レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Styleの質問専用スレ その34
-
IEと言えばこないだのアップデートから強制的にEdgeにリダイレクトされるようになってローカルファイルでも使えなくなったわ
-
IE11は結構前から「もう新しいのにしましょ。」で弾かれてる
-
Windows11でも、例えば
C:\Windows\System32\WindowsPowerShell\v1.0\powershell.exe -Command "$app = New-Object -ComObject InternetExplorer.Application; $app.navigate(\"https://www.google.co.jp/\"); $app.Visible = $true;"
とか
iexplore "グーグル" -embedding
でIEは起動出来る。
-
そういえば、昔、『まちBBS』って言うのがあったような気がするんだけど...
無くなったのかな?
-
検索したら
https://machi.to/
まだあった。
-
まちBBSは、設立からしてひろゆきの会社から設立されて別サイトにわかれたわけで
2ch乗っ取りの時点で板一覧から消えた
5chにはそれに代わって地域カテゴリが新設されている
もちろんひろゆきが新たに立ち上げた2ch.scの板一覧には今もまちBBSは存在している
-
昔は2ch公式の板一覧に載ってたけど今はないからな
ひろゆきサイドの掲示板だから
-
>>291
サンクス Janeに追加しますた^^
-
何か、スゲーマイナー認定みたいだなw
バリバリ使い続けていた俺は、、、。
-
普通に5chの新しくできた地域板よりも栄えてるしね
-
鍵が無効って出ましたどうしたらいいですか?
-
とりあえずうんこ
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.23 (4.2.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.22621
【 IEのバージョン 】 9.11.22621.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:3693MHz メモリ:16311MB (11643MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[14] 板[6] お気に入り[0/0]
【 バグの概要 】 Win11をインストールしているのにも関わらずJaneが認識していない
【バグの詳しい再現手順】
今週に入ってから急にURLが貼れなくなり原因を探った所Win10からのURL記載は弾いてる旨は理解できました
しかしエラーログをコピペすると上記のようにWin10をインストールしているかのような記載が出るのですが
実際にはWin11(22H2)を使用しています
Jane側にWin11をインストールしていると認識してもらうにはどうすればよろしいでしょうか?
公式ではWin11対応してないのでUA偽装するしかないんでしょうか?
-
>>297
> 鍵が無効って出ましたどうしたらいいですか?
■バイナリ改造による鍵(MonKey)削除機能の追加 (v4.21〜4.23)
0020BD2D 7F → EB
0020BCB4 22 → 00
鍵(MonaKey)がBANされた場合でも「Cookieを削除」の操作で鍵を削除できるようになる
再起動不要
■「鍵が無効です。」エラー時に鍵(MonaKey)の再取得を可能にする (v4.21〜4.23)
002418F2 A1F4846C00 → E9B6FEFFFF
有効期限切れ等の場合と同様に鍵無効でも[同意]ボタンで鍵の取得が出来るようになります
-
そのJaneはちゃんと純正か?UAもともと弄ってるバージョンだったりしない?
さらにJaneが互換モードで立ち上がってるとかない?
この辺離れてない人が言われるままに弄るとそのままになってたりするトコだからちゃんと確認しよう。
-
>>301
公式サイトからダウンロードした物です
互換性モードは確認のために変更したりしたのですがそれでも駄目で現在は切ってます
あと確認したら昨日まではURL貼らないと書き込みは出来たんですが
貼らなくて文だけでも書き込み自体が出来なくなってしまってました…
-
>>299
「10.0.22621」なんだからちゃんとWindows11になってるよ
Windows11はNTバージョンは10.0で継続している
その中で、ビルド番号が
22000→21H2
22621→22H2
となっている
「Windows11 22H2のUAで書き込め」と言われたら10.0.22621になってればOK
Windows11って、元はWindows10として開発されてたからな
MicrosoftもWindows10が最後だと言っていたし
だから内部的にはWindows NT 10.0のまま
ガワだけ無理やり変えただけのクソOSがWindows11だよ
-
>>303
Win10最後だとMicrosoftが言ってたのは昔聞いた事ありましたが
Version記載がそういう仕組みだったとは知りませんでした…ご丁寧にありがとうございます
>>299ですが改めて書き直すと
「書き込みすると『(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!』と左下に出て実際には書き込みができていない」
というのがバグの概要になります
試しにCookieを削除してみたのですが変わらず書き込みができない状態です
-
すいません自己解決しました!タコ規制って奴でした
暫く5chから離れてたせいで全く知りませんでした…失礼しましたorz
-
画像をあげるのに、
いちいち常用ブラウザでimgur開いてアップロードしてるけど、
皆さん同じですか?
