レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
僕ともんじゃ焼きとスィーツと (in したらば)Part 4
-
・2ch自己紹介板の同名スレのしたらば版です。
・誰からも愛されないもんじゃと会話をするスレです。
構ってくれる人は大歓迎です。
・コテハン推奨です。なるべくコテハンを名乗って欲しいです。
強制ではないので、嫌な人はコテハンじゃなくて構いません。
・メル友になってくれる人は是非お願いします。
-
タイトルに「き」入れてしまった…。
申し訳ない。m(__。)m
-
>>2
乙
「き」は入れても入れなくてもいいよ。
-
お。 もんじゃや。 お帰りなさい。。
それと。 新スレおめっとさん♪
∠※PAN!.:*:・'°☆。.:*:・'°
ヽ(。´ー`)ノ
-
>>4
ようこそ新スレへ。
-
新スレ&引っ越しおめおめ^^
-
規制が全然とけないよ〜
もんじゃ元気〜??ぱんはもうあつくてだめだ〜
-
>>7
俺もずっと規制中だな。
早く涼しくなればいいのに。
-
昨日から開始された押尾被告の裁判での争点は「救急車を呼んでいれば、
亡くなった女性は助かったかどうか」らしい。
裁判員裁判ではこうして争点を絞って審理する手法を取ると聞いたような気がするけど、
これではどうも救急車を呼んでも助からなかったならば、
救急車を呼ばなかったこと自体はお咎めなしとも取れて解せない。
薬物使用の発覚を恐れて、救急車を呼ばなかったと取るのが自然で、
飲酒運転の逃げ得と同じようなことをしようとしたのではないか。
実際にはその点についても、争点になっていないだけで、
一定の罪を科せられるのかもしれないが。
-
過失致死が妥当なんだろうね。
話は変わるが一人だと昼飯食しか食わない生活してたら56キロになったわ。
-
なんか。。 このお二人さん、がりがりさんっぽいw
食事はちゃんとせぇへんと!
>>9
その隠蔽を謀ったっぽいのは暴いて欲しいもんや。。
それ相応の処罰を。 嘘も隠蔽も許しちゃうよーな判決なら困るし。
ってか。 昨日だっけ?ニュースになってたのは知ってるけど…
その後、判決とかはどーなったんやろ。。
-
>>にあ
だなー。
オススメ映画ある?
ジャンルは社会問題、もしくは感動(恋愛以外)物で洋画限定。
前にクラウン雑談スレッドでにあが書いてたのは全部見てるから他ので頼む。
-
>>10
罪状は良く分からんけど、救急車呼ばなければ助かったかどうかなんて
正直どうでもいいと思っているんだけどね。
有無を言わさず直ぐに救急車を呼ばなかったことが問題。
薬物の発覚を恐れていたからという背景もあるのだから。
昼飯抜きっていうのは朝飯も抜いているのかな。
そうすれば俺と同じになるね。でも、それをやったからといって、
痩せたということはないんだよね。
>>11
生きているのだから問題ないよ。それにそんなにガリガリじゃない。
脂肪肝と言われているぐらいなのだから。
そんなに心配なら、俺のために料理を作っておくれ。
判決はまだ出ていないでしょう。いつになるか分からんけど。
-
>>12
へぇ。 メシアと映画の話ができるやなんて Σ(゚д゚ *)
ま。 たしかに新分野とこで「トレインスポッティング」挙げてたから観る人とは思ったけど。。
ん。 「社会問題、もしくは感動(恋愛以外)物で洋画限定」
うちの好きなところや♪
まずは最近のもので…「インセプション(2010)」は?
社会派ってより娯楽大作やったけど、知的でいろいろとおもろかったし。。
あれ観たあと、監督のクリストファー・ノーランの作品、残らず観たくらいw
あと。 オススメするとしたら、
ヒトラーの贋札(2007)ブラッド・ダイヤモンド(2006)ミュンヘン(2005)あたり?
