レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Jane Styleの質問専用スレ その34
-
これと似たようなものじゃないの↓ 知らんけど
「新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。。。」
https://info.5ch.net/?curid=1247#while_in_this_host
-
Cookieが悪いこともあるし、NGワードに引っかかってることもある
-
>>186
2度こころみたけど2回目にはこのメッセージでた
しかし1回目はなにも出なかったが板に反映されなかった
だが、先ほどみたらしっかりスレッドが立っていた、ちょっと不思議な現象だった
ということでひとまず解決です
-
> しかし1回目はなにも出なかったが板に反映されなかった
いわゆる吸い込まれた、ってやつだよね
何かNGワード(単語/組合せ)が入っていたんじゃないかと思うが…
今立ってるのと内容は同じなのかな
-
単にスレが立つのに時間が掛かっただけ
-
>>164
この板には、情報系が専門でない人も様々な目的で集ってるけど
他板の過去レス
> らくらくパッチのデータで、例えば
…>;UA前半(最大40バイト)
> こんなのがあるけど、エラーになるのですが、文字列のパッチは、どうやってやるのでしょうか??
…
> その辺は素直に適当なバイナリエディタで編集しましょう
> それらくらくパッチデータじゃない
> パッチソースらしきものであくまで説明のための表記
専門外の人向け解答例としてでも
UA変更の際の「らくらくパッチ用の詳細データ」例を示す人いれば神様扱いだろうな
-
以前に詳細は語られてたけど、パッチには不要ということで省かれることになった
-
すみませんNG設定について質問させてください
コテハンを弾きつつ数字のみ(レス番号)の名前は残すために
NGExのNGNameに正規(含まない)で「さん|\d{1,3}」としてみたのですが数字のみの名前のレスがあぼ〜んされてしまいます
この場合どのように指定するとよいでしょうか?
-
コテハンのみのNGなら
含む </b>◆
でどう、◆がほかにもあるかもしれないけど
-
すみませんコテハンというより正確にはデフォルト名とレス番号以外の名前の投稿者が
荒らしばかりの板があるので◆の有無に限らず弾きたいという状況です
-
さん|\d{1,3}
で数字あり、あぼーんされないけど
さん|^\d{1,3}
で先頭も指定してみるとか
テストに使ったスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1564149894/
スレッドで差異があるのかな、datを見るか差し障りなければアドレスを
-
末尾も指定要らない?無理だっけ?
-
すみません名前の件でご相談させていただいた者です
ご指摘の通り別スレで試してみると無事に機能したため、
元のスレの[レスあぼ〜ん]となっていたものを解除して再読込みしましたところ再度あぼ〜んはされませんでした
恐らく過去の設定の失敗であぼ〜んされてしまっていたことに気づいていなかったようです
ご提案にありましたように現在は「さん|^\d{1,3}$」で設定させていただきました
このたびは大変お騒がせいたしました、お助けいただき誠にありがとうございました
-
>>198
指定したほうが良かったですね
さん|^\d{1,3}$
さん|^\d{1,3}( </b>|$) ワッチョイあるなら
きのうためした時はNGならなかったけど、いまはNGになりました
-
問題解決してたのに二重になってましたね、失礼しました
-
ごくまれにこういう書き方する人もいるから、^も外しちゃって最初の>>194の設定でいいと思う
-
>>194はコテハンに一つでも数字入ってたら駄目じゃね?
-
>>196を見ると、別にトリップをNGしたいというわけではないんじゃない
-
いやワッチョイにも引っかかるからやっぱ^つけてた方が無難か
-
画像ビューアに関する設定が消失しまったんですが、FavoriteやSessionの様にバックアップから復旧させる事は可能でしょうか?
-
お気に入りを板として開いてるんですが
これってJANE起動時に自動で開くことって出来ないんでしょうか?
JANE終了時にスレとか板の一覧は自動で全部閉じるようにしてありますが
-
>>207
無いけど別に困らないだろ
更新チェックをやったら自動的に板として開いてくれるし
新着のあるスレも自動的に開いてくれるので
-
更新チェックで更新のあるスレをすべて開くのは設定によったかも
(デフォでチェックされてたかどうか忘れた)
-
>>207
次のバージョンでその機能が実装されるうわさがあるよ
-
上げ荒しでカオスになるという
-
>>210
そもそも次のバージョンが出る噂がないし出ても機能追加はないだろw
-
スレ立て乙しか書いてないのに鍵が無効って
なんでだよ
-
>>213
普段の行い
-
今朝のおーえすうpデートで、またダメになったw
前回は1日ホーチで治ったけど、今回は果たして...?
