したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

Janetter Part6

289ジェーン使いの名無しさん:2012/02/12(日) 21:58:44 ID:md9N.z0w0
#janetterで連続ツイートできないと、つぶやいたところ@で
返してもらったので改めて、再インストールしても不具合が
解消されなかったのでこちらへ報告。

再インストールしてすぐ、設定を変える前は大丈夫でしたが
設定を変えたところ連続ツイートできなくなりました。

基本設定→ツイート時に確認する:オフ
高度な設定→画像アップロード:ついっぷる
高度な設定→短縮URL:goo.gl
高度な設定→ギャップ最大取得数:できるだけ取得する
アカウントを2つ追加

以上を変更し再度テストしたところ連続ツイート不可が再発しました。
また、アカウント以外をデフォルトの設定に戻しても同様でした。

290250:2012/02/12(日) 22:35:35 ID:ly2f7o.Y0
>>281で症状が出なくなったと書きましたが、
急にツイート出来ない症状が出始めました。

PCもJanetterも再起動はしていません。
設定なども変えていません。

テーマを変更するとツイート出来るようになりました。

291ジェーン使いの名無しさん:2012/02/12(日) 23:57:28 ID:xcjwfKSc0
【不具合】
@Janetter_jpにお伝えしたところ、こちらに誘導されたので報告します。

【不具合内容】
アップデート以降、キーボードからのショートカットキーが
数種類無効になっている。
 無効:n、f、u、pなど数種類。
 有効:r、t、m、c、j、k、j、k、h、l、v、shift+ctrl+a など
また、タイムラインからツイート欄にフォーカスを移すのは
以前はTABキーで可能だったかと思うのですが、それもできません。
ツイート欄をクリックしても1回ではフォーカスされず、
2回クリックしないとカーソルが表示されません。

【エラーダイアログ】
ダイアログなし。無反応。
【使用OS】
Windous7 Home Edition (x64)
【使用CPU、メモリ搭載量、PC機種】
IntelCore i5-2540M CPU @ 2.60GHz /8.00GB/ VAIO
【ファイアウォールソフト、アンチウィルスソフト】
ウイルスバスター2011クラウド

テーマの変更をいくつか試してみても症状の改善なし。
ユーザー情報を残してアンインストール→再インストールしても同様です。

292ジェーン使いの名無しさん:2012/02/13(月) 00:57:09 ID:.VryEpyw0
【要望】
金曜日に出すUpdateはβ版にして欲しいです。
正式版で出されると今回のようになるので。

293ジェーン使いの名無しさん:2012/02/13(月) 01:33:32 ID:TS6XeaAU0
gdippはOSの機能じゃないからこういうこともあるだろうけど、
ツイートができないとか、ショートカットが効かないとか、
ちゃんとテストしてんのかね?
あと、投稿欄のショートカット仕様変更入ったけど、勝手に変えないで欲しいなあ。
多言語対応とか言ってるけど、それだったらショートカットの設定を変えるくらいの機能は入れて欲しい。

ユーザの視点でもの作っているように見えないから、
この先ちょっと不安です。
スマホ版も期待知っているんだけど、これだとどうなることやら……

294sinner@開発チーム★:2012/02/13(月) 11:13:22 ID:???0
>>287
その症状はいつもは起こらないということでしょうか?
常に起こるわけではないのと、
こちらの環境で起こらないので、
少し様子を見てみてください。

もしその症状が起こる「該当ユーザ1名」で常に起こる場合は、
そのユーザ名をsupport@janesoft.netまでお知らせ下さい。

>>288
RTしたときに選択ツイートが最新から外れてしまったことが原因だと思います。
自動スクロールする設定でも、選択しているツイートが最新のものではない場合、
自動スクロールされません。

295sinner@開発チーム★:2012/02/13(月) 12:13:10 ID:???0
>>270
>>273
通知ポップアップをアクティブウィンドウに表示するようにしたのが
影響しているかもしれません。
現在、担当に仕様か不具合かの確認と、対応を依頼しています。
対応まで今しばらくお待ちください。

296ジェーン使いの名無しさん:2012/02/13(月) 13:17:21 ID:aUy/hpW60
【要望】
Yahoo!検索、Amazon検索、Twitter検索のみならず、
検索メニューの中にGoogle検索も加えてほしいです。

297ジェーン使いの名無しさん:2012/02/13(月) 16:52:02 ID:mIRduU5Y0
>>296
http://www44.atwiki.jp/janetterref/pages/35.html

298ジェーン使いの名無しさん:2012/02/13(月) 20:19:55 ID:rcMsyvk.0
258と同様「Twitterに接続できません。」エラーが発生し、TLが更新されない。
環境も同じ。
最新TLへ移動しようとすると「janetterは応答しません」となる。
仕方なくプロセス強制終了して再起動。
再インストしても同じ状況。はぁ。。

299ジェーン使いの名無しさん:2012/02/13(月) 20:37:24 ID:e0D6Cb7E0
鍵アカでやり取りできないのでここで
ポップアップウィンドウですが、サイズが大きすぎて邪魔になってしまいます、正直3分の2でもいいくらいです。
最小幅のピクセル設定のように、窓サイズを自由に選べるようにして頂けないでしょうか?