-
>>13
> 有無を言わさず直ぐに救急車を呼ばなかったことが問題。
うん。 それやそれ。。
マネージャーがかなり言うたってのを一蹴してって話だもんね。言語道断。
厳罰でいいと、うちは思う。
「 脂肪肝 」 (ノ_・。)あちゃぁ。。 あかん…
うーん。 困ったもんじゃや… はぁ。
-
>>もんじゃ氏
確か刑法には学説で結果重視と過程や主観を重視する考え方があった。
もんじゃ氏は後者寄りみたいやね。
日本の裁判は折衷案型かな。
悪い、昼飯しか食べてないんだわ。たまに夜にカロリーメイトや豆腐を食べるくらい。
-
>>にあ
ミュンヘンだけ見てないな、レンタル屋にあったら借りてみるわ!
学生時代にTSUTAYAで借りまくってたからな〜
好きというか本か映画くらいしか時間潰せなくて(笑)
-
>>15
救急車を呼んで助かったかどうかなんて結果論。
MDMAは亡くなった女性から貰ったものだから保護責任はないとか言ってるけど、
自分も飲んでいる以上はそんなの戯言だよな。
これも誰の薬なのかなんて関係なくて、相手に貰って飲んだとしても
違法行為に手を染めたのだから、自分も責任を背負わされるのは当然。
自分は飲まずに、女性が勝手に飲んでそうなったなら、
保護責任はないって主張しても良いと思うけどね。
弁護人は「テレビの報道に流されないように」みたいなことを言ったらしいが、
テレビが押尾被告に不利な報道ばかりしているのも、
それまでの被告の芸能活動振りが仇になっているものじゃない。
罪が違うけど、酒井法子なんてそんなに悪い報道されていないしな。
まあ、マスコミに流されるなっていうこと自体は正しいけれども。
-
>>16
素人なので法律論は良く分からんなあ。
ごめん、よく読んでなかった。昼しか食べないのね。
まあ俺もたまにそういうときもあるけど。
-
>>もんじゃ氏
今日は仕事かな?
俺は昼過ぎから孤独ジム。
暇な休日だわ〜
-
>>20
実はいきものがかりの孤独ライブに行ってた。
-
お〜充実してるじゃん。
どこでやってたの?
-
>>22
孤独で愛されないので充実していないよ。
ライブはお金さえあれば行ける。
でも、一緒に行く相手はお金じゃ買えない。
チケットあげるから一緒に行こうと見知らぬ人を誘うことはできても、
「孤独」から逃れられることはない。
場所は日本武道館だよ。
-
あー、武道館でやるってなんかテレビでやってた気がする。
ライブ後の割には冷静だね。
俺も孤独で変な感じ…
-
>>16
カロリーメイトは忙しい朝に食べるものってイメージだし、夜にってのは
いいのかどーか謎やけど… お豆腐とか牛乳とかはオナカにも優しそうでいい。。
>>17
へぇ。 観てるんやねぇ。。
んじゃ、追加w ここ1,2年で映画館で観た映画の中の、うち的に良かったもの。
スラムドッグ$ミリオネア(2008)は感動やった。ちょい毛色違うけどラスト、コーション(2007)も。
あとは、娯楽性の高いところで、シャーロック・ホームズ(2009)
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008)などをススメとく。。
メシア。「社会性の高い」っての希望やったけど、ドキュメンタリータッチの、どっちかいうと
一般人には到底ウケそうにもない作品とかも観ちゃう方なん? w
-
>>24
実は水曜日にも仕事を定時に切り上げて行ったんだよね。
ヤフオクで座席未定の状態で定価5500円のところを7000円で落札して、
送られてきたチケットは端の方とはいえアリーナ最前列だったよ。
最前列なんて一生に一度経験できるかなあと思っていたんだけどね。
孤独だと始まる前の高揚感と終わった後の余韻を語り合うことができない。
>>25
たまに昼飯を食べるときは、カロリーメイトを1、2ブロック食べたりするね。
-
>>18
うん。 うちもまったく同意見。。
そ… あの「死人に口なし」的な言い逃れは…
あれで「保護責任はない」ってな主張も反って裁判員の印象を悪くするよーな。。
ってか裁判員の心象、悪くなったほうがいい思うし。
あとは。 心肺蘇生を自分ですぐに行ったから、うんぬんってのも。
救急車呼ばずして、被告にそこまでの技術があるのかを問いたいくらいや。。
って。 そのニュース、うちあんま興味あるって程じゃないからアレやけどw
ま。 どんな有罪判決が出るのかってのは気になるところ。
-
マイケルムーア?の華氏…とかマック食いまくるやつとか面白かったわ。
あとはアメリカの学校の銃乱射事件のやつ。
ミニシアター系のミュージシャン系ドキュメンタリーも好き。
セックスピストルズのはこの前見たけど震えたよo(^-^)o
-
お。 もんじゃも居てる♪ おはよー ヽ(´ー`。)ノ ) ))
>>21
ん。 実にマメなファンや。。
コンサート、今回も感動貰えた?