-
ホーチ
-
最新版
JaneStyleのフォルダの中にLogsフォルダが無い
でもログは保存されている
Logsはどこにいっちゃったんでしょう…
他のところで動いてるとかあるんですか
-
>>217
他のソフトと同じく、アプリのフォルダにあるよ
Windowsの基本動作です
-
壺?、浪人?、買っても殆ど無駄なんでしょ?
-
>>217
JaneStyleをProgram Filesにインストールしてるだろお前
そこにない時はVirtualStoreという場所に入ってるよ
JaneStyleをProgram Filesにインストールしてしまうと何かの拍子にVirtualStoreになってしまう
Program Filesは本来は管理者権限でしか書き込めないフォルダだから
だからインストーラー版は使わない方がいい
zip版でProgram Filesじゃない適切な場所に設置する
-
VirtualStoreの場所はググッてくれ
-
>>220
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
今までたまに急にAAリストがおかしくなったりもしていて
その理由がわかったわ
すぐに移動させました
>>218さんもありがとね!
-
また1人インストール版の被害者が救われた
-
77え77
-
やみ
-
こちらで質問すべきでした
ひ「結婚しても幸せそうな男がいない本当の理由」 [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675286984/
このスレの1にひろゆきと出てて
設定でひろゆきはアボーンにしてるのに
消えて無いです
1番レスでは設定効かないんでしょうか?
不愉快なので表示させたくないのですが
方法はありませんか?
-
書き込みに自分って付いたり付かなかったりするけど
確実に付けたい場合はJane側の設定でどうにかなるもの?
-
>>227
波ダッシュ「〜」書いてない?
-
>>227
レス番右クリック→自分の書き込みにする(T)
-
>>226
設定-あぼーん-Optionの「1をNG処理の対象から除外する」のチェックをはずす
-
>>227
念の為末尾整形もチェックいれておく(うっかり最後の行を改行しちゃっても 自分 が付きやすくなる)
-
一日ホーチ(実質20時間弱)でナオタ!
-
ホーチ
-
先月からプレミアム浪人(1年分)を購入してパソコンで使っている。スマホのJaneでも浪人ログインできるのね。
知らなかったわ。
-
むしろ、できずに専ブラ名乗れるのかって感じではある
-
そのうち以前みたいに浪人リストが流れるんじゃの
-
ここ2日ほど、スマホやアニメ関係の板で鍵が無効って出ちゃうんだけど
回避の仕方ありますか
-
浪人を買う
-
数日待つ
-
ini弄って鍵を消す
それでもまたすぐに無効になるならAPI串で違う専ブラに偽装
-
ini弄ってのが分からないにゃ!
-
弄って来た
いつもは定期的に鍵が無効ですって出ても自動カウント後に同意で書き込めたけど
なんか変わったの?
-
いいなあ
弄れるもんなら弄りたい
-
iniって何?
どこ行けば弄れるの?
-
>>244
このスレのテンプレにある
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1673977470/
過去ログなのでブラウザで見よう
ちなみにらくらくパッチをすればini消さなくても鍵無効解除できるようになる
-
いろいろいじったexeうぷしますか
-
exe上げたら流石にアウトだよ
-
五十歩百歩
-
全ての板の全てのスレでリンク貼ると書き込めなくなってしまった
書込み中・・・
ERROR!
ERROR: ただ今制限を設けております。[covid19]
-
五十歩独歩
-
「鍵が無効」ってのは、待ってても解除されないようですね
ブラウザからでもずっと「他所行け」「何秒か待て」とか言われてる始末・・・
-
>>245
こんなこと習った覚えがない
親切にどうもありがとう。やってみます
-
浪人HASHがってのは直らないの?
-
リンクだけが貼れなくなったらどうすりゃいいの?
スラッシュ足してもブラウザからでもダメのようだ
httpを取る以外どうしようもないですかね
-
自分も今年になってから全てのスレにリンク貼れなくなったわ
-
エラーメッセージでもっと古いのにしましょうとは何ですか?初めてなんだけど
-
市況2、もうずっと書き込みできない・・・
-
「cookie_削除」がグレーアウトしてるのは何で?
