したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阿含宗退会者&退会を考えている方スレ №1

116天照 ◆8Sws/yExDc:2011/01/14(金) 07:44:56 ID:F6bWCT.E0
ピグラさんへ

>難しいのはその伝え方です。(略

そうなんですよね。なので、ピグラさんが考えられたように「文章で」というのは
いい方法だと思います。余計な失言をしないで済むのと、纏めて意見を言えますからね。
ですので、今までどのようにお二人の間でA宗の事を会話されたのか分かりませんが、
何度か話されたのなら、それからの伏線。まださほど話されてないのならそれ用に、と
入りどころから考えないといけないでしょうね。
(いきなり聞き始めたら”変だ”と思う場合も有りますので)

そして前回は「はしょり」ましたが、もしもA宗のことをある程度知っておきたい、と
言うようでしたら、僭越ですが概略でも覚えておいたら有利かと思います。
如何にA宗が偽仏教で詐欺を働いているか。嘘とインチキ・デタラメのオンパレードか、
を知っておくと「ああ、やはり自分は無意識でもこの詐欺宗教を回避していたのか」と
理解できますし、相手の話も見えてくると思います。

もしも「知っておきたい」というようでしたら、ある程度のものを私も用意いたします。
それでぜひ知っていただければ、と思いました。
勿論、先に考えた案で「彼よりA宗の教えを聞いてから随時不明点を調べながら知る」と
言う方法もあります。

A宗についてはこれらの行動によりピグラさんもA宗の事を知り、彼は欺瞞を知ることに
なります。これから上手く派生させてゆけば、彼もA宗の欺瞞を知覚することを期待する
次第です。つまり、いつも出す表現ですが「見守る」とは、相手に情報を与えそれを検証
してもらうことも含まれて居ます。ただ単に彼自身が気が付くのを待っていて何もしない
のは時間がかかりすぎて、尚且つ一生気が付かないこともあります。
なので、こちらからはA宗の中身を聞くということを契機にこちらからも矛盾点や相違点
をおもむろに出して「相手に考えさせる」のです。その上で「様子を見る」のです。

うちの妻はA宗のことを深く学んではおりませんでした。しかし、感覚で「A宗は変」と
気づいたのでしょう。だから退会した。だが、それについて反論が出来ない。なので、
私には意見という意見はさほどせず、長きに渡って我慢しただけの経緯があります。
一口に10年以上といいますが、私ならそこまで我慢できたかどうか・・・。
でも、反論できないのならかなりの長期に渡って我慢せねばならない。そういうのがあると
私は思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板