[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
討論対話スレ
1
:
shun
◆Rp9.Ef9MeU
:2011/05/21(土) 18:10:15 ID:N7C9U2eU0
状態変化界隈の諸問題について討論、対話するスレです。
テーマに縛りはありません。
他のスレッドでは荒れそうな話題についても制限しません。
○注意点
・結論の強制力
討論の結論が出たとしても、この場に居ない第三者にまで
強制力が発生する訳ではありません。
・管理人の関与
基本的にノータッチですが、以下の項目に対しては対応する可能性が有ります。
あまりに酷い罵詈雑言
自演行為
2
:
shun
◆Rp9.Ef9MeU
:2011/05/21(土) 18:14:05 ID:N7C9U2eU0
最近は何かと微妙な話題も多そうなので新規にスレを立てました。
ほとんど愚痴の様なテーマも出てくるかと思いますが、
できるだけ建設的な議論をしてください。
参考URL
ttp://iwatam-server.sakura.ne.jp/software/giron/giron/index.html
ttp://ronri2.web.fc2.com/
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/DM/DM.html
3
:
名無しさん@ピンキー
:2011/05/22(日) 02:01:17 ID:NNwTYAPE0
どうやら水面下で修行中の新人絵師さんが結構いるようなので、
そういう人たちを育成できるようなスレがあれば便利かと思ったのですが、
相談もなく立ててスペースを無駄にするのもアレなので、
アイディアだけここに書いておきます
「前のレスの絵を自分流に描いてみるスレ」というタイトルで、
顔だけでも非変化でもとりあえず投稿してもらい、
誰かがそれを修正したり同じ構図で描き直してうpするのを許可するスレというのは
どうでしょうか? 誰か意見があったらお願いします
4
:
名無しさん@ピンキー
:2011/05/22(日) 04:35:24 ID:7nBP6uXs0
>>3
そういうのいいね。
ただ、前のレスに絵があることが前提になってるから
絵師がスレ立てするか、好き勝手にネタ出し&描くスレにしちゃったほうがいい希ガス
見る限りネタ出すのに飢えてる人は多そうだし
5
:
名無しさん@ピンキー
:2011/05/22(日) 23:54:19 ID:NNwTYAPE0
>>4
ご意見ありがとうございます
新人用ネタ出し&作品晒しスレ という名前で作成しました
一言ネタ的なものでも構いませんのでレスがあると助かります
6
:
名無しさん@ピンキー
:2011/05/23(月) 02:08:49 ID:Mhm.LQCE0
>>5
とりあえず投下させてもらった。
いいスレになるといいね
7
:
shun
◆Rp9.Ef9MeU
:2011/05/26(木) 01:25:15 ID:FN0/XFQU0
■BBSのデザインについて
このBBSではスレッドフロート型のBBSと言う事で、
ひとまず馴染みがある2ch風のデザインを使用しています。
ただ、どうにも2chと同じ言動を取る方が後を絶たないため、
デザイン変更を検討しています。
”現状のままで良い”、”こういうデザインが良い”と言った意見がありましたら、
提案してもらえると助かります。
参考としてデフォルトで用意されている、したらばBBSのスキン一覧も張っておきます。
・したらばBBSのスキン一覧
ttp://shun.aslia.net/bbs/data/IMG_000135.jpg
8
:
新人スレ>>1
:2011/05/27(金) 03:38:12 ID:G7hnSD7o0
お騒がせしてしまっている新人用ネタ出し&作品晒しスレの
>>1
です
shunさんをはじめたくさんの人に迷惑を掛けてしまっているようで申し訳ありません
確かに、時期尚早だったと反省しています
もともとの目的は
>>21
で意見されたとおり
「感想が欲しい人のための作品晒しスレ」に近いものでしたが、
考えが浅はかでした、改めて皆様の知恵をお借りしたいと思います
私の考えとしては
>>1
にかいてある通りなのですが、
狙いとしては新人さんが気持ちよく作品投稿に踏み込めるものをと思っていました
(確かに「考えてあげる」という上から目線&束縛では無意味ですね)
そもそも最初から必要ない等も含め、どのように方向付ければよいでしょうか?
9
:
名無しさん@ピンキー
:2011/05/27(金) 18:05:34 ID:6M1pUwZA0
個人的には「お題」要素はやめたほうがいいと思う。
やっぱ自分の描きたいモン描いたほうが楽しいし、
これから固め師になろうという人も、
自分の妄想を絵に起こしたいという人もいるだろうし・・・
どうでもいいことだけど2chのスレ、
あれ、本当に固めスレだよね?
一瞬、ヲチスレと間違えたんじゃないのかと思う程酷い。
10
:
新人スレ>>1
:2011/05/27(金) 19:28:52 ID:G7hnSD7o0
>>9
そうですね、ネタ出しは無い方がよかったです
いっそのこと「状態変化」という括りも取っ払って、
変化絵を描くまでの練習(顔とかポーズ)のレベルからOKって方がいいかも知れませんね
時期尚早回避のため
少なくとも今月中はじっくり考えてから新人スレに反映させたいです
11
:
名無しさん@ピンキー
:2011/05/27(金) 20:21:06 ID:w35Deejk0
>>7
個人的にはgooglestyleがすっきりしていて良さげに見えますね。
12
:
名無しさん@ピンキー
:2011/05/27(金) 23:29:42 ID:yZg7KtKw0
>>9
ここも一/尉監視スレあったくらいだし、人のこといえない
13
:
名無しさん@ピンキー
:2011/05/28(土) 00:10:01 ID:eLTa60v.0
>>7
個人的にデザイナーズsolidに惹かれてしまった
14
:
名無しさん@ピンキー
:2011/05/29(日) 01:35:54 ID:L.blMI5A0
避難所スレ
>207 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2011/05/28(土) 21:26:30 ID:OClb5fAo0
>おい。
>もう一個避難所作った馬鹿が居るぞ。
無視していいんじゃないかな。誰も使わないと思うし。
15
:
名無しさん@ピンキー
:2011/05/30(月) 00:39:51 ID:ifBka24cO
>>12
そういえば最近人誅見かけませんね
16
:
名無しさん@ピンキー
:2011/05/30(月) 23:07:59 ID:HLY5IFB20
それにしても最近荒れてきてしまったな・・・
17
:
名無しさん@ピンキー
:2011/05/31(火) 00:53:19 ID:v.ZDwMak0
本当にな(笑)
18
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/01(水) 00:01:29 ID:cTB1Uia2O
ここでええんかな
警告もなしにいきなりアク禁となった人 もいるようですがそれは管理人さんが独断で危険と判断したからですか?
もしそうならどこが危険と思ったのですか
あとどのレスが規制の対象となったのか教えていただきたいです
独断で決めているのなら、こんな場所をわざわざ作っていただいても
規制が怖くておちおち「議論」なんてできません
19
:
shun
◆Rp9.Ef9MeU
:2011/06/01(水) 02:04:24 ID:0an0JafY0
下記ホストにアクセス制限を適用し、それぞれ判断基準を記載しています。
・神奈川県のdti.ne.jpの1ホスト
当時の警告内容とは、やや表現が違いますが、テーマ違いと高圧的態度での
書き込みの多さを問題視しました。
避難所スレでの
>>101
,102,104,105,107,108の書き込みに対して
管理人が
>>109
にて一度警告しています。
指摘項目は実際の書き込みとはやや表現が異なりますが、態度とテーマ違いです。
その後
>>126
,127,129,130,132,133の書き込みに対して、
管理人が
>>140
にて2度目の警告しました。
その後、書込量から警告では緩いと判断を変えて、アクセス制限を導入しました。
アクセス制限自体が調整中だったこともあり、判断変更とアクセス制限導入の
アナウンスをしなかった事は管理人の落ち度と考えています。
・栃木県のplala.or.jpの1ユーザ
当初は言葉遣いとテーマ違いで警告をしていますが、
最終的には偽装行為と判断し、アクセス制限を適用しました。
新人用ネタ出しスレの
>>9
の書き込みに対して
>>13
にて警告を行っています。
討論スレ立ち上げ後のためテーマ違いと、言葉遣いについて警告しています。
その後、同一ユーザーから引き続き、
>>14
,20の書き込みがありましたが、
管理人の誘導ミスと判断し、対象ユーザには特に対応せずスレッドストップの処理をしました。
最終的に同一ユーザから報告スレの
>>69
,71に書き込みがあり、
短時間でのIPアドレスの変化から偽装行為と判断しました。
またアクセス制限適用後になりますが、Wikiでの記事削除のログも確認しています。
・Ezweb
ログを再確認したところ、完全に管理人の勘違いと設定ミスだったため解除しました。
非常に申し訳ありません。
20
:
shun
◆Rp9.Ef9MeU
:2011/06/01(水) 02:16:46 ID:0an0JafY0
栃木県のぷららの書込制限を適用する際に、範囲が広すぎたのでピンポイントまで絞りました。
制限に巻き込まれた方は申し訳ありません。
21
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/01(水) 05:31:19 ID:Rjp2RGd60
討論スレにまでアクセス規制してるの?討論の意味ないよね
22
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/01(水) 07:03:35 ID:zm20AJwc0
おはようございます。見知らぬホストの中の人です。
初見ホストで管理人様にご不安を煽ってしまったようで申し訳ございませんでした。
私も掲示板の流れを読み、その都度、疑問や指摘をしておりましたが、
ここまでの流れを見て、管理人様の管理や反応について少々気になる点がありましたので、
以下、わかりやすくレス番を区切って、ご質問・提案させて頂きます。
全ての設問にご返答頂ければ、幸いです。
23
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/01(水) 07:04:54 ID:zm20AJwc0
>>19
>指摘項目は実際の書き込みとはやや表現が異なりますが、態度とテーマ違いです。
>新人用ネタ出しスレの
>>9
の書き込みに対して
>>13
にて警告を行っています。
>討論スレ立ち上げ後のためテーマ違いと、言葉遣いについて警告しています。
以下、該当レスとその流れです。
----------------------------
9 :名無しさん@ピンキー :2011/05/25(水) 23:02:16 ID:djAr9UnU0
× 新人さんのデビューにいいネタを考えてあげるところ
○ 描けない乞/食が要望を放つところ
10 :名無しさん@ピンキー :2011/05/25(水) 23:21:36 ID:Y8grA0nw0
>>9
通報しました
11 :名無しさん@ピンキー :2011/05/26(木) 00:11:31 ID:rO0cszXQ0
完全にマイナスな事しか言ってないので一発規制でもいいのでは?
12 :名無しさん@ピンキー :2011/05/26(木) 00:32:08 ID:esCy/DZM0
>>9
が何をしにここに来たのかわからん、
2ちゃんのノりで無責任な発言すると痛い目をみるぞ?
----------------------------
私も、石化ネタは描いたことがありませんが、イラスト・漫画を描く身です。
正直、該当のスレッドは、要望を出しているだけで誰も描く気が無い、いわばリクエストスレと化していました。
これでは私の視点から見ても、「乞/食スレ」であると言われても仕方の無いことだと思われます。
掲示板に限らず、サイト、コミュニティなど、管理人という立場は常に平等でなくてはなりません。
「荒らしに構うものは荒らし」との言い回しもあります。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/494/1258541994/1
こちらのスレッドの
>>1
にも
「スルー出来ない方も含めて警告、削除、アクセス禁止等々の処置を取らせていただきます。」と記述されています。
【質問1】
テーマ違いのレスをしている
>>10-12
に対してはなぜ、お咎めが無いのでしょうか。お答えください。
【質問2】
荒らしに構っている方々についてはどうお考えなのでしょうか。お答えください。
24
:
②言葉遣いについての規制
:2011/06/01(水) 07:05:37 ID:zm20AJwc0
>最終的に同一ユーザから報告スレの
>>69
,71に書き込みがあり、
>短時間でのIPアドレスの変化から偽装行為と判断しました。
以下、該当レスとその流れです。
----------------------------
68 :shun ◆Rp9.Ef9MeU:2011/05/28(土) 23:12:05 ID:PcMxwWhE0
>>63-66
>>67
にも書いていますが、続きは討論スレにてお願いします。
どうにも最近、同じ事ばかり言ってる気がしますが。
69 :名無しさん@ピンキー :2011/05/30(月) 21:01:19 ID:.IIApq8c0
言わなきゃいいのに
70 :名無しさん@ピンキー :2011/05/30(月) 21:34:26 ID:HLY5IFB20
>>69
あんた、他の所で荒らしやってたやつだろ
71 :名無しさん@ピンキー :2011/05/30(月) 22:04:52 ID:TrJkl7jc0
言わなきゃいいという要望もNGなのか
73 :名無しさん@ピンキー :2011/05/30(月) 22:30:15 ID:4QYT9qlw0
>>71
煽るような発言は止めろってことだろ
要望を隠れ蓑に他人に喧嘩売るなよ
75 :名無しさん@ピンキー :2011/05/30(月) 23:52:35 ID:sUIPY7nk0
>>73
どう見ても煽る様な発言じゃないだろうに。
そう言う過剰反応こそ、変な空気を作る。
76 :名無しさん@ピンキー :2011/05/31(火) 00:03:10 ID:OzA.5jjk0
あんたの目は節穴か?