300287, 288:2012/02/13(月) 22:21:56 ID:0IWRjDYE0
>>294
ユーザ プロフィールのTLから[返信]/[引用]できない,の件(>>287) ですが,
本日 確認したところ,現象 発生しなくなりました.
投稿時に確認した際には,Janetter再起動しても 当該ユーザ1名で 必ず発生していました.
一先ず 様子を見てみます.

RT時に 最新ツイート追従しない件(>>288) ですが,
フォーカス移動した,という仕様は理解しました.
【要望】として,リツイートでは フォーカス移動しないようになると嬉しいです.

301ジェーン使いの名無しさん:2012/02/13(月) 22:43:09 ID:oO5o0Yew0
【不具合】
・不具合内容
休止状態から復帰すると、タイムラインの下に「Twitterに接続できませんでした」というメッセージが表示され、
そのまま放置しても自動更新されない。
手動で更新すれば大丈夫だが、下にスクロールしても過去のツイートが数時間程度前で止まってしまい、それ以上取得できない。

・エラーダイアログが出た場合は、その内容か、キャプチャ画像
特にエラーメッセージはありません。

・使用OS (WindowsかMacか、またそのバージョン)
Windows7 Ultimate 32bit
Janetter 3.2.0.0

・使用CPU、メモリ搭載量、PC機種(動きが重い、遅いような報告の場合は必ずお願いします)
Core2 Duo / Mem3GB / Thinkpad T60

・ファイアウォールソフト、アンチウィルスソフトを使用しているか(ノートン、ウイルスバスター等)
未使用です。

休止状態から復帰させたときのツイート取得の挙動を調査していただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

302ジェーン使いの名無しさん:2012/02/13(月) 22:47:10 ID:oO5o0Yew0
あら、上の方にも同じ症状の人が書いていますね。。。
不具合報告が重複して失礼しました。

303ジェーン使いの名無しさん:2012/02/14(火) 00:36:12 ID:Z7Jt4KmA0
「Twitterに接続できませんでした」ってエラーメッセージじゃね

304ジェーン使いの名無しさん:2012/02/14(火) 01:16:48 ID:MAIVdaSk0
【要望】を付けわすれてたので今一度スペースお借りします

【要望】
ポップアップウィンドウのサイズが大きすぎて邪魔になってしまいます。
最小幅のピクセル設定のように、窓サイズを自由に選べるようにして頂けないでしょうか?

305ジェーン使いの名無しさん:2012/02/14(火) 03:27:47 ID:AKVjzs0.0
ジェーンの中の人さん

そろそろ不具合報告スレと、要望スレでわけた方がいいんじゃないか?

306301:2012/02/14(火) 08:25:08 ID:oWgU8ufM0
【不具合追記】
休止状態からの復帰エラーですが、休止させてからすぐ復帰だと現象が再現しないかもしれません。
数時間は休止状態を放置して検証してみてください。
私の場合は、出かける前に休止させて、会社から帰ってきたら復帰させるので、10時間ぐらいは
休止させたままです。

307ジェーン使いの名無しさん:2012/02/14(火) 10:00:18 ID:qOftYw2s0
なんかTwitter自体の不具合が結構有りそうだな
https://twitter.com/#!/twedasuke

308283:2012/02/14(火) 12:42:17 ID:iA4aGZTA0
>>285
遅レスですみません。
今度、試してみます!
ありがとうございました。

309開発チーム★:2012/02/14(火) 14:48:05 ID:???0
Janetterの正式版を公開しました。

http://janetter.net/jp/
20120214
Version 3.2.1.0 正式版公開
●不具合修正
[全般]
・一部のユーザーで動作が不安定になる不具合を修正(Windows)
 レンダリングに用いているChromiumのrevisionを91424に戻しました。
・Mission Controlでアプリがすべてのデスクトップについてくる不具合を修正(Mac)
・DB破損時に起動できなくなることがある不具合を修正
・サスペンドからの復帰時にタイムラインが正常に復元されないことがある不具合の修正

