レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Styleの質問専用スレ その34
-
またか
-
5ちゃんは飛んでないみたいだけど、Janeは皆さんと同じエラーを出し続けてる
-
>>488
api鯖が死んでる
-
書き込みはできるらしいが自分のカキコ含め最新ログを読み込めないから、結局使えない。
設定でどうこうできる問題ではなさそうなので、やはり待つしかないか。
-
あ、うちのパソコンだけじゃなかった
-
サーバー攻撃ってやつ?
-
俺だけじゃなかったか
webからは普通に見れるからjaneがいかれたもんだと思って再インストールとか色々試してた
-
新バージョン出たのかと確認しに来たらなんかエラーだったんね
-
まだダメだ
今夜中に治るのかな
-
api鯖が落ちた時ってどうしてます?
専ブラじゃない普通のブラ使ってる?
ブラウザに5ch関係の履歴残っちゃうの嫌じゃない?
-
うちの環境だとそもそも普通のブラウザでは ERROR: 余所でやってください。 となる。
ap鯖関係なく、かれこれ1年近く書き込めない。
プロバイダが規制されているのかUAのせいなのか...
-
>>496
プライベートブラウジング使えば履歴残らないぞ
ただ、ブラウザに記録が残らないだけで
学校や会社のPCとかだとIPなんかが残りはする
まぁJane使ってるならIPは関係ないか
-
なおりませんね
-
iphoneのjaneは正常に動作する不思議
-
すげぇな
まぁだ落ちてんのか
API鯖って必要なんか?
どっかからか攻撃されてるってまじ?
-
apiは専ブラがアクセスするためだけに必要
403が返ってきてるんで死んでるんじゃなくて、どっか設定間違えたと思われる
-
今のとここともう一つの板しか新着見れないから該当チェック後即右クリックでプラウザしてる
書き込みしたいスレがないから見るだけになってるが
-
githubも落ちてたし
azureまるごと陥落したんじゃねーの?
-
実況書き込めないと思ったら又おかしいのか
-
android版が通信エラーになってどこの板の更新、スレの読み込みができないからアプリの問題かと思ったのに
PC版のジェーンも重いってか、読み込みできないのみんな同じなのねー
鯖落ち?障害か
-
トラブルが妙に長いね?
-
5ちゃんってブラウザから見るとバナー広告が下品極まりないな
janeで広告除去すれば崇高な言論に集中できるからつい忘れてしまうが
こんなの見てるなんて他人様に言ったら人格疑われてしまう
-
ということは広告カットするjaneとかは邪魔ってことか
-
昨日から、スレッドを読み込めなくなっているけれど、どうしたら直る?
-
>>510
え、キミがapi鯖直してくれるの?
-
治ったかも
-
>>502
浪人HASHがどうたら出るエラーを直そうとしてるんだろうか?
-
うちは直ってない
-
・5ちゃんねるのサービス稼働状況は監視所やCloudflareのStatusページで確認できます。
googleで英和したらこんなになった
意味はわからん
進行中 - 定期メンテナンスが現在進行中です。 必要に応じてアップデートを提供します。
2023 年 4 月 18 日 - 13:00 UTC
予定 - 2023 年 4 月 18 日の 13:00 から 21:00 UTC の間に、RIC (リッチモンド) データセンターで予定されたメンテナンスを実行します。 トラフィックはこの場所から再ルーティングされる可能性があるため、影響を受ける地域のエンドユーザーのこのメンテナンス期間中、レイテンシがわずかに増加する可能性があります。 この場所で接続している PNI / CNI のお客様は、このデータセンターのネットワーク インターフェイスが一時的に利用できなくなる可能性があるため、このメンテナンス期間中にこのトラフィックが別の場所でフェールオーバーされることを予期していることを確認してください。
-
>>515
12:40 JST(3:40 UTC)ぐらいからのエラーなんでメンテナンスとは関係ない時間帯だね
-
まだ直らないね
-
5ch繋がらんな?と思って浪人に入ってるからツール→設定→userから
浪人に再ログインしたりパソコン再起動したりエッジから5ch見たりしたけど
結局jane自体に問題発生してたのか。
-
>>518
は?
-
>>519書く場所間違えました
-
勘違いでした
-
再インストールしたりしてもバグってるから初めてエラー報告を・・と思ったらみんなに起きてることだったのか
安心して寝る
-
直ったぽいな
-
浪人HASHが取得できませんでした。SIDが無効のようです。ログインしなおしてみてください。って出て再起動も試したが書込出来ない
-
>>524
報告多い当分だめかな
-
金返せ
-
>>524
同じく駄目です
-
見るだけなら大丈夫?
-
試しに書き込み
-
浪人HASHが取得できませんでしたって出る
解除した状態で書き込んんだら鍵が無効って出る
何やってもダメだ
-
金返せよ・・・
-
自分は書き込みにRoninを使用するのチェックを外したら書き込めました
-
「書く場所間違えました」って…
さんざんAPI鯖が落ちてるからJaneに限らず専ブラはみんなダメだっつーのに
「結局jane自体に問題発生してたのか。」って、>>518はどこに書くつもりだったんだか
-
iniのTESTの欄だけを取り替えた
-
どっかにデマ拡散させるつもりでミスったの?
-
>>532
自分も同じ方法でいけました
感謝
-
浪人使うと書けないね
もう更新しないわ
-
読み込みができないな
-
こんなんずっとでて読み込めない
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 HTTP/1.1 400 Bad Request (0)
HTTP/1.1 400 Bad Request (Code:0)
done
trying to get sid..
ログイン失敗 HTTP/1.1 400 Bad Request (0)
HTTP/1.1 400 Bad Request (Code:0)
done.