-
長文失礼します、質問お願いします
Windows 10 HomeでJane Styleを外付けHDの中で動かして長年使っています。
5ちゃんねるの板は取得しておらず(自動的にしているかも知れませんが板欄には表示されない)
したらばの板だけを登録してそれ用のブラウザとして使っていたのですが
先日4.23のアップデートの通知が来たのでZIP版をダウンロードして解凍し
新しい版のJのアイコンをHDの中の展開したJaneにコピペして置き換えた所
開くと何も表示のない真っ白の状態で今まで見られていたログ一覧やお気に入り等を一切表示しなくなりました
板一覧の更新などをしても真っ白なままです
新しくしたらばの板を登録し直そうとすると「JaneAssist.exeがありません。Jane styleをインストールしたフォルダにJaneAssist.exeを入れて下さい」とエラーが出ます。
どうやったら今までの板やログ一覧を見られる様になりますか?
もしくはアップデート前の状態に戻すにはどうしたらいいでしょうか
どうぞ宜しくお願いします
-
削除できるcookieが無い状態の時はグレーになるっぺ
-
グレーアウトするのは、鍵無効食らったときだよ
鍵を削除できないようにロックしてるわけ
-
ee
-
PC修理完了Test
-
文字だけの書き込みは問題なく行えるんだけど
imgurのリンク込みだとERRORで弾かれるようになったはまじ
-
いつまでWin7使ってんの?
-
すべての板のすべてのスレにリンク貼れなくなってしまった
-
今までは、そういうのもすぐ解除されたが
もうダメだな
-
すんまへぇん・・・・
書き込みができなくなりました
ブラウザからなら書き込みできるっす・・・
ほわ〜い
janeで書き込もうとすると鍵が無効ですって出るっす・・・
規制がうざいので浪人に加入しちまったんですが
今度は浪人hashが無効ですってエラーがでて書き込めません
どうやったら書き込みできるようになるんでしょうか?
ご教示よろしくお願いします
-
ホーチ
-
カネカネキンコ
-
浪人Hashn問題は禁忌なのですね・・・
なら再起動以外で書き込みできるようにする方法を教えてくんろ!
エラーが出るたびにjane再起動してるから面倒くさいんです
もう本当に堪忍してくんろというか、困ってます
上部タブのファイル→オンラインやらあってチェック外したり色々やってるんだけどアウチというか、俺の狙いじゃないというか意味ないんですよ
なんか再起動以外で書き込み出来るようにする方法ないですか?
お金払ってるのに本当に困ります
NHKよりかはマシですが・・・・
-
山下にメールしてみたらw
-
Janeから書き込めません
-
板によって違うみたいです
-
理事
-
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 JaneStyle Version 4.23 (4.2.3.0)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.19045
【 IEのバージョン 】 9.11.19041.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【 CPUと搭載メモリ 】 CPU:2992MHz メモリ:1980MB (1093MB Free)
【 オプション 】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【 使用状況 】 スレ[0] 板[3] お気に入り[0/0]
【 バグの概要 】
【バグの詳しい再現手順】
よろしくお願いいたします。
「Jane Style 4.23 を Windows 10 Home 32bit で使用しています。」
数日前、windows 10 をクリーンインストールしたらそれまでのログがすべて消えてしまいました。
それはあきらめたのですが、あらたに JaneStyle ver4.23 ZIP版をダウンロード。正常に起動。
しかし、上部のツールバー、アイコンバーのあたりが数分ごとに消えて点滅(?)します。
そのあいだ、書き込みはストップを強いられます。
また、左の板一覧のふぉるだはひらきますが、ファイルが開けません。
(゛ニュース゛フォルダは開くが、゛ニュース速報+゛ファイルが開けません)
-
ふくぎょう
-
https://
-
https:// ←これが全ての板で貼れない・・・
-
貼らなきゃいいじゃない
-
そんな身も蓋も無いことを
-
Win7は投げ捨てろ
-
win10より前のOSではURLが貼れない
UA偽装してwin10以上に化けさせろ
-
駄目って言われるほどムキになって強行しようとするわんちゃんみたい
-
>>283
ありがとうやさしいおじさん
-
Internet Explorer11
としても意味無いのかな?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板