----------------------------
管理人は常に、冷静な対応を取らねばなりません。
「どうにも最近」とか「同じ事ばかり言ってる気がする」とレスする意味はあったのでしょうか?
管理人の言うことに従うのはまだしも、管理人の感情にまで同意しなければならないのでしょうか?
私も、とげのあるようなレスには賛同できませんでした。まさに、「言わなきゃいいのに」です。
【質問3】
>>69
、71で「同一ホストからの書き込みだったのでIPアドレスの偽装と判断した」とありますが、
書き込みの内容に問題が無いにも関わらず、同一ホストからの書き込みであるという判断だけで規制する理由はなぜでしょうか?
【質問4】
>>75
も仰っておりますが、
>>69
のレスは「煽り」であると判断したのでしょうか?
煽りであると判断した場合は、その理由もお答えください。
【質問5】
言葉遣いに関しても規制の対象になっていると思われますが、
>>70
、
>>76
のように、相手に対して「あんた」呼ばわりしている方々についてはどうお考えでしょうか?
【質問6】
>>70
はなぜ、
>>69
が他スレの同一人物であるとわかったのでしょうか?管理人の考えでお答えください。
25
:
③規制の対応について
:2011/06/01(水) 07:06:07 ID:zm20AJwc0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/494/1241342416/93
>見慣れないホストからの書き込みでしたので、回答するかどうかは悩んだのですが、
>整理して現時点まで対応の線引きを回答いたします。
以下、該当レスとその流れです。
----------------------------
84 :名無しさん@ピンキー :2011/05/31(火) 19:42:50 ID:zm20AJwc0
こんばんは。
早速なのですが、理不尽な管理が問題視されているようです。
現在規制されているホストと、規制対象になったレス、その規制の理由などを羅列して頂いてよろしいでしょうか。
掲示板を管理する者とのことで、削除ガイドライン上に則った規制かと思われますが、
>>69
の規制理由が気になりました。
よろしくお願いします。
85 :名無しさん@ピンキー :2011/05/31(火) 20:02:02 ID:TA.9FBAs0
①本スレが事実上停止してマナーの悪い輩がここに流れ着く
②その輩が管理人さんを挑発するような発言をする
③ここはコミュニティ=2ちゃんねると違ってマナーを尊重する(本スレが停止するまでは本当に平和だった)
④空気を乱す輩が規制される
⑤規制された輩が、荒れ放題の本スレ(のようなもの)で騒ぐ
⑥
>>84
みたいな奴が派遣される
以前のような流れを維持するには、ある程度厳しい規制を行うのは仕方ない事かと思います。
----------------------------
管理人は、常に多くの方々と接しなければなりません。
それは常連さんも、新規参加者さんも、静観している方々も、全てです。
私も、状態変化系は好きですので黙って閲覧していた身になるのですが、
今回の騒動で首をかしげた点があったため、書き込ませて頂いた所存です。
それだけの理由で、管理人様が平等に接して頂けなかったのは、少々残念でした。
【質問7】
見慣れないホストからの書き込み・質問について、一度スルーした理由をお聞かせください。
【質問8】
新規参入者さんの書き込み・質問について、どうお考えでしょうか?お答えください。
26
:
④言葉遣いについての規制その2
:2011/06/01(水) 07:08:17 ID:zm20AJwc0
規制内容を見ると、極一部のホストのみの規制であることがわかりました。ありがとうございます。
それについてなのですが、以下の抜粋したふたつのレスを見比べて、ご質問にお答えください。
----------------------------
9 :名無しさん@ピンキー :2011/05/25(水) 23:02:16 ID:djAr9UnU0
× 新人さんのデビューにいいネタを考えてあげるところ
○ 描けない乞/食が要望を放つところ
85 :名無しさん@ピンキー :2011/05/31(火) 20:02:02 ID:TA.9FBAs0
①本スレが事実上停止してマナーの悪い輩がここに流れ着く
②その輩が管理人さんを挑発するような発言をする
③ここはコミュニティ=2ちゃんねると違ってマナーを尊重する(本スレが停止するまでは本当に平和だった)
④空気を乱す輩が規制される
⑤規制された輩が、荒れ放題の本スレ(のようなもの)で騒ぐ
⑥
>>84
みたいな奴が派遣される
----------------------------
「乞/食」「輩」「派遣」
>>9
の○項目と、
>>85
の④⑤⑥項目の言葉遣いが悪いのが気になりました。
【質問9】
上記抜粋レスの
>>9
は規制され、
>>85
が規制されない理由をお答えください。
【質問10】
管理人様に賛同された方は、どんなに口調が悪くとも規制されないのではないでしょうか?
否定する場合は、その理由もお答えください。
27
:
⑤ホスト開示について
:2011/06/01(水) 07:08:58 ID:zm20AJwc0
③、④と併せたトピックになるのですが、
見知らぬホストに遭遇しただけで返答を鈍るという点に疑問点が沸きました。
毎回、管理人様はホスト監視をしているのでしょうか?
以下、トップに書かれてある規約から抜粋しました。
----------------------------
■管理人について
なお雑談等は別IDで紛れ込んでいますので、探さないで下さい。
----------------------------
管理人様だけは特別扱いで参加しているということになるのでしょうか?
これでは、管理人様によって、特定のジャンルを別ID駆使して盛り上げることも、盛り下げることもできてしまいます。
また、それによって他の方々が少人数でスレッドを盛り上げようとしている行為が筒抜けになってしまいます。
【質問11】
管理人のみがホストを確認できる環境であることはどうお考えでしょうか?お答えください。
【質問12】
固定IDよりはホスト開示をしてしまったほうが円滑だと思われますが、如何でしょうか?
また、ホスト開示しないと名言される場合は、その理由もお答えください。
ただし、「匿名掲示板であるため」という理由は管理人様が簡単にホスト開示してしまう点から無意味な理由・返答になります。
それ以外の理由でお答えください。
28
:
⑥管理人様の荒らしに対する反応について
:2011/06/01(水) 07:11:17 ID:zm20AJwc0
wikiを見るに、絵描きの方々よりも荒らしの方々に対して固執・執着心があるように思います。
以下、参考ページです。
ttp://shun.aslia.net/wiki/index.php?%B8%C7%A4%E1%B6%C8%B3%A6%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%B8%EC%A4%C3%A4%C6%A4%DF%A4%EB
ttp://shun.aslia.net/wiki/index.php?%BE%F5%C2%D6%CA%D1%B2%BD%A5%B9%A5%EC%A4%CB%BD%D0%CB%D7%A4%B9%A4%EB%B9%D3%A4%E9%A4%B7
【質問13】
「荒らしに構うものも荒らしである」という定義について、どうお考えでしょうか?
【質問14】
荒らし行為をまとめる行為に関しては「荒らしに構うこと」ではないのでしょうか?お答えください。
以上が質問・提案の内容になります。
円滑に事を運んで頂く為、管理人様のお考えをお伺いし、公表して頂く必要があると考えました。
ご面倒かとは思いますが、ご返答お待ちしております。
29
:
誤字修正です
:2011/06/01(水) 07:16:44 ID:zm20AJwc0
質問12の一部に誤字がありましたので、以下のように読み替えてください。
【質問12】
固定IDよりはホスト開示をしてしまったほうが円滑だと思われますが、如何でしょうか?
また、ホスト開示しないと明言される場合は、その理由もお答えください。
ただし、「匿名掲示板であるため」という理由は管理人様が簡単にホスト開示してしまう点から無意味な理由・返答になります。
それ以外の理由でお答えください。
30
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/01(水) 07:20:07 ID:zm20AJwc0
また、
>>23
は「①テーマ違いについての規制」です。
確認不足で申し訳ありませんでした。よろしくお願いします。
31
:
報告スレ73
:2011/06/01(水) 19:37:28 ID:gxZs02uI0
横からくちばし突っ込むようだけど、言われてみれば確かに怖いな
管理人が別IDで書き込む可能性があるってことは
他人を装って自分の決断を正当化することもできるわけだ
偽装してる人を規制しているのに自分の偽装を公表するのはちょっとおかしい
荒らしに構うものも荒らしってのは全面的に同意する
荒らしに構うのは荒らしと同等の処分でもいいくらいだよな
俺も規制対象になりそうだがそれはもう諦める
言葉遣いでいちいち規制されるのも、
言葉狩りみたいで正直堅苦しいよな
感情が高ぶってつい、ってのは誰にでもある
でもあの規制は匿名性の悪用が本筋だと思われるし、
その後のwiki荒らしを考えても、そういう人だったと考えるのが妥当だと思うんだ
ホストを管理人しか知り得ないってのは、
管理人が信用できること前提の特権だと思う
なので、今のままならばホスト常時開示については個人的に賛成
規制対象の通知については、例えば掲示板に入る際にページを挟むなどして
こういう内容の書き込みをした人をこういう理由で規制しましたよー程度に止めておくべき
追記になるけど、
>>70
は俺と同じで単なる脊髄反射だとおもうの
32
:
報告スレ73
:2011/06/01(水) 19:44:26 ID:gxZs02uI0
連投になりますがちょっと気になったので、珍しいホストの人に質問
>>79
,
>>95
はソースも示さず管理人を中傷しているのですが
これについてはどう思われますか?
33
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/01(水) 20:31:22 ID:fRhd6jug0
というかさ。
各テーマ別のスレは別に荒れてないし、テーマ別スレ利用者はこういう議論気にもしてないし。
いつも通り書き込みしてるだけだし。
なんだか管理人を疲労させて閉鎖に追い込む壮大な計画に見えて仕方ないのだが。
34
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/01(水) 20:35:10 ID:dThiKXpc0
>>33
そりゃあ荒れずにいつも通りの書き込みしか出ないだろうさ。
何せ、疑問に思った人は片っ端から規制されて書き込めないもの。
35
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/01(水) 20:37:23 ID:dThiKXpc0
>>33
>なんだか管理人を疲労させて閉鎖に追い込む壮大な計画に見えて仕方ないのだが。
管理体制の議論ごときで疲れる様な人間が、管理者なんてやってられるかよ?
それこそ管理者として不向きってもんだぜ?
36
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/01(水) 21:31:46 ID:gYK/ePL.0
まあ規制対象となる基準ははっきりさせといたほうが良いと思う。
37
:
◆gvnZYLOD5M
:2011/06/02(木) 05:48:35 ID:zm20AJwc0
おはようございます。見知らぬホストの者です。
もし万が一、念のため、他の掲示板でも共通で表示されるトリップを付けさせていただきます。
本日、読み返しましたが、管理人様の返答が無いようで、少々残念です。
返答がございませんので、質問・要望等を追加することなく、引き続きご返答をお待ちしております。
>>32
申し訳ありません、私は管理人様と"討論対話"するため、静観していた側から書き込む側に回った者です。
私は管理人ではございませんので、管理人様の心境など全く存じ上げませんし、管理人様の代わりとして安易に返答ができません。
また、匿名の方が管理人様の代弁等を含めた質問をできるはずもありませんので、その質問に関しては意味の成さないものと判断します。
強いて言うならば、というか、書き忘れたことがひとつありますが、
管理人は忍耐強くなければなりません。管理人という、仮にも頂点に立っている方なのですから、目立つのは当たり前です。
どんなに好感度の高い著名人でも、彼あるいは彼女を嫌っている視聴者・一般者・お客様は居ます。
そのような舞台に立つ覚悟の無い方は、素直にステージから降りるべきだと思っております。
38
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 06:50:50 ID:1uiIpsKA0
2ch本スレが規制に巻き込まれて書き込めない事が多く、避難所の存在はとてもありがたいです
ただ、利用者側から見て「こうしたほうが良いのではないだろうか?」と思う程度のことはあります
例えば(すでに言われてますが)
管理人様はトリップ付けた時以外は別IDで紛れ込んでるから探さないでってトップにあるし
トリップ付けたときは公正公平な管理者らしく、感情や感想を交えて書き込まないほうが良いかと
それこそ機械的に淡々とこなすことが理想だと思います
報告要望スレの
>>67
の管理方針などを討論対話スレにて煮詰めて
トップの禁止事項に記載してはいかがでしょうか?