>>26
ん。 もんじゃ。これは感動してそうや♪
> 孤独だと始まる前の高揚感と終わった後の余韻を語り合うことができない。
これは、ある。
コンサートも舞台も、映画だってそう。。
ただ。 状況弁えずに喋る子と行くよりは一人の方が気楽かもって思うのは? w
-
>>28
そか。 マイケル・ムーアは、やっぱおもろいかぁ。。
うん。 華氏911(2004)やボウリング・フォー・コロンバイン(2002)は観たい映画にちぇっくしてる。。
よし、順に上げて早目に借りて来ようっとw
ミニシアター系のミュージシャン系ドキュメンタリー
へぇ。 そんなのもあるんや。。 うん為になるなる♪
-
>>もんじゃ氏
平日にも行くなんて元気&アクティブじゃんo(^-^)o
俺は金曜日くらいしか仕事後はどこも行かない物ぐさだし…
>>にあ
24h party people (だったと思う)はええよ。
イギリスの音楽ムーブメントのドキュメンタリー。
ロックからクラブ音楽好きならばいけると思う。
-
>>27
救急車を呼んでも助からなかったのなら、そのことをに対する
罪はない(軽い)ということになるのかもしれない。
ただ、裁判員裁判導入の目的として、市民感情を反映させるというのがある。
俺のこの裁判に対する主張がイコール市民感情にはならないのかもしれないけど、
こういう法律上罪にならない(軽い)ことを判決に反映させてこそ
裁判員裁判の実施する意義がある。
単に法律に照らし合わせて、罪に当たるのかどうかを判断するのであれば、
裁判員裁判なんて必要ない。それなら以前の裁判方式で良い。
-
おはよう!
-
>>29
おはよう
やっぱりライブ自体は何度行ってもいいなあ。
あとは誰かと一緒に行ければいいんだけれども。
そりゃ行く相手によっては妨げになるかもしれないけど、
1人で行くしかないというのは寂しさ極まりない。
>>31
なるべく休日に行こうとは思うんだけどね。
基本的には家と会社を往復するだけだよ。
それに、愛されないので元気じゃないよ。
-
>>33
なみ氏、おはよう。
せっかく名付けたので、改名しないでね。
-
うん、もんじゃが数日考えてくれたって言うなら変えない><
-
>>36
数日間考えたのは事実だよ。
-
こひの予感…
-
>>38
こひ?
-
すいません、古文的に表現しました。こひ→こい(恋)のことです(*_*)
暇過ぎて成城学園付近散歩中〜
-
>>40
そういうことでしたか。なみ氏は全力で拒絶すると思いますが。
成城学園前は大学通学時の通過点だけど、駅が地下化して変わったね。
休日にすることは何もないんだけど、何故か時間が経つのが早くて、
仕事行きたくないモードになってしまう。
-
色々お店増えたよ。
あと二週間行けば三連休&同一週に水曜日祝日だよ。
なみ氏ともんじゃ氏いい感じだと思うけどな…
-
去年も全く同じことを書いた記憶があるけど、
高校生クイズは何故こういう路線に変更したのか。
ビデオに撮ったけど、見る気なくなっちゃった。
ネットで調べると、やっぱり同じような感想を持った人が多かった。
しかし、路線変更後の方が視聴率が良いという現実…。
-
>>42
二週間も待てないよ。週休3日制にして欲しいよ。
基本的に俺は皆さんから壮絶な譲り合いをされる人間ですので。
-
確かに一週間5日は働きすぎだよな。
人間は働くために生きてるわけじゃないのに…
てか職がない人が溢れてるのだから俺の週一、約年間50日の勤務をあげたいわ。
-
そんな全力で拒否ったりはしないけどw
なんか、ここに来る女の子に「もんじゃといい感じ」って言うのが流れだねww
-
まあね。
だってもんじゃ氏ほどオススメな男はいないよ?
