したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阿含宗退会者&退会を考えている方スレ №1

43天照 ◆MO30b8Jwoo:2010/12/14(火) 13:12:32 ID:4hC6Z64k0
らるごさん、レスがあったのに気がつかず、返信が遅れてしまい申し訳ございません。
遅くなりましたが、ブログの方も一段落しましたので書かせていただきます。
これから長く集中的に書きますが、ROMだけでも構いませんのでよろしくお願いします。
(長いので分割して投稿いたします)

旦那さんがA宗の信仰に熱心で没頭しているとのことで、心中如何ばかりかと思います。
また先に記事にて掲示板やHPの場所を教えても「所詮落伍者の戯言」と見ようともしないのは、
私も過去そういう姿勢だったのである程度分かりますね。

では、どうしてそういうらるごさんの旦那さん寄りの自分が批判側に変わったか、といいますと
それは色々な理由がありますが、最たる物をあげれば「A宗&ゲイカへの不満」と「何も変わらない
ことへの不信感」でしたね。

A宗ではいろんな良いことを言いますが、それが果たされていないことへの憤り、といってもいいでしょう。
ですから、巷的な言い方をすれば「何でこんなに一生懸命になってやっているのに良くならないんだ」と
いう不満と疑問と憤りが最たるものです。

これらは教学でもゲイカの発言でもそれらに対する回答が出ていますが、洗脳にあっている最中は
この回答に誤魔化され、変な納得をしてしまうため真実を理解・把握できません。
理解・把握出来ないうちは残念ながらいくら愛する妻や家族が説得しても目が覚めない、つまり
こちらの言い分や説明が全然伝わらないのですね。

ですから、旦那さんがこちらの事や内容を理解してくれなくてご苦労されているのは本当に大変で
あろうと私も思います。私の地域にもいろんな戦い方をされた方もいるようです。

例えば数(例)が少ないのですが、ご紹介しますと、まずこういう方が居りました。
「徹底して戦うパターン」です。
奥様がA宗の欺瞞に気づき旦那さんと喧嘩状態になっても戦うパターンです。
奥様は断固A宗の信仰を認めない。それに対し旦那さんは「A宗の信仰こそ最高で本物なのだ」と
主張してやまない。お互いが反発しあい譲らない形です。

その家庭ではルールを作り「家族に迷惑を掛けたりした場合は即離婚」ということなので旦那さんも
そこは守っているので離婚はしませんが、旦那さんもさすがにA宗信仰はやりづらいようです。
勤行も家族の目のつかないところで行っていますし、家族にA宗の話などは禁止ですから、孤独な
信仰ということでやっています。会費や諸支払いも旦那さんのポケットマネーなので大きな活動も
できなくて本当にちんまりした状態のようです。

また、稀ですが信仰が元で離婚した方もいましたね。片方が絶対に嫌だというので退会を勧めたが
それを断られたので離婚した夫婦もいました。配偶者を選ぶか、信仰を選ぶかで信仰を選んだ結果
離婚というのは哀しいものがありますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板