Read timed out.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
-
>>539
設定ファイルを保存してからアンインストール再インストールでどう?
-
>>540
ありがとう、なんか治った
-
>>541
どっかにゴミが溜まって目を回すことがあるみたいね。
-
顔文字が時代を感じさせるな・・・
-
専ブラ復活キタ─wヘ√レv〜(゚∀゚)─wヘ√レv〜─!!!!
祭だワッショイヽ(゚∀゚)ノワッショイ
-
ポロンポロンポロポロポロローンポロロンポロロンポロロロロロローン
-
また落ちた?
-
「5chAPIのログインに失敗しました」とでました
これはどういうことでしょうか?
数年使ってますがはじめてのエラーメッセージです
-
>>547
一時的な不具合だったようです
今は開けます
-
開けましておめでとうございます
-
浪人hashは治ったっかにゃ?
-
冷 05 20000
10 35000
インポート クッシュ 7000
国産 ブルーシャイン 5500
内容良いモノを安くがモットーです
まとめ買いで値引きします
罰 古歌も有り!
郵送はレタパかクリックポストでします
最初不安なら3000円からでもオッケイです!
【連絡先】080-9537-2412/成田駿斗(ナリタハヤト)
直電かLINEかSMSでお願いします
-
表示中のスレッドで右クリックして、標準指定でないブラウザ(chrome)で開きたいんだけど
どんなコマンド登録したらいいですか?
-
くろーむほんたいをふるぱすで
-
お気に入りツリーの並び替えって出来ないんでしょうか?
板として表示させたらできるんですが
更新のないスレに書き込むときとか探すのが面倒なんです
-
>>554
ドラッグドロップで移動できるだろ
-
>>555
おお、さんくす
そんな方法があるとは・・・
でも面倒くさいです・・・
-
>>556
へ? じゃあ一体どうやって変えたいと???
-
要はソートしたいって事だろね
勢い順でソートしたいとかってのは俺も思う
-
>>558
更新のないスレに書き込むときとか探すのが面倒なんです
って書いてあるけど
どこを要するとソートしたいって事になるの?
-
そんなのもわからないのかギリ健
-
新着があるスレだけ表示は出来るけど逆は出来ないね
-
いや、閲覧中→並び替え なら出来るか
-
普通にソートしたいんですよ
一個一個位置変えるの面倒くさいですよね
10個ぐらいまでなら良いですけど、100個ぐらいあるんで・・・
-
なんで板として開くのが嫌なの?
開いちゃったらいいだけじゃん
更新チェックしたら自動的に板は開くぞ
-
>>560
そんな質問にも答えられないんだね?
-
┐('〜`;)┌
-
>>559のせいで訳分からなくなってるけど要するにソートしたいのね?
-
そぉ〜っと入れてね
-
>>567
発端が>>554で、出来るんだけど板を開きたくないというわがままから始まっている
-
>>567
どこを要するとソートしたいって事になるの?
-
>>570
>板として表示させたらできるんですが
この部分から項目でソートしてることが分かる
あと、>>563は質問者本人なんじゃないかなあ?
-
>>560の無能さが際立っているな
-
>>564,567
ツール→更新チェックで、自動でお気に入りツリーにあるのが板として開けますが
その手間を省略したいってことです
最初っからお気に入りツリー内が見やすくソートされてればちょっと探して書き込めるんですよ
-
> ツール→更新チェック
これメインツールバーをカスタマイズしてツールバーに出してるわ
設定--外観--スレ覧項目 で板のソート項目変更できるよ
板はSince、他は! にしてるわ
-
>>574
更新を入れるとお気に入りに入ってるスレッド全部を更新するから時間がかかるんですよ
開いてる時に書き込んどけばいいだけなんですけどね
閉じちゃった後とか終了した後に書き込んどくかってなることもあるんですよ
-
>>575
お気に入りを用途別にサブフォルダで分けてもいいんだよ
俺は5ch以外を別フォルダにしてて
5chが落ちててもこのサブフォルダだけ更新チェックすることで落ちてる間も運用してる
-
あと5chもサブフォルダを3つに分けてる(!で始まるサブフォルダも合わせれば5つだけど)
-
あと、5chのトラブル前には、「スタートアップ」サブフォルダも使ってたが今は空フォルダになってる
-
>>575
あと板として開くのに、更新チェックを実行する必要はないだろ
単に更新チェックをやったら付随的に「板として開く」もやってくれるだけだし
そもそも俺は起動後更新チェックをやって板として開いた後
終了するまで板を閉じる場合が無いんだが、どういう時に閉じるんだ?
-
>>558
あ、なるほど。
例えばリストの項目名を押すとその順で並べ替えられて、再押し逆転するとかいう感じね。
>>560
任意の項目でソートするとかいうのは知ってるやつは馬鹿でも知ってることだからね。
-
スタートアップに「お気に入り」が入っちゃったぜ
こんな使い方も出来るんだな、今まで気づかなかったなんてとんだ間抜けだった
-
>>576
更新する数を減らすってことで何も出来ない時間を減らすってことですよね
整理するのがなぁ・・・
他のPCと同期はできるんでしょうか?
>>579
janeがフリーズしたり、PCをシャットダウンするときとかですね
確かに板として開くで更新する必要はないですね
ただ、板ツリーのほうがスレッド一覧を見やすいんでそっちで探したいんですよね・・・
-
>>559のガイジっぷりヤバない?
-
これ何年か前にどこかで見たのと全く同じ流れなんですが
-
また落ちてるな
-
あ、やっぱり?
リロードしたら赤くなるのって前もそうだった
またしばらく使えなくなるのかな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板