有料サーバーまでレンタルしてスパム対策やあれこれ苦労されてる上に
運営上の問題や対応もあり大変かと思いますが、応援しております
>>37
大量の質問を一気に投げかけてる以上、回答にも多少の時間は必要です
その時考えてきたことを思い出し(管理者から見ての)規制ガイドラインに則っていたか考え
それでいて返答に矛盾はないか、感情的になりすぎていないか、管理者として回答できているか・・・・
など、色々と考えなければなりません
数日〜数週間とかなってきたら流石に遅いですが、返事はもう少し、日曜日ぐらいまで待ったほうがいいですね
あなたの主張や質問自体はもっともでありますが、私には「我こそは正義」と言わんばかりの態度に見えます
管理人として不慣れな人に「覚悟がないからステージから降りるべき」と威圧的な態度は目に余る
この世界を良いものに仕上げたい気持ちはわかりますが、突っ走りすぎてます。まだ形になっていない世界と言うのを考慮して頂きたい
39
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 07:31:10 ID:SnaDW1Jw0
不慣れにしてもさ…、度が過ぎてるってもんがあるんでね?
態度云々まで言うと、取り方は人それぞれどうとも言えるしキリがない。
唯一の批判のターゲットって言う逃げ道にも出来る。
40
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 09:01:32 ID:Tr7zaTM20
>我こそは正義
それ、管理人のことでしょう。
>覚悟がないからステージから降りるべき
他人の視線が気になるなら管理なぞできっこないと思います。
41
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 11:45:04 ID:DCnuISNc0
50gon必死やな
42
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 14:29:23 ID:5cQZPeJM0
俺も回答は日曜日まで待つ、というのに賛成です。
ただ、◆gvnZYLOD5Mは、我々の代弁をしただけに過ぎず、
正義かどうかは回答次第かと思われます。今はとにかくshunさんの考えを待ちましょう。
正しいことが必ずしも正義ではないでしょうし、今は何も言えません。
>覚悟がないからステージから降りるべき
確かに高圧的にも取れますが、俺の考えでは「討論は別途スレでして欲しい」と
このスレッドを立ち上げたのはshunさん本人です。
みながshunさんのルールで同じ土俵に上がっている以上は役者として全うしていただきたいですね。
>不慣れ
不慣れでも許されることと許されないことがあります、
しかし不慣れだからこそ改善する余地があるとも考えています。
俺もshunさんのこと応援していますので、どうか冷静な判断をお願いします。
43
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 20:28:57 ID:m9.9fwNU0
粛々と進んでいる管理人下ろしプロジェクトのようだが。
管理人に辞任を迫っている者に問いたい。
仮に管理人が辞任し、この掲示板が閉鎖されたとする。
その際、路頭に迷うテーマ別スレ利用者のことはきちんと考えているのだろうか。
ただ、気に入らないから辞任を迫っているだけで、それによって多数の人間が困ろうとも関係ないのだろうか。
管理人に辞任を迫る前に、この問題について解答いただきたい。
44
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 20:44:09 ID:HPlpjNls0
>>43
別の場所に作られたものがあります
45
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 20:55:15 ID:Kl/i9sNs0
>>44
【石化粘着】状態変化固め総合【固め平面化】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14699/1306521339/
これの事か。
>>43
管理者下ろしプロジェクト…って、どうも今の管理者を擁護してる風な口ぶりね。
規制方針への疑問の声が、下ろしプロジェクトに見えるのかい?
46
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 21:21:28 ID:wGZAzOhA0
正直、普通にこの掲示板を利用している人達からみれば
あなたたち全員ただ騒ぎたいだけのようにも見えます
気持ちもわかりますが、もう少し落ち着いてできませんか?
47
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 21:27:43 ID:xMg1h97E0
対応が不満でしょうがないのなら黙って
>>45
のとこにいくなり自分で立ち上げたのを使うなりすればいいのに
48
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 21:33:15 ID:qqDkIUqY0
もうID固定でいいよ
49
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 21:46:35 ID:BRWsWeN20
>>46
>>36
参照。
>>46-47
ここが討論スレだって事を忘れんなよ?
そう言うのはスレ違いだ。
50
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 21:52:49 ID:BRWsWeN20
>>46
ってかただ騒ぎたいだけ認定とかよく言うぜ。
この名ばかりの避難所じゃ、"避難所"として普通に利用する事すらままならねえのに。
現実見ろよ。
単なる騒ぎたがりじゃなく、少なからず疑問持ってる奴が居るんだよ。
見て見ぬ振りが何時まで持つかな?
51
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 22:04:40 ID:npLLJMlM0
これまでの規制云々の議論を見てて思ったんだが
「この世界を良いものにしたい」というよりは
「独裁者は許さない」といった気持ちのほうが強く出てるよね
本スレが停止する前からここを見てた人達からすると
今更規制がどうたらこうたらで騒がれるのは迷惑でしかないと思う
だって本スレ停止まではこの体制でも平和にやってきてたんだから
52
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 22:17:17 ID:lcZkbpcY0
>>50
お言葉を返すようですが、"避難所"として普通に利用する事すらままならないとはどのようなことでしょうか?
1.あなたが思う「"避難所"として普通に利用する事」はどのような利用法でしょうか。
2.今まで各スレが平和に普通に利用されていた事についてはどのようにお思いでしょうか。
以上を回答いただきたい。
53
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 23:20:37 ID:SnaDW1Jw0
>>51
そもそもこの騒動は、本スレ停止した後にここを避難所として利用することから始まった。
よって、本スレ停止までは平和だったって言う話は意味を成さない。
後ここは討論スレだ。
議論を否定するレスはスレ違いだと思わないかね?
>>52
1→上の長文見りゃ分かるだろうが、もはや規制の仕方が感情丸出しの個人経営サイト以下レベル。
その上で2chの避難所としては機能しないわな。
管理者自身も、2chとは別のコミュニティにしたいらしいし。
余談だが、一回だけ本スレ路頭に迷わせて、手中に収めようとした様にしか見えん。
2→本レス上方参照。
54
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 23:22:50 ID:4lULYSWQ0
なんか問題にしなきゃいけないことあったっけ?
いたって平和だったと思うけど。
55
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 23:32:06 ID:SiMlsl5E0
>>53
1は質問に対する回答になっていません。「どのような利用法」かの問いです。
「規制の仕方が感情丸出しの個人経営サイト以下レベル」「2chの避難所としては機能しない」等、
あなたの感想は求めていません。
2については「本スレ停止した後ここを避難所として利用する」には今まで通りではうまくいかなくなったという解釈でよろしいでしょうか?
56
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/02(木) 23:39:30 ID:SnaDW1Jw0
>>55
「どのような利用法」か問われてもよ、そもそも避難所としてもはや利用不可なんだから
利用法もクソも無いだろ。
「質問に対する回答になっていません」等
あなたの感想は求めていません。
2の質問のだけど、2chとは別のコミュニティの掲示板を2chの避難所として利用出来る訳がない。
57
:
shun
◆Rp9.Ef9MeU
:2011/06/03(金) 00:51:18 ID:0an0JafY0
ひとまずアクセス制限については廃止しました。
管理人なりに意図があったのですが、完全に逆効果だったと考えています。
申し訳ありませんでした。
また合わせてメール配信は再開しました。
書込制限についてもガイドライン策定前に、一度解除しようと考えていますが、
現在は、これまでアクセス制限が適用されていた方に適用しています。
>>◆gvnZYLOD5Mさん
管理人の回答が遅くなり申し訳ありません。
ひとまず時間が許す範囲内で一部回答しようと考えていますが、
残りは週末での回答になるかと思います。
58
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 00:52:41 ID:DwZZrUkU0
じゃあ新しくできた避難所で勝手にやってればいいんじゃない
残りたい人は残るし
59
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:02:26 ID:SnaDW1Jw0
>>58
逃げ論に走んなksが。
60
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:04:16 ID:xMg1h97E0
これほど先が見えないというか不毛な討論もないなぁ・・・
2chの避難所に相応しくない!管理人の規制方法が気に食わない!
→どうぞ別の場所を避難所としてお使いください
管理人としての責務を果たせていない!
→有料サーバーなりなんなりを借りてご自分で管理人をやってください
商売で運営してるとかなら怒ってしかるべきだと思うけどさ・・・
善意でやってることに対して胡坐かくのはどうよっていう
61
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:13:23 ID:BOupncqM0
どこが善意やねん。
一度本スレを解体させて、ここに強制移住させた癖してさ。
62
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:16:45 ID:dmwpNYNk0
以前のように、ここはここ、2chは2chでやっていく方が揉めない気がするなぁ
63
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:17:33 ID:dfDQ7meA0
>>58
同意、避難所とみなすかどうかは個々の判断。
また(2chの)避難所というより、別のコミュニティ掲示板と考えて使用している方もいるかもしれませんね。
漏れは半々かな?
ここで意見を言う(討論に参加する)以上は「この掲示板を使いたい」という意志があると…
>>56
( ID:SnaDW1Jw0 )氏みたいに「それでは避難所ではない(から使いたくない)」「この運営では気に入らない」のなら
これ以上意見は言わず、2ch本スレや新しい避難所で『建設的な』状態変化の談話をすればいいと思います。
64
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:17:43 ID:HPlpjNls0
元からここにいた人はここにあったルールで問題はなかった。
↓
本スレから流れてきたとたん管理やらなにやら騒ぎ立ててこうなった。
この流れから元々ここにあったルールを無視して避難所だからという理由で本スレから来た人らが本スレのルールを押し付けてるだけにしか見えない。
それにスレ名に「状態変化固め総合スレ 避難所」とはあるがこの掲示板自体にはどこにも避難所なんて書いてない。
65
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:18:24 ID:SnaDW1Jw0
>>60
議論が嫌なら他行けば?(笑)
66
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:20:58 ID:xMg1h97E0
>>65
解決策がハッキリしてるのに議論も糞もあるかい
67
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:21:29 ID:dfDQ7meA0
>>61
でも今は本スレ復活していますよ。
>>62
同意、ここはここ、あっちはあっちですね。
68
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:25:14 ID:OP0pUYrY0
>>64
ルールを無視してって言うけどさ
ここの掲示板のローカルルールにある、「現時点では明確に定めたルールはありません。」ってのは知ってるよね?
どんなルールを無視するのかなぁ?
一番下の行の話だけど
そのスレ内の書き込みに関して、理不尽な規制が行われたから言われてんでしょーが。
話にならんな。
69
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:27:52 ID:SnaDW1Jw0
>>66
先が見えないって自分言わなかった?
君のは解決策でもなんでもない。
70
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:28:41 ID:DwZZrUkU0
納得いかんなら他所行けって何度も言われてるでしょうが
どうすれば納得するの?
ここの住人を全員新しい避難所に移したいの?
それともただここを潰したいだけ?
71
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:30:40 ID:5cQZPeJM0
>>70
とりあえず落ち着いてください。納得できないから討論するんです。
勝手な解釈もありますが、スレの中から意見を抽出してみました。
『管理体制を見直すべき派』
・「態度が悪い」「マナー違反」など、明確な基準もなく規制するのは度が過ぎている。
・あくまで2ch避難所としての利用者がいる以上、
ある程度は2ch同様の利用方法ができる規制条件が望ましい。
・避難所として利用される以前は問題でなかったにせよ、
現状で問題が発生している以上は改善が必要だ。
・2ch避難所として利用できる環境とはとても思えない。
・現状で管理人は信用に足る人物とは思えない、まずは信用されるような管理体制が不可欠。
『2chとは違うから現状維持するべき派』
・管理人が掲示板を閉鎖するなどの事態に陥る危険性がる。
・この場所は管理人が用意した場所なのだから管理人の自由にさせるべき
・盛り上がってるのは一部だけで、全体的に見れば問題視するほどではない。
・2chから人が流れて来てから荒れるようになった、
問題なのはシステムではなく人であり、利用者を規制するのは正しいことだ。
・管理者に賛同できないのなら別の掲示板に行くべきではないか。
・有料サーバーまで借りボランティアで提供してくれてる管理人のことも考えるべき。
『折衷案を希望する派』
・規制条件、規制対象を明確にして欲しい。
・スレッド住人から荒らし対策依頼が来てから規制すればいい。
・書き込みした人のホストを常時開示状態にしてほしい。
・規制した場合でも一定期間で解除を最低でも1度はして欲しい。
・規制した理由などをTOPに記載して欲しい。
・とにかく考えが知りたい。質問に答えて欲しい。
『そもそもそんなこと議論する意味がわからない派』
・議論も一部でただ騒いでるように見えてしまう。
・管理体制の疑問ではなく、管理人が気に食わないという話に見える。
72
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:34:19 ID:OP0pUYrY0
さっきから他所行け他所行けヨソイケーが湧いてるなぁ…。
あのな? 今は別の避難所や本スレの話ではなく、ここの話をしてんだよ。
論点をずらしてんなよ。
73
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:36:16 ID:dfDQ7meA0
>>70
文章を見る限り ID:SnaDW1Jw0 や ID:OP0pUYrY0は煽りに来ているだけ(要は荒らし)で相手するだけ無駄な気がしました。
NG登録してスルーして良いんじゃないかな…
いくら討論スレであっても無意義な(ただ闇雲に反発する)事しか言わない方はスルーするのが良い気がします。
74
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:36:44 ID:JLrR3Xqc0
>>61
本スレを解体させたのは管理人の意思じゃないだろ。
75
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:40:03 ID:A/NURtYU0
>>73
おいコラ。
内容にぐぅの音も出ないからって、頭ごなしに煽り荒らし認定はどーよ?