-
>>306
どうやってるんですか?
imgur貼れなくなったんです
-
http://imgur.com/ZthXUFi.jpg
-
ここで貼ってどうする・・・
-
Win8.1以下だとimgurどころかhttpから始まる文字列(つまりURL全滅)が貼れないが、それとは違う?
なお偽装か、分かんなきゃWin7を捨てろ。
-
Windows10 19045だけどなんでも実況GにURL貼れないわ
-
ブラウザ変えたほうがいいんじゃない?
-
回線が規制くらってたら駄目な気する
-
浪人買ってるんだけどなぁ
imgurぐれぇ好きに貼らせてくれや・・・
-
OS変えろ
-
>>315
今をときめくwindows11やで ^ー^
まぁアップグレード前は7だったか8.1だったけど
それが関係あるん?
-
ちょっと前までは貼れたんだけどなぁ
いきなり貼れなくなったんだわ
お断り ってだけでてな
ほんと困るわ
janeのCOOKIEとか削除してから貼れなくなった感じがするわ
-
今年1月からjaneでもWebブラウザからもURL一切貼れなくなったんだが
もしかしてWindows8.1だからなのか
-
>>318
いえ、俺はwin11だけど、URL貼れない
-
なんか主語が抜けてる会話で?になる
-
例えば、5chで鍵が...とか、不正なプロキシ...とか、色々な理由で書けなくなった時、
来宅で対応/サポートしてくれる業者っているのかな?
-
あんまり業者は改善する気とか無いのか
5ch止めさせたいのか
-
win11で使えるけど正式対応はしてないんだよな
アプリアプデなくても一応対応文言だけはサイトを更新してほしいね
-
11だとスレ一覧で長いスレタイのツールチップが消えない不具合あるからなぁ
-
いじるにもwin11というのが出てこない
Internet Explorer11てのはあるけど…
-
OSこーしん
↓
恒例 また書けなくなりますたw
↓
1日くらいホーチします (;´д`)トホホ
-
ホーチ
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/1344659861649297411/pUU2T52B_400x400.png
-
1日ホーチ→復活
ホーチに勝る方法は無いですな!
-
ホーチ
-
ほんっとめんどくせぇなぁ
浪人買ってやってるんだから制限なんかなくせや!
アホかっ!
荒らしたら浪人IDとPASSをアボーンすりゃいいだけちゃうんかい!
書き込みしたくなったらまた買うやろ
運営も儲かってウィンウィンやん
なんでこんな簡単なことがわからないよ
-
今日も再起動が必要なOS うP DATEがあったw
でも、今日は問題発生しなかった^^
-
レス表示欄のフォントを等幅フォントに変更するには、どうすればいいのでしょうか?
-
ヘルプとかにスレ表示欄のフォントの変え方載ってるから、それ見て等幅フォントに変える
header.htmlね
-
>sqlite-dll-win32-x86-3410100.zip
>32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.41.1.
>https://www.sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3410100.zip
こういったファイルがたまに本スレの方に張られるんですが、これを更新するとどういう効果が現れるんでしょうか?
-
>>334
有難う御座いました。
取り敢えず、
<font face="MS ゴシック">
にしました。
-
>>335
バグ修正とか性能UPとか色々やってるけど
それらは幾つかの機能やオペレーションの結果での話であり
JaneStyleが使ってるごく一部の基本機能にはほぼ無関係なので
あとは気持ちの問題になってくる
更新して気分がよければやればいい
-
半年も規制食らうぐらいなら
もう5ちゃんなんて
やめてしまえ
-
>>337
ありがとうございます
うーんじゃあ別に更新しなくてもいいですね
-
正規表現のbregonigは使える機能が増えてるので更新してもいいかも
\pが使えるようになってるらしい
-
>>340
横からだけど、そういうのに関係してくるんだ
つどググりながらだけどNGEx使うから、あとでちゃんと更新しとくね
ありがと
-
まあ別に\pは使えなくても問題にはならんけどな
-
えんぴー
-
いかがわしい
-
書き込みできなくなりました
なぜ
-
どうして・・
-
神の味噌汁
-
実はエジルからサンチェスへのアシストってめっちゃ少ないんよね
-
いきなり鍵無効とか意味わからん。
-
>>347
最近はカニの味噌汁らしいぞ
-
甘味の味噌汁(´・ ω、・`)
-
加味の味噌汁
一味をパラリ
-
ERROR: 新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
と表示されるんですがどうすれば?
windows11です
-
Edgeを手動で単体起動し、トップページ(MSN?)が表示されたら、そのまま閉じないで使い続ける
-
1日放置でまだ書けん...
