レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【どうなる】国際的な小咄【世界と小噺スレ】
-
乙
執念?の塊のようなあの論文の話しの行為は常人には無理です(白目)
-
気弱って操縦しやすいと見なされるからねえ
ガツガツ行く肉食獣からしたらいい獲物に映るんだろう
-
ちなみに何で気弱な奴がモテるか
医者って基本気性が激しい人間が多いので、気弱で医者としての稼ぎがあるやつは大当たり
-
世界都市東京からすればどこも劣らざるを得ないとは思うんだが
やはりそういうワードだと即座に反発来るのね
-
医学部なんて気性激しい奴らの群れです
本当に基本みんなガルガル生きてます
そんな中で気弱な奴はマジで貴重でモテます
尚女子で気弱な奴?
それは超絶レア
女医で気性が穏やかな人見たことない
大まかみんな心の中に大門未知子がいる
-
>>6871
>みんな心の中に大門未知子がいる
さらりと怖い事言わないでwwwwwww
-
頭が良くて継続的な努力が出来て心に人一倍競争心を抱えた人が医者になるのか。
-
>>6824
京都と福島(県)を同じくらい田舎と言ってる認知のおかしな田舎コンプレックスで東京至上主義の人はこのスレで見た
-
>>6862
オフに関して相性が悪すぎですねぇ……
趣味が家の外にでる人だと厳しそうなのが……鉄道系は全滅しそうです(小並感
-
そんな…美人でおしとやかな女医ってオタクに優しいギャルくらい都市伝説だったのか……
-
>>6873
巷の女性管理職にありがちな性格になりそうだなあ
-
そんなに大門未知子いないと思うけど、自分の目が信じられなくなってきた。
美人でおしとやかなのはいるが国試終わるまでには売約済になっている(個人の見解)。
-
入院した時の担当女医との相性が最悪で困りましたな。
何か思い通りに治療勧められないのが苛立ったみたい。
-
別に女医でもいいけど出会いがない
-
佐川急便さあ、まともに届けられないならこの仕事辞めたら?
なんでずっと家に居ったのに不在扱いになっとんねん
-
やっぱスルーできないくらいには気になるのか田舎話
-
なんか気にし過ぎじゃない?
-
首都圏、なんでもあるけどなんでもできるわけではないって感じ
-
体育会系アカデミック戦場
-
東京神奈川埼玉くらいしか知らんのは、それはそれで武蔵国から出たことのない、なんというかいい言葉が思いつかん。
江戸時代なんてそんな人ばかりだしのう。出不精もこの場合違うし。世間知らずというのが一番当てはまる気がする。
-
色んな都道府県住んだが、基本どこも変わらんよ
それもあくまで政令指定都市という最低ライン上の話なのかも知れんが
-
大病院から距離がありすぎてドクターヘリ搬送とか、離島で海上保安庁機や自衛隊機による搬送だったとか?(田舎話)
-
>>6886
田舎から出たことないやつは視野が狭い!
とはよく言われるが、この「田舎」に東京や大阪も当てはまるだけだと思う
-
>>6886
そういうのも田舎者扱いでいいんじゃないかね
おらが田舎がたまたま都市部だっただけ
-
東京の高校生ってみんなP5みたいな暮らししてるんだよな
-
>>6871
>大まかみんな心の中に大門未知子がいる
これはマジ
知り合いのJOYor医者崩れみんな虎豹みたいなメンタル、エブリワンハブゼアデーモン未知子
-
地元にプライドあるのは良いことですよね
だからって他を貶すような形になるのは自分も自戒しときます
-
アカンドラッグストアで買う物リスト作った後でカキコしたら女医がJOYになったorz
-
まじかよ
大門未知子に甘えて欲しいわ
-
>>6891
おそらく都鄙を問わず、世間一般的な中高一貫校進学子弟へのイメージってそんな感じと思う
-
>>6872
こう考えよう
大門圭介や大門五郎がいないだけマシだ
-
>>6886
生活圏が狭い、とかどうかな?
-
>>6803
きっしょ、どういうコンプレックス抱えて生きてんのお前
-
地方から東京に出てきた人(地元と東京しか知らない人)が一番ほかの地域に対してあたりが強いイメージある
-
>>6805
これぶっちゃけ逆もあるのよね
大阪の人間が東京行ったらなんか思ったより…ってなる
-
うちの従兄弟、看護婦嫁さんにしてたな
-
>>6899
俺も含めて、醜聞を求めるのにコンプレックスは関係無いぞ
ただそのほうが楽しいからだよ
実はみんなやってましたってなったらどうなるかって考えるの楽しいだろ?