討論スレでNG登録とか、失笑すら出ないわ。
討論なんだから、自分にとって気に食わん意見も出てくるのは百も承知だろう。
その癖NG登録ってか? そうするぐらいなら最初から討論スレに足を踏み入れるな。
76
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:43:45 ID:dfDQ7meA0
>>75
討論と罵詈雑言は違います。
あなたの文章は罵詈雑言です。
77
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:44:04 ID:5cQZPeJM0
もういっそ、本スレ避難所だけは2ch同様の管理で
他は今まで通りでいいんじゃないかと思ってしまった。
78
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:44:45 ID:xMg1h97E0
>>71
>・スレッド住人から荒らし対策依頼が来てから規制すればいい。
>・規制した場合でも一定期間で解除を最低でも1度はして欲しい。
この二つを合わせたらいい感じになるんじゃないでしょうか
各々のスレ住民が荒らしと判断して通報
↓
管理人も荒らしと認定したら規制
↓
1週間なり1カ月なりで一度解除、改善が見られなかったら永久規制
うーん、面倒・・・
79
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:45:13 ID:L7Hm3IDk0
規制理由として「無礼だから」というのは、一般人の感性からしたら妥当だと思うのだが、みなどう思う?
長々とした議論はあるにしても、発端ってここだと思うのだが。
80
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:45:29 ID:HPlpjNls0
>>68
じゃあ言い方を変える。
ここを本スレと同じものと勝手に解釈して本スレのやり方を強引に上書きしようとしてるとしか見えない。
その理不尽な寄生をされた書き込みもいかにもあっちの雰囲気丸出しの内容だし
書きこまれたのも本スレが一時途絶えた後だろ?
81
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:46:33 ID:MN9NLz7E0
>>76
じゃあお前、討論スレで罵詈雑言吐いてんなよ。
スレ違いだ。
…とまぁ、君の考えに基づいてレスさせてもらうと、上記の通りに返す事になるわ。
それよりも、都合の悪い事は全て罵詈雑言認定かよ。おめでたいね。
82
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:48:35 ID:MN9NLz7E0
>>80
勝手に解釈も何も、状態変化固め総合スレの避難所と明記されてるしね。
違うなら最初から避難所と名乗らない事。紛らわしいにも程がある。
83
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:51:04 ID:6QSGLw320
>>78
>・スレッド住人から荒らし対策依頼が来てから規制すればいい。
自分もこれはいい案だと思います。
84
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:52:48 ID:dfDQ7meA0
>>77
細かいけどそれで良い気がします。
>>78
面倒かもしれませんがそれが管理者の仕事だと思います。
>>79
2chとは違うからから妥当ですよね。
85
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:56:49 ID:HPlpjNls0
>>82
本スレと避難所で同じやり方で通るってのが勝手に解釈してるということ
管理者(本スレはいないが)が違うんだから規制の理由も違って当然だろ
86
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:57:50 ID:5cQZPeJM0
>>79
無礼者を規制するのは賛成なのですが、
その無礼者に間違えられるのは御免です…。
どうあったら無礼者と思われないのでしょうか?
それこそが規制対象の明確化で、多くの人が疑問視していることかと
87
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:58:29 ID:HjAHHwwY0
>>85
「現時点では明確に定めたルールはありません。」
規制の理由もクソも無い。
88
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 01:59:11 ID:6QSGLw320
>>86
繰り返しになるけど
>・スレッド住人から荒らし対策依頼が来てから規制すればいい。
って仕組みにすればいいんじゃない?
89
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:02:26 ID:dfDQ7meA0
>>86
本当は管理者が警告を促して、それでも改善が見られない場合に規制する…という手順を踏むのが妥当だった。
それをいきなり規制した事で今回の一連の問題になった。
管理者は『これから』気を付ければいい事だと思うし。また使用者も『前にあったから』と言ってそれをいつまでも恐れなくても良いと思います。
90
:
shun
◆Rp9.Ef9MeU
:2011/06/03(金) 02:03:04 ID:0an0JafY0
まず初めに管理人が冷静さを欠く対応をしたと言う点と、中立性が保ていないと言う点は
非常に問題と考えています。申し訳ありません。
事前にアナウンスした通り、残りの回答については週末に対応させて頂きます。
繰り返しになりますが、このスレに関しては管理人は質問の回答以外には
特に口を挟みません。
管理人に対する厳しい意見も多々有るかと思います。
住人同士や管理人に対して本音をぶつけ合うのも良いと思います。
ただ、もう少しクールダウンして欲しいな・・・、と思ってます。
回答1
テーマ違いのみについては誘導、注意という対応を取っています
実質、注意と警告での開きが大きく、注意の実効力が無かったとも考えています。
そのため警告の中に段階を設ける等が必要かと考えています。
回答2
一般的に言われるように「荒らし」と考えています。ただ実際の管理人の対応と相違があり、徹底できていなかったとも考えています。
この点は間違いなく管理人の落ち度と考えています。
回答3
警告を無視された事に対し、管理人が冷静さを欠いて制限の適用をした面があります。その点は申し訳無いと考えています。
ただ管理人として、このBBSを利用して欲しくないタイプの方であることは変わり有りません。
この様な管理人の独断で、納得されない方も当然出てくるでしょうから最低限のガイドラインは整備するべきと考えています。
回答4
管理人としては
>>69
から
>>71
の流れで管理人に対する挑発行為と受け取っています。
短絡的な対応をした点については申し訳無いと考えています。
回答5
「あんた」呼ばわり自体は微妙なラインな気がしますが、
>>76
は明確に「悪態」の類と判断します。
実際には警告等をしておりませんから、この点で中立性が保てて居なかったと考えます。申し訳ありません。
回答6
似た傾向を感じたのではないでしょうか。管理人も似た傾向を感じたのでクッキーとホスト名等の照合をしました。
回答7
管理人の体調面に懸念があった事と、Wiki側の状況確認を優先したため、一度見送らせて頂きました。
ひとまず復旧するのに然程時間が掛からなかった事と、再三の要請を受けたため回答した次第です。
回答10
その様に取られて仕方ない対応状況だったと考えています。申し訳ありません。
回答13
一般的な認識であると考えています。
回答14
私の認識としてはBBSでレスポンスを返す等の行為が「構う」の範囲かと考えます。
質問部分ではありませんが、Wikiの記事内容に問題があるとは管理人も考えています。
Wikiの記事内容に対して余り気を掛けていなかったのは管理人の怠慢です。申し訳ありません。
ただし、Wikiの利用法としては差分を残しての編集が一般的なものです。
記事削除ではなく、ひとまず編集で対応するのが有るべき姿だと思います。
91
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:07:44 ID:HPlpjNls0
>>87
ルールがないんだから本スレと同じ感覚で書き込んでも問題ないはずなのに規制されたからおかしいと?
今までも話題出したり普通に進行するのに問題はなかったんだし
本スレから来た側が自分らのやり方が出来ないから騒いでるだけじゃないのか?
92
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:15:09 ID:TTOsAnjs0
>>91
2行目に意味はなさない。
3行目についてはそもそも、最も騒がれている理由は規制規則の曖昧さや理不尽さを指摘した物に過ぎない。
そっちこそ自分らの意見が通らないからと言って騒ぐのはどうかと思うね。
あと1行目だけど、明確に定めたルールが無いのに
規制の理由も違って当然だと言う事が分かるなんてすごいね?
管理者自身だったりすんの?
93
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:19:21 ID:HPlpjNls0
>>92
擁護っぽいからってすぐに管理者の自演と思い込むのやめてもらいたい
本スレ民側が騒いだからこんな面倒なことになってるんじゃないのか?
ここに元からいた人達からすればこの言い争い自体が荒らし同然なんだし
94
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:19:59 ID:5cQZPeJM0
>>90
質問者ではありませんが、管理人さんの考えを聞くことが出来てよかったです。
俺もレスに注意を受けていたので規制されるのではないかと思っていましたが、
その心配は無いと確信できました。
これからよりよい環境を提供して下さること期待しています、頑張ってください。
95
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:22:58 ID:dfDQ7meA0
>>90
管理人様
お疲れ様です。
念の為質問、回答1〜14は
>>22-30
に対しての回答ですよね。
慎重かつ冷静な運営を行えば、今後は大丈夫だと思います。
これからも頑張ってください。
96
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:25:49 ID:TTOsAnjs0
>>93
明確に定めたルールが無い上で、規制の理由も違うと断定しなさんなって言う皮肉。
別にお前を管理者認定してる訳じゃないし、仮に
>>92
の最後行の質問がマジモンだとしても
疑問形で書いているから思い込んでいる訳ではない。
肝心の内容には言及しないのね、君。
あとね、そりゃ明確な規制規則もなく理不尽に規制されたら、抗議もしたくなるだろうさ。
そして言い争い自体が荒らしと言うならば、君が言える事ではない。
自分らの意見が通らないからと言って、騒ぐ君が言える事ではない。
97
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:26:58 ID:DwZZrUkU0
>>93
いちいち言い方がとがってるしね
向こうは向こうでこっちのレス晒して喜んでるみたいだし
98
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:27:06 ID:dfDQ7meA0
>>93
漏れもそう思います
もう本スレは復活しているんだから元鞘に収まって良いんじゃないでしょうか?
あちらから来た本スレ民の皆様はこれ以上ここに執着する必要性が無いと思いますが。
これ以上はただ単に潰しにかけているだけにしか思えません。
99
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:29:05 ID:6QSGLw320
>>96
管理人氏はその規制の件に関して
>>90
で謝罪をされておられるのですが
それについてはどうお考えでしょうか?
100
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:32:45 ID:5cQZPeJM0
スレッドの流れについて。
このスレは「討論」と「対話」を目的としたスレです。
意見をぶつけ合ったり、分かち合ったりするということです。
・騒ぐな、文句言うな、という意見での討論は、
「討論について討論」しているだけなので無意味です。
相手の意見がおかしいと感じた場合は論破してください。
論破できないなら同意するか、反対意見を求める見てはどうでしょうか。
・無意味に攻撃的な文章になると冷静さを失っているように見えます。
・どんなに熱くなろうと我々は第三者に過ぎません。
結論を出すのは他人なので我を通しても心証が悪くなるだけです。
・立証が出来ないことを言うのは効果がないです。
・討論中は喧嘩のように見えますが、実はそうではありません。
相手に勝とうとすると、発言にボロが出て論破されます。
そんな俺を論破↓
101
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:36:29 ID:SiMlsl5E0
>>96
明確な規制規則がないのは確かだが、規制された者には落ち度があったわけで、
「理不尽に規制された」とは違う度思うが
102
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:36:57 ID:dfDQ7meA0
>>99
の言うとおり、もう謝罪して規制も解除されている以上、これから如何するかを話合うべきですね。
103
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:37:20 ID:HPlpjNls0
>>96
>自分らの意見が通らないからと言って、騒ぐ君が言える事ではない。
自分の意見を押し通そうと騒いでるのはそっち側だろうに・・・
こちらの意見としては管理者が体制を改めてくれればそれでいいので。
このことは
>>90
で回答されているしこちらの意見はほぼ通ったと思われるんだけど。
104
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:46:46 ID:TTOsAnjs0
>>103
鸚鵡返しとは関心しない。種を撒いたのはお前だ。しっかり食って後処理しろ。
そして騒ぐのが嫌なら討論スレに踏み込むな。
105
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:48:32 ID:dfDQ7meA0
今日はこの辺で失礼致します。
最後に…討論でも礼儀は必要。
106
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 02:53:04 ID:DwZZrUkU0
>>104
意見言ってるじゃん
討論は口喧嘩じゃないぞ
107
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 03:14:39 ID:Tr7zaTM20
討論する気のないdfDQ7meA0さんは規制したほうがいいんでないの
108
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 03:20:29 ID:5cQZPeJM0
>>107
dfDQ7meA0さんは討論する気がないのではなく、
討論する必要がないと主張してますね、つまりは現状維持派です。
気に入らないならと文句言うなという意見ですが、
管理人さんが用意したスレですし、意見を言い合うのは間違いではないと思います。
109
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 03:21:54 ID:TTOsAnjs0
都合悪いと直ぐ罵詈雑言扱いだし。
討論出来る余地も無い。
…と言う指摘も、都合悪いから無視されたんだろうかねぇ。
討論スレでNGは愚の骨頂って話も。
討論する必要が無いと感じるならば
そもそも討論スレ自体に踏み入れんなと何度言えば分かるのよ。
110
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 03:24:14 ID:Tr7zaTM20
というか、なんでこんな急に同じ時間(しかも平日深夜)に人が集まってるんだろうねぇ
111
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 03:26:42 ID:5cQZPeJM0
都合悪いことを無視するのは俺もあるので責められませんね…。
見てるはずなのに反論しないということは分が悪いと判断してるのでしょう。
罵詈雑言といえば
>>1
から規制対象になるという脅しが通用すると考えたのでしょうが、
その規制をする管理人の議論ですからね…。
このスレも人目に付かない様、強制sage進行でいいのではないでしょうか?