ギャンブルはしないし、嫌々だろうがちゃんと働いて安定してるし、お水系で遊ばないし素人での浮気もなし。
もんじゃ氏と結婚すれば早いうちにマイホーム&子供…みたいな幸せな家庭を築くことが出来るよ。
-
>>45
同意。給料20%減ってもいいから、週一の勤務をあげたいね。
>>46
ではやんわりと拒否するぐらいかね。
俺はみんなにたらい回しにされる膨らんでいる風船なのです。
-
>>47
ギャンブルはしないわけじゃないよ。
まあ今年に入って馬券買ったのは2日だけだけど。
ケチなのでお水系で遊ぶのは金の無駄っていうだけ。
お金払ってそういうところにいっても、相手が俺の金目当てに接客する
っていうことを考えると全く行く気になれない。
愛されないので浮気のしようがないだけ。
世間では浮気しまくる男より、人間性に問題があって誰からも
愛されない男の方が圧倒的に敬遠される。
マイホームはどうかね。そんなに収入ないし、買えるだろうか。
一緒に居てつまんない男と家庭を築いて楽しいと思える奇特な人がいるのかね。
-
>>もんじゃ氏
優しいじゃんo(^-^)o
口で言うほど性格悪くないし、むしろいい方だよ!
-
>>47
うーん、なるほど(*´∀`*)
ただ、個人的にはちょっとヤンチャな人もいいなぁw
そいや、もんじゃはどんな人が好みなの?
-
>>50
優しくないよ。
いい例えが思い浮かばないけど、例えば泣いている女性がいたら、
大丈夫って声掛けてあげるのが優しさであって、
俺はそっとしてあげようと傍観するタイプだから。
>>51
ヤンチャとは程遠い人間だろうね。まあ幼いという意味ではヤンチャかもしれんけど。
好みねえ。つまんない人間なので、好みを聞かれるといつもこう答える。
女性との関わりが圧倒的に少なくて、好みすら形成されていないんだ。
好みというのはいろんな女性に出会って、初めて形成されるものだからね。
-
>>52
そんな説明いらないから、好みのタイプ教えてよ(*´∀`*)
可愛い・美人、家庭的・キャリアウーマン、身長高い・低い、髪長い・短い、おとなしい・気が強い
さぁ、選んでwwww
-
>>53
未熟な好みという前提で答えると、
可愛い、家庭的、身長高い、おとなしい
髪の毛はその子が似合う髪の長さがいいと思っているので、
どっちとも言えないなあ。
-
そっとしておいてあげる人の方がいいな。
正確に言うと声だけかけるけど何も言わず隣にいてあげるような人にセンスを感じる。
-
>>55
俺にはそんなセンスあるわけないよ。
傍観者になるか、声を掛けざるを得ないシチュエーションで声を掛けて、
かえって相手の気持ちを更に悪くさせてしまうタイプ。
-
>>54
ふむふむ(*´∀`*)
身長高いだけ当てはまったww
-
>>57
身長が高いのはポイント高いよ。
じゃあ今日から美人、キャリアウーマン、身長高い、気が強いを好みにしようかな。
-
だめや… 読み切れないで時間になっちゃった…
また、出直しするから。。 ふぅ。 月曜の朝かぁ… (( ( ヽ(。 ・_・)ノ「イッテキマスゥ」
-
>>59
朝はなかなか時間ないよねえ。
-
高校生クイズはどう変化したんだ?
グロ問ばっかりになったって意味?^^;
-
押尾くんの事件は行為と結果との因果関係を認めない立場(そんな立場は今の時代存在しないが)だと
救急車を呼ばなかった時点でアウツ→仮にあの後被害者が生き返っても遺棄致死認めるとなっちゃうよね?
それはさすがにおかしいんじゃないかい?