-
>>6903
横から申し訳ないがそれのどこが楽しいのかわからん
貴殿が楽しくなるのは否定しないが
-
>>6903
自分だけじゃなくみんなもそうとか言い出して集団化してるのがマジでキモい
-
他人の醜聞見てぐへへへしてるのはぶっちゃけ何コンプレックス抱えてんのと言われても致し方ないと思う
-
大門なら「わたし、結婚に失敗しないので」くらいは言う
-
クリスタルキングの「大都会」が実は東京とかじゃなくて、佐世保のライブハウスから博多の街へやって来た感慨を歌ったものっての
やはり最初のイメージってのは大きいんだろうなあ
アンジェラアキの大都会岡山も、徳島市から倍の人口の岡山市へ引っ越した素直な印象だったらしいし
地方から大阪へ移住したひとの感覚って、東京へと違うもんなんかな?
-
(なんで皆ザボーガーの話してるんだろうって思ったことは黙っとこう)
-
>>6904-6906
このスレにいてそれを言うか・・・
自分を客観的に見て受け入れるべきだと思うよ
-
東京こわい……
大阪で絡まれた事は無いけど、東京だと絡まれる……
-
少なくとも優勝した場で言うこっちゃないわ
ゴシップ好きですらない単なる悪趣味だよ
-
甲子園優勝の時に出る言葉がそれなのが1番終わってると思うわ
水かけることしか考えてないから悪趣味な上に空気も読めてない
-
>>6910にとってはこのスレがどういう場所だと認知してるのかの方が面白そう
どうせ開示するならそっちを開示してくれ
-
>>6908
市内じゃなくて山間部の町だぞ徳島県の民放は日本テレビ系1局でドラえもん未ネット岡山に引っ越して存在を知ったと話していた
-
このスレの人が優しいからスルーされてるのを自分が受け入れられてると勘違いしてる典型的な奴だ…
-
>>6914
確かにそれが気になる
まあ最近は投稿がネタ切れで醜聞多めってのはあるが
-
鬼滅の刃に被せたのは単純に失策だろうが、それ以上に作品の質が微妙だったのでは?って気もするかな…
『鬼滅の刃』歴史的ヒットの裏で…アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機
ttps://news.nifty.com/article/item/neta/12311-1100151/
-
「1995年に出された2025年の人口分布予想を検証してみた」(意訳)を視聴。
ttps://www.youtube.com/watch?v=5zj74icalPs
1:平均で見ると予想よりは人口+とはいえ減少自体はしている。
2:宮城、福島、茨城の予想以上人口減少は原発事故の影響?
3:ドーナツ化は進まず。むしろ東京、愛知、大阪に集中したように見える。
4:第3次ベビーブームの未発生は読めてない可能性が高い。予想が悲観的だったのかも?
予想ってホント難しいとわかるな…
-
女医と付き合いたい非医者ってサッチ勢力以外だと、紐になりたい男ばっかりなのか……
-
最近は通販とネット配信のおかけで、どこでも住みやすくなった感はある
-
そもそも第二次ベビーブームは団塊世代が産んだから自然発生的に起こっただけで
本当の意味でのベビーブームは戦後に1度しか起きてないとも言える
-
乙でした
-
なんつーか札幌の家良いな、広くて安い
3LDK・2LDKで85k円前後だってよ
-
>>6919
これ外人含めた数字だぞ…
-
>>6918
"制作STUDIO4℃、東映の配給、国際映画祭ノミネートの期待作だったが、"
STUDIO4℃って期待されるほど実績あったかなあ
国際映画祭ノミネートで観に来るアニメ好きもあんまりいないだろうし
-
悪ぶって目立ちたいお年頃なんじゃろ……
生温かい目で触らないで置いとくべきではないだろうか?
-
>>6918
映像は良いらしいぞ
最初に映像を売りにするオリアニ映画は大抵コケるが
>>6920
人格関係無しに稼いでいるけど忙しい女性をわざわざパートナーにしたいと言う人は良くて主夫希望だろうねぇ……
サッチみたいに自分と対等の相手を求める人は今回は駄目らしいし
元からその人を知ってて惹かれてって人なら別だろうけど
-
>>6918
検索してみたけどこれキャラデザインひどすぎんか……?
悪の華のアニメでのキャラデザイン思い出したわ
-
>>6927
ゴシップ好きはむしろ中年以降の嗜好じゃないか?