112
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 03:30:42 ID:5cQZPeJM0
>>110
理由になりませんが、
俺の場合はたまたま書き込んだレスが「マナーが悪い」と注意を受けたので
そのまま半ROM状態で見ていました。
今日に限っては仕事から帰ってきたらスレが伸びていたので張り付いてます。
似たようなROMは結構いたのではないでしょうか?
113
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 07:11:37 ID:0gbyTvFA0
ホスト開示しろって言ってるけど何故固定IDではいけないのか
114
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 09:11:24 ID:iw/9E5Wk0
>>113
管理人が「ホストやIP変えた奴規制」とか言ってるから。
俺みたいにルータも電源切ってる奴涙目。
115
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/03(金) 15:20:07 ID:57lyWgko0
>>114
それってID可変になってからの方針じゃないの?
固定IDだった頃はそうじゃなかったと思うけど
どちらにせよ早く規制ルールを明文化するべきだと思う
そうしなきゃいつまでたっても荒れたままになる
116
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/04(土) 02:04:55 ID:5cQZPeJM0
>>115
管理人さんはルータの再起動でIPが変わることを配慮してなかったようですから
ID固定なら安全とは言い切れなかったかも知れません。
短期間で何度もIPが変わっていれば怪しく見えても仕方ないのではないかと。
117
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/04(土) 05:30:20 ID:QObA8k4oO
>>110
隠れ失業者(就職を諦めた人)を含めると完全失業率が10%超えているからかと
118
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/05(日) 23:36:01 ID:xrvSLjLc0
不思議と荒らしまとめwikiと同じこと書いてるなお前
まさか管理n・・・ゴホゴホ
カタメイトにもニートって居るけど、
そういう人も侮辱する癖あるんかねぇ管○人って
119
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/06(月) 00:52:46 ID:ymUs8CpI0
どのwiki?どの管理人?告発したいならもっと具体的に書いた方がいいと思う。
ついでに言うと状態変化専門データベースの再構成後の更新の差分にはそれらしい記述は無かった
120
:
shun
◆Rp9.Ef9MeU
:2011/06/06(月) 03:21:35 ID:0an0JafY0
>>◆gvnZYLOD5Mさん
非常に遅くなってしまいましたが、
>>22
-
>>30
の質問に対する残りの回答です。
回答8
新規参入、常連の別なく、平等に対応するべき物と考えています。
ただ前回の回答10にもありますが、新規参入の方へは厳しく、
常連の方へは甘いと取れる対応だったと考えます。
その点については申し訳無いと考えています。
回答9
管理人の判断基準の一つとしては差別用語は控えて欲しいと考えておりました。
何が差別用語なのかは難しい所ですが、一般的な放送禁止用語相当と考えていました。
回答11
したらばBBS内の掲示板を何件か確認しましたがID表示のみが多い様です。
そのため管理人のみがホストを確認できる環境が一般的ではないでしょうか。
回答12
したらばBBSのホスト名表示の機能ではホスト名が全て表示されるため、
不特定多数の方に見せるのは、やや問題があると考えています。
したらばBBS内でもホスト名表示の掲示板を殆ど見掛けません。
現実的な対応としてはBBSのログからホスト名の一部(前方から2,3割程度)を
マスクした上でをHP側にアップするぐらいかと考えています。
>>95
質問で確認されている通り、
>>90
は
>>22-30
の質問に対する回答です。
121
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/06(月) 06:32:39 ID:z1nMIpHY0
>>119
涙拭いてもっかいよく読めよ
ttp://shun.aslia.net/wiki/index.php?%BE%F5%C2%D6%CA%D1%B2%BD%A5%B9%A5%EC%A4%CB%BD%D0%CB%D7%A4%B9%A4%EB%B9%D3%A4%E9%A4%B7
122
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/06(月) 20:31:10 ID:WDNwmh0k0
ここは基○外隔離スレとなりました、真に残念であります
123
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/06(月) 21:22:17 ID:5cQZPeJM0
>>120
お疲れ様です。それでは今後の方針についてもお聞かせ下さい。
規制を行うのか、規制するのならどう言った基準を設けるのか、
規制した上で反対意見があった場合はどうするか、
管理人が問題ないと判断したレスが荒らし報告された場合はどうするか、など
具体的に教えてくださると幸いです。決められない部分についても記述願います。
124
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/06(月) 22:17:18 ID:iw/9E5Wk0
>一般的な放送禁止用語
アダルト取り扱ってるけど矛盾してね?
ここの掲示板が胸裸体マンコ全部禁止にするなら納得だけど
125
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/06(月) 23:32:05 ID:5cQZPeJM0
>>124
あくまで差別用語としての放送禁止用語ではないでしょうか?
個人的にはそうすると「魔/女っ娘」とかもNGになってしまうのが気になりますが。
ttp://monoroch.net/kinshi/
参考:放送禁止用語一覧
126
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/07(火) 19:45:50 ID:iw/9E5Wk0
まぁ適当な逃げ道にしか見えんなw俺はw
127
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/09(木) 19:12:14 ID:CK7g.zV.0
そろそろ石化避難所の人は本スレに帰っていいんじゃない?
本スレはリクエストだらけの無法地帯になってたけど
128
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/09(木) 19:22:03 ID:CK7g.zV.0
それと、ここの討論もうやめていいんじゃない?
殆どのここの住民はここの討論の議題なんか気にしないで
通常運行だぜ、よく分らんけど、なんでこんなに熱く討論してんの?
129
:
shun
◆Rp9.Ef9MeU
:2011/06/10(金) 01:40:26 ID:0an0JafY0
>>120
遅くなりましたが、今後の大まかな方針を回答します。
ひとまずガイドラインにあたる物は全く無い状態なので、
管理人が素案を考えて、暫定のガイドラインとするつもりです。
その後にアンケートで細部を修正する、と言う流れにしようと考えています。
Q.規制を行うのか
規制の前段階として削除の基準を明確にしようと検討しています。
これまで基本的に削除はしていませんでしたが、
削除の方が規制よりは対応として一般的かと思います。
流れとしては
・削除依頼スレッドに依頼が来たら、ガイドラインに違反しているかチェック
・対応状況、判断結果(削除するかしないか)は依頼スレッドに記載
・同一ユーザーに対して複数回削除が適用されたら、書込規制を適用
と言った形で検討しています。
規制が適用される条件、期間は皆さんから意見を頂きたい所です。
Q.どう言った基準を設けるのか
これまでの暗黙のルールの様な物(管理人の考え)を明文化し、
それに必要な項目を追加して暫定の禁止項目とする予定です。
4,5項目ぐらいには抑えたいと思っていますが、具体的な文面は検討中です。
いずれにせよ、その後のアンケートで増減すると思います。
Q.規制の反対意見が出た場合の対応
これについては具体的に検討できていませんが、
下の2案のどちらかと考えています。
・何人か反対意見が出た時点でアンケートを取る
・削除人を募り管理側の人数を複数人にする
130
:
shun
◆Rp9.Ef9MeU
:2011/06/10(金) 01:43:45 ID:0an0JafY0
>>7
にてBBSのデザイン変更の意見を募集していましたが、
今週末辺りに変更を行おうと考えています。
現状ではGoogleStyleとデザイナーズソリッドの2案しか出ていませんが、
土曜日一杯は引き続き意見を募集中です。
131
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/10(金) 02:11:49 ID:UATQ6mq20
ぶっちゃけJane使ってるからデザインはどうでも…。
132
:
石眼
:2011/06/18(土) 01:14:05 ID:23pgW8xQ0
(久々に巡回にこれたのでカキコさせて頂きます〜
>>7
,
>>130
読みやすく(フォントサイズは12pt程度で、背景色に対して見やすい文字色)、白を基調としたデザインを希望します。
Firefox + chaika で読んでいるので、最終的にデザインは何になってもいいといえばいいのですが、削除されたレスがあるとchaikaではアンカーとレス番号のズレが生じてしまう仕様があるので、デザイン変更あるのでしたら、前述のようなデザインを希望します。
133
:
石眼
:2011/06/18(土) 03:10:31 ID:23pgW8xQ0
本来、先程、新人用(ryスレに書きこもうとした内容をこちらに書き込ませていただきます。
今回もNGワード入ってるとかで蹴られてしまったので、txtをリンクします。
ttp://katamedo.x.fc2.com/20110618-wiki-bbs.txt
※討論対話スレに準じた内容が込みになって書かれています。
134
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/22(水) 20:59:36 ID:t3UxFgU20
感想もらいたい人が、自分で書いた固め絵とかを上げるスレが欲しい
135
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/22(水) 23:31:46 ID:6.D/xSMg0
>>134
wikiの方に画像専用の所があったはずだからそこを使えばいいと思うぜ
へたに新しいスレを立てると前みたいに大変な事になりかねないからな…
136
:
名無しさん@ピンキー
:2011/06/22(水) 23:33:20 ID:eFWNdCoY0
でもあそこ、見てる人少ないっぽいし…
137
:
名無しさん@ピンキー
:2011/08/27(土) 20:17:46 ID:8WwwTFSw0
ここの掲示板って2chのようにsageでレスする人が多いけど、sage進行の決まりとかあったっけ?
過疎ってるスレにsageで新着レスがあっても気付かれない&自分も気付かないことが多くて
ageでレスしたいし、してほしいんだけどsageが多いからやりづらい・・・
138
:
名無しさん@ピンキー
:2011/08/27(土) 20:46:27 ID:Jsxsr8kw0
特にsage進行推奨などのルールは設けられてないはずです
俺はJaneStyleで見てるので、勝手にsageになってた
いつも掲示板の更新チェックで新着見てるから、新着に気づかないとか気にしたことは無かったなぁ
NG機能やら抽出やら便利なので導入してみては?
139
:
名無しさん@ピンキー
:2011/08/27(土) 20:59:18 ID:mq/k2z/w0
>>137
「慣れ」とか「クセ」とかじゃないかな
別にこの掲示板でageたって、荒らしが寄ってくるとかはないから
気にせずageちゃっても良いと思うよ
140
:
名無しさん@ピンキー
:2011/08/27(土) 21:31:55 ID:8WwwTFSw0
早速のレスありがとうございます
>>138
専ブラは過去に導入してたやつが原因でブルースクリーン出して以来トラウマで
それ以後はつかってなかったけど、ちょっと考えて見ます
>>139
とりあえず、過疎ってて順番が後ろの方にあるスレにはageでレスして行こうと思います
141
:
名無しさん@ピンキー
:2011/08/27(土) 23:19:14 ID:En5PhI8o0
>>137
激しく同意。むしろage推奨にして欲しいわ
142
:
名無しさん@ピンキー
:2011/08/29(月) 02:32:07 ID:QMcbtMtQ0
>>137
俺は緑名が気になって仕方ないんだよな
メル欄ageで参加するか
143
:
名無しさん@ピンキー
:2012/02/16(木) 09:24:13 ID:fnjD39.M0
t
144
:
キリ
:2012/03/12(月) 00:54:26 ID:DTGa75mM0
何となく3DCG系用の雑談スレみたいなのが欲しいと思ったんですが、
皆さん、どうでしょうか?
