進曲に合わせて唱和できれば君も駆逐艦マスターだ(憶え易いとは言っていない)

294名無しの工員さん:2015/03/14(土) 18:04:02 ID:3ylGbSpw
ありがとナス!

295名無しの工員さん:2015/03/14(土) 20:03:18 ID:MYSl0jxw
無茶苦茶かっこいいが、これ考えてて投下を見逃しかける廠長に草不可避

296 ◆MBT.TesLo2:2015/03/14(土) 20:17:21 ID:3ylGbSpw
>>295
考えたのは大分前なのよ
で、久し振りに見つけて歌ってみたら興が乗ってきて見逃しかけるっていう結局草原物なんだが

297名無しの工員さん:2015/03/14(土) 20:34:16 ID:MYSl0jxw
興が乗ると我を忘れる
よくあると思います(優しい目)

298名無しの工員さん:2015/04/05(日) 23:57:29 ID:n.dyK3fw
あまり数が多すぎると人が分散して今の敷居の低さが失われてしまうのでは?>壁

299名無しの工員さん:2015/05/06(水) 22:28:39 ID:exuxmmAg
一方防弾甲冑の設定煮詰めてたら、楽しくなって本編書けなくなってる俺がいる
バイクのフルボディプロテクター格好よすぎワロタ

300名無しの工員さん:2015/05/06(水) 23:15:48 ID:2RUr.9MU
防弾甲冑格好いいからな! 重いけど!

301名無しの工員さん:2015/05/06(水) 23:19:20 ID:QDG2cNfk
バイクでプロテクターというとブギーポップの凪しか思いつかぬ…

302名無しの工員さん:2015/05/07(木) 01:19:12 ID:XuN5N74Y
バイクか…バイクと合体すれば解決だな!

303名無しの工員さん:2015/05/07(木) 01:22:05 ID:5nmOteU.
バイクのボディプロテクターかっこいいね、という話をしていたら
バイクと合体して武装強化する支援メカとその素体となるアーマーの話になっていた
何を言ってるかわからねえと思うが俺にもわからねえ
モスピーダかっこいいよね

304名無しの工員さん:2015/05/07(木) 01:23:58 ID:OXkvx/es
バイク……合体……つまりデュエリストか!

305名無しの工員さん:2015/05/07(木) 22:11:08 ID:GjATn8Ug
ザボーガーかもしれん

306名無しの工員さん:2015/05/08(金) 21:16:17 ID:U2tzjruw
モンガロンひき逃げアタック!

307名無しの工員さん:2015/05/08(金) 21:59:30 ID:lwluDxJM
バイク…がアーマーになる武装神姫もいたな
尚商品化…

308名無しの工員さん:2015/05/09(土) 09:47:10 ID:JT51xz6Q
ガーランドバイクが至高 はっきりわかんだね

309名無しの工員さん:2015/05/09(土) 09:58:12 ID:WmugzUCU
メガゾーン23とか知らんのー(棒

310名無しの工員さん:2015/05/09(土) 11:44:18 ID:Cxzdt6G2
崩壊世界+バイクアーマーといえばモスピーダも外せない

311名無しの工員さん:2015/05/10(日) 13:00:25 ID:zLSVzTZk
バブルガムクライシスのモトスレイブは自立稼働もできるロボットだからちょっと違うか

312名無しの工員さん:2015/05/10(日) 19:23:42 ID:8TxeP0gk
魔獣結社の風牙……

313名無しの工員さん:2015/05/11(月) 01:09:16 ID:yUUNRhq6
工廠裏が二枚並列なこの状況追いにくくてかなわん
遡るときにどっちが先か判別つかんし

314名無しの工員さん:2015/05/11(月) 01:17:08 ID:jCWdpGuY
一応、投下する前に前回投下したURL貼ってますけど駄目ですかね?

315名無しの工員さん:2015/05/11(月) 01:25:34 ID:fP0/LPUs
自スレを立てても充分やっていけるような実力派もいるのが、
人気と混雑の原因ではあるよね。

316名無しの工員さん:2015/05/11(月) 01:40:23 ID:yQrFPzYE
まぁその辺りは壁ってところがないとまず花開かなかったからまぁねぇ。
ブロントさんみたいに独立するところが増えるのもうれしいんだけど。

317名無しの工員さん:2015/05/11(月) 12:08:40 ID:773POdAc
>>313
なるべくリアルタイムでwikiのリンクは更新してるんだけど、だめかね…?