人が死んでいないのに殺人罪適用するようなもの
でも、実際死んでるんだからと言われたら運によって罪の重さが変わっちゃうよね・・・^^;
-
>>61
上手くいえないけど、2、3年ぐらい前までは単なるクイズだけじゃなくて、
体力を使ったり、ユーモアのある問題が出題され、人間ドラマのある番組だった。
ところが、ここ2、3年は偏差値偏重のマニアックな難問クイズだけになって、
出場校は全国で偏差値上位の高校しかないという単なるカルトクイズと化した。
詳しいことはwikiを見ると良く分かるんだけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
単なる難問クイズを出して全国一を決めるのであれば、
普通の模試をやるのとさして変わらないじゃない。
全国の難関校が「俺らは頭が良いんだ」っていうのを披露するだけの番組など面白くない。
-
>>62
飲酒運転は発覚したら、事故を起こさなくても罪になるよね。
それと同じで、救急車を呼ばなかったことに対して、
一定の罪に問われるべきだと思うわけです。
そういう部分は遺棄致死っていう罪には該当しないだろうし、
該当する罪名はないのかもしれないけど、
そういうのを判決に反映させることが裁判員裁判の意義だと思うのですよ。
カレー氏が言うように、救急車呼ばなくても生き返ったら遺棄致死で、
法律上救急車呼ばなかったことに対する道義的責任は罪に問われない
っていうことであれば、裁判員裁判なんてやる意味はないでしょ。
俺の疑問は「何のための裁判員裁判なの」っていうところなのです。
それだったら、従来の裁判形式でいいじゃない。
市民感覚を反映させるっていうのが名ばかりだったらガッカリだよ。
-
脂肪フラグたつお…
(__;)
多分今日帰ったらしむ…
-
>>65
どうしたの?
もんじゃ会どころじゃなくなりそうに見えるけど…。
-
くらうん。 とうとう書き込みできん… (( ( ヽ(。 ‐_‐)ノ
>>31
「 24h party people 」 うん。 調べてちぇっくするから♪
うち。 洋楽はあんま聴かへんけど、なんか興味をそそるし。。 探してみる♪
>>32
> 単に法律に照らし合わせて、罪に当たるのかどうかを判断するのであれば、
> 裁判員裁判なんて必要ない。それなら以前の裁判方式で良い。
ま。 始まったばかりで、何が何だかなんだし… そう極論に走らんでもw
-
もんじゃの板でクラウンがどうとか言う意味がわからない
-
>>60
まぁ。 夜も夜で時間無いことも… ww ヽ(´ー`。)ノ ) ))
今朝は、くらうん、馴れ合いカテスレ以外は書き込みできたん。。
それで、あちこち(どーなんやろ)って調べてたら…
こっちに辿り着く頃には、もう時間切れやったん。。w
-
>>68
ん? だいたい。 うちがもんじゃと遭ったの、くらうんの higher スレだしw
高校生クイズ。。
うちの居るスレでも話題になったとこや。
もんじゃと同じように感じてる人が多いみたい。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1280791200/606-621
-
>>67
クラウンってどこだろう。
そんなに極端かなあ。
>>68
俺も良く分からないんだよねえ。
>>69
ラウンジクラシックは書けるみたいだけどね。
し氏の様子が気になる。
-
>>70
クラウンってラウンジクラシックのことかあ。そこなら書けるよ。
本当に公式HPにこんなこと書いてるの?
確かに参加だけだったらできるけど、今の方式で全国大会出場は
偏差値の高い高校じゃないとほぼ無理でしょ。昔はそんなことなかったのに。
> 高校生クイズは、偏差値の高い高校、東大京大合格者数の多い高校、
> クイズ研究会のある高校だけが参加できる大会・・・だと思っていませんか?