MMDとか3DCGソフトの導入方法や技術論的な状態変化から
外れてる話題も気軽に話せる様になるんじゃないかなと言う思惑が。
個人的にはMMD用のエフェクトのサポート用に使わせて欲しかったりとかw
145
:
名無しさん@ピンキー
:2012/03/12(月) 06:01:17 ID:XpCiKKK.0
>>144
いいですねw
球体化エフェクトもどこか一つのスレではカバー出来なくなってきてますし
146
:
ペイジン
◆VYJqzu6hsI
:2012/03/13(火) 20:52:29 ID:.1nctV.I0
>>144
自分もアリだと思いますね。
技術的な話はややスレチになる場合もあると思うので。
147
:
名無しさん@ピンキー
:2012/03/13(火) 23:53:13 ID:rXAEWv/U0
>>144
反対ですな
ただでさえレス頻度低いのに分けられると元の球体平面化スレが完全に止まって落ちてしまう
148
:
名無しさん@ピンキー
:2012/03/14(水) 03:13:05 ID:hfx8cS8g0
>>147
うpとか要望的なものは各スレでやるんでしょ?
元々各スレでやるのが憚られるような3DCGについてのためのスレなんだから
そもそもほとんど内容がバッティングしてないと思うけど
149
:
キリ
:2012/03/14(水) 23:10:01 ID:pbWwHp920
>>147
,148
自分も画像とか動画の作品の投下をするスレとは考えてないですね。
それは現状どおり各スレでやる感じで、そこら辺もスレ立てる時は
>>1
に書いておきます。
ところで数年前のスレも普通に残ってますけど、ここってスレ落ちるんですかね?
で、どんなスレにしようと考えてるかを補足すると、
既に3DCG作ってる人同士なら使ってるツールの話をする感じでしょうか。
どんなソフト使ってるとか、動画のエンコードの仕方とか
他の人がどんな感じで作ってるのか気になってたりw
他にも、これから始めたいけど良く判らないと言う人のフォローもできれば、と考えてます。
3DCGソフトは何かと癖が強い上に、ソモソモ何を使う?って所があります。
有名どころのBlenderとかはインストールするだけでも大変だったりw
それと個人的にはエフェクトのバグ報告や機能の追加案とかの意見が欲しかったり、と言う感じです。
とりあえず、もう少し意見が出るか土曜ぐらいまで待ってから
明らかにマズイ事がない様なら立ててみます。
150
:
名無しさん@ピンキー
:2012/04/08(日) 21:01:46 ID:eFWNdCoY0
なんかもう違う板立ててそこでやった方がいい気がする
管理人は逃げちゃったし、荒らしが意味不明な弁論始めちゃったし、
勘違いされるような削除とかされるし
151
:
名無しさん@ピンキー
:2012/04/09(月) 01:02:11 ID:AnZPhAn.0
いや管理人は仕事してくれてるんじゃない?勝手にできたスレも失敗したスレも消えたし
荒らしに譲歩したらつけいられるわ
152
:
名無しさん@ピンキー
:2012/04/09(月) 15:37:51 ID:7vxKGneUo
つか管理人も同一人物説否定したいのなら違うと一言言ってくれよ
馬鹿が無関係な人巻き込んで50叩きしていて見たくもないもん見せられてうざいったらありゃしない
153
:
名無しさん@ピンキー
:2012/04/15(日) 16:15:29 ID:XKuryJBk0
「50gonについて」みたいなスレを作って、
(他のスレから来た人とかも)50gon関係の話は今後そこで行うとかどうですかね?
そうすれば、50gon関係のレスを(石化自体とは関係ないので)削除しても「50gon=管理人」とか言われなくなりそうですし
154
:
名無しさん@ピンキー
:2012/04/16(月) 14:59:16 ID:Gkxp2f6Uo
一の字のときみたいにあんな感じでやれのか
いいとは思うけど、一応他の人の意見も聞いてみよう
155
:
名無しさん@ピンキー
:2012/04/17(火) 00:32:14 ID:waplJJ1c0
ん〜実際に一のが立ってるしダメってことは無いだろうけど
50関連は荒れそうだし、削除、規制覚悟の荒らしが各スレに迷惑かけ始めたら長期間収拾がつかなくなりそう
だからあまり気乗りしない
156
:
名無しさん@ピンキー
:2012/06/20(水) 16:32:36 ID:QwNV7MM60
間違っていないけれど奇妙な文面で投稿され続けるのは下手な荒らし
より不快でやっかいだということに最近気が付きました。
書き込みしづらい・・・。
157
:
名無しさん@ピンキー
:2012/06/21(木) 03:08:22 ID:XP/o2RjE0
空気って大切ですよね。
本人は面白くしようと思ってるんだろうけど・・・
当たり前のことですが書き込みをする前にもう一度内容を読み返して書き込んでほしいですね。
最悪無視という選択肢しか残らないこともあるので・・・
158
:
名無しさん@ピンキー
:2012/06/23(土) 10:37:49 ID:U9AXQwxM0
「汎用荒らし対策スレ」的な物を立てた方がいいと思うがどうだろう?。
何か2ch発のトラブルがある度に固め避難所を使うのは対策を立てたい人も固めの話をしたい人も不便なのでは?
159
:
名無しさん@ピンキー
:2012/06/23(土) 11:31:31 ID:eFWNdCoY0
>>158
相手が相手だからあの手この手で荒らしてくるし、結局「スルー」で結論ついちゃうだろうし
対策しようにも対策が出来ないのが現状だからなぁ
ただ、あそこに変なのが居座ったりして、
意味のない議論を延々とやられるのも嫌なので、スレ立てに関しては賛成
160
:
名無しさん@ピンキー
:2012/06/26(火) 02:25:06 ID:RjXtM8hY0
すまないが50gonや白瀬氏を批判している人がいるって何のこと?
ずっと平面化スレに居たので教えてほしい。
161
:
名無しさん@ピンキー
:2012/06/26(火) 11:51:16 ID:DWY9h2uM0
今年6月以降の荒らしについては、Ta2=森野聖樹
なぜ荒らしてるのかは↓
ttp://henkaya.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
162
:
名無しさん@ピンキー
:2012/06/30(土) 00:58:51 ID:fXRFG7wc0
そのゲームやってる人ってキチ多いなー
そいつらもまとめて規制かけてほしい
少なくとも、猟奇的なジャンルだし多くの人に来られても困る
どうして広める必要あったんだろう・・・
163
:
名無しさん@ピンキー
:2012/06/30(土) 02:13:48 ID:8VcD4UtU0
そのゲームやってる人で荒らしやってるのが確定なのはTa2氏1人で、もう規制かかってるから大丈夫
あと、様子見てたけどこのジャンル自体に矛先が向けられる事態にはなってないね
広めるも何もTa2氏自身が自分の音ゲーサイト・同人誌で状態変化描きまくって(描かせまくって)たし、
既に知れてる内容よりもそれを脅迫して描かせてたってインパクトのほうがデカイみたい
164
:
名無しさん@ピンキー
:2012/06/30(土) 02:45:35 ID:Wd63iRsQ0
音ゲやってる身としては、今まで状態変化なんてジャンル知らなかったよ。
今回のTa2の問題行動から飛び火してこっちまで荒れちゃったようなもんだけど、ひょっとするとTa2がここを荒らして音ゲー板民をこっちに誘導、あわよくば潰し合いを目論んでいた可能性がある。
まぁマイナージャンルだからって叩きの対象にする訳ないんだけども
165
:
名無しさん@ピンキー
:2012/07/01(日) 12:30:44 ID:NW9.ekgc0
はっきり言って今回の事件を知ってここを見に来てる音ゲーマーは、皆このあたりの界隈の人も被害者であることを知っている
だからわざわざ音ゲーマーアピールしながら迷惑かけにくる人間は十中八九Ta2、万一そうでなくても愉快犯かアホだからスルーでいいよ
166
:
名無しさん@ピンキー
:2012/07/02(月) 20:15:56 ID:es4Z.dXs0
だからってココを荒らしに来ないでほしい
それは正義じゃない
ほっといてください
167
:
名無しさん@ピンキー
:2012/07/02(月) 20:18:09 ID:es4Z.dXs0
書き込み内容不足した
その音ゲームやる人全員規制でいいと思います>管理人様
ALT-Dさんだけは音ゲームやる人みたいなので規制しないようにしてくださいね
168
:
名無しさん@ピンキー
:2012/07/02(月) 20:53:14 ID:8VcD4UtU0
>>165
だよねぇ
広められるとここが荒らされるとか叩かれるとか言ってる人いるけど
「被害者」として広められたのに加害者本人以外誰に荒らされるのかと
>>166
ゲーセンに遊びに行く人なんていっぱいいると思うけど、どうやって判別するの?
それにここは議論スレだからこの問題について書き込みしても荒らしにはならない
荒らしっていうのは
>>161
で暴露されてるような書き込みを続ける人のことを言うんだから
169
:
名無しさん@ピンキー
:2012/09/02(日) 16:17:51 ID:a.S/YNP60
・・・このタイミングだから話せる
某氏も言ってたけどpinkの方でスパムを続けてた朝鮮EXって石眼だったの?
同人誌破った画像のExifの件のように
皆がとっくに折り込み済みの情報を自分が啓蒙してやるかの様に連呼し続けたり
周りのが無知であるかのように他人を見下す視線が一致してるのよ
170
:
名無しさん@ピンキー
:2012/09/06(木) 14:13:54 ID:0meV97WI0
>>169
根拠についてよくわかりませんが、
Exifの件と一致するなら犯人はExifと同一人物ではないでしょうか?
それとも石眼さんがその件について他人を見下していて
それが朝鮮EXの言動と一致するということですか?
171
:
名無しさん@ピンキー
:2012/09/07(金) 00:00:28 ID:XYd2JxyU0
>>169
確かに一致はするけど確証はないからなぁ
言われてみれば「偽悪的な振る舞いをあえてやってます」感はよく似てるけど
172
:
名無しさん@ピンキー
:2013/12/21(土) 15:15:10 ID:F1NA7D520
ないわ。某サークルの主に新設に印刷代貸したら戻ってこないんだけど・・・・
173
:
名無しさん@ピンキー
:2013/12/22(日) 14:05:03 ID:iA.3hD8M0
ちょっとよく意味が分からん。詳細希望
174
:
名無しさん@ピンキー
:2014/01/07(火) 23:54:01 ID:JsDZikYE0
ttp://katakutetumetaiyume.blog135.fc2.com/blog-entry-649.html
>>172
これ見たらガチっぽく思える内容だし、まだ見てたら詳しいこと書いてくれよ
175
:
名無しさん@ピンキー
:2014/01/12(日) 17:57:26 ID:JK2q2I.2O
告発前に印刷費帰って来ない話が来てるという事は真実味ありますね…
というか何ヵ所から印刷費借りてたんだ
176
:
名無しさん@ピンキー
:2014/08/28(木) 02:14:44 ID:L.d9JhE60
最近この界隈に嫌気が差してきてしょうがないんだけどさ、
リクエストしまくってる人とか多すぎない?
オリキャラも描いて描いてって絵が描ける人にうるさく言う人が多いしさ
しかもそれ言われて平気で描いたりする人も多いし何なんだろうね?
そういう人のせいで余計にリクしまくってるような人がいなくならない気がするんだけど。
まあそれでも一応界隈としては機能してるんだし仕方ないとは思うんだけど、もうちょっとどうにかならないのかね?
どうしてもこういうことが無ければいけないのならどうしようもならないと思うけど。
ここにいる皆さんはそのへんどう思う?