[タイムライン]
・「再読み込み」実行時に時系列が乱れることがある不具合を修正

[ツイート]
・最近使用したハッシュタグが上部に表示されなくなった不具合を修正

●改善
[テーマ]
・Metro(Dark)のプロフィールを黒ベースに変更した

[通知]
・通知時のサウンドにaif形式のファイルを設定できるようにした(Mac)

310開発チーム★:2012/02/14(火) 14:48:28 ID:???0
今回の更新では、
Windows版のレンダリングエンジンを旧版で用いていたバージョンに戻しました。

これは前回のアップデート以降、動作が不安定になった、ツイートができなくなったとの声が一部のユーザー様から寄せられたことによります。

今後はユーザー様に迷惑をおかけしないように、レンダリングエンジンの更新は事前にβバージョンでユーザー様に試していただいてから行いたいと思います。


デバッグにご協力いただける方は、「Janetterについて」の「βバージョンの自動更新を有効にする」を有効にしていただけますようお願いします。


オプションメニューの「Janetter について」をクリックすると、今すぐ最新版をご利用いただけます。

Mac版は現在Apple社の審査待ち中です。
審査が通り次第Mac App Stpreにて公開されます。

不具合が生じる方は、引き続き報告お願いします。

311ジェーン使いの名無しさん:2012/02/14(火) 15:50:14 ID:sUWOw0UA0
更新お疲れ様です。 今のところ快調

312ジェーン使いの名無しさん:2012/02/14(火) 15:51:29 ID:B06wCYOw0
いつまでたっても「ここまで既読」の処理が追加されませんね
つぶやきを表示してしばらくたたないと既読に変化しないから
勢いよくスクロールすると取りこぼすし
技術力ないのかな?

313ジェーン使いの名無しさん:2012/02/14(火) 16:22:46 ID:GInhbgQ60
【不具合】1つめ
・不具合内容
Ver.3.2.1にアップデートしてもなお連投ができない。
・エラーダイアログが出た場合は、その内容か、キャプチャ画像
なし
・使用OS
Win7 Pro(x64)
・使用CPU、メモリ搭載量、PC機種
3.3GHz Core i5-2500K、8GB-RAM、自作機
・ファイアウォールソフト、アンチウィルスソフトを使用しているか
Microsoft Security Essentials

【不具合】2つめ
・不具合内容
連投の際、先頭の文字が必ず半角英数字になる
・エラーダイアログが出た場合は、その内容か、キャプチャ画像
なし
・使用OS
Mac OS10.6.8
・使用CPU、メモリ搭載量、PC機種
2.7GHz Core i7、8GB-RAM
・ファイアウォールソフト、アンチウィルスソフトを使用しているか
なし

1つめは今回の更新場所になっているにも関わらず直っていない場所、2つめはJanetter for Mac版が出てからずっと発生しているバグです。
1つめに関してはデザインの変更、インストーラから再インストールも試しましたがダメです。
2つめはこれまで幾度もアップデートがされているのになぜか直りません。デバッガが気づいてない?
ちなみにGoogle日本語入力を使ってます。

314sinner@開発チーム★:2012/02/14(火) 18:29:05 ID:???0
>>313
ひとつめ:
自動アップデートでの更新でしょうか?
もしそうでしたら、一度アンインストール後、
Program Files/Janetter2のフォルダを丸ごと消して
再インストールして試してください。

ふたつめ:
こちらでも確認している不具合で、原因を調査中です。
改修までお待ちくださいますようお願いします。

315開発チーム★:2012/02/14(火) 19:21:25 ID:???0
>>■3.2.1.0に更新しても連続してツイートできなくなる人へ
>>313
以下のファイルを解凍したもの(timeline.js)を
インストールフォルダ\Theme\Common\js\janet
内のファイルと置き換えて動作を確認していただけますでしょうか?
宜しくお願いします。

http://janetter.net/timeline.zip

316ジェーン使いの名無しさん:2012/02/14(火) 19:50:16 ID:.xRQNTG.0
【不具合】
Ver.3.2.1.0
アップデートで修正されたにも関わらず、連続したツイートが出来ない。
>>315のご指摘とおりにしても結果は同じでした。
【使用OS】
Win7 Pro 64bit
【使用CPU、メモリ搭載量、PC機種】
Phenom II x4 955BE,8GB,自作機
【ファイアウォールソフト、アンチウィルスソフトの使用】
カスペルスキー アンチウイルス 2012

Ver.3.2.1.0をインストーラーからインストールした後、初回起動時に検知あり。

ブログに書いてあること、ここに書いてあることを試しましたが直らないようです。

317ジェーン使いの名無しさん:2012/02/14(火) 20:31:52 ID:F79CMmT60
【不具合】
Ver.3.2.1.0
アップデートで修正されたにも関わらず、連続したツイートが出来ない。
【使用OS】
Win7 Pro 64bit

