[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
阿含宗退会者&退会を考えている方スレ №1
46
:
天照
◆MO30b8Jwoo
:2010/12/14(火) 13:14:34 ID:4hC6Z64k0
ですが、多くの人は「動機」を元にいろんな展開をしてゆけば、分かる人も出てきます。
らるごさんの旦那さんは「何が動機でA宗を講じている(入行した)のか」を知ることができるので
それの方面からの示唆も含めて色々アプローチをしてみるといいかと思います。
そして毎度じゃ家族の関係や雰囲気も悪くなるでしょうから、良いタイミングを見てその時々で会話を
するのがいいでしょう。
また、話もできない状態であって家庭に悪い影響が出て困っている場合とかがある場合は、らるごさん
の意思や状況にもよりますが、腹を割って話すことも出てくる(必要)かも知れません。
ただ、そのことによってDVを受けるとか芳しくない事項が懸念される場合は無理をしないほうがいいです。
辛抱するかどうしても駄目なら離婚も、という方法がありますが、さすがに離婚は最終手段なので、
まずは話が出来る旦那さんであるならば話をして「家族と信仰は切り離して欲しい」旨のことを伝えて
公私を分けるための話し合いも必要でしょう。
私の場合は妻がそれを出してきました。泣きながら私に提言してきました。
別に妻を殴るとか脅迫じみたことをするわけではないのですが、やはり言うのは勇気が必要だったのでしょう。
根詰めて話し合いをしたら妻が涙を流して「A宗の信仰はいいものかもしれないけど、私は講じれない」と
はっきり伝えてきたので私は理解し私が退会の手続きをしてきました。
入行して1年ちょっとで退会ですから私も体裁が悪かったですが、本人がやりたくないというのですから、
どうしようもないし、実際的には私が妻の代行もしていましたから退会手続きは入行から3年後ですが、
実際に妻が拝んだ(信仰行為をした)のは一年ちょっとです。
私も代行をすれば「妻の考え方も変わるかもしれない」と期待して頑張ったのですが、それは無理。
敢え無く退会をしましたね。
当時は多少の憤りも感じましたが、今になって見れば「妻が正解」だったわけで、情け無い次第です。
ですから、暴力が絡むとかならまずいですが、話し合いが出来るのであれば話し合って断固として
「私はA宗から離れます」というのはあると便利だし、有意義なことだと思います。
妻も私が辞めた事で喜んでいますし、また時折不満があると在籍していたことを突っ込んできます。
かえってそっちのほうが私にはムカツキますが、自分の過失なので逆らわずに「はいはい」といいますがw
太平洋戦争時代には「日本は神国。相手国が間違っているんだ」「いつかは勝つ」といって信じていた
国民のようでA宗信者には哀しいものを覚えます。そして自分も「そちら側の人間」だったわけです。
自分の信じているもの・仰いでいるものがまさか「間違いだった」などとは夢にも思わない。
これがA宗信者の大半です。
自分たちこどが正しい仏教を講じており、理解できない周りが駄目なんだ、という思い込みだけが
強くて本当の仏教の中身も骨格さえも知らないでいるのがA宗信者です。
騙されていることさえ知らずに、まっすぐな生き方で通そうとしている。
戦争時代には本当に間違っていたのは「日本」の方であって、それを知らないで諸国を罵倒していた。
また罵倒だけでなく実際に殺戮や諸国を占領し世界制服まで行おうとしていた。
とんでもない思考と行動をしていたのは当時の戦争を促した人たちです。
そしてそれに洗脳されて従わされた日本国民です。
それと似たような状態のA宗には憤りを感じます。絶対に許しておけない。
自分が詐欺にあったのは自分の過失もあるのでそれは諦めているが、他人を未だに騙して、尚且つ
搾取している行為は許しがたい。
今まさにらるごさんの旦那さんもA宗の餌食になっているわけです。
そして、これからも詐欺宗教の餌食に成る人が出ることは予想されます。
A宗が本当の仏教を講じるのなら応援するが、嘘とインチキ・デタラメで固められた教団と教祖が
利益するだけの悪徳宗教が存在するのは許せない。
これから入信する人を防ぐのは勿論、今騙されている信者さんの目をどのように覚まさせられるだろうか。
本当に難しい問題ですが、日々私たちも地道に啓発をして一日も早く、一人でも多く気が付くことの
できるものを整備したい。そのように思っています。
らるごさんもどうぞ大変でしょうが、旦那さんが気がつくその日を待って色々対処していただけたら、
と思います。頑張ってください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板