自分としてはリク関係でトラブル起こったりすることが今まで多くあったりで良いことではないと思うんだけど、正直自分が正しいのかも良くわからない。
上でも言ったようにリクがなければいけない環境なら仕方ないと思うし、周りの人も黙認してるようなことなら突っ込めないし。
いきなり愚痴みたいな書き込み申し訳ない。
最近Twitterやpixivと場所かかわらずよく見かけることだったからつい気になってね。
まあ自分は基本ROM専だからあまり偉いこと言える立場じゃないけど、どうしても言っておきたかった。
それでは失礼します。
177
:
名無しさん@ピンキー
:2014/08/28(木) 04:35:23 ID:5mug0Kdo0
あなたの言いたいことはわかりますし尊重します。
リクエストの在り方については賛否があるかと思いますが私の意見を述べさせて頂きます。
確かにリクエストというものは対応を間違えれば多大なトラブルの元となるでしょう。
しかしそれは人を刺し殺せる包丁のような存在だと思います。正しく使えば幸せを振る舞えると。
包丁ですから最初は指も切ります、血も出ます。それで初めて怖くなり扱わない人もいます。
けど包丁は全ての料理の基本です。他人の求める絵を描けるのは喜ばしいことです。
あなたがどこの誰かは存じ上げませんが、
あなたが今までしてきたことは無駄ではないと信じています。
リクエストにはマナーを守ることが大切ですし、思いやりのないリクエストは害悪とされても仕方ありません。
ですがマナーとは相手を不快にさせないための作法です。
相手や自分が不快に思ってまで強要すべきことではありません。
なかなか上手くいかないとは思いますが、助けてくれる仲間はいるはずです。
少しして落ち着いたら話してみてください。きっと世界は変えられますよ。
178
:
名無しさん@ピンキー
:2014/08/28(木) 04:51:00 ID:5mug0Kdo0
もしも質問などがありましたら気軽に聞いてくださいね。
179
:
>>176
:2014/08/28(木) 22:14:32 ID:/1e4kQss0
まさか本当に返事が来るとは・・・。
>>177
さんご返信、そして貴重なご意見ありがとうございました。
リクエストへの貴方の考え方はとても良い参考になります。
包丁のようなものという例えは正にそのとおりかもしれません。
正しくマナーを守ってリクエストすれば良い交流のきっかけになるかもしれません。
しかしマナーを守らないような思いやりのないリクエストは周りの人やリクを向けた人へ大きな不快を与えるだけで無く傷つけてしまう可能性もあります。
特にリクエスト絡みの問題で当事者だけでなく周りの関係無い人まで被害を受けてしまったという例も過去にありました。
その様子を間近で見ていた自分はとてもそのときに色々と考えさせられました。
「リクエストってなんなんだろう?そこまでして自分の好きな絵を描かせたいのか?何か作品を作れる人はそういう人たちにとってのただの道具でしか無いんだろうか?」
色々な考えが頭のなかを駆け巡りました。
でもどれも良いことではなかったです
そして正直言うとそれだけでなく自分もそのような思いやりのないリクエストの被害にあったことがあった身です。
同じ人から何回も同じ変化のリクエストが来たり、ブログのコメント欄に何回も何回もしつこくリクの内容について書かれたり、挙句の果てにリクエストを中止したにもかかわらず「リクはいつになったら再開するんですか?したいんですけど」みたいな内容のコメントが来たりと・・・、正直うんざりしてました。
最初は自分もリクエストを聞いてて良いモチベーションの向上になってましたが、いつの間にかそういった人がいるのが嫌になってきてリクをやめたという事があったのです。
それとリク以外ですと
>>176
でも書きましたが最近はオリキャラに対する考えがおかしくないかなと思ったのがあります。
オリキャラっていうのは自分のキャラです、それは自分で描いてなんぼです。
でもそれは人に描かせるものか?と言ったらそうではない気がします。
本来は相手が気に入ったらその人が描いてくれたりするものなんじゃないかなと思います。
それなのに最近はやたら自分のキャラ描いてっていう人が多いです。
正直どうなんだろうなと最近思ってました。
新手のリクエスト手段の1つみたいになってしまってるような気がしてしょうがなかったです。
自分はこのような事態を変えたいと思いました。
でも正直うまく行かなかったです。
そして疲れ果てた結果、つい書いてしまった書き込みが
>>176
です。
スレを利用してる人にはご迷惑おかけしました。
申し訳ありません。
このことに関しては正直最近諦めかけてました。
でも
>>177
さんのような意見を持ってる人がいることがわかったのは非常に嬉しいです。
正直「本当に変えれるのか?」と思うのが本音です。
でもこういった考えを持ってくれるような人が増えれば自然と変わっていくかもしれません。
改めて
>>177
さん、ご返信有難うございました。
その心の広さに感謝いたします。
それでは長文失礼しました。
180
:
名無しさん@ピンキー
:2014/08/29(金) 00:28:14 ID:5mug0Kdo0
お役に立てたようで嬉しいですw
私も絵師の端くれとしてオリキャラも所有していますが、
過度のオリキャラリクエストは恥ずかしくてなかなかできませんね。
あくまで私の場合はですが、リクエストとは本来双方の同意で行うべきです。
リク者と絵師が納得しているのならば口を出しても無駄ですし、
そこはメリハリをつける必要があるかと思います。
リク交換や描け麻雀などリクエストの権利が付与された場合、
私はよく困ってオリキャラを描いて欲しいと頼みます。
他のキャラクターはすでにその絵師さんが描いているかも知れないですし
それならば被ることのないオリキャラが無難だと思っています。
リクエストでオリキャラを出すのはリク者の当然の権利だと考えます。
同時にそのリクエストを拒否するのは絵師の当然の権利です。
リクエストをしていないのに無理に頼む行為や催促する姿勢は、
精神的にも辛いことですよね、まるでクリエイターならするのが当たり前のように思わているのは私も許せません。
この問題は譲歩と納得のバランスが大切かと思います。
もともと理不尽なリクエストを繰り返すのは決まった人ですし、
そういった人からのリクエストを継続して受けようとするクリエイターはいません。
自然とリク上手が生き残って行くはずなので、
あまり力を入れず数歩下がって全体を見るのがいいと思います。
オリキャラのリクエストと独自のマナーの流布はとても似ています、
あなた自身が思いやりのないリク者と同等に扱われてしまうのはとても悲しいことです。
どうかご自分のこともいたわって活動なさってください。応援しています。
181
:
名無しさん@ピンキー
:2014/08/30(土) 21:14:04 ID:LqUeGjHI0
こんなところで愚痴吐かずにツイッターならツイッターで言えばいいのに
182
:
名無しさん@ピンキー
:2015/07/29(水) 21:46:05 ID:jpqUdC7E0
う〜ん、最近どこ見ても状態変化があまり見れなくなってきたなぁ…
どなたか状態変化が今も投稿されているような場所知りませんか?
183
:
名無しさん@ピンキー
:2015/07/30(木) 22:46:22 ID:Off1cj360
PixivかTwitter
184
:
名無しさん@ピンキー
:2015/07/31(金) 18:58:01 ID:jpqUdC7E0
どちらもよく見てる感じですね。
やっぱり、全体的に下火になりつつあるのかな・・・
ここは、自分でもっと描いてみます。
185
:
名無しさん@ピンキー
:2015/07/31(金) 22:56:54 ID:Off1cj360
盛り上げてくれよ頼むよ〜
ここも一度下火になっちゃって以降めっきり人が減ってしまったからな・・・
186
:
名無しさん@ピンキー
:2015/08/01(土) 00:08:58 ID:jpqUdC7E0
ほんと、この界隈に入る時期が1年遅かった感じで
後悔もあるところです。
ですが、なんとか切り返してみたいところでもあります。
187
:
名無しさん@ピンキー
:2015/08/01(土) 08:24:45 ID:4vgume1E0
下火になったのは問題行動するクズが多かったせいだろ
188
:
名無しさん@ピンキー
:2015/08/02(日) 00:06:27 ID:n7JRo52k0
問題行動云々もそうだがなにより自分じゃ何もしないくせに
常に上から目線で口だけは達者な奴が多すぎるんだよなぁ
189
:
名無しさん@ピンキー
:2015/08/02(日) 19:56:01 ID:Off1cj360
一応作ってる側ではあるけど、上から目線とか口だけ達者とかの閲覧者の態度よりも
供給自体が足りてないのが一番深刻だわ
たまに「なんで俺は何の見返りもないのに作ってるんだ」って闇に飲まれそうになりながら作ってる
最近だと状態変化でもなんでもないようなのが状態変化を名乗ってて不純物が増えてるし・・・
供給量自体が増えてくれないと作るの止める人が出てきてもおかしくない
>>184
はマジで頑張ってくれ
190
:
名無しさん@ピンキー
:2015/08/07(金) 23:59:45 ID:jpqUdC7E0
pixivの状態変化タグで投稿している絵師の人数を調べてみましたけど。
8月7日から遡っていったら、
1週間遡ったところで17人。
1か月も遡ったら73人もいました。
過疎化すすんでるなーと思いつつも、まだたくさんの人がいますね。
191
:
名無しさん@ピンキー
:2015/08/11(火) 18:27:18 ID:z0taEG1M0
ふたばでドヤ顔で区点とか単芝とかを付けてるのってここの連中か?
ふたばだと区点(。)と芝(w)とかは付けてはいけない決まりになってるから
ふたばの定時スレでは付けないで欲しいんだけど
192
:
名無しさん@ピンキー
:2015/08/13(木) 04:39:48 ID:6X7gAHwk0
>>191
そんなルールがあるとはね
多分それ俺だ、知らずに書き込んですまんな
単芝や句点は癖みたいなもので決してドヤって使ってるわけでは無いんだがな…
とりあえず次から気を付けるわ、忠告助かる
193
:
名無しさん@ピンキー
:2015/10/02(金) 12:13:00 ID:S40L3fvk0
決まりってわけじゃないけどふたば☆ちゃんねるも2ちゃんねるも半年POM ROMが基本と言われてる通り互いに独自の文化持ってるから
郷に入っては郷に従えの精神でお願いしたいところ
控えたほうが身のためなのは事実だけど
194
:
名無しさん@ピンキー
:2016/12/27(火) 04:58:40 ID:NzTWDCOg0
すごい今更な話だけど、pinkの固めスレ消えてる?
195
:
名無しさん@ピンキー
:2017/09/12(火) 22:59:25 ID:EkQT49qE0
某氏のpixivのコミッション要項のやつにいろいろコメントがついてたけど、実際コミッション否定派っているの…?