318名無しの工員さん:2015/05/11(月) 12:21:13 ID:TAxWVEio
なんでも完璧にできるものではない。壁というお祭り会場があるからこそ投下できている人も多い。

自分のスレを持っていても。

319名無しの工員さん:2015/05/11(月) 12:21:43 ID:vdJCfTVo
>>318
せやね

320名無しの工員さん:2015/05/11(月) 13:53:06 ID:yQrFPzYE
>>318
激しく同意

321名無しの工員さん:2015/05/11(月) 14:17:13 ID:UW0WRSU6
…多分三分の一位は、自スレ持ちだよなぁw

322名無しの工員さん:2015/05/11(月) 22:44:09 ID:0ZYQmiww
それ以上はいけない

323名無しの工員さん:2015/05/11(月) 23:21:18 ID:tgGLsSnw
その中の何割が今だ更新できていr(ヘッドショット

324名無しの工員さん:2015/05/11(月) 23:22:18 ID:w6gmfzJw
>>323ダイーン!!

325名無しの工員さん:2015/05/11(月) 23:27:23 ID:mkYjVSqo
>>323
惜しい奴を失くした……

326名無しの工員さん:2015/05/11(月) 23:30:33 ID:tgGLsSnw
ぐっ……かくなる上は
きゃつ等の名前からスレを特定し「乙 ところで次回マダー?」と書き込んでやr(ガクッ

327名無しの工員さん:2015/05/11(月) 23:32:23 ID:5XoJcO82
せっかく結構なコマ数作ったのに本当にこのまま軌道修正なしで投下していいか悩む
なんかここ数日グダグダ悩んでるな

328名無しの工員さん:2015/05/11(月) 23:34:49 ID:Ic3lH6Rk
>>327
ええんやで? ほら壁3が開いてるやろ?

329名無しの工員さん:2015/05/11(月) 23:38:25 ID:tgGLsSnw
投下か! 作者か! 囲め!!

330名無しの工員さん:2015/05/11(月) 23:38:42 ID:Ic3lH6Rk
囲んで棒で殴って縛る

331名無しの工員さん:2015/05/11(月) 23:42:59 ID:w6gmfzJw
囲め〜^^

332名無しの工員さん:2015/05/11(月) 23:45:21 ID:5XoJcO82
すまんな後追加コマ作ってからどうにかこうにか
取りあえず一回投下分で必要な分だけは予め作って置きたい

333名無しの工員さん:2015/05/11(月) 23:45:37 ID:yQrFPzYE
廠長の新たなゴーストライター候補だ、丁寧に扱えよ。

334名無しの工員さん:2015/05/12(火) 00:14:28 ID:82Au6bp2
8回は主人公の設定レベルから書きなおした俺みたいなのも居る
要はタイミングですぜ、頑張ってくださいな

335名無しの工員さん:2015/05/12(火) 00:28:57 ID:2NZrdV7Q
他のキャラをお借りして話に絡ませようと思ったが、数人のチームでも一箇所に集まると10人近くとパーティメンバーが大杉になって書くのが難しい!
自パーティもっと減らしておけばよかった

336名無しの工員さん:2015/05/12(火) 02:20:02 ID:M851NU3A
ゴーストライター(エロ特化)

337名無しの工員さん:2015/05/12(火) 04:19:21 ID:Vi1MNz2o
ああ、ゴーストが囁くってそういう……

338 ◆MBT.TesLo2:2015/05/17(日) 10:29:28 ID:NWcC7J/A
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_33726.jpg

339 ◆MBT.TesLo2:2015/05/17(日) 10:29:45 ID:NWcC7J/A
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_33727.png

340 ◆MBT.TesLo2:2015/05/17(日) 10:29:55 ID:NWcC7J/A
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_33728.png

341 ◆MBT.TesLo2:2015/05/17(日) 10:30:10 ID:NWcC7J/A
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_33729.jpg

342 ◆MBT.TesLo2:2015/05/17(日) 10:30:21 ID:NWcC7J/A
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_33730.jpg

343 ◆MBT.TesLo2:2015/05/17(日) 10:30:38 ID:NWcC7J/A
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_33731.jpg

344 ◆MBT.TesLo2:2015/05/17(日) 10:31:04 ID:NWcC7J/A
神戸生まれのお洒落な重巡!