総タブ数7 内2つがfrom:ユーザ タブ(片方は最終ツイートが古すぎて取得できていない状態)
このfrom:ユーザタブを閉じて再起動したら症状発生せず。
症状が起きなくなった状態でfrom:ユーザタブを作ったら症状発生。

fromユーザタブ1つのみや総タブ数での調査までは実施していません

318ジェーン使いの名無しさん:2012/02/14(火) 20:32:23 ID:pBq5O3bI0
【要望】
自分のプロフィール→ツイートと見る時の
色を変更していただけないでしょうか。
全てのツイートに色がついていて見にくいです。
テーマを自分で弄ればいいのは承知していますが、もしよかったらお願いします。

319ジェーン使いの名無しさん:2012/02/14(火) 21:11:48 ID:rNyR4tdk0
【不具合】
Ver.3.2.1.0(以前から)
Janetterのウィンドウを最大化、かつ、タスクバーを自動的に隠す設定にしているとき、
マウスオーバーでタスクバーを表示させると、タスクバーにフォーカスを取られ、
マウスをタスクバーから離してもフォーカスがJanetterに戻らない
【使用OS】
Win7 Pro 64bit
【使用CPU、メモリ搭載量、PC機種】
Core i7 2600,16GB,自作機
【ファイアウォールソフト、アンチウィルスソフトの使用】
AVG Free 2012

320開発チーム★:2012/02/14(火) 21:30:08 ID:???0
>■3.2.1.0に更新しても連続してツイートできなくなる人へ
以下のファイルを解凍したもの(timeline.js, ui.js)を
インストールフォルダ\Theme\Common\js\janet
内のファイルと置き換えて動作を確認していただけますでしょうか?
宜しくお願いします。

http://janetter.net/janet.zip

>>316
>>317
もう一度こちらでお試しいただけますか?

321ジェーン使いの名無しさん:2012/02/14(火) 21:50:17 ID:F79CMmT60
>>320

317です。
症状が発生していた条件にしたところ、症状は発生しませんでした。(問題解消しました)

322開発チーム★:2012/02/14(火) 22:43:00 ID:???0
明日、二度目以降のツイートができなくなる不具合を修正したバージョンのリリースを予定しています。
ご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただけますようお願いします。


多数の不具合のご報告ありがとうございました。


不具合修正を急がれる方は以下の手順をしていただきますようお願いします。

二度目以降のツイートができなくなった方へ - Janetter公式ブログ
http://blog-jp.janetter.net/post/17605472629

323ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 00:06:24 ID:h2kIgqs.0
>>320

313です。
jsファイルを入れ替えたところ正常に動作しました。
ご対応ありがとうございます。

324ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 00:17:20 ID:EpUtj5KM0
【不具合】
・起動時「ツイート取得中…」の表示が10〜20秒され、その後「Twitterに接続できません。」と表示されます。
 (この間、ツイートは取得できません)
・使用OS:Windows7 Home Premium 64bit
・使用CPU:AMD Athlon(tm) Ⅱ X2 235e Proccessor 2.70GHz
・ファイアウォール、アンチウイルス:無し

上記の症状が数ヶ月前から発生しています。
仕様なのかもしれませんが、頻繁に再起動を繰り返すので気になります。
それ以外の点は素晴らしいクライアントなので、対応の程宜しくお願いします。

325ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 02:39:36 ID:aEME5aK20
【要望】
バージョンアップ時、更新情報を表示するために勝手にブラウザを起動するのをやめてほしいです。
ツイートとは違う、手動で消す必要があるポップアップ表示などで十分だと思われます。

326ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 02:55:44 ID:vB2qeWko0
【要望】
検索結果にリツイートを表示しないという設定を追加してほしい。
タグで検索しているときリツイートが大量にあるとまともに検索できなくなる

327ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 09:14:18 ID:fm8s9Osg0
つ「-RT」

328sinner@開発チーム★:2012/02/15(水) 10:35:01 ID:???0
>>324
起動時に開いているタイムラインの数やアカウントの数と、
ネットワーク回線に依存する部分があります。
タイムラインの数を減らすことで改善が見られるか、
まずご確認お願いします。

329開発チーム★:2012/02/15(水) 12:13:18 ID:???0
Janetterの正式版を公開しました。

http://janetter.net/jp/
20120215
Version 3.2.1.1 正式版公開
●不具合修正
[ツイート]
・二度目以降のツイートができなくなることがある不具合を修正