-
>>6928
主夫にすらなりきれずにヒモに転落して放逐されるのかもねえ
-
悪趣味な醜聞趣味の極みというと昼ドラやワイドショーあたりが同類
-
作画枚数を言うだけあって映像はいいけど脚本はどうにかならんかったのかって作品みたいだね
これ流す枠あるなら鬼滅の刃1回でも多く流すわって風になるのはまぁしゃーない
-
>>6928
そういう物なのか……
こっちも働くし、家事もするから奥さんも頑張ってね勢は稀なのか……
女医さんって結婚相手の学歴に最低限のライン引いてるイメージがあるが、現実はどうなんだろ……
-
グラビアアイドルみたいな容姿とスタイルで年収300万円以上で健康で毎月の趣味に欠けるお金は一〜二万円程度、たまの贅沢は半年か三ヶ月に一回の国内旅行でいいや、みたいな人と付き合いたい。
-
>グラビアアイドルみたいな容姿とスタイル
この時点で中々な無理ゲー
-
>>6935
ほーなんだその想像上のオモシロ生物は?(サンシャインのように)
-
>>6929
いやまぁ、クセは強いが酷いとかそんな言われ方する類のものではないと思うぞ
-
>>6936
そこに健康で毎月の趣味に欠けるお金は一〜二万円程度を合わせると非実在生物と化しますな
その容姿とスタイルと健康を維持するための経費は別腹でじゃぶじゃぶ費やしてヨシ!なら別だけど
-
>>6939
女性の美容にかける費用は分からぬ。
男性はそれこそジムでも通って体型維持してれば、後はヘアスタイルと服くらいか。
-
質って言っても映像だけじゃなく映像含めたストーリーやキャラの動き、声含めてだからなあ…
映像だけ良いなら、今のハリウッドやらディズニーの惨状は起きてないだろうしね。
-
今週はジョン・ウィックの外伝映画で、来週はジャッキー・チェンも出るベスト・キッドの新作が公開されるとかいう国内(国際?)的映画案内
>高校生のヨウはミュージシャンを志していたが、両親に反対されバンド仲間との人間関係にも悩む中で、自身の将来を決めかねていた。
>そんな折、渋谷の交差点を歩いていたヨウの脳内に助けを求める声が響き、彼は白い光に包まれる。
>一方、宇宙に浮かぶ巡星(めぐりぼし)では、エネルギー源を巡り長い間戦争状態にあったヴ・レード惺王国と轟ア・スレッガ国による休戦の調停式が行われようとしていた。
ボーボボのあらすじみたいな映画だなと思ってスタッフ見たらエヴァゲリのキャラデザの人だった
原作はスクエニのアーケードゲームなのか
映画『アズワン/AS ONE』公式サイト
ttps://gaga.ne.jp/asone/
>>6935
はい。何気に条件全部当てはまってねぇ?(既婚者であることを除けば)
「壇蜜」 - 清野とおる / 第1話 壇蜜、現る | コミックDAYS
ttps://comic-days.com/episode/2550912965050637782
-
>>6915
経歴だと生まれ在所はともかくとして、徳島市内の小学校にずっと通ってたみたいだけど…?
アンジェラアキで意外だったのが、アンジェラアキ子みたいなミドルネームかと思ってたら
安藝さんって名字だったとこ
-
カラテマスターもカンフーマスターも区分は関係ねーんだねハリウッドだとやっぱw
-
>>6918
これキャラデザインが酷すぎてなあしかも、シナリオあれだそうです(白目)
-
>>6943
生光学園小学校あっこ私立
-
まあ昔は徳島の民放が一つでも大阪、和歌山方面の電波が受信出来ていたから…
地デジ化で越境受信が難しくなったのよね
-
最近は東北の村にはそもそも生贄に出来るほど若い娘がいねーよとか書かれてて草
-
そこは環境以上に首都圏という人を吸い込むブラックホールが近場にあるからじゃないの東北
首都が京都大阪か福岡だったらちょっと違ってたと思う
開発も更に進まなかっただろうけれどね
-
サッチからのLINEが草
「LUUP否定するのもなぁ、あれは地方の交通を変えるかもしれない素晴らしいものだ。というわけで乗ってみたがあれは糞だなくたばれ。なんでこれが免許なしで乗れるんだ?」
乗った感想がおもろかったので今日の夜暇なら作るべ
-
美人の維持費がいくらか想像もつかない
-
>>6948
東北の村では なんかこう...えっちな因習があって
若い娘が多めに配置されてるものじゃないのかよ!?