196
:
名無しさん@ピンキー
:2017/09/12(火) 23:21:21 ID:w2G9HJLU0
俺はどうでもいいと思ってる
その人の絵に金掛ける価値があるなら依頼主が払えばいいしそうでないなら何もしなきゃいいだけの話
金儲けに走ったとか言ってる奴はこの界隈に貢献も何もしてないただの乞,食でしょ
まあ俺は金払ってまで見たい絵描く人いないから依頼はしないと思うけど
197
:
名無しさん@ピンキー
:2017/09/13(水) 00:05:59 ID:P9YL6S7o0
あの話引きずってるのなんて本人くらいしかいないんじゃないの
198
:
名無しさん@ピンキー
:2017/09/13(水) 02:38:15 ID:NzTWDCOg0
臭うなあ
199
:
名無しさん@ピンキー
:2018/01/08(月) 22:54:48 ID:Eh5cDp7M0
某○瀬が復帰した前後に、彼が界隈に誘ったにも関わらず断った人の所に捨て垢で誹謗中傷コメントが投げられていたそうだ
まああああ、偶然だなウン
200
:
名無しさん@ピンキー
:2018/01/10(水) 19:35:57 ID:QodcO.uU0
まだやってたのか
201
:
名無しさん@ピンキー
:2018/01/17(水) 22:50:13 ID:k4kJNiMc0
>>199
彩さんがその手法でこの界隈から手を引いたの知ってんだよなー
合同誌の売り上げを私生活に使ってたのは今でも許してないよ
202
:
名無しさん@ピンキー
:2018/01/18(木) 00:45:36 ID:XfFxQv4M0
彩さん、手を引くどころか精力的に活動してるのですがそれは
203
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/05(月) 22:43:53 ID:zq0uutDQ0
ヒコのコスプレを制作したことがある彩さんに対して
「コスプレ衣装作ってくれた仲だろ、だから黙っててくれ」と強要してたことがある
時系列を把握してないのでそれが費用使い込み暴露した前か後かは知らない
オフ会で状態変家の同人誌を広げて
「この人の絵は下手だから金を出す価値が無い」などと品評会まがいなことをやってたよ
「俺くらいのレベルじゃないと価値が無い」とまで言ってた それが言いたかっただけちゃうんかと
だから某氏のコミッションに対して捨垢で「金取るな」なんて嫉妬紛いなコメント来たという話を聞いた時、偶然かなぁと思ったよ
そのコメントがあった直後に復帰ツイートしたり、
さらには作品投稿する前日にも別の某氏に捨垢で嫌がらせコメントしてたのを見たけど、
偶然にしては恐ろしいですよね
204
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/06(火) 03:07:50 ID:fcoZExUg0
可哀想に
205
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/17(土) 06:33:41 ID:zq0uutDQ0
ちなみにその同人誌品評会、彩さんとオフに参加してた人以外の作家に対してボロクソに言ってたんだよなぁ
自分以外の作品をページカットした理由もなんとなく伺える
で、同人の費用使い込み事件が暴露されてコミケ出禁になって
海外にターゲット移したのも悪名高い
復帰ツイートしても元界隈が全く反応しないのもそういうことだろうな
206
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/17(土) 13:02:37 ID:Vuctr/sI0
よくもまあそんな情報が出てくるんだね
207
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/17(土) 22:18:17 ID:f4deYy8U0
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517834000/43
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1517834000/134-136
ふーん
208
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/19(月) 00:41:04 ID:zq0uutDQ0
残念ながらTa2ではないよ
状態変家の参加者じゃないけどオフには参加してた一人です
ところでその根拠無い情報をどうしてここで書かないんでしょうね
ホスト探られて誰が書いたかバレないようにするためでしょうか
そういえばあれだけTa2を叩いてたこのスレ、白瀬の悪行が判明したとたん突然止まりましたね
偶然か何かでしょうか
209
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/19(月) 02:30:50 ID:Vuctr/sI0
× 白瀬の悪行が判明した途端
○ Ta2の悪行が警察の捜査対象になった途端
210
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/19(月) 06:13:47 ID:Eh5cDp7M0
情報も何も界隈内では知れ渡ってる話だがな
211
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/19(月) 06:16:23 ID:Eh5cDp7M0
>Ta2の悪行が警察の捜査対象になった途端
その人が警察の捜査対象になってなんでここのスレが止まるの
それにそれは警察の仕事じゃないよ、弁護士の仕事
212
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/19(月) 21:44:05 ID:f4deYy8U0
マジレスするとTa2が状態変家から警察に通報され
刑事罰からの罰金刑に処されたって話だろ
213
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/20(火) 00:35:52 ID:Qu3qJ3UE0
はい。こちらのスレでは初めまして長文の人と呼ばれています
私の提示した情報について根拠がないと仰りたいご様子ですので
説明させて頂きたく思います
私の調べた情報の真偽については各々の方に判断を委ねさせて頂きますので
信じる信じないはあなたの自由です、ですが精査そのものを否定されては黙っていられません
どのようにして調べたのか今回はその経緯について話させていただきます
このスレでは初めてですので、改めてTa2さんと私についてのおさらいからはじめますね
Ta2さんは2012年5月まで大手サイトぷろとらをそれ以降はウィルスまじりのサイトを運営する
栃木県在住のもうすぐアラフォーになる独身の男性で犯罪歴以外の歴は悲しい程にありません
犯罪歴については個別に質問があれば応対しますが今回は割愛致します
一方私はTa2さんが多方面に迷惑を掛けたために仕方なく動いている調査員もどきです
警察でも探偵でも弁護士でもありません、弁護士の方は別の人です
かれこれ五年以上Ta2さんのことや被害者の方などのことを精査しています
個人情報については一切の返答は致しませんので悪しからず
先に断っておきますが私自身は状態変化界隈の人間ではありませんので
表現等で界隈の皆様に不快感を与えてしまうことがあるかも知れません
予めご了承お願い致します
さて、時系列順に話せば2017年9月12日に
>>195
さんが話題に出したように
pixivコミッションの問題が発生致しました、が当時私はノータッチです
ぷろとら更新時間についての考察もあり疑わしくありましたが
既にログは参照できず、事件性も薄いものだと判断しておりました
ちなみに白瀬氏が復帰するという話題は当時一切ありません
今年1月8日に
>>199
の書き込みがありましたが
その時も私は動いていません、この時点ではTa2さんが絡んでいる確証もありませんし
やはり集められる情報が少なく労力に見合わないと判断したためです
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1501926012/602-603
しかし真偽についてを調べた人はいらっしゃいましたので根拠の一つにしました
結局私が動いたのは、その後何度かに渡り暴露のような中傷が行われ
その手口からTa2さんの可能性を認めた今月6日のことです
Ta2さん関係の5chスレにこちらのスレのurlが貼られたため拝見しました
レス内容は
>>207
さんが引用して下さっているのでそちらを参照願います
6日の43ではTa2さんとs氏としての白瀬氏のことしか存じ上げませんでしたので
軽くpixiv過去ログなどを参照する程度で得た情報を根拠として語っています
誰でも調べられる情報なので逐一ソースを提示しませんがご了承下さい
このレス内で憶測で言ったことは以下の通りです、根拠も提示します
・
>>199
が信用に値しない
→ 同氏が
>>201
で彩氏の活動について嘘を吐いていたため
・彩さん自身に縫製技術は無い
→ コスプレ衣装どっとこむへ別の衣装も発注しようとしていたため
・似非関西弁はTa2さんが好んで使う表現
→ 「site:purotora.com "だけちゃうんかと"」とGoogle検索すると
ぷろとらでTa2さんが使った回数だけヒットします2009〜2017年に六回です
ちなみにsite部を消すと、吉野家コピペがヒットするようになります
・まるで毎日が休日の人のようです
→ 確かに毎日が休みでも三ヶ月も時間間隔がずれるとは思えませんね
ここは「まともに仕事もこなせない愚鈍な人です」と表現を改めます
・その情報だけでは何も絞り込めない
→ こちらも過剰表現でしたので
「これで絞り込ませる意図があるなら極めて愚鈍な」と訂正致します
・s氏が中傷したように仕向ける意図があった
→
>>201
が嘘であったため、嘘を吐く理由として考えられるものです
他の説があるなら提唱をお願いします、可及的速やかに論破致します
214
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/20(火) 00:36:51 ID:Qu3qJ3UE0
普段ならこれ以上の精査をしないのですが
Ta2さんを糾弾する立場としてはつきまとい行為を届け出されている以上
法的な制裁を加えられる案件として本腰を入れることにしました
その一環として、状態変化界のとある方とコンタクトを取り
そこで紹介して下さった更に別の方々からお話を伺いましたね
その話についても今回根拠として取り扱わせていただきます
もちろん一から十まで全てを教えて貰ったわけでも
嘘や誤解が全くないと保証できるものでもありませんので各自判断願います
9日に精査報告として
>>207
さんのurlの下の方をレス致しました
私がコンタクトを取ったとある方は上記のpixivログを持っていらっしゃり
なぜ持っているのかを聞くと「状態変化界隈では定期的にこのような中傷があり
警察に通報するために証拠を複数人が持つようにしている」とのことでしたね
そのような連携をTa2さんが暴れまくった2012年以後徹底しているそうです
基本的に結論を出す前後には調査報告したことを根拠としていています
それ以外にこちらのレスで私が憶測で言ったことは以下の通りです
・状態変化界隈では有名な話だったようで
→ 白瀬氏が衣装を制作してもらった話を本人以外から聞いた為です
・Ta2さんがコスプレ衣装を受け取ったことは知っていた
→ 白瀬氏がTa2さんと出会った後に同人誌を作っている為です
・全て主催持ちだったと見受けられます
→ 集金の事実が全くなかったことからです
オフ会の会費については参加不参加もあり一定していませんが
>>203
と
>>208
の方はもちろん金額を覚えていますよね?
・その前後全ての記録を参照しましたが
→ 少々特殊な方法ですが誰でも簡単にできる方法です
「site:pixiv.net」を付けて検索するとpixiv内のみに絞って検索できます
あとは日付や関係者の名前を入れ手当たり次第に調べるだけです
・何かトラブルでもあって嫌がらせ対象にでもなってしまった
→ 実際にTa2さんが無遠慮に失礼なことをしていたことを把握しています
把握した方法は以前Ta2さんのスレで言いましたし長くなるので割愛します
気になるのでしたら去年の11月〜12月に掛けてログを参照してくださいね
もし無根拠であると思われている箇所が
上記以外に存在するのであれば引用してください
こちらのスレは今後定期的に巡回するように致します
215
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/22(木) 14:52:55 ID:8qa69gOQ0
ウイルス混じりとか関係ない話されても
せっかくの交流の場でスレと関係ない人の話を掘り返さないでほしい
そもそも白瀬君は昔から他人の恨み節が強すぎ
同人誌の売り上げ使い込みを彩さんに暴露されたのも自業自得でしょ、他人のせいじゃない
216
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/22(木) 14:59:03 ID:8qa69gOQ0
そもそも「状態変化のとある方」って誰なんですか?
根拠が証拠がと言ってる割には、あなたもあいまいな表現しかしてないじゃないですか
とにかく、彩さんのコスプレ話も彼女にとっては思い返したくない話でしょうから、外野が掘り返さないほうがいいとおもいます
スレの定期巡回宣言もストーカーと変わりないですよ?
217
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/22(木) 17:14:12 ID:UxuhytK.0
ふむ、私が聞いた限りだと
・白瀬氏は若干自分勝手(というよりも自分プッシュが強すぎる感じ)なところがある
・白瀬氏は口下手で、それが原因で誤解を招くこともあった
・それを知った上で付き合っている人もいる
というのだけは聞いたことあります
実際に彼と幾度か会話していましたが、確かにそのような雰囲気は感じ取れました
彩氏と揉めたのも、口下手故に誤解を招いたからなのでしょう
ですが、横領の事実は聞いたことがありませんし、白瀬氏本人やその周囲の人間に聞いてもその事実は確認できませんでした
まさかとは思いますが、彩氏が過去にブログで話していた白瀬氏の「お金持ってると使っちゃうので」という発言から横領が事実であると認識しているのではないですよね?
もしそうだとしたら、それはあなた「嘘つき」になってしまうばかりか、
他人の名誉に傷をつける行為として認められ、
場合によっては取り返しのつかない事態に持っていかれる可能性があります
悪いことは言いません、今すぐその発言を撤回することをおすすめします
218
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/22(木) 20:53:59 ID:aEtwS0IU0
>>215
>ウイルス混じりとか関係ない話
なぜ関係ないと言い切れるのか分りかねますが
この情報を提示したのは、Ta2さんに興味を持ちサイトに行く人への
警告の意味を持たせております
>せっかくの交流の場
申し訳ありませんが、こちらは交流を目的としたスレではなく
討論対話を主たる目的としているとスレタイから推測されます
>そもそも白瀬君は
私はTa2さんの話をしています。話題をすり替えないで下さい
白瀬氏がどのような人物であるかは関係なく
「使い込み」が中傷目的の嘘であることを精査したのです
>同人誌の売り上げ使い込みを彩さんに暴露されたのも自業自得
その通りです、しかし記事は取り下げられています
>>216
>「状態変化のとある方」って誰なんですか?
私が状態変化界隈の足がかりとして以前から気にかけていたとある方です
もしかしてHNを聞き出そうとしていますか?
それを聞いて嫌がらせでもするつもりでしょうか?
>根拠が証拠がと言ってる割には、あなたもあいまいな表現しかしてない
では、聞いた話として騙るのではなく。見た話としましょう
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1470109.jpg.html
このようなログを入手しましたので根拠として提示します
もしもレス本文中に曖昧な言葉がある場合は引用願います
>彩さんのコスプレ話も彼女にとっては思い返したくない話
その話を切り出したのは私ではありません、それにあなたも外野ではないですか
>スレの定期巡回宣言もストーカーと変わりない
ストーカーの要件に当てはまるためには「つきまとい行為」が認められねばなりません
誰に対するストーカーを想定しているのかは存じませんが、私はTa2さんの話をしています
つまりここにTa2さんがいると認めるということで宜しいでしょうか?
根拠が不十分な箇所についての引用がありませんでしたので
私のレス内容に対する根拠は完璧であると認められたようですね、とても嬉しいです
219
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/22(木) 21:41:32 ID:Eh5cDp7M0
棲み分けしてる位なのに状態変化を知らない人を受け入れるような界隈だったっけ?
罰金ってもしかして交通違反の罰金と同じ様なものだと思ってる?罰金刑でも裁判になるし数ヶ月程度で解決するような話じゃなくなるんだけど
刑事罰になった時点で第三者には知られない情報になるし、本当に警察動いてるなら操作の撹乱になるから外野は詮索するなって指導される筈
なによりスレチだし界隈めちゃくちゃにしてまで暴れに来ないでほしい
白瀬と関係なくても白瀬の擁護にしか見えないし、彼にも迷惑にもなるでしょ
220
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/22(木) 22:16:09 ID:aEtwS0IU0
あのう一応説明しておきますが
略式起訴というものがあり、その場合裁判所に行かずに罰金刑に処されます
基本的に捜査は税金を使いますので、一つの案件に数ヶ月も使いませんよ
また捜査の撹乱と詮索が何も結びついていませんし
それが事実ならマスコミなど何もできなくなってしまいます
よって、それらは警察が動いていない、動いていなかった根拠には弱いです
それと、さっきからスレチを気にしていますが
交流ならいつものところを使ってはいかがですか?
221
:
キリ
:2018/02/22(木) 22:35:38 ID:DeVTQU3U0
今時はこの界隈の交流と言うとTwitterで事足りている、と言うかそれ以外はかなり下火と言う状況ですよね。
それで交流の邪魔で迷惑だから云々と言うのは、とても違和感があります。
そもそも
>>1
の内容と照らし合わせれば問題ないと思いますけどねぇ。
で、本題としては、ほぼ機能していない上に、変な輩が跋扈するだけになってるこのBBSってまだ必要なんですかね?
要望BBSにも書いた方が良いかなって気がしますが、まずはここに投下してみます。
222
:
名無しさん@ピンキー
:2018/02/24(土) 01:38:55 ID:LCXKi1uI0
只の個人叩きに関係ない人を巻き込むだけの場所になるのは避けたいところですよね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板