345名無しの工員さん:2015/05/17(日) 10:32:32 ID:mPVDtXYo
>>343
これ作って張った覚えがあるのだが…

346名無しの工員さん:2015/05/17(日) 10:33:04 ID:VQ/VJGro
急に青タブになってなにかと思ったら廠長がハッスルしてたw

347 ◆MBT.TesLo2:2015/05/17(日) 10:35:50 ID:NWcC7J/A
>>345
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_33732.jpg

すまんね、一つ下の画像と間違えて上げてたわい

348名無しの工員さん:2015/05/17(日) 10:37:41 ID:YjnXLmBI
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12368/storage/1425569963.html

ここの>>456ですな

349名無しの工員さん:2015/05/20(水) 21:31:42 ID:I.HFsH8I
廠長殿、申し訳ありませんが、裏のC格納庫に当方の勘違いによりAAを放出目的で投下してしまいました
お手数をおかけすることになるかもしれませんが、問題がありましたら削除してくださいまし
ご迷惑おかけします

350 ◆MBT.TesLo2:2015/05/20(水) 21:56:37 ID:TtF3bLa.
>>349
対応したぞい

351名無しの工員さん:2015/05/20(水) 22:00:42 ID:I.HFsH8I
>>350
ありがとうございます
お疲れ様でした

352名無しの工員さん:2015/05/31(日) 22:52:11 ID:ZhWEXsbM
あちらになぜか書き込めないので、こちらで失礼します。
廠長、少しwikiの壁の項目の事で相談があるのですが

具体的には、量がこのペースで増えると容量が尋常じゃないことになるので
短長分けるとか、単ページにしようとかな感じの話です

353名無しの工員さん:2015/05/31(日) 23:17:28 ID:XYz0k9Cw
そういやwikiってどこ?
リンクが見つからない・・・

354名無しの工員さん:2015/05/31(日) 23:22:20 ID:EFGmav8.
壁のページまとめてる者だけど、
最初の投下だけだと続き物かどうか分からないんでまず短編に放り込んで、
続き物と分かったら長編の方に移動ってやってるんで、1ページの方が楽だったりするの…
容量いっぱいになるようだったら勿論分けるけれど。

まあ、俺もこんなに盛況になって予想だにしなかった。まとめるだけで精一杯で読む暇なくなるとは(白目

355名無しの工員さん:2015/05/31(日) 23:25:24 ID:EFGmav8.
>>353
ここよー
ttp://seesaawiki.jp/kunitsu_armory/

356名無しの工員さん:2015/05/31(日) 23:28:41 ID:XYz0k9Cw
>>355
サンクス

357名無しの工員さん:2015/05/31(日) 23:49:32 ID:ZhWEXsbM
>>354
ああ、そうでね、そっちの方が良いかもしれないです。
その上で今考えているのは、10話以降続いたものを別ページにするという方法なのですが。

私も現状の方法で問題ないか3日前までは思っていたのですが
カンモンさんやメーカーさんのように30投下余裕で超えつつ支援絵も……となりますと、
別ページなどの措置を取らないと、ページがどんどん縦に長くなっていきそうでして この提案をさせていただいた次第です
(もちろん作業は自分がやります)

358名無しの工員さん:2015/06/01(月) 00:16:25 ID:DC10VvC2
分ける作業自体は簡単だからいいんだけど……やっぱり使いにくいかな?
まとめる側の視点で楽なように今の形式にしちゃってるけど。
あと支援絵は記述スペース的におまけ程度ですよタブン…そんなに大量に来ませんてハハハ…(ツイノセタノマズカッタカシラ

359名無しの工員さん:2015/06/01(月) 00:21:41 ID:uccKZ.GY
使いにくい問題もありますが。
容量がエラ事になったりして編集がし辛くなってしまったり、エラーが起きる可能性があるので。

そして、私も支援絵自体は考えていたのですが。 持ってなかったのでw
それを載せていたけた事は非常に感謝です。 ガンビッチカワイイヤッター

360名無しの工員さん:2015/06/01(月) 00:49:29 ID:DC10VvC2
あ、良かったw
支援絵はあと棺桶さん(vsカトル・カールのゴキ)ので一枚があるんですが、ファイルサイズでかいよ!と言われてうpれないんですよね。
741kbってそんなに大きいかしら(´・ω・`)

文量の方で容量エラー起こすには用語集を1Pにまとめてた頃並の文字量が必要なんで、まだ大丈夫かと。
でも編集画面が重くなって来たら分け時かなー、なんて思ってます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板