330開発チーム★:2012/02/15(水) 12:13:50 ID:???0
今回の更新では、
二度目以降のツイートができなくなることがある不具合を修正しました。

オプションメニューの「Janetter について」をクリックすると、今すぐ最新版をご利用いただけます。

Mac版は現在Apple社の審査待ち中です。
審査が通り次第Mac App Stpreにて公開されます。

不具合が生じる方は、引き続き報告お願いします。

331ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 13:14:05 ID:.WRVuZjI0
【不具合】
Ver.3.2.1.0 3.2.1.1
起動時とその後のウィンドウ表示時に以下のエラーメッセージがそれぞれ出る。
「プロシージャエントリポイント av_dict_copy がダイナミックリンク ライブラリ avutil-51.dll から見つかりませんでした。」
エラー確認して起動してしまうと、その後の動作は正常に思えます。

【使用OS】
WinXP

【ファイアウォールソフト、アンチウィルスソフトの使用】
COMODO

332@質問 ◆xERB0yG8wI:2012/02/15(水) 13:20:08 ID:2U4Bmbew0
質問スレットはありますか?
なければ質問.
[内容]
フォローしている人もしくはフォロワー全員にまとめて返事を書きたいんですが,どうしたら良いでしょうか.
文字数制限を超えるくらいのユーザーが居るんで,ちょっと困ってます.
ちなみに環境は
・xpのhome Edition sp3 (oem品)
・janetterのバージョン3.2.1.0です

333sinner@開発チーム★:2012/02/15(水) 13:26:53 ID:???0
>>331
こちらの環境では発生しなかったのですが、
起動のたびにそのエラーが出ますでしょうか?

334ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 13:28:02 ID:q4l.eVLY0
【要望】
TalkingPuffin(http://talkingpuffin.org/)みたいに
特定のフォロワーの間の会話だけをミュートする機能が欲しいです。

335sinner@開発チーム★:2012/02/15(水) 13:32:15 ID:???0
>>332
返事したいユーザを右クリックして「返信」を選択、を繰り返して、
最後に投稿欄の上にある返信元ツイート文を消せば
ご希望のことが出来ます。

なお、文字数制限を超えるのであれば、
文字数を超えないようにユーザの方で文章を調節してください。

336@ ◆xERB0yG8wI:2012/02/15(水) 13:57:53 ID:2U4Bmbew0
>>335
要望
・簡単にフォロー・フォロワー全員に返事が書ける機能
・タイムライン上のツイートをソートする機能
・複数に同時にツイートを送る機能

337ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 14:16:11 ID:bwmF8HFU0
【要望】
画像アップロードサービスにPosterousも追加して下さい。

338ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 14:16:19 ID:dxbUS9PQ0
>>336
全員だったら in reply to

339ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 14:16:59 ID:dxbUS9PQ0
途中で書き込んじゃった。

>>336
全員だったら in reply to をつけずに発言すればいい。

340@ごめん, ◆xERB0yG8wI:2012/02/15(水) 16:00:51 ID:2U4Bmbew0
>>339
よくわからないんだけどそれって要するに「返信」を設定しないってこと?

341ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 17:07:44 ID:.WRVuZjI0
>>333
起動の度に必ず出ます。

342ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 17:10:21 ID:.WRVuZjI0
>>333
追加

Ver.3.2.1.0に自動アップデートして以降です。
それ以前のバージョンでは出ていませんでした。

343ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 17:21:34 ID:dxbUS9PQ0
>>340
そういうこと。一度に全員に返信なんて不可能。

344ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 17:27:07 ID:b9h/OF/.0
フォロー先全員に発言を届ける機能の方はどうなんだろうね
ツィッター社からスパムツール的な制裁を食らいそう

345ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 17:34:58 ID:88gH51DY0
フォロー先ユーザーネームも140字制限のうちに含まれるし

346ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 17:46:46 ID:IAuvPkl.0
>>336
どれも要らないので、実装には反対しておきます。

347ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 18:45:52 ID:UqV3kB.c0
>>331
なんでJanetter起動時にそのエラーがでるのか分からないが、
「avutil-51.dll」が無いんだったら、DLできるぞ。
ググれよ。

348ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 18:52:47 ID:.WRVuZjI0
>>347
フォルダ内にちゃんと存在するんだよ。
アップデートでファイルが消える事例でもあるのか?