-
>>71
くらうん。って「ラウンジclassic」の略称w
そっか。 ただ、くらうん言うても解んないかぁ。。
そーれは失礼しました。
えっと。 ラウンジclassicは「クラウン」もしくは「ラウクラ」って略す人も。
-
>>73
「クラ」シック ラ「ウン」ドって逆になってるから、
略称といわれてもピンと来ないなあ。
-
>>72
ぐぐって、上の方に上がってた総合情報サイトの方。。
ttp://www.koukouseiquiz.net/
>>74
うちの知ってるくらうん住人は、「ラウクラ」よりも「クラウン」を好んで使ってる人が多いから。
もんじゃも覚えておいて下さいね♪
-
>>64
それはちょっとおかしいな^^
それを言うなら立法論の問題で新しい法律を作れって話
そこまで判断するのは司法の裁量を明らかに逸脱している
罪刑法定主義という言葉にあるように、条文に記されている罪でしか罰せられないから
うちらには自由があるのだよ
それを逸脱することは自由の侵害
市民感覚を反映させるといっても枠がある
まぁ、僕は裁判員制度自体、完全反対派だからまぁ何が望まれるべきなのかわからんが^^
-
クラウンが何かわかってなかったのかよw
↓w
631 名前:もんじゃ 投稿日: 2010/09/07(火) 01:46:00
>>630
愛されない人間に精神的余裕などないよ。
クラウンは壊れているんじゃないかね。
-
>>77
> クラウンは壊れているんじゃないかね。
くらうん。 うちが、>>70 のレスのときに復旧してたから。。
真っ白やったスレッド一覧も元に戻ってたし。
書き込みも支障なく…
ぁ。 馴れ合いカテスレだけ、フォント?字体?が違って表示がアレやったww
ま。 たぶん、もうだいじょうぶかと ヽ(´ー`。)ノ
-
>>76
蛇足的に付け加えておくと
この事件だけみれば罪に問うのは一般人の感覚からするときわめて自然だと思う
でもそういう論理を無視した例外を認めてしまうと他でも例外だらけになってしまうということだね
裁判というのはそれ自体もそうだけど他の裁判との整合性も重要なのだよ
ついでにいうとこの事件は保護責任者遺棄致死罪が適用されるんじゃないかな?
おそらくだけどね
譲渡の部分が微妙だったけど他の証人もいるし7割方有罪かと
いわゆる十中八九判決(最高裁平元年12月15日)と同じ感じだしね〜^^
-
>>75
あの全国大会を見れば、どう考えても普通レベルの高校は出場はできてても、
参加するだけになるって思っちゃうよなあ。
>>76
まあ裁判員制度前だったら、どうぞ専門家同士でやって下さいよって感じだが。
その罪刑法定主義っていうのが色濃いのなら、裁判員裁判は完全不要。
それだったら、市民感覚の反映なんて無理なんだから掲げないで欲しいね。
>>77
その時は「ラウンジクラシック」板が「ラウンジクラウン」板だったと思い込んでいて、
直前にそのラウンジクラシック板に行こうとして行けなかったから、
そんな感じで答えてしまったんだと思う。
そして、にぁ氏のレスをするときには改めて「クラウンって何だろう」
って思ったんだね。
>>78
クラウンは割りとしょっちゅう落ちる気がするけどね。
>>79
所謂判例主義ってやつか?ある程度整合性は取るべきだと思うけど、
過度に判例にとらわれすぎだと思うけどね。
2人以上の殺人じゃないと死刑にならないとかさ。
-
>>80
> あの全国大会を見れば、どう考えても普通レベルの高校は出場はできてても、
> 参加するだけになるって思っちゃうよなあ。
うん。 有名進学校のそれもクイズ研究会でしのぎを削ってる猛者って感じw
ま。 高校生だし、外見はひ弱そうな子も居てそうやけど。。
> クラウンは割りとしょっちゅう落ちる気がするけどね。
たしかに。 くらうんの鯖古いし…
も。 いつ壊れちゃうんかと… やっぱ心配。。
その点。 ここ、もんじゃ板はずーっと使えそうな気がしていい♪
-
エコポイント等の減税措置は延長させるのは疑問。
減税を終了したときの反動が出て困るっていうが、一生続ける気なのか?
そもそも需要の先食いなんだから、反動は我慢するしかない。
製造業は裾野が大きいとはいえ、長期間続けるだけ特定業界への
優遇措置が続くわけで、不公平感を感じずにはいられない。
パソコンだって少なからず省エネ化は進んでいると思うし、
パソコンなどの他の電気製品だってエコポイント導入してもいいんじゃないの?
テレビなんてエコ目的ではなくて、地デジ買い替えが目的なんでしょ。
だから、「エコポイント」って呼ぶのは疑問。
エコポイントが導入されたテレビ、エアコン、冷蔵庫が
他の家電より突出して省エネ化が進んでいるっていうのか?