-
>>353
とりあえず、JaneStyleを終了してJane2ch.iniの[TEST]セクションにあるWrtCookie=とWrtAgreementKey=とWrtMonaKey=とWrtMonaStatus=の4つの行を消してみたらどうなる?
もしよかったら、消す前の状態をどっかにメモっといて、もし直ったら消す前はどういう状態だったか教えてくれ
どういう状況でそのエラーが出るのか気になるので
ただ一部の外部板を使ってるとCookieにPON値でリモホとかの個人情報入ってることがあるからそれは注意
-
バージョンは最新なの
JaneStyle Version 4.23 (4.2.3.0)
-
>>356
ありがとうございます
それで元通りになりました!
-
他の方も御指南ありがとうございました
-
先日Windows8.1から10にしてJaneStyleのフォルダごと移植したら
ERROR: このホストは規制中です になり書き込めなくなったよ
-
UA変えれ
手っ取り早く互換モード使ってみれ
-
>>361
やってみるありがとう
-
imgurがsusieプラグイン入れてチェックしてもたまに開けないアドがあったりするのですがサイズ上限設定も最大までしても駄目だったんですが他になにか必要な設定ありますでしょうか。
-
>>363
容量の大きさと画面(ピクセル)の大きさを上限まで設定してる?
-
>>361
なんかいつの間にか書き込めるようになった
8.1ではURLリンクを貼れなかったのも貼れるようになってたよ
-
>>364
容量は最初にいじりましたがピクセルの方はノーチェックでした
最大までしたら開けましたありがとうございました
-
インストーラ版のファイルをZIP版に移しても移行ってできる?
-
>>367
VirtualStoreとか面倒だけどできるよ
-
>>368
VirtualStore切ればいいのか、thx
-
切るっていうか、VirtualStore内に隔離されてしまったJaneStyleのデータがあれば元のフォルダに上書きして1つにすればいい
-
自動で更新する方法とかはないでしょうか?
お気に入りを自動で更新して、自動で開くって感じで
-
>>371
更新チェックをしないとダメだがそんなに手間か?
・板ツリーのお気に入りフォルダを右クリック(フォルダを複数に分けている人向き)
・ツール-更新チェック
・メインツールバー-お気に入りの更新チェック
のどれかを実行するだけだけど
なんなら、キーやマウスジェスチャーに割り当てることもできる
あと、
設定-検索・更新
✅更新チェック後、更新のあるスレッドをすべて開く
は便利
-
急にログイン失敗と出てページ読み込めなくなった
-
俺もスレが更新できなくなったんだが、ここには書き込めるから
5chのサーバーの不具合かなって思ったら
普通のブラウザでは見れるからよくわからん
-
api鯖が死んでる
そのぐらい検索するなり監視所見るなりしろ
-
>>375
なにそれ知らない
-
あなたに匿名掲示板は無理です、
使うのをやめましょう。
-
はぁー
うっせぇわ知識マウント取るしかできないインターネット老人が
黙っとけボケ
もう直ったからいいわ
-
>>374が>>378みたいな人だってことは>>376の時点でうっすら気づいたから
>>377もああいう言い方をしたんだろうなってのは理解できる
-
はいはい黙っとけっつうのボケが
-
治りました
-
ワイのアピーサバが火を吹くで
-
すんまへん
やたらとカーソルがグルグル状態になって操作不能になるんですが
これってどうやったら改善されますか?
-
気長に待てるよう修行するとか
-
え、これって待っとけば復活するんですか?
ほんっと鬱陶しいわ
サクサク動作してくれや
課金してんのに
-
ERROR!
ERROR: ただ今制限を設けております。[utu]
いまだに続く板というかスレあるけど
もう諦めるしかないの?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板