349sinner@開発チーム★:2012/02/15(水) 19:25:08 ID:???0
>>348
以下の手順で再インストールして試してみてください。

1. %APPDATA%¥Jane¥Janetter2 をリネームする(ユーザデータのバックアップ)

2. Janetterアンインストール後、Program Files/Janetter2をフォルダまるごと消す

3. インストーラから再インストール
→アカウント登録は行わず「あとで」を選び、テーマや設定は適当に選ぶ
→Janetterを終了する

4. %APPDATA%¥Jane¥Janetter2を削除し、1でリネームしたものを元に戻す

これで、ユーザデータを損なわずに再インストールが可能です。
よろしくお願いいたします。

350sinner@開発チーム★:2012/02/15(水) 19:31:07 ID:???0
>>336
全員に返事というのが、いわゆる、
「.@aaa @bbb @ccc おはよう」
みたいな文章であればよいならば、>>335で示した通りの運用でカバーできます。
ツイートを複数選択して「全員に返信」という機能は予定していません。

複数に同時にツイートを送るというのは、
マルチアカウントでの同時ツイートのことでしょうか。
こちらも現在は実装予定はありません。スパム対策のためです。

タイムライン上のツイートのソートですが、
以前はソートしていたのですが、
Twitterから流れてくるデータで抜けていたものが取れた場合に、
時系列通りの位置に挿し込むとユーザがそれに気づきにくいということから、
時系列順にならずとも、取れたものをタイムラインの上から積んでいくという仕様に変更しました。
なので、自動ソートするよう元に戻すよう再変更する予定はありません。

351324:2012/02/15(水) 20:06:15 ID:EpUtj5KM0
>>328
アカウント数は1です。
以前からタイムラインとメンションのみにしてますが変化はありません。

ネットワーク回線についてですが、
他社製のUser Stream対応クライアントを試したところ、正常に動作します。
Janetter2のある更新時期から、動作に異常が見受けられるようになりました。
推測ですが、V2からV3に至るある時点でクライアントもしくはこちらの環境に変化があったものと思われます。

352ジェーン使いの名無しさん:2012/02/15(水) 20:46:30 ID:.WRVuZjI0
>>349の方法で解決いたしました。

もう解決はしましたが、再インストール前、
ショートカットで「起動時に最小化」にしておくと
エラーなく起動したことをご報告しておきます。

ありがとうございました。

353301:2012/02/15(水) 21:43:27 ID:E7Dixnh20
休止状態復帰後に接続できなくなった不具合ですが、新バージョンにしたところ再現しませんでした。
ご対応ありがとうございました。

354258:2012/02/15(水) 23:54:59 ID:GCoikiZs0
v3.2.1.0で30TLでもスリープ復帰後、正常に動作するようになりました。ありがとうございました。

355sinner@開発チーム★:2012/02/16(木) 10:32:03 ID:???0
>>351
お手数おかけしますが、
>>6を参照してログをサポートチームまで送付ください。

あと現象についてもう少し聞かせてください。
この「Twitterに接続できません」の後、
しばらく待っても何も起こらないのでしょうか?
(つまり、Janetterでツイートが一切見られない?)

これの回答はメールの本文に記していただいて結構です。

356324:2012/02/17(金) 00:28:26 ID:Qr/BKSMU0
>>355
メール送付しました。
宜しくお願いします。

357あぼーん:あぼーん
あぼーん

358ジェーン使いの名無しさん:2012/02/17(金) 21:50:40 ID:v3dcl3GI0
【不具合】
Lockerzの拡張子対応、マダー?
保存するファイルの全てがjpgとは限らないのでリネームと形式確認がめんどくさい

359ジェーン使いの名無しさん:2012/02/18(土) 08:13:52 ID:SlpMcRmA0
【要望】
Mac用クライアントの夜フクロウなどにある会話ビューのような機能が欲しいです。
直接のリプライ先でないツイートも含めた関連ツイートをすべて表示できるような。

360ジェーン使いの名無しさん:2012/02/18(土) 11:42:48 ID:1ZxMRpiI0
【不具合】
ツイートにあるURLをクリックしてもブラウザで開かない。
画像等は見れます。
(他のAdobeAirアプリも同じ現象が起きていた)

【使用OS】
Win7 Home Premium 64bit

念のためにAdobe Airを再インストールしたのですが直りませんでした。
Firefoxの更新が原因かと思って設定でブラウザパスをChromeに変えましたが、やはり同じでした。

361ジェーン使いの名無しさん:2012/02/18(土) 12:02:26 ID:1ZxMRpiI0
すみません、>>360ですが解決しました。
何もしないままだったのですが一体何だったのでしょう……。

362ジェーン使いの名無しさん:2012/02/18(土) 12:11:54 ID:Y7WRFXpE0
知るかよwww

すげーエスパーを求めてるんやなオマエ‥

363ジェーン使いの名無しさん:2012/02/18(土) 22:26:07 ID:cdt/z3p20
【不具合】
・不具合内容:ツイート欄にツイートを書こうとすると、一文字目のローマ字(「か」ならk)だけ入力されて、前のツイートが勝手に入力されてしまう事がある。