-
>>81
カルトクイズ大会にするんだったら、「高校生クイズ」じゃなくて、
新しい大会という触れ込みでやるべきだった。
以前の高校生クイズと対比したら、「何で」ってなるでしょうよ。
ここはずっと使えるのかねえ。
下手したらいつか突然使えなくなってしまうかもよ。
-
>>83
ん? したらばって、そんな不安定なん?
少なくとも。 終焉説がささやかれ続けてる2ちゃんよりは長命であって欲しい!
-
>>82
もんじゃはテレビ買い換えたん?
うちは、まだ。。 ん、どーしようって。
ま。 PCに繋げば地デジは見れるんやけど。
-
∧,,,∧
(。・_・) ∠ では。
. ノ/ /ゞ
ノ ̄ゝ ゴソゴソ
-
.o゜@*。o
/⌒ヽ*゜*@
∧,,,∧ /ヽ )@。*o ッパ
(。´ー`)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ / もんじゃ。。 お誕生日おめでとう♪
ノ ̄ゝ 30歳かぁ。 ん。これからこれからや♪
-
>>84
いやね、いつかしたらばも落ちたりするんじゃないかと思うわけです。
>>85
俺は買い換えてないよ。PCでも見られない。
-
>>87
ありがとう。でも、愛されないので歳を取るのはめでたくないよ。
愛されないまま30という年齢を迎えたことが物凄く悲しい。
正直、俺の誕生日を覚えていることに驚いた。
今日の夕方のニュースで北朝鮮の映像を見て、
思い出す人がいたかもしれないとはちょっと思ったけど。
-
>>87
にぁ氏は全く悪くないんだけど、「これからだよ」って
言われるのも本当に本当に悲しくなってくる。
「これから」なんて本当にあるんだろうかってね。
し氏が大変そうな雰囲気で、もんじゃ会も開催できそうにないし…。
-
もんじゃ〜〜〜おめでとおおおおおおお!!!
大台のったか〜とうとう魔法使いオメ
-
もんじゃ氏誕生日おめでとうp(^^)q
-
あははw 魔法使い言われちゃったかぁww
うんうん。 素敵な魔法使いや♪
>>90
男性の30代なんて、まだまだこれからこれから(はぁと
ね、メシア。。
-
>>80
あれ、たしかにレベル高い高校ばかりになってるけど高校のレベルは実際関係ないような気もするんだけどな〜
僕もいわゆるレベル高い高校に通ってたがあんな雑学王は見たこともないw
クイズ研究会に属してないと無理だろ、あれはw
逆に馬鹿高でもクイズ研で頑張ってりゃなんとかなりそう
-
ん?誕生日なのか?
おめでとおめでと^^
タメだね〜^^
-
日にち跨いじゃったけど
┏┓ ∧ ∧
┏┛┗┓ ┏┓^∇^〃)
┗┓┏┻┓┃┗〇〇_)〜
┃┣━┛┃┏┓┃
┃┣━┓┃┃┃┗┓
┗┻━┛┗┛┗━┛
┏┳┳┓┏━┓┏┳┓
┃┣┻┛┗┓┃┣┻┫
┃┃┏┓ ┃┃┃┏┛
┃┗┛よ〜┃┗┛┃
┗━━┛ ┗━━┛
-
>>90
大袈裟に書いちゃってすまんね。
只、疲れてただけなのよ。
誠に申し訳ない。m(__)m
-
>>91
ありがとう
魔法使いになったのに、残念ながらまだメラが使えません。
いつになったら使えるんだろうなあ。
>>92
ありがとう。
愛されない歴30年になりました。
>>93
愛されない男の30歳超えは悪くなる一方だよ。
モテる男が男として磨きがかかるんだよ。
>>94
確かにクイズ研究会向けだけど、全国大会出場校は偏差値高い高校ばかり。
以前の高校生クイズは俺が悲しくなるようなまさに青春っていう感じだった。
>>95
ありがとうだけど、愛されない歴の更新と死に一歩近付いただけで
全くめでたくないよ。
>>96
ありがとう。
今日だから日は跨いでないよ。
>>97
元気ならええんよ。
-
やっとあと一日で今週も終わりだねo(^-^)o
-
うん。 あと1日や。。
-
>>99-100
今日の仕事が終わったけど、2日後にはまた仕事。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板