-
>>6938
相当に人選ぶ感じがするわ
ワイはこのキャラデザはなんか嫌悪感あって見たいと思えないな……
-
LUUPって電動キックボードか
自転車が危ないやらなんならやってヘルメットつけるようにやってるのに急に電動キックボード素通りさせた時は流石に頭おかしいやろと思ったな
-
>>6950
まあ自転車漫画の大家が「アレはクソだ」って言ってるしな
ttps://togetter.com/li/2588410
ttps://pbs.twimg.com/media/GyBYDxHboAA9g9x.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyBYD9ta8AEQjHx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyBYD9ma0AAxZbD.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyBYD7gbEAEvjyb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GyBYEvXbEAAWs9d.jpg
-
LUUPは乗ったことないけど、あれもうみるからに危なすぎるやろって感想しか出てこないなぁ
段差や陥没がほとんど無いような場所なら良いのかもしれんけど
-
中四国みてから東北地方をみると、内陸に栄えた街が複数あるのはすごいよなって思う(郡山、福島、山形、盛岡、弘前など)
中四国の内陸で一番栄えてる街は津山だと思うけど、それでも人口10万人いないし
そういや山口も一応内陸の街になるのかな? 市域は海に面してるけど
-
おっ、これこそ国際的な小噺
ガーナ大統領が日本の官僚と12年ぶり「同窓会」 実は元大使館員
ttps://mainichi.jp/articles/20250822/k00/00m/030/313000c
西アフリカ・ガーナのマハマ大統領(66)は22日夕、東京都内のホテルで「元在ガーナ日本大使館員同窓会」に出席した。
同省関係者によると、マハマ氏が「大使館の求人広告を見て応募した」と話すと、
日本側は「我々が判断ミスをせず、将来の大統領をきちんと採用できて良かった」と返し、皆で爆笑した。
-
電動原付のシェアサービスで抑えとけば良かったのに
GPS、ドラレコ装着、本人確認必須
ヘルメット必須は不便になるけど必要だから装着義務があったわけで
-
>>6957
近代以降ならまぁ山越えて山陽と山陰が道で物流繋がるようになったけど、それ以前は相互的な交通がないも同然だもの
そりゃ宿場の拠点になるべき大きな街なんて生まれまへんわ
-
LUUPは電動自転車が原動機付き扱いにしないために四苦八苦したのは何だったのかとなるなぁ
-
どんな政治力でそうなったのか
非常に興味ある
-
ちゃうんや……
6957:尋常な名無しさん:2025/08/23(土) 15:48:20 ID:ntJp.j9M
中四国みてから東北地方をみると、内陸に栄えた街が複数あるのはすごいよなって思う(郡山、福島、山形、盛岡、弘前など)
中四国の内陸で一番栄えてる街は津山だと思うけど、それでも人口10万人いないし
そういや山口も一応内陸の街になるのかな? 市域は海に面してるけど
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ちゃうねん
| __´ _ |
\  ̄ ,/
r、 r、/ ヘ 東北は盆地が便利で中四国は海沿いが便利やねん
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 東北と中四国両方言ったらわかりますが(私はサッチに連れていかれた)
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 東北地方ってマジで内陸の盆地が広くてでかい
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 逆に東北の海沿いは特に太平洋側が不便
-
>>6950
なんかTwitterでも似たようなこと言ってる人見かけましたなw
ttps://x.com/hiyoko_moto/status/1958743847015477346
-
京都「盆地はいいぞ」
-
韓国の李在明大統領が就任後初めて来日…午後に石破首相と首脳会談へ アメリカより先の日本訪問は1965年の日韓国交正常化以来初
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0662168c67b4a30a89b58296838e0b01e8dd0f55
反日派の李在明が米より日を優先するのは一見奇妙だが、実はアメリカの李政権への反感がヤバすぎて、ヌルゲーの対日外交を無難にこなしたい模様
日本としては、懸案スルーで利用されることだけは避けたい。石破は無駄に喧嘩腰になる不安こそないが、カモにされそうなのが不安…
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d0b05b283a45d708b3ba5ee73f3b3c38d2f39429
なお李大統領の盟友とされる「共に民主党」代表の鄭清来は学生時代の1989年、米国大使公邸に乱入し爆弾を爆発させて懲役刑になった男
オバマでさえ出禁にした札付き男。韓国人、よくもまあこんな政権を選んだもんだ
ちなみに尹前大統領の戒厳令が国軍の非協力で失敗したおり、アメリカは韓国軍サイドにこそいら立ちを示したほどだとか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板