・使用OS:Mac 10.7.3

364ジェーン使いの名無しさん:2012/02/19(日) 01:38:01 ID:.MIKxSbA0
【不具合】
・通知ポップアップが表示されない

・使用OS:Win7 Home Premium 64bit

365ジェーン使いの名無しさん:2012/02/19(日) 08:27:42 ID:pwLZpFy20
未来レスって取り上げられたけど見送られてるのね
流れの速いスレで次スレ予約したいんだけど、本気で困るんだけど

366ジェーン使いの名無しさん:2012/02/19(日) 13:23:02 ID:uKGl0hlI0
>>365
スレ違い
ここは Janetter

367ジェーン使いの名無しさん:2012/02/19(日) 15:06:35 ID:/QG0gMEU0
恐らく、この前のバージョンアップ(3.2.0.0〜3.2.1.1)からだと思うのですが、
TLの漏れがたびたび起こるようになりました。

(1) 最新まで既読(+付いてない状態)
(2) しばらくして、スクロールしつつTLを読む。
(3) 最新まで見たのに+マークが付いてる。
(4) 「最初の未読へ移動」すると、(1)と(2)に未読がある。

という感じです。
WindowsXP/SP3、テーマはSimple(Fixed)です。

368ジェーン使いの名無しさん:2012/02/19(日) 15:21:34 ID:gYnY9N6w0
>>367
うちの環境では前からありました
おそらくTwitter側の問題かもしれませんね

369367:2012/02/19(日) 15:46:29 ID:/QG0gMEU0
>>368

>>350の書き込みで、
「時系列順にならずとも、タイムラインの上から積んでいくという仕様に変更しました」
と書かれているので、上に積まれていないということは、もしかすると、
取得できているのに表示されてないのかも知れませんね。

370ジェーン使いの名無しさん:2012/02/19(日) 15:50:51 ID:cJHXx7SQ0
>>367 の件は普段からずっと発生してるよ
+と数字を付けるタイミングとメッセージの取得は厳密には違うAPIでやってるのかな?
ほっといたら表示されるケースもあるし、なんどかSpaceキーを押下したらやっと表示される時もある

自動スクロールを止めてるのも影響してるだろうなと考えてる

371367:2012/02/19(日) 16:34:57 ID:/QG0gMEU0
>>370
そうなんですね。今までそんなに気になったことは無かったので、
この前の更新からなのかな?と思ってしまいました。
ちなみに、私も自動スクロールは止めています。

372ジェーン使いの名無しさん:2012/02/19(日) 17:17:06 ID:UzusXmi60
要望

ユーザープロフィールにブロック等の機能はありますが、ミュートが無いので是非、付けて欲しいです。

373ジェーン使いの名無しさん:2012/02/19(日) 18:23:22 ID:e7isNRqE0
>>372
設定をよく見ろ

374sinner@開発チーム★:2012/02/20(月) 14:28:39 ID:???0
>>358
使用しているブラウザエンジン(CEF)の仕様です。
現行のバージョンでやろうとするとかなり面倒なハックが必要になり、
また、そこまで不具合の重要度や緊急度が高くないので後回しの状態です。
CEFのバージョンアップによって解消されるかも知れませんので、
気長にお待ちください。

375sinner@開発チーム★:2012/02/20(月) 14:31:24 ID:???0
>>363
既知の不具合です。( >>314のふたつめ参考)
改修までお待ちください。

なお、参考のためご使用のIMEを教えてください。

376sinner@開発チーム★:2012/02/20(月) 14:33:01 ID:???0
>>364
何の通知が来ないのでしょうか?
詳しくご報告お願いします。

377sinner@開発チーム★:2012/02/20(月) 14:39:09 ID:???0
>>367
>>4に掲載しているQ&Aの2つめ、

----- 引用 -----
Q.よく取得漏れしているようですが
A.Twitterによる配信漏れです。Twitter社も不具合を認めており対応中です。(https://dev.twitter.com/issues/33)
 根気よく改善を待ちましょう。

 あるいは、Janetterに起因する可能性もあります。

 ・Janetterはメモリ使用量を抑えるため、3秒に5ツイートのみの表示にしています。
  タイムラインのツイート流量が多い場合、表示されないものがあるかも知れません。
  タイムラインタブのコンテキストメニューから「最初の未読へ移動」で該当ツイートを確認できます。
  ※%APPDATA%¥Jane¥Janetter2¥janetter.iniの”get_new_tweet_interval””get_new_tweet_count”
  からこの設定を変更することができます。スペックに見合った設定をお試しください。

 ・Twitterとの接続状況によってリアルタイム取得ではなく、数十秒?数分に一回の巡回取得に切り替わった可能性があります。
  タイムラインタブをマウスオーバーして、ツールチップが、
  「*Janetter_jp (5000)」のように「*」が先頭にある表示の場合は巡回取得モードになっています。
----- ここまで -----

に該当していませんでしょうか?

タイムラインの流速が早い場合はよく起こることですが、
それほどでも無い場合は、
(2), (4)において、どれほどのツイートを読んだ、漏れたかをご確認の上、
こちらに再度ご報告ください。
よろしくお願いいたします。

378367:2012/02/20(月) 17:03:51 ID:pe2GDBf20
>>377
(a) 全て既読の状態でJanetterから離れて他の作業。(起動はしたままです)
(b) 30分ほど経過。
(c) Janetterに戻り、スクロールさせて未読消化(数ツイート)

という流れで(b)の部分のツイートが10程度漏れていました。
なお、>>371にも書きましたが自動スクロールは止めています。

100人もフォローしていないので流れは速くないです。

379sinner@開発チーム★:2012/02/20(月) 20:07:38 ID:???0
>>378
ご報告ありがとうございます。
こちらで確認してみましたが再現できませんでした。

もう少し詳しく聞かせてください。
・タイムラインの種別(ホーム、@、DM、リスト、検索)
・そのタイムラインのローカルデータベースの保存設定
・タイムラインのタイトル部にマウスオーバーして出力されるツールチップの文字列先頭に「*(アスタリスク)」はついているか
・(b)のように一定時間経過してJanetterに戻った時のスクロール位置はどれくらいか
http://gyazo.com/764d8b564c9218f93ee5940443b08618
のように、現在位置より上に明らかにツイートがある状態か、現在位置が一番上に来ている状態か

よろしくお願いいたします。

380367:2012/02/20(月) 21:14:11 ID:MWg/bawM0
>>379
・タイムラインの種別: ホーム
・そのタイムラインのローカルデータベースの保存設定: ホーム、@ツイート、DM
・「*(アスタリスク)」はついているか: 付いていません
・(b)のように一定時間経過してJanetterに戻った時のスクロール位置はどれくらいか
 → 自動スクロールOFFなのでスクロールはしていないと思いますが、そういうことじゃなくて?

381ジェーン使いの名無しさん:2012/02/21(火) 01:04:48 ID:R29ik2HI0
【不具合】? 
CrowとMetro(ダーク)のテーマでプロフィールを開いてTLの写真サムネをクリックしても大きく展開されません
これは仕様なのでしょうか? それとも不具合なのでしょうか?

382ジェーン使いの名無しさん:2012/02/21(火) 09:30:53 ID:SzqMWQBs0
【要望】
お気に入りを押した時確認をしてほしい

383sinner@開発チーム★:2012/02/21(火) 14:43:50 ID:???0
>>380
http://gyazo.com/764d8b564c9218f93ee5940443b08618
が、(b)の状態とお考えください。
(19:57のツイートまで読んでいて、14件未読が溜まっている)

19:57のツイートの上に14件分溜まっているのですが、
それが右側のスクロールバーから予想できると思います。

このスクロールバーが、例えば一番上にくっついているか、
あるいは、明らかに数が足らないと予想できるか、
それを確認したかった次第です。

384sinner@開発チーム★:2012/02/21(火) 14:47:32 ID:???0
>>381
ご報告ありがとうございます。
不具合を確認しました。
黒系テーマのプロフィールのタイムライン中の
サムネイルがクリック展開できないですね。
次版にて改修いたします。

385ジェーン使いの名無しさん:2012/02/21(火) 15:16:30 ID:jSGjzenM0
Mac版のアップデートはいつ来るのでしょうか…。

386367:2012/02/21(火) 21:59:03 ID:vr.8V17k0
>>383
なるほど、理解しました。
これは覚えていないので次回症状が出た時に確認してみます。

なお、土・日に頻発していたこの症状ですが、昨日から全く発生しておりません。
やはり皆さんの言うとおりtwitter側の問題だったのかも知れません。

387367:2012/02/21(火) 22:53:54 ID:vr.8V17k0
>>383
ちなみに、現在の取りこぼしのない状態での報告になりますが、
スクロールバーの位置は明らかに数が足りていません。
20程度の未読で1個分(?)だけスクロールバーが下がっています。

388ジェーン使いの名無しさん:2012/02/22(水) 02:28:37 ID:eXhxSz3M0
>>